したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/09(金) 12:02:45.24ID:oUK7GZ5K0
2018/02/18(日) 01:39:48.86ID:oIYriRcp0
>>304
https://fate.5ch.net/momoclo/
https://fate.5ch.net/babymetal/
URLがfate鯖じゃなければ板一覧がおかしくなってるのさ(fateなら的外れのレスなので無視して)
一旦終了して、Jane2ch.brdをテキストエディタで5ch部分を丸ごと削除して
(支障なければファイル削除でもいい)
再起動後に、ctrl+板一覧の更新を行う
https://fate.5ch.net/momoclo/
https://fate.5ch.net/babymetal/
URLがfate鯖じゃなければ板一覧がおかしくなってるのさ(fateなら的外れのレスなので無視して)
一旦終了して、Jane2ch.brdをテキストエディタで5ch部分を丸ごと削除して
(支障なければファイル削除でもいい)
再起動後に、ctrl+板一覧の更新を行う
2018/02/18(日) 02:43:40.55ID:aNf1fugf0
書き込みの時に普通なら別ウィンドウで出るんですが
稀に同ウィンドウ内の下部に書き込みが出てくる時あるんですが
どうやってるんでしょうか?
稀に同ウィンドウ内の下部に書き込みが出てくる時あるんですが
どうやってるんでしょうか?
2018/02/18(日) 03:03:39.33ID:WRDwkjCF0
ここをクリック
↓↓↓
↓↓↓
2018/02/18(日) 03:03:43.21ID:N6b3Z/Db0
>>306
一番下のタスクバーをクリック
一番下のタスクバーをクリック
2018/02/18(日) 03:24:30.39ID:RdMQ+aEp0
2018/02/18(日) 03:34:24.54ID:gIS8/oO10
>>309
ImageViewURLReplace.dat
ImageViewURLReplace.dat
2018/02/18(日) 03:36:30.78ID:aNf1fugf0
テスト
2018/02/18(日) 03:36:53.24ID:RdMQ+aEp0
2018/02/18(日) 03:40:15.10ID:aNf1fugf0
>>307>>308
おお、ありがとう。
いつも普通に使ってる時は出てこないのにたまに出てたりするのはこういうことだったのか。
この下から出てくる奴でも普通に書き込めるんだね。使い所がイマイチわからないけど
おお、ありがとう。
いつも普通に使ってる時は出てこないのにたまに出てたりするのはこういうことだったのか。
この下から出てくる奴でも普通に書き込めるんだね。使い所がイマイチわからないけど
2018/02/18(日) 03:47:45.82ID:N6b3Z/Db0
>>313
実況スレにいるとき便利なのよ
実況スレにいるとき便利なのよ
2018/02/18(日) 06:02:24.53ID:P6YGo73i0
自分への返信が最新のレスでない場合でもスレタイに下線を表示する方法ありますか?
2018/02/18(日) 06:32:14.83ID:oTUT8izE0
317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 08:15:26.69ID:xRofuAgo0 実況板で同じ書き込みだと別の人の書き込みに自分と表示されてしまうのはなんで?
2018/02/18(日) 09:45:11.92ID:Wx5gdwqS0
最新verなんですが、急にビューアで自動取得ができなくなりました
どうすれば良いですかね?
どうすれば良いですかね?
2018/02/18(日) 09:46:44.99ID:bIWJT2CX0
2018/02/18(日) 10:07:37.32ID:KGtmqAMz0
>>317
実況板の URL が https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/ とかなら
1518145365.abn というファイルが
C:\Jane Style 4\Logs\2ch\実況ch のサブフォルダとかの中にあると思うので
それを検索して、バイナリエディタで開いて修正すればいいよ。
08 が「自分」っぽいので、それを 00 にすれば消えるはず。
00 00 08 00 00 なら、書き込みが全部で 5 個あって 3 番目が「自分」ということかな。多分。
00 00 00 00 00 にすれば、「自分」を消せる。
(あるいは .abn ファイルを消すのもあり)
実況板の URL が https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/ とかなら
1518145365.abn というファイルが
C:\Jane Style 4\Logs\2ch\実況ch のサブフォルダとかの中にあると思うので
それを検索して、バイナリエディタで開いて修正すればいいよ。
08 が「自分」っぽいので、それを 00 にすれば消えるはず。
00 00 08 00 00 なら、書き込みが全部で 5 個あって 3 番目が「自分」ということかな。多分。
00 00 00 00 00 にすれば、「自分」を消せる。
(あるいは .abn ファイルを消すのもあり)
2018/02/18(日) 10:13:29.61ID:KGtmqAMz0
番号クリックして「自分の書き込みを解除(T)」で良かった…すまん。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 13:24:00.33ID:xRofuAgo0323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 13:47:20.22ID:DiMBbeL30 運営カテゴリの板のスレに書き込もうとしたら
「浪人を使え」のエラーが出て書き込めない
jane使わないでブラウザ版だと普通に書き込めるのはなぜ
「浪人を使え」のエラーが出て書き込めない
jane使わないでブラウザ版だと普通に書き込めるのはなぜ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 13:51:36.18ID:Q2pNnSLV0 最新版にアプデしたのですがたまにスレタブをクリックして新着チェックするときや起動したときにそのままCPU使用率がマックスになってフリーズしてしまいます。
これが原因なのかはわかりませんが広告除去していないのに最初から広告が表示されていません。
3.83で広告除去したのでそれが引き継がれているのかもしれませんがそれより古いverだとアプデのたびにバイナリをいじらないといけなかったはずなのでひっかかっています。
これが原因なのかはわかりませんが広告除去していないのに最初から広告が表示されていません。
3.83で広告除去したのでそれが引き継がれているのかもしれませんがそれより古いverだとアプデのたびにバイナリをいじらないといけなかったはずなのでひっかかっています。
2018/02/18(日) 14:04:41.33ID:h+/RqKgg0
広告除去の方法にもいくつか種類があるが併用してないかね?
2018/02/18(日) 14:09:48.74ID:txgTi22E0
>>323
運営カテゴリの板とか「浪人を使え」のエラーとか漠然としすぎだろ
運営カテゴリの板とか「浪人を使え」のエラーとか漠然としすぎだろ
2018/02/18(日) 14:10:39.51ID:UV6cUkz20
スルーすればいいのにわざわざ聞いてあげるとかツンデレさんやね
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:44:41.41ID:iVmRICFT0329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 17:49:57.82ID:H58vsxww0 janeから書こうとしたときのエラー
>ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)https://qb5.5ch.net/saku/
>浪人して書くことができます
ブラウザ版の5chならそんエラー出ることなく普通に書ける
>ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)https://qb5.5ch.net/saku/
>浪人して書くことができます
ブラウザ版の5chならそんエラー出ることなく普通に書ける
2018/02/18(日) 18:40:32.70ID:txgTi22E0
>>329
まあそのままなんだけど削除依頼の質問&注意で聞いてみたら?
まあそのままなんだけど削除依頼の質問&注意で聞いてみたら?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 19:54:19.82ID:XksSAx3j0 何年か前は運営カテゴリはすべて浪人必修だったが
今はブラウザ版では浪人無しで書けるから、
Jane使う必要ないんだけど
それだけだよね
今はブラウザ版では浪人無しで書けるから、
Jane使う必要ないんだけど
それだけだよね
2018/02/18(日) 19:56:40.23ID:h+/RqKgg0
× 必修
○ 必須
○ 必須
333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 20:49:46.74ID:roTQIcky0 【WHO報告書】 「ガンが増加し、多発」 ≪国連 VS 新聞≫ 「可能性低い、小さい」 【毎日 朝日】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518834638/l50
【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 世界教師 マイトLーヤ「早死には原発事故の隠蔽のせい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517828233/
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518834638/l50
【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 世界教師 マイトLーヤ「早死には原発事故の隠蔽のせい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517828233/
334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 22:11:15.18ID:wOwGY1J30 南山城小学校、京都建築探偵団で紹介しろよ(´・ω・`)
2018/02/18(日) 22:11:32.14ID:wOwGY1J30
ゴメン 誤爆
2018/02/18(日) 23:31:29.56ID:FBYKmvNJ0
👍
🤔
🙏
絵文字の範囲って&# 何から何番まで?
🤔
🙏
絵文字の範囲って&# 何から何番まで?
2018/02/18(日) 23:32:12.55ID:FBYKmvNJ0
あっれ、ここでは一応表示されるな・・?
2018/02/19(月) 01:32:06.07ID:9cSyqbr+0
styleで表示可能かどうかはローカルのインスコフォントによるところがあるが
datを作ってstyleで実際に一覧表示させればわかりやすい
連番を吐けるアプリとテキストエディタ駆使してずらり並べる
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467204.png
これをMSゴシックで表示させるとこんな風 けっこう歯抜けはある
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467205.png
ついでの参考
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467206.png
datを作ってstyleで実際に一覧表示させればわかりやすい
連番を吐けるアプリとテキストエディタ駆使してずらり並べる
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467204.png
これをMSゴシックで表示させるとこんな風 けっこう歯抜けはある
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467205.png
ついでの参考
http://dotup.org/uploda/dotup.org1467206.png
2018/02/19(月) 16:08:34.78ID:wl+eOgGe0
2018/02/19(月) 19:06:31.57ID:WCXS1/QY0
ver400で色・フォントの設定ですべて黒背景、白文字にしたいんですが、
Linkだけどう弄っても黒背景にできません。旧verではattrib.ini書き換えてすべて黒背景にできてたんですが・・・
ver4でLinkの背景色も変える方法分かる方いますか?
Linkだけどう弄っても黒背景にできません。旧verではattrib.ini書き換えてすべて黒背景にできてたんですが・・・
ver4でLinkの背景色も変える方法分かる方いますか?
2018/02/19(月) 19:26:03.98ID:WCXS1/QY0
失礼、attrib.iniは文字色だから無関係ですね
2018/02/19(月) 20:58:41.46ID:URch/sp90
特定の人物が立てたスレをあぼーんする方法ない?
設定-あぼーんのNGNameとNGExで名前を登録してみたけど機能しない
設定-あぼーんのNGNameとNGExで名前を登録してみたけど機能しない
2018/02/19(月) 21:03:22.76ID:WLVOVSYN0
ない
344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 22:21:42.16ID:Xpd9PlZK0 先日PCをリカバリしました
リカバリ前にjaneのフォルダをまるまるバックアップし、リカバリ後にインストール、フォルダ毎置き換え
ってやったのですが起動してみても期限切れファイルはありません、から進まずまったく操作出来ません
どうすれば正常に以前の状態に戻せるでしょうか?
よろしくお願いします
リカバリ前にjaneのフォルダをまるまるバックアップし、リカバリ後にインストール、フォルダ毎置き換え
ってやったのですが起動してみても期限切れファイルはありません、から進まずまったく操作出来ません
どうすれば正常に以前の状態に戻せるでしょうか?
よろしくお願いします
2018/02/19(月) 22:23:51.02ID:Xpd9PlZK0
ごめんなさい下げ忘れ+書き忘れしました
使っているjaneのバージョンは最新版、使っていた方も多分最新版だった思います
OSはWindows10です
よろしくお願いします
使っているjaneのバージョンは最新版、使っていた方も多分最新版だった思います
OSはWindows10です
よろしくお願いします
2018/02/19(月) 22:33:15.81ID:Boqafcpq0
経験上「最新版」と書く奴は古いバージョンを使ってる可能性が割と高い
2018/02/19(月) 22:41:08.57ID:Xpd9PlZK0
>>346
現在のjaneはさっき落としてきたばかりなので最新版、4.00なのですが以前のはもしかしたら一個前かもしれません
4.00のリリースが20171109で、確か11月か12月にアップデートした覚えがあって・・・
曖昧で申し訳ないですorz
現在のjaneはさっき落としてきたばかりなので最新版、4.00なのですが以前のはもしかしたら一個前かもしれません
4.00のリリースが20171109で、確か11月か12月にアップデートした覚えがあって・・・
曖昧で申し訳ないですorz
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 22:46:26.41ID:BfGfsXeY0 必死チェッカーで検索するコマンドを使ってもgooglechromeで開かれないのですがなぜでしょうか
コマンドはwscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^
http://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)"
"http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
と入力しました…
コマンドはwscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^
http://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)"
"http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4&ID=$5" "Shift_JIS" "POST
と入力しました…
2018/02/19(月) 23:00:40.72ID:PGqSaMr70
VirtualStore云々の話をしてくれる人を待とう
2018/02/19(月) 23:25:15.57ID:C2VKa9180
他のブラウザで開かれるって意味ではないです
2018/02/20(火) 00:01:44.58ID:foI0elpH0
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 00:12:15.96ID:Y45RpfXG0353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 00:28:29.53ID:XBKAkYqq0 JaneStyle3.10 を Windowsvista で使用していますが、読み込みだけ出来るんだけど
表示がされずレスが読めません。どうしたら良いでしょうか?
表示がされずレスが読めません。どうしたら良いでしょうか?
2018/02/20(火) 00:42:28.39ID:Hc9//4NN0
>>353
2月7日午後より、v4.00にしないとスレが表示されなくなりました。
前スレのこの辺り↓から下を読めば書いてあります。
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/727
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 13:26:21.20 ID:9eUx1i220
午後から見れなくなったね
4.0にしたらちゃんと見れるよ
2月7日午後より、v4.00にしないとスレが表示されなくなりました。
前スレのこの辺り↓から下を読めば書いてあります。
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/727
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 13:26:21.20 ID:9eUx1i220
午後から見れなくなったね
4.0にしたらちゃんと見れるよ
2018/02/20(火) 00:50:08.04ID:fN4jnQI60
356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:41:32.77ID:IVej1pKk0 4.00です
自分の書き込みと返信が表示されなくなってしまい困ってます
設定のチェックボックスはちゃんと入れていて、レスを選択して「自分の書き込みにする」、「自分の書き込みを解除」をしても何も変わりません
バージョンを上げる際に軽くなるかと思い新しくインストールして使っていて、変更した所は「attrib.ini」を以下のようにして文字色とリンクの色を変えたくらいです
https://i.imgur.com/1FpXpQL.jpg
自分の書き込みと返信が表示されなくなってしまい困ってます
設定のチェックボックスはちゃんと入れていて、レスを選択して「自分の書き込みにする」、「自分の書き込みを解除」をしても何も変わりません
バージョンを上げる際に軽くなるかと思い新しくインストールして使っていて、変更した所は「attrib.ini」を以下のようにして文字色とリンクの色を変えたくらいです
https://i.imgur.com/1FpXpQL.jpg
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:46:09.99ID:IVej1pKk0 関係あるかわかりませんが文字の色を変える際に Header.html、Res.html、NewRes.html を特にいじらなくても色が変わったのでこれらはいじっていません
2018/02/20(火) 02:50:41.70ID:foI0elpH0
>>356
スキンを使ってるならRes.html、NewRes.htmlに<!--MYPOSTBEGIN/>のような記述があるかどうか確認
Optionフィルダの中のものにはこの記述はあるので参考にするといい
スキンを使ってるならRes.html、NewRes.htmlに<!--MYPOSTBEGIN/>のような記述があるかどうか確認
Optionフィルダの中のものにはこの記述はあるので参考にするといい
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:54:43.51ID:kSyn/t+M0 URLで空白やh抜きのリンクをクリックするだけでアクセスできるようにすることはできますか?
例)https://egg.5 ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/
例)https://egg.5 ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:55:04.56ID:kSyn/t+M0 >>359
失礼h抜きは標準で可能でしたね
失礼h抜きは標準で可能でしたね
2018/02/20(火) 03:19:16.93ID:YxzP2+bl0
>>356
レスウインドウ下の末尾整形にチェック これで様子見
>>359
空白以外のパターンもあるので↓のスレ過去も含め参照
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
または 「ReplaceStr.txt URL 修正」 でググる
探しきれなければ上のスレで再質問
レスウインドウ下の末尾整形にチェック これで様子見
>>359
空白以外のパターンもあるので↓のスレ過去も含め参照
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1466648977/
または 「ReplaceStr.txt URL 修正」 でググる
探しきれなければ上のスレで再質問
362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 04:31:55.29ID:IVej1pKk0 >>358
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/02/20(火) 04:42:11.09ID:kSyn/t+M0
>>361
すごい!無事できましたありがとう!
すごい!無事できましたありがとう!
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 10:11:42.14ID:0q8PL+C/0 外部板ってどうやったらせっていできる?
2018/02/20(火) 10:26:23.83ID:ZOh9hky+0
>>364
よくある質問 [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
よくある質問 [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 11:42:48.99ID:4D9jF86P02018/02/20(火) 12:00:17.70ID:AXzA+vbg0
2018/02/20(火) 12:00:39.66ID:6JrG5Cyd0
janeで次スレを手軽に立てる方法ってありますか?
いつも該当板右クリック>スレッド新規作成→タイトルやテンプレ等を手動でコピペ&修正していたのですが
他の専ブラではテンプレ等も自動で貼り付ける機能があるらしく、janeにもそういう機能がないかと思いまして・・・
ご存知でしたらお願いします
いつも該当板右クリック>スレッド新規作成→タイトルやテンプレ等を手動でコピペ&修正していたのですが
他の専ブラではテンプレ等も自動で貼り付ける機能があるらしく、janeにもそういう機能がないかと思いまして・・・
ご存知でしたらお願いします
2018/02/20(火) 12:11:19.74ID:T3fTu+830
370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 15:04:16.23ID:4D9jF86P02018/02/20(火) 15:12:08.09ID:T3fTu+830
372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 16:01:59.85ID:bR5izaQh0 4.0にしたらなんか不定期に勝手にリロード?
みたいなのするようになったんですがなんですこれ?
みたいなのするようになったんですがなんですこれ?
2018/02/20(火) 16:35:03.13ID:2Dtiw4XS0
>>372
オートリロードにチェックが入ってるんだろう
オートリロードにチェックが入ってるんだろう
2018/02/20(火) 17:38:03.29ID:BgKwGpl30
2018/02/20(火) 18:14:11.51ID:JNy8mc/G0
>>101
今更だけどサンキュー
今更だけどサンキュー
2018/02/20(火) 18:26:16.39ID:cuiWU/4n0
NGEXやReplaceStr設定しすぎでどれがあぼーんなのか置換されてるのかわかりにくいのですが、デバックモードとかありませんか?
2018/02/20(火) 18:55:17.72ID:cr1SnErE0
ない
NGはあほーん表示をポップアップにでもすれば理由とともに表示されるんだからわかる
ReplaceStrはあぼーん無効にすれば置換されないからこれもわかる
後者は置換文に自分のわかりやすいようにマークを含めておくとか工夫すればいい
NGはあほーん表示をポップアップにでもすれば理由とともに表示されるんだからわかる
ReplaceStrはあぼーん無効にすれば置換されないからこれもわかる
後者は置換文に自分のわかりやすいようにマークを含めておくとか工夫すればいい
2018/02/20(火) 18:57:53.05ID:GSI3ROCr0
>>376
ReplaceStr Toolを導入してみてはどうかな
ReplaceStr Toolを導入してみてはどうかな
2018/02/20(火) 19:14:21.05ID:L9XFMSmX0
>>376
そんなのはJane Viewにしかない
そんなのはJane Viewにしかない
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 10:00:34.14ID:85lsbIGN0 表示される「最近書込」「最近読込」から
レス1000に達した満杯スレを
ずっと除外する方法はありますか?
「選択中のスレを一覧から除外する」だと一時的に除外できるだけで
ブラウザを再起動すると
レス1000に達した満杯スレが再び表示されてしまいます。
レス1000に達した満杯スレを
ずっと除外する方法はありますか?
「選択中のスレを一覧から除外する」だと一時的に除外できるだけで
ブラウザを再起動すると
レス1000に達した満杯スレが再び表示されてしまいます。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 15:23:14.44ID:0IBxj4ac0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1482741055/l50
このスレッドをJaneについかすると、コメントが408番までしか追加されず、文字色もグレーになって
更新されないんだけど、どうすればいいですか?
このスレッドをJaneについかすると、コメントが408番までしか追加されず、文字色もグレーになって
更新されないんだけど、どうすればいいですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 16:41:01.63ID:haFV9a6E0 調べても分からなかったので教えてください
JaneStyle1.5.2 iPhone
chMateのようにスレ内にツールバーを設定したいのですが、やり方が分かりません
あと、これを書いていて思ったのですが
名前欄にsageは自動で付かないのでしょうか?
ChMateとBB2Cに慣れているせいか
設定を開いても項目が少なくて戸惑っています
よろしくお願いします
JaneStyle1.5.2 iPhone
chMateのようにスレ内にツールバーを設定したいのですが、やり方が分かりません
あと、これを書いていて思ったのですが
名前欄にsageは自動で付かないのでしょうか?
ChMateとBB2Cに慣れているせいか
設定を開いても項目が少なくて戸惑っています
よろしくお願いします
2018/02/21(水) 16:51:59.62ID:tt/YgPsD0
2018/02/21(水) 23:25:52.88ID:XmtjznBg0
特定のIDやワッチョイを透明あぼーんにして、それ以外のNGNameやNGIDは通常のあぼーんにする方法はありますか?
2018/02/22(木) 09:55:24.14ID:m6gyfT2e0
読み込めるようになったのか
http://img.2ch.net/ico/u_pechi.gif
http://img.2ch.net/ico/u_pechi.gif
2018/02/22(木) 15:55:29.53ID:rpoCVNHz0
何か3日前くらいから特定のスレが水色になってスライドが一番上からになって
フリーズして更新出来ないんだけど
で再起動するとポインターが無効だの書き込み違反だの意味不明なのが出てくる
どうすれば直りますか?
フリーズして更新出来ないんだけど
で再起動するとポインターが無効だの書き込み違反だの意味不明なのが出てくる
どうすれば直りますか?
2018/02/22(木) 22:52:33.99ID:Me3pWB480
NGEXですけど、レスの行末と文末はどういう正規表現で区別できますか?
2018/02/22(木) 23:01:52.48ID:gnCQy3df0
文末は「 ?$」
行末は改行を拾う「 ?<br>」
行末は改行を拾う「 ?<br>」
2018/02/22(木) 23:02:14.05ID:WQgVJ6Ar0
行頭:(<>|<br>) ?
行末: ?(<>|<br>)
かな
行末: ?(<>|<br>)
かな
2018/02/22(木) 23:03:40.63ID:WQgVJ6Ar0
ああ、すまん、読み違えてた
2018/02/23(金) 00:48:24.84ID:4EKVe+U20
JANEが壊れてアンインストールしてデータ全部消えたのショックが治まりません
ここ数年の貴重なスレなど消えてしまって困ってます
お気に入りやスレタブがもう取り戻せないのは仕方ないですが
スレ一覧のとこが消えてしまったのが一番辛いです
スレ一覧のとこはここ数年の過去スレがいつでもズラって見れてたのに
1度アンインストールすると次インストールした日のスレしか表示されないんですね
ここはもう2度と復活することは出来ないんでしょうか?
数年前のスレ一覧を出すのはフォルダの中のどのファイルなんでしょうか?
ここ数年の貴重なスレなど消えてしまって困ってます
お気に入りやスレタブがもう取り戻せないのは仕方ないですが
スレ一覧のとこが消えてしまったのが一番辛いです
スレ一覧のとこはここ数年の過去スレがいつでもズラって見れてたのに
1度アンインストールすると次インストールした日のスレしか表示されないんですね
ここはもう2度と復活することは出来ないんでしょうか?
数年前のスレ一覧を出すのはフォルダの中のどのファイルなんでしょうか?
2018/02/23(金) 01:01:32.50ID:zzwHGpoL0
2018/02/23(金) 01:02:24.01ID:mv8scTCu0
釣れそう?
2018/02/23(金) 01:16:15.14ID:NNTMcBkV0
2018/02/23(金) 01:21:09.32ID:TssCnKAV0
ブラウザで見ると普通に書き込みされているのに
専ブラだと過去ログ扱いになるのはなぜですか????
専ブラだと過去ログ扱いになるのはなぜですか????
2018/02/23(金) 01:38:00.46ID:NNTMcBkV0
2018/02/23(金) 02:11:53.52ID:+SML325u0
2018/02/23(金) 02:13:15.94ID:+SML325u0
インストーラ版じゃなくzip版を解凍してそのフォルダを適当な場所において使うだけ。バックアップもそのフォルダごとコピーするか差分取るだけ。
2018/02/23(金) 02:51:51.20ID:NNTMcBkV0
せっかくZIP版を落としてきてもProgram Filesの下に解凍しちゃったら台無しになるからね
あとインストーラ版でもフォルダの場所を聞かれた時にそのままにせずにフォルダを変えればいい
あとインストーラ版でもフォルダの場所を聞かれた時にそのままにせずにフォルダを変えればいい
2018/02/23(金) 03:40:12.54ID:6cFtG/1C0
w
2018/02/23(金) 04:17:42.18ID:4EKVe+U20
>>392
>>213のID:llDt4gId0ですが
PC知識が全くないんでよく分からないけどスレ一覧が復活する可能性はあるってことですか?
今はプログラムフォルダの中に最初にあったインストーラ版のJANEフォルダがあって
そこが壊れててアンインストールしたけどフォルダが削除出来ない状況です
で、ZIP板をダウンロードしてそれをプログラムフォルダの中のJANEフォルダの中に解凍しました
だからJANEフォルダの中にJANEフォルダがある状態です
最初のフォルダの今の状態がこれです ※インストーラ板でJANEが壊れてます
(faborite.datは前144KBあったのにアンインストールで消えちゃいました)
https://i.imgur.com/S4DrHim.jpg
https://i.imgur.com/lLC2f6n.jpg
↓で、その中のjaneフォルダの中身がこれです。※ZIP板を解凍しました
https://i.imgur.com/Pdh9loY.jpg
https://i.imgur.com/NOUXzaq.jpg
ちなみに今気付いたのですがその奥にもjaneフォルダがあるようなので開いてみました
https://i.imgur.com/UIIVk1C.jpg
必死に最初のフォルダのバグを直そうとインストールしたりアンインストール繰り返してたんで
いつの間にかjaneフォルダが3階層になってるようです・・
今使ってるjaneは3階層目なんですかね
もう修復は不能状態でしょうか?
>>213のID:llDt4gId0ですが
PC知識が全くないんでよく分からないけどスレ一覧が復活する可能性はあるってことですか?
今はプログラムフォルダの中に最初にあったインストーラ版のJANEフォルダがあって
そこが壊れててアンインストールしたけどフォルダが削除出来ない状況です
で、ZIP板をダウンロードしてそれをプログラムフォルダの中のJANEフォルダの中に解凍しました
だからJANEフォルダの中にJANEフォルダがある状態です
最初のフォルダの今の状態がこれです ※インストーラ板でJANEが壊れてます
(faborite.datは前144KBあったのにアンインストールで消えちゃいました)
https://i.imgur.com/S4DrHim.jpg
https://i.imgur.com/lLC2f6n.jpg
↓で、その中のjaneフォルダの中身がこれです。※ZIP板を解凍しました
https://i.imgur.com/Pdh9loY.jpg
https://i.imgur.com/NOUXzaq.jpg
ちなみに今気付いたのですがその奥にもjaneフォルダがあるようなので開いてみました
https://i.imgur.com/UIIVk1C.jpg
必死に最初のフォルダのバグを直そうとインストールしたりアンインストール繰り返してたんで
いつの間にかjaneフォルダが3階層になってるようです・・
今使ってるjaneは3階層目なんですかね
もう修復は不能状態でしょうか?
2018/02/23(金) 04:20:38.25ID:4EKVe+U20
返事はまた書きます
2018/02/23(金) 06:27:11.02ID:eiSDAiJb0
win10でJaneを起動しようとすると00000000から00000000への読み込み違反他複数のエラーが出て
強制終了するんですがどうすればいいですか
別のjaneを用意しても同じ現象が起こるんでどうしようもない
強制終了するんですがどうすればいいですか
別のjaneを用意しても同じ現象が起こるんでどうしようもない
2018/02/23(金) 08:14:39.32ID:1IV4Pz8L0
ここはPC初心者板かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
