Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/09(金) 12:02:45.24ID:oUK7GZ5K0
したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513904361/
2018/02/23(金) 08:32:41.88ID:9YF+TL2o0
>>401
ZIP版をProgram Filesの下に入れたら何階層下でも今後も同じ事が起こる
Jane2ch.exeを管理者で実行しちゃって壊したんだろうな
2018/02/23(金) 09:34:39.51ID:l07KoQp90
>>404
そうだよ?
それが分からないって事は初心者かw
2018/02/23(金) 09:38:24.87ID:0zcLVCnO0
>>406
>>1のテンプレに
  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.5ch.net/pcqa/
2018/02/23(金) 11:36:01.74ID:NChCrVFo0
ww
2018/02/23(金) 11:37:00.91ID:WQD2ld9W0
JaneStyle初心者とPC初心者の区別もできないのは人間初心者と呼ぶべきだろうが5chで受け入れるスレがあるかどうか
2018/02/23(金) 12:01:34.05ID:34LyN44u0
しょしんしゃトーマス
2018/02/23(金) 12:52:07.12ID:7UdUkUWC0
>>401
> PC知識が全くない
と自称するなら、悪いことは言わんからこれ以上弄り回すのはやめとけ
元々どうなっていたのか、操作した結果どう変わったのか、そして現状どうなっているのか
きちんと把握してないだろ?
そんな状態で闇雲に弄り回しても碌なことにならんから、煽り抜きにマジでやめとけ
2018/02/23(金) 17:30:24.34ID:dr4aIKqO0
キーッ、もう何も触らないでザマス!
じゃなくて何か建設的なアドバイスをしてやれよ
相手は困ってるようなんだから
2018/02/23(金) 17:32:05.71ID:2ngA4RIP0
> ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!

これがテンプレなんだからしょうがないだろう
2018/02/23(金) 17:32:07.30ID:GiEd1ZAC0
>>412
>>412
2018/02/23(金) 18:16:18.75ID:34LyN44u0
ここが、カーリングの、ハウスねっ
2018/02/23(金) 18:29:01.99ID:BNdwlyXm0
そだねー
2018/02/23(金) 18:46:34.91ID:4ctcjSuA0
PC知識無しを自称し、上書き解凍と言われてるのに
Janeフォルダの中にJaneフォルダ(しかも3重)などという頓珍漢な事をしてるんじゃなぁ
それ以上触るなって言われても仕方ないよ

まずは本人のためにも知識を身に着けさせるのが最善
こんな状態じゃあれこれレスが飛んで来て混乱し理解もできないだろう
2018/02/23(金) 19:36:18.11ID:5g5xItAn0
>>391
>数年前のスレ一覧を出すのはフォルダの中のどのファイルなんでしょうか?
って「過去に自分が保存したログを読みたい」ってことなの?
2018/02/23(金) 21:27:21.33ID:z0Gv3L000
最初立ち上げた時かなり重くない?
みんなは何秒くらいで全部のスレが最後までOKになる?
画像スレ系が水色になってフリーズしたり下の方のスレも反応無かったりしてるわ

20分くらい経たないとダメっぽいんだ
それ以前にスレ新着チェックやっちゃうと下の方はされないで上の方だけされる
2018/02/23(金) 22:28:00.46ID:PV+Y/7r40
トレースをろくに見てもいないんだろう
2018/02/24(土) 00:27:39.95ID:6Dm774Sc0
>>417
ZIPフォルダをデスクトップに置いて全て展開にして
展開先で参照押してプログラムフォルダの中のJANEにしたら3層とかになっちゃいました

>>418
そうです
いっぱい過去スレの情報詰まってるスレとか見たいんです
前までスレ一覧に1年前や2年前のスレでもすぐ表示されたのに
アンインストールしてからもう過去のスレは全部消えちゃってて最近のスレしか出なくて困ってます
最初の壊れたjaneのフォルダの方はこういう感じになって反応しないんです
https://i.imgur.com/abPwU9p.jpg
2018/02/24(土) 00:37:49.74ID:1MzUWOGl0
>>421
とりあえず、過去のスレのデータはここにあるよ↓
 Jane Style > Logs > 2ch >(カテゴリ名のフォルダ)>(板名のフォルダ)> スレデータ(○○.dat、○○.idx)

このように、Logsフォルダの下にちゃんとスレデータが入ってるJane2ch.exeを起動すればいいよ
2018/02/24(土) 04:21:18.72ID:6Dm774Sc0
>>422
プログラムファイルの中にそれらしきものがありました
中身もスレデータっぽいファイルがいっぱいありました
嬉しくてとりあえずそのLogsのフォルダをデスクトップに置こうとしたらエラーメッセージのようなのが出て
そのLogsすらなくなってしまいました・・
プログラムフォルダから移動させない方がよかったのでしょうか
うぅさっきまであったのに悲しい
2018/02/24(土) 04:28:35.37ID:6Dm774Sc0
デスクトップにLogsフォルダを置こうとして
時間かかりそうだから途中でストップボタンを押しちゃったのがいけなかったのでしょうか
どこに消えちゃったんでしょうかあのフォルダ
検索窓からLogsで調べても3層目のしか見つからないし
2018/02/24(土) 06:05:46.51ID:rFAgpgEO0
検索するff2chの5ch対応はまだですか?
2018/02/24(土) 06:19:42.96ID:CXEw0u6r0
>>424
何やってんだよ
自分で壊してるんじゃん
2018/02/24(土) 07:24:34.99ID:YH+XW4Un0
まだやってたのかw
2018/02/24(土) 09:42:32.63ID:5+2QPfN10
.jpg:orig
のアドレスの画像はサムネ自動表示出来ないのか
2018/02/24(土) 12:05:19.39ID:mw2m34Zs0
>>424
移動でもコピーでも途中でキャンセルしたからといってファイルが消えるような事は通常はない
(移動中にキャンセルしても移動元か移動先かのどちらかには存在する)
もし本当にそんな事になったのだとしたらHDDやSSDの異常を疑るべき
2018/02/24(土) 12:16:07.06ID:6Dm774Sc0
>>429
今朝PCを再起動したらデスクトップにLogsフォルダが出現してました
これをフォルダごとJANEフォルダに移動させればいいんでしょうか?
2018/02/24(土) 12:40:52.09ID:kt/MnlcR0
中身が正常ならね
コピー元とコピー先のファイル/フォルダの状態は同じか?
ファイルの破損やその他おかしな部分は無いか?
大丈夫なら今使っているjaneフォルダの *バックアップを取ったうえで* logsフォルダを上書きコピーしてみれ
2018/02/24(土) 14:02:29.68ID:M7uCBY1S0
command.dat内のコメントアウト方法教えてください
ググったけど方法もサンプルも見つからなかったです
2018/02/24(土) 14:32:13.83ID:1MzUWOGl0
>>430
> 今朝PCを再起動したらデスクトップにLogsフォルダが出現してました
昨日、Logsフォルダが消えたのは、「デスクトップの書き換え」ができていなかったように思う
(実際は、デスクトップに存在していたから、F5(再描画)を押せば現れたんじゃないかな)

この現象は、再起動して直ることもあれば直らないこともある。
この現象を知らずに、ファイルの移動やコピー、ファイルの名前変更をすると、
作ったものがない、変更したものが変更されてない、変更したものを開こうとしたら「そんなファイルはない」と言って怒られる
って事があるから注意

確認するには、デスクトップやフォルダ内で、右クリックし「新規作成>テキストドキュメント」を行い、
正常にファイルが作成されるか、作成されたファイルの名前を変更したら反映されるか、などをやれば確認できる
もし、書き換えができない状況であれば、取りあえずは何かするたびにF5キーを押すほかないかな
2018/02/24(土) 15:58:58.74ID:DVEYdiUy0
ちゃんと>>422がアドバイスしてるのに何故その通りにしないのか謎なんだよなあ
せめてここで聞いてからにしてくれよ
2018/02/24(土) 16:42:46.03ID:erx6XKNe0
知識が乏しい上に変なプライドがあるから、自分が理解できない部分は触らないんだよきっと
2018/02/24(土) 16:49:35.72ID:3RafmjAB0
スレッドの更新や再読み込み、書き込みなどを行うとスレッドが真っ白になって表示されないことがあります。
独自に発見した直す方法は、同じ板の別のスレを開くと左のタブにあった表示されてなかったスレッドが表示されると言った具合です。
この不具合を直す方法などご存知の方おりましたらどうかご教授ください。
2018/02/24(土) 17:32:06.01ID:TwNTRGpO0
再読み込みや新着チェックは、datを書き換えて再描画や追記する
真っ白になる時は通信の不具合やパフォーマンス低下で描画が足踏み状態
別のスレを開くとき再度板鯖と通信し、レスが返ってきて足踏み状態から復帰すると思われ
鯖が混んでいたり鯖不調で起こりうる
設定−通信−タイムアウト・・・を短くし、諦めを早くしておいて
トレース見て手動でリトライするのがいいと思う
また、ローカルパフォーマンス低下が疑われると踏んで
ルーター再起動、style再起動、PC再起動も試し 自分環のクセ探りも
2018/02/24(土) 19:30:52.53ID:zOTHlV260
恐れ入ります。
まちBBSの入れ方お教えください。
よろしくお願いします。
2018/02/24(土) 19:39:51.48ID:dwxVAio20
>>438
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1510634047/385
2018/02/24(土) 20:37:50.76ID:fRLERVqa0
メイン検索バーを使ってのスレタイ検索について質問させてください

例えば「jane style」と入力して
・エンターキーを押すとgoogle検索
・スレッドタイトル検索のアイコンを押す、またはctrl+3でスレタイ検索
上記のようになると思うのですが検索したいワードを入力してエンターキーを押すと自動的にスレタイ検索できるようにする方法はないでしょうか

使用しているバージョンは4.0.0.5です
よろしくお願いします
2018/02/24(土) 20:55:11.11ID:dwxVAio20
>>440
SearchEngineList.iniを設定すればエンターキーでスレタイ検索できる
設定方法はヘルプに書いてる
2018/02/24(土) 21:05:40.01ID:zOTHlV260
>>439
出来ました!ありがとうございました。
2018/02/24(土) 22:42:39.23ID:3RafmjAB0
>>437
ありがとうございます。
諦めて手動でリトライしてみます。
自分の環境はそんな悪くないと思うのですが一応いわれたことも試してみて
再検討したいと思います。
2018/02/25(日) 01:16:42.31ID:qyY8ifGI0
うんこ
2018/02/25(日) 12:08:11.65ID:p7NYstBN0
>>444
うんこしたいのか
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:21:38.26ID:Bl/PdKjb0
スレッドを開いても開いても表示されなくなりました 
うっかり何かを押してしまって非表示になっているだけだと思うのですが

@sessionファイルは生きている 0KBではない
A再度立ち上げると立ち上げ時間もいつも通りsessionファイルから読み込んでいると思われる
Bタスクマネプロセスでいつも通りのファイルサイズ やはりsessionは生きている
2018/02/25(日) 12:26:21.30ID:Pe15Fwkz0
>>446
どこかでスレの表示を「自分書き込みのみ」にしたのが残ってるのかもね
たまにある不具合?
スレッドツールバーの左から3番目をクリックして「ポップアップ」に戻してみると戻るかも
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:40:12.20ID:Bl/PdKjb0
ありがとうございます
5年近く使っているつもりですが初めて起こる現象です
ポップアップにしてみましたが何も表示されませんでした
2018/02/25(日) 12:50:39.26ID:Fx1ycR4q0
>>448
まず何処のスレのことだ?
このスレか?自分のレス(>>446)も表示されないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:59:08.65ID:Bl/PdKjb0
sessionファイルが空になった現象とそっくりなんです
スレットタブが一つも表示されていない
ですが一番最初のスレットのみ1-1000までの書き込みが見れる状態です
ここのスレッドへはブラウザから書き込んでいます
2018/02/25(日) 12:59:49.00ID:T2M5GBvC0
こういうのって「表示されない」だと何が起こってるのか分からないんだよな
もうちょっと具体的に詳細に書いてくれないと
板一覧からスレ開こうとしたのかお気に入りからか
どの板とスレのURL
開こうとしたら具体的にどうなるのか
2018/02/25(日) 13:10:42.04ID:Fx1ycR4q0
>>450
スレタブ欄の表示が消えてるだけだろう
この状態でも板ツリーの閲覧中から切り替えることはできるはず
表示メニューからスレタブを表示させればいい
2018/02/25(日) 13:13:34.92ID:Fx1ycR4q0
>>452
あと、ctrl+PgUp,ctrlLPgDnでもタブ移動できるはず
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:15:17.46ID:Bl/PdKjb0
>>452
メニューバーから表示→タブ→スレタブ で表示されました

質問に回答してくれた方々ありがとうございました
2018/02/25(日) 13:31:32.16ID:Wp7waugZ0
スレタイ検索が取得失敗になるんですけど、なにか対策ってありますか?
コマンドで$CHOTTO http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIUを試してみたんですけど、
ちょっとみビューアに検索結果のリンクが表示されるのですが、janeで直接開けないので面倒くさいです

V3.83です
2018/02/25(日) 13:46:36.73ID:6lpm3hLh0
4.00なら普通にできる
2018/02/25(日) 13:54:41.60ID:Uffgd1uX0
>>455
検索結果のリンクみてごらん 5chだろ syoboiは5chに変わったので5ch板登録してなきゃ当然無理
2018/02/25(日) 14:30:03.93ID:Wp7waugZ0
>>457
5ch板登録ってどうやるんですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:47:07.15ID:nKAqpCGW0
私もスレタイ検索できません
コマンド$CHOTTO http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
janeで直接開けない

V4.00です

コマンド$CHOTTO http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
コマンで$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIUに変えたけどjaneで直接開けない
2018/02/25(日) 15:16:47.91ID:Vl9o6jLD0
>>○だけを安価扱いにして>○は安価表示させたくないのですがどうすればいいですか?
2018/02/25(日) 16:03:12.90ID:jHPoTabi0
タブが120個くらいあって半分くらいもう1000行っちゃったやつで
今までは問題なく新着一覧更新も出来てました
この前フォルダなしで直でインストールしてアプデしてから画像系のスレが
すべてのタブを新着チェックしても青ではなく水色になって更新されません

そして残り下半分のスレも新着チェックをするとなぜか全部スクロールバーが
上に戻りリロードしてもリロード一切されずに困ってます

それで質問しても全然答えてくれないので自分で試行錯誤してたら
そのタブ右クリ再読み込みで青色になり更新できました

全部一気に再読み込みって出来ますか?
2018/02/25(日) 16:17:29.67ID:Fx1ycR4q0
>>459
4.00なら普通にスレタイ検索すればいい
内蔵のスレタイ検索は、ff5chにアクセスしてるからね
3.8xだと無理(ちょっと見でも、内蔵のを無理やりhttps://ff5chに変えてもhttpsで通信してくれないので)
2018/02/25(日) 16:22:00.80ID:Fx1ycR4q0
>>461
状況が分からないけど、1000レス超えのスレのみが更新できないってことか?
ならdat落ちと判定されてるだけなので、brdcustomize.iniで最大レス数を指定してやればいい
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:35:51.51ID:nKAqpCGW0
>>462
ちょっと見ビューアで検索したいんですが

検索したい文字を選択→ff5ch右クリック 
ちょっと見ビューアに
https://ff5ch.syoboi.jp/?qのみ表示されて
検索されない
2018/02/25(日) 16:38:27.87ID:Fx1ycR4q0
>>464
だから内蔵のスレタイ検索じゃないと無理
「ちょっと見」は、httpのみであり、このサイトはhttpでアクセスするとhttpsにリダイレクトされるんで
2018/02/25(日) 16:44:19.30ID:Uffgd1uX0
>>458
V4にしてhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlでボード取得
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 16:44:33.33ID:nKAqpCGW0
>>465
昨日まで検索できたけど
もうちょっと見ビューアでは検索無理なんですね
わざわざ質問に答えてくれてありがとうございました
2018/02/25(日) 16:53:26.28ID:Fx1ycR4q0
内蔵のスレタイ検索も、やってることはhttps://ff5ch.syoboi.jp/?q=でリクエスト出してるだけなので
ちょっと見るに拘る必要はないだろ
2018/02/25(日) 17:07:09.17ID:JC7yxnnO0
実質固定されているIPでIP出るスレに書き込むのが抵抗あるのですが
これは設定やバイナリ(?)をいじると変えられたりするんですか?
VPN(?)みたいとこをいじるといいと見たのですけど…
2018/02/25(日) 17:30:11.42ID:Fx1ycR4q0
>>469
別のPCを経由してアクセスする以外にIPを変える方法はない
一般に串を通すというけど、公開されてるような串の中で5chにははねられずに書けるものは知らない
VPNというのは、別のPC(社内LAN)に接続する仕方の中の一つ
2018/02/25(日) 17:30:39.07ID:K0c6nZh30
WIN10でJaneのVer.3.84を使っていました。
Ver.4.00にしたいのですが、インストーラー版をダウンロードして、
インストールしようとすると、インストール準備完了の画面で
「指定したドライブまたはUNCパスが見つからないかアクセスできません。
別のパスを使用してください」というエラーが出てしまいます。
いろいろ調べたのですが、解決法がわかりません。助けてください。
2018/02/25(日) 17:43:08.42ID:Wp7waugZ0
>>466
バージョン変えたくないんです
3.83では対策できないんですね
2018/02/25(日) 17:44:46.90ID:T2M5GBvC0
>>472
5ch化対応版が4.00なのに
2018/02/25(日) 18:09:21.67ID:1/Je1dia0
>>472
>>8
> 【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
2018/02/25(日) 18:27:50.63ID:iUocVNwV0
特定のスレに対して常時ハイライト検索(と言うか特定のキーワードをハイライトにする)方法を教えてください
2018/02/25(日) 18:44:35.37ID:jHPoTabi0
>>463
1000レス超えのはただ単に重要な事が書かれてたりで残してるだけです
そうじゃなくて普通のスレで半分くらい「すべてのタブの新着チェック」が全く出来ない状況で

@最初立ち上げる
Aかなり重くて5分くらい待つ
B「すべてのタブの新着チェック」で上半分60個くらいが青くなり新しいレスが出てくる
C下半分60個くらいは黒字のままで全く更新されない
Dなぜか下半分のスレ達は2月25日までレスがあるのに10月だったりまでしか表示されずリロード出来ない
E1つ1つ一々再読み込みをしたらタブが青字になり直った

こんな感じです
それで更に「すべての板のインデックスを再構築」をしたら一気に直った?ぽいです
2018/02/25(日) 18:46:16.68ID:jHPoTabi0
レスを1から表示するんではなく50レスのみ表示とかって出来ないんでしょうか?
2018/02/25(日) 18:59:09.43ID:c40CLu3h0
その機能どんなときに必要なの?
2018/02/25(日) 18:59:21.01ID:tBWEqHUB0
そういうアーカイブ的なものはお気に入りを活用したほうがいいと思うよ
あと表示範囲は 設定>基本>動作>既読スレの表示レス数
2018/02/25(日) 19:01:08.04ID:Fx1ycR4q0
>>477
設定-基本-動作
2018/02/25(日) 19:02:39.35ID:Fx1ycR4q0
>>478
何万もレスがあるスレ対応かな
2018/02/25(日) 19:16:56.73ID:UdJgh7+c0
とかとかの絵文字?が含まれるレスをあぼーんする方法教えてください
2018/02/25(日) 19:25:34.22ID:tnM/vCfy0
janeで絵文字表示する方法?
2018/02/25(日) 19:26:48.98ID:5IQjD/d40
>>482
右クリックから確認用にdat観れるようにしとくといい
とかてなってるのがわかる
つまり&#をNGすれば一部アスキーアートも消せる

&#は小文字ね
2018/02/25(日) 19:36:58.39ID:UdJgh7+c0
ああNGExに&#追加で行けたわ
ありがとう
2018/02/25(日) 19:47:24.95ID:jHPoTabi0
>>479-480
ありです!
2018/02/25(日) 19:51:32.77ID:Wp7waugZ0
>>474
それは前にやってあるんですけど、そのあと何すればいいんですか?
板一覧の更新しても検索できません
2018/02/25(日) 20:16:32.49ID:gNDHl3mN0
競馬板で競争馬の馬名の後にwのみ付けただけのレスを(例:ディープインパクトw)を
あぼ〜んしたいのだが、最大9文字+wをNGExで指定するには書式をどうすればいいの?
2018/02/25(日) 20:16:56.66ID:jHPoTabi0
やっぱ再構築ってのやったら下半分も青色になって更新されるようになりました!
ちょっと前おかしくなってから相変わらずJS閉じるとモジュール違反だ書き込み違反だ
ポインター違反だ意味不明な注意窓出ますがw
2018/02/25(日) 20:44:00.07ID:6lpm3hLh0
>>488
NGExのNGWordを 正規(含む) で
^ .{1,9}w
2018/02/25(日) 20:46:40.75ID:6lpm3hLh0
>>490
修正 最後に$つけた方がいいね

^ .{1,9}w $
2018/02/25(日) 20:50:06.72ID:AtLNMtoe0
>>487
3.8をゴニョるやりかたではhttp://〜5chというインチキアドレスで板登録
syoboiの検索結果は正しいhttps://〜5ch  なので無理
2018/02/25(日) 22:25:15.15ID:Wp7waugZ0
>>492
やっぱ3.8xでは無理なんですね
2018/02/25(日) 23:58:38.12ID:bBXZtVjq0
レス中の英文を選択反転させて自動翻訳する方法を教えてください
前のバージョンで設定していたのですが忘れてしまいました
2018/02/26(月) 08:13:42.06ID:+sCJypSU0
ワッチョイの3と4桁目をandでNGする方法ってないでしょうか?

例えば「アウアウカー ba43-KBnL」の場合、「アウアウカー」と「43」が同時に含まれる場合のみNGNameにしたいです
2018/02/26(月) 09:40:32.54ID:G4038B6q0
NGネームでいけなくもないだろうけど関係ない人も巻き込むね
それを考慮するなら可能
そもそもその「43-」の部分てユーザごとにユニークにはならないし
2018/02/26(月) 10:28:43.46ID:jXL1qflm0
>>495
NGExを使って
NGName -> 正規(含む): アウアウカー (?=..43-)
他の項目は適宜設定、対象板やタイトルで絞り込んで誤爆を減らすよう工夫する

こんな感じでいいんじゃない
2018/02/26(月) 10:30:37.59ID:HpnIVlON0
>>495
たった2行で矛盾してるんだけど、どっちが目的?
3,4桁目だけを見たいの?その前のアウアウも含めたいの?
2018/02/26(月) 11:32:29.88ID:+sCJypSU0
>>497
上手く動作してくれました、ありがとうございました
2018/02/26(月) 11:35:17.72ID:HpnIVlON0
直接答え教えてくれた人以外無視とか良い性格してるわw
2018/02/26(月) 11:43:37.91ID:lXBVgL+d0
>>500
そりゃ変ないちゃもんつけてるだけのお前に礼は要らんだろうよ
と言うかあんなレスでお礼強要とか良い性格してるわw
2018/02/26(月) 11:46:02.42ID:Wi8jHcTh0
>>501
気にしてたのはアウアウ以外の場合も考慮するのかそうでないか
1行目の書き方だと考慮しないが2行目ならアウアウ限定になるからルールが変わる
そして誰も回答してない俺に礼を言えなんて言ってないよ
煽る時はちゃんと読まないと恥ずかしいぞw
2018/02/26(月) 11:52:13.34ID:ejbLi9L/0
>>500
キッズが湧くのは仕方ないからええねんで
煽るだけのガイジもスルーしたほうがいい
2018/02/26(月) 11:53:37.41ID:WyVsBBrE0
わざわざ例示してるんだからそっちが本意だと考えるのが普通だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況