【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/07(水) 11:33:40.63ID:kzwnjWrf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://citra-emu.org/

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない

前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/12(日) 21:34:32.48ID:JbC9n40z0
Citraってコンパイルオプションじゃなくてソースがインテル向けになってるの?
2018/08/12(日) 22:19:42.87ID:8+TIMRnE0
>>484
ドラクエ11で3Dと2D表示を上下画面で混在できるのって序盤だけなんだよね
2018/08/12(日) 22:43:14.90ID:Ap9LUneyH
6360Uですらヨユー
2018/08/13(月) 03:18:02.08ID:K/Lf93Q60
3930Kは割と微妙
流石に古いか
2018/08/13(月) 06:16:06.27ID:v7Ys3sca0
zhaowenlan1779
連日更新してるけど何がちがうの
2018/08/13(月) 09:13:55.54ID:BD5Ymdfg0
公式ビルド以外はあぶなくて使う気にならない
2018/08/13(月) 09:53:41.42ID:Bt2j1Dvwr
その発想は間違い
2018/08/13(月) 09:58:10.98ID:HtcB2Gz/H
公式ビルドで十分動かね?
2018/08/13(月) 10:59:11.32ID:KjAb6ZdPM
ドラクエ11だけtaken
他は山猫
今のところこれが鉄板だな
2018/08/13(月) 12:50:30.82ID:g4qx6WgB0
ドラクエ11だけTaken産Citra9
他はTaken産汎用Citra
これで十分でしょ
公式のアプデはすぐTaken産にも反映されるし
2018/08/13(月) 14:53:43.67ID:X9YFImYP0
>>493
他県ビルドは使った方がいいぞ
ガチで公式と全然違う
中華は手を出してないけど今一番更新してる?っぽい
2018/08/13(月) 15:37:09.62ID:BD5Ymdfg0
たいていのものは公式ビルドでうごくのに
怪しい個人ビルドを使う必要は
とくに中華は信用できん
2018/08/13(月) 15:38:28.37ID:PFzoCSGCa
taken産使ってみたいけどビルドがわからん
まとめとかない?
2018/08/13(月) 16:14:47.71ID:g4qx6WgB0
>>500
基本的にTaken産のCitra9と汎用ビルドの二種類しかないからまとめる必要なんて無いと思うけど
Citra9はgithubにずっと置いてある
汎用Citraはappveyorで随時更新してるので基本的に最新の使っておいて問題無い
2018/08/13(月) 16:20:27.52ID:UtTTLcg/0
>>487
Citraはシングルコアしか使わないレトロな作りだから
シングルが弱いAMDに最適化する為の手間をわざわざ掛けたくないんじゃね
今はyuzuに取り掛かってるし
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:05.63ID:K/Lf93Q60
taken産のappveyorでダウンロードしようとしても
20171231って出るんだよね、見てるとこ違うんだろうか
2018/08/14(火) 02:02:17.80ID:T3h0wCfL0
ほんとだ
LATEST BUILD(1.0.95)だとファイル名20171231になってるな
不安なら一個前(1.0.94)使っとけば?
詳細はTaken産本人に聞かないと分からん
2018/08/14(火) 03:05:55.49ID:Mn07h5zt0
古いか新しいかなんて、落として中のファイルのタイムスタンプ見ればわかるだろう。
つうか、誰のビルドがどうとか、どうでもいい話をまた延々とする気か?
2018/08/14(火) 04:01:22.63ID:T3h0wCfL0
いや新しいビルドなのは分かってるけど
つうかビルドによって性能もマチマチなんだから開発が続く限りいつまででもこの話題は続くと思うが
何をそんなイライラしてんだ?
2018/08/14(火) 04:02:25.06ID:jnWjEXpC0
>>504
中身はたしかに新しい物みたいだからこれ使うよ
ありがとう

>>505
エミュの話をしないでなんの話するの?
どのビルドがどうとかそういう話こそこのスレの一番の話題ではないの?
2018/08/14(火) 08:28:07.80ID:yTGesnj+M
アンチ公式必死w
2018/08/14(火) 11:24:16.60ID:rQZqxEdA0
どこにエミュの話をするなって書いてあるんだろ?
2018/08/14(火) 14:44:18.91ID:r/02XNy+0
文脈読めないアホ
2018/08/14(火) 15:03:57.04ID:CJF06MPdM
アンチ公式必死w
2018/08/14(火) 15:12:53.07ID:lUjGWkra0
Takenさんまだこのスレ見てますかね?
たまにで良いから更新内容とか書き込んでもらいたいです
2018/08/14(火) 16:04:16.73ID:udCjxZdi0
ステートセーブはいつ実装されんだろうな?
2018/08/14(火) 17:46:22.44ID:jnWjEXpC0
>>509
一行目はわかる中身確かめなかった俺が悪い
でも誰のビルドとかどうでもいいというのはエミュの話ではないの?
2018/08/14(火) 20:29:25.14ID:eAavcrtu0
みんなコントローラー なにつこうとるの?
2018/08/14(火) 20:40:04.82ID:QSmB34L90
>>515
PS3コン+XInputWrapper
2018/08/14(火) 21:03:33.70ID:uqlg5sU10
GPDWIN1or2
2018/08/14(火) 21:32:18.20ID:rndzLoXi0
PS2コン
2018/08/14(火) 21:45:24.92ID:eAavcrtu0
みんな結構古いのつこうとるのね
2018/08/14(火) 22:44:10.59ID:jnWjEXpC0
Xbox360コン
2018/08/15(水) 00:09:32.75ID:E4P3PTW+0
takenのcitra1.0.95でホットキーの設定がうまくいかないんだけど俺だけ?
Toggle Frame Limitにキー打ち込んでも反映されない
2018/08/15(水) 02:04:15.37ID:sGGc+b660
>>504
日付に関してはなぜかおかしな日付になってるんでverで判断してください
最新が新しいです

>>512
細かな更新は公式を見てください
自分が追加してる分に関しては後でどこかに書いておきます

>>521
configに記述してなかった為だと思いますがとりあえず今修正しときました(未確認)
2018/08/15(水) 03:39:37.61ID:dd3Y4rTm0
ELECOMのやっすいやつ
2018/08/15(水) 05:47:36.09ID:sGGc+b660
Resatartのショートカット設定がcanaryソースでできなかったのでついでに修正しときました
ToolbarショトカもGUIで変更できるようにしときました
2018/08/15(水) 06:18:49.52ID:5mj4BR6E0
ありがとうございます
2018/08/15(水) 11:23:32.10ID:yyxb6fBE0
EverOasisiとコンセプション2の日本版復号化rom欲しいな
オアシスの方は海外版に差分ファイル云々ってあったけど
コマンドラインとかよくわからんし「このアプリはお使いのPCでは実行できません」
と出たしxdelta3のパッチを当てられるソフトってないの?

You can get xDelta3 (its a command line program) from here:
ttps://github.com/jmacd/xdelta-gpl/releases/tag/v3.1.0
To apply the xDelta3 patches, the command line is:
xdelta3.exe -d -vfs "original.3ds" "patch.xdelta3" "new_rom.3ds"
2018/08/15(水) 15:16:08.01ID:a1dSWZjSr
スレチ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-KIKi)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:58:17.42ID:EjqE5Uhe0
特定の場面でのみ処理落ちしてしまい、そこで画面のみ固まってずっと同じ画面のままゲームが進行してしまうのですが何か解決方法はないでしょうか。
2018/08/15(水) 21:21:03.05ID:3NvY4Yba0
>>526
普通に3dsisoにあるだろよく探せボケ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a67-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:51.92ID:5DFnbhEa0
まだGGnもbemanisowsも招待してもらってない情弱なんw?
2018/08/15(水) 22:15:22.09ID:4GoN9nNa0
citraがDLCもサポートするようになってますが本体には収まらない
SDカードに保存されたDLCはどうやって複合するんでしょうか?
2018/08/15(水) 23:40:26.37ID:E4P3PTW+0
taken1.0.98でToggle Frame Limitにキー設定入力できました
試しにすべてのホットキーにキー設定したところ
Continue Pause
Pause Emulation
Start Emulation
Toggle Speed Limit
の4つがキー設定してもcitra再起動後空白になり
うまくいかないみたいです
2018/08/15(水) 23:56:31.80ID:sGGc+b660
それらはPR3786で修正されればちゃんとなると思います
あ…Toggle Speed LimitのデフォがフレームリミットとCtrl+Zで被ってるのか
修正前にデフォを変えとくかorz
2018/08/16(木) 00:08:40.99ID:3j4tLUZq0
また
Load File
Start Pause Emulation
の2つはキー設定はできるが動作しない

あとキー設定をcitra側から無効化(空白)にするには何のキーを押せばよいのでしょうか?
2018/08/16(木) 00:23:02.59ID:3j4tLUZq0
長々と申し訳ないが
ホットキーを直接ゲームパッドに割り当てることは無理なんですかね?
JoyToKeyで頑張ってるができたらうれしい
2018/08/16(木) 01:54:44.29ID:P1Cw0c130
>>534
canaryに組み込まれてるPRが原因ですね
公式で報告すれば対応されると思います
個人で修正はできると思いますが…めんどくs

>>535
ホットキーをゲームパッドに割り当てるのは自分は無理ですが
要望出しておけばできるようになるかもはしれないです
2018/08/16(木) 02:27:20.44ID:qwAWcTiT0
むしろJTKで割り当てた方がキーシフトなども出来て便利だと思うけど
2018/08/16(木) 02:45:25.33ID:3j4tLUZq0
>>536
ホットキー多用してるわけではないので気長に待ちます
他力本願ですがいつかは修正されるでしょう
更新頑張ってください
2018/08/16(木) 09:15:57.01ID:EIag+z4S0
リージョンフリーとは何なのか?
あるROMはCitra側のリージョン設定はUSAじゃないと起動しない
あるCIAは正常にインストールできない
HOMEに行くにはどうすればいいんだろう?
設定の入力の所ではHOMEはブラックアウトしていて設定できない
今のところCitraはHOMEに行って設定いじるとかはできないのか
2018/08/16(木) 15:17:47.63ID:O6hde9NU0
>あるROMはCitra側のリージョン設定はUSAじゃないと起動しない

違法DLだからだろ
2018/08/16(木) 23:50:07.53ID:YV/YphMz0
そういえばGPUサポートしてから映像がおかしくなるゲームあるね
OFFにしたら治るから吸出しミスということはないと思うけど
他ビルドでは動くパルテナのグルングルンもいつ解消するのかも
気になるところ
2018/08/16(木) 23:51:11.42ID:nhnipVRt0
>>541
映像止まったまま裏で動き続けてるやつね
あれずっと治らないな
2018/08/17(金) 08:19:16.54ID:UrYnwUru0
DQ8がおかしいのはそれのせいだったのか
2018/08/17(金) 10:49:32.58ID:xcA609w9r
>>539
ゲームデータの中身がどうなってるか割ってる雑魚どもには分からんだろう
2018/08/17(金) 16:33:08.22ID:qYWJumcS0
非公式ビルドの方がバグったりフリーズするんだけど
ゲームによるのかね・・
2018/08/17(金) 16:43:44.23ID:GqWL/0PI0
>>545
どの非公式のことだか分からんのでなんとも
2018/08/17(金) 17:09:37.44ID:qYWJumcS0
>>546 色んなのを試してるから正確なバージョンは忘れたけど
Gitにある比較的新しいのとか、Takenさんの最新のも含むかな
ゲームは主にFEifだけど、ゲームに問題が多いのかもしれんね
2018/08/17(金) 18:11:14.30ID:eJD+NX4jH
ifは公式でも重い
2018/08/17(金) 18:18:07.71ID:qYWJumcS0
やっぱゲームがちょっと特殊なんかな
あざます
2018/08/18(土) 02:40:20.00ID:N4gUsuc90
gateway以外のチートも対応してほしいな
一応ドロップダウンリストで選べるような作りにはなっているし
2018/08/20(月) 03:21:30.63ID:HPk58Cke0
CE使えばいい
2018/08/20(月) 07:52:06.80ID:/fua7tRg0
マイク機能実装まだー?
2018/08/20(月) 14:00:57.62ID:93dwlzks0
マイクよりどこでもセーブ!
2018/08/20(月) 14:04:33.85ID:QRnrwFAZ0
これ推奨メモリは8Gか
4Gだと へたすりゃフリーズする
2018/08/20(月) 19:18:44.84ID:H1C/39su0
>>551
このビルドはgatewayじゃなかったんだ
いろいろ試してみるよ、ありがとう
2018/08/20(月) 19:21:23.18ID:H1C/39su0
>>555
いやこれもgatewayだった
CEってなんでしょ
2018/08/20(月) 19:26:22.28ID:u+mFsC/40
>>556
CheatEngine
Citraに限らず様々なPCゲームで使える汎用チートツール
もちろんネトゲなんかで使ったら即BAN
使い方はググれば色々出てくる
2018/08/20(月) 19:53:02.37ID:H1C/39su0
>>557
ありがとうございます、そういえば昔使った覚えがあります
Chinese EditionでCEと思ったら外部ツールだったんですね
どおりで見つからないわけだw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:54:00.20ID:nGAfj2GX0
っていうかアジアでマッチングするのは
多い順に、韓国、台湾、フィリピン&ニューギニアの英語話者、シンガポール、香港、タイ、ミャンマー辺り
どこもネカフェ大国だし、急成長してて首都部は東京の景観と変わらない
お前らが知らないだけで英語喋ってんのは台湾かフィリピン人だよ
2018/08/21(火) 20:34:05.49ID:Q/IrY0X10
プロファイルフォルダ削除して何のセーブデータも無いまっさらの状態なのに
Dead or Alive Dimensions起動時に「SDカードの空きがないから追加データの作成ができません」とかいわれてしまうんだが仕様?
2018/08/21(火) 20:35:36.98ID:Q32G545h0
フォルダまで削除したからじゃないかな?
2018/08/24(金) 18:31:13.00ID:NbBHzkQ20
公式ビルドで普通にドラクエXI遊べるのに
takenのCitara-9でシステムエラー出て遊べなくて草
なにが専用ビルドだよ・・
2018/08/24(金) 19:05:26.60ID:MXIV69C30
120時間以上プレイしたけどエラーで止まったことなんて無かったけどなぁ

どこで止まるの?専用ビルドってもう更新されてないよね
2018/08/24(金) 19:07:31.88ID:ou9cCLOj0
>>562
糞PC乙
2018/08/24(金) 19:13:16.90ID:NbBHzkQ20
Gitにある9ってもしかしてゴミ放置してんの?
ゴミPCだけどAPPの汎用と公式は普通に動くみたいだけどw
2018/08/24(金) 19:32:19.90ID:ou9cCLOj0
普通に9でも動く
お前のPCが糞なだけ
2018/08/24(金) 19:33:03.21ID:rmHrvdXQ0
夏休みの終わりでゴミが湧いてきた
2018/08/25(土) 04:13:55.23ID:t+hNlqcN0
なにか原因があるとは思うが
公式やその他のビルドで普通にちゃんとスピードも含め問題無く動作してるのに
非公式ビルドの内の一つでエラーが出るだけでゴミ乙とか必死に煽ってくる人
頭おかしいのか関係者なの?wって思うけど
まーそれで自我が保てるならいいんじゃないのw
2018/08/25(土) 04:17:11.42ID:t+hNlqcN0
つい最近のブログなんか見ても
そんなにまともなビルドじゃないみたいだけどねぇ・・
https://goo.gl/z7qLg1.info
2018/08/25(土) 13:19:23.78ID:AsWEHHrX0
おま環なのに「なにが専用ビルドだよ・・」とか言ってる奴の方が頭おかしい
2018/08/25(土) 14:01:14.56ID:Sa3kO62N0
Citra9ダウンロードして使ってみたけど普通に動いたよ
2018/08/25(土) 17:16:55.33ID:Guq2JS9P0
>>568
新参か?
このスレ、アンチ公式がすげー必死だから気にしなくていいよ
2018/08/25(土) 23:06:15.67ID:rI78XV820
正常に動作してるのに自分の環境で動かないと糞言い出す人は
もうちょっと努力と忍耐を身につけるべきだと思う
2018/08/26(日) 07:22:55.07ID:qEOrvwgr0
おま環すら吸収する公式の優秀さをスルーするアンチ公式必死w
2018/08/26(日) 12:31:16.66ID:dt0Me0Tw0
エミュってオープンソースで派生がいっぱい出て良いものが
生まれてきた歴史があるのになんで派生エミュを否定したがるのか
逆に信者っぽくて怖い
2018/08/26(日) 12:36:53.18ID:k8jzdHl+0
>>568
何か原因があると思うなら
文句垂れる前にまずその原因がどこにあるのかを確認しろよ
みんなも同じエラーが起きるならソフト自体に原因がある
自分の環境だけでエラーが起きるなら自分の環境に原因がある
その確認すらせずにソフトのせいだと決めつけて文句垂れるのは
思考停止してるアホ
2018/08/26(日) 13:09:55.90ID:qEOrvwgr0
おま環すら吸収する公式の優秀さをスルーするアンチ公式必死w
2018/08/26(日) 13:14:45.31ID:J8yRVqe+0
>>575
このキチガイチョンカスは相手にするだけ無駄
NGしてガン無視で
2018/08/26(日) 15:10:34.43ID:qEOrvwgr0
おま環すら吸収する公式の優秀さをスルーするアンチ公式必死w
2018/08/26(日) 15:21:10.20ID:hn4MihPK0
Citra9快適に動いてます
takenさんありがとう
2018/08/26(日) 15:52:28.76ID:qEOrvwgr0
おま環すら吸収する公式の優秀さをスルーするアンチ公式必死w
2018/08/26(日) 16:36:56.60ID:bLR3IsR40
citra9使ったことないんだろ?
公式より優秀だから、dq11の場合
2018/08/26(日) 18:27:20.77ID:qEOrvwgr0
おま環すら吸収する公式の優秀さをスルーするアンチ公式必死w
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2967-OyL/)
垢版 |
2018/08/27(月) 00:27:53.28ID:E+6JpiW/0
taken
エミュレータ速度制限オフ
FMV-Hack数値調整
でやってるんだけど
適正?なやり方ってないの?
GPUレンダリングとか設定できない
2018/08/27(月) 01:10:57.70ID:shTpR1VM0
Enable Hardware Rendererにチェックできないってこと?
グラフィックカードの問題とか?
2018/08/27(月) 12:58:53.51ID:Qfsv8mSLa
新パルテナが動くようになってるな
右スティックでエイムできるようにできないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2967-OyL/)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:22:19.90ID:E+6JpiW/0
>>585
あ〜
そこいじるのね
みんなGPUレンダリングって言うからさ
「GPU」って項目さがしてますた
教えてくれてありがとん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況