【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/07(水) 11:33:40.63ID:kzwnjWrf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://citra-emu.org/

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない

前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/10(土) 04:57:15.97ID:SEwLOVnF0
すいません、ダウンロードするソフトは購入しようと思っています
2018/02/10(土) 07:04:33.22ID:f79trvmur
裁判で勝ったから違法ではない。あとはクグレカス
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54e-aJ+r)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:25.98ID:xX5cLmmF0
taken2009-1.0.24
でやってみたけど何も変わらんかった
わっちのatomじゃ無理ってことがよくわかった。
2018/02/10(土) 15:40:14.98ID:3TptBK2b0
2023年までWindows10 1607が使えるから超裏山
2018/02/10(土) 18:21:56.60ID:p/iLJ1qH0
>>46
たぶん君のレベルだとエミュを安定動作させる前に挫折するから
そんなくだらない事を気にしなくても良いと思う
2018/02/12(月) 23:19:52.00ID:FxthAM/80
buildが上手くいかんなーCMakeのとこでつまる
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:44:31.26ID:9O75XOY+0
mingwがお勧め。msvcから移行した。
2018/02/13(火) 20:46:43.15ID:wK4N73V+0
やっと新しいHDDが届いたので他県さんのDQビルドの新しいの試せるぜとおもったらHDDのフォーマットが終わらないw
5時間かかって32%とか4Tのフォーマットって時間かかるんだな
2018/02/13(火) 23:04:39.85ID:v1hOMRoa0
>>53
SDL2がないよってエラーだったから入れてみたけどまだエラー吐くのよね
mingwのほうでやってみようかなhow2残ってるし
2018/02/14(水) 02:15:58.35ID:PzkrAISM0
俺はqt5とsdl2入れてcmakeのpath関連弄ったらウマくコンパイルできたよ
visualstudio2017だけど
2018/02/14(水) 04:57:54.10ID:YA8qtaLR0
エラーはSDL2だからPASS関連かな
qt5も入れてみるわ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-qgbd)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:02:02.06ID:SB4boXDv0
デビルサマナーソウルハッカーズはどの本体使っても激重だね。
i7-7700 GTX 1060
2018/02/15(木) 18:53:07.23ID:ShX4O15+0
>>58
んなこたぁない
9月?10月?くらいのやつか、最近の山猫?sickcのだと軽いのある
2018/02/16(金) 03:00:16.27ID:1LHpHa5O0
>>58
他県産Citra9 2018-02-08ビルドで100%張り付き余裕じゃん
リミット切ったら500%超えるくらい激軽だわ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:20:51.40ID:CssfWiTm0
あれ?他県産って、Citraだけが開発進行中じゃなかったっけ?
(他のCitra9とかは開発停止では?)
あと、2018-02-08ビルド以外はSourceしかなく、ビルドされていないのはなんで?
2018/02/16(金) 11:45:13.34ID:2jV6PZpS0
何を意味不明な妄言垂れ流してんだコイツ
2018/02/16(金) 20:29:53.10ID:qKC6CdPDr
自分でビルドすること前提のファイルだからやってない奴は把握出来てない
2018/02/16(金) 20:40:55.59ID:knsYVjZ40
自分でビルドなんて面倒くさいことしなくても把握できるだろ
2018/02/17(土) 10:40:28.39ID:HJTQPS7t0
知り合いの代わりに質問させてもらいたいのですが、
ネットでダウンロードした.3dsファイルがdecryptされてなく、Citraで起動できないそうです。
decrypt(複合化?)するのに必要なソフト、手順を教えて頂けると助かります。
2018/02/17(土) 10:57:33.64ID:uW3PWHQMr
割れはスレチ
2018/02/17(土) 12:35:57.77ID:mS/3eDT20
知り合いに実機買ってやれ QED
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:40:43.78ID:fuJ736ZG0
>知り合いの代わりに・・・
>できないそうです・・・
なぜ自分が聞きたいんだって言わない?
いずれにせよ、ま、レスはつかんだろうが。
2018/02/17(土) 17:12:13.99ID:lbZkpmEF0
他県さんの昨日の更新分cloneしたんだけど
cmakeでpthread.h見つからないエラー出るようになってしまった…
他の人どう?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:35:29.42ID:fuJ736ZG0
>>69
citra? citra9?
2018/02/17(土) 19:22:11.48ID:lbZkpmEF0
>>70
citraデス
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:23:51.28ID:fuJ736ZG0
>>71
ビルド出来ました
2018/02/17(土) 20:36:53.54ID:8joyvzyS0
>>65
・知り合いの代わりに → 本人
・ネットでダウンロードした.3dsファイル → 違法
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:10:34.00ID:fuJ736ZG0
他県産のcitra、releaseタグにcanary-357とかあるのはなぜ?
他県産のcitra9、releaseタグの1.0.4しかビルド済みが無いのはなぜ?
2018/02/18(日) 07:43:24.17ID:peRPaKOq0
>>72
マジスカ
vsだからか?
とりあえず前のバージョンもっかいビルドしてみますわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-WOSk)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:40:55.10ID:kt7K0Tl90
知り合いの代わりに質問させてもらいたいのですが、
ネットでダウンロードした.3dsファイルがdecryptされてなく、Citraで起動できないそうです。
decrypt(複合化?)するのに必要なソフト、手順を教えて頂けると助かります

知り合いの代わりにマジレスすると
前スレ後半に親切な神が必要なソフト、手順を教えてるからダウンロードすればいい
と伝えてくれだとさ
ネットでダウンロードした.3dsファイル。きっと自分でクラウドに保存したんだろう
悪いことしてない人をまるで犯罪者扱いはよくない
2018/02/18(日) 10:47:16.43ID:pbJdrNpYr
あー痛い文集と芝居はしなくていい
2018/02/18(日) 14:50:30.11ID:hGDUKPGX0
知り合いの代わりに知り合いに聞いたら「中華はやさしいから中華スレで聞けばいい」ってさ
2018/02/18(日) 16:41:54.21ID:peRPaKOq0
>>75
Qt5とSDL2関連の環境変数追加して./buildディレクトリ削除してから
Configureしたらうまく行きました!
環境変数弄ったらDelete cacheだけじゃなくて
./buildディレクトリ削除してからConfigureするのが良いみたいです。
常識だったらスイマセン
2018/02/21(水) 07:37:50.50ID:N2i0mfLl0
音声入力のゲームやると詰むなこれw
2018/02/21(水) 12:35:46.93ID:cS/1Pv2m0
cheat engineのサーチってHPとか金とかの数値ならいけるんだが
アイテム変更になるとどう調べればいいかわからん
なんかコツあるんか?
2018/02/21(水) 13:15:48.03ID:MkrIOr9x0
スタックするアイテムを購入し変動した場所をサーチしてアドレス特定する
アドレスをずらして個数を変動させて何のアイテムか確認をひたすら繰り返してリスト化

お手軽簡単なコツなんてない、地道で退屈な確認作業の繰り返しだよ
2018/02/21(水) 19:54:08.84ID:cS/1Pv2m0
>>82

個数変動はPSPの時お世話になった
ただcitraだとサーチ中に値が変わりまくってて何が何だかわからん

値の変動あるからチートは難しい的なレスも見かけたがそれかしら?
2018/02/21(水) 20:46:05.28ID:1iho8Pmf0
アドレス可変にはブレークポイント使おう
2018/02/22(木) 04:48:54.06ID:5nXBEAaP0
>>83
個数変化で上手く絞り込めないときはValue Typeを2Bytesなどに変更すると絞り込める場合もある(ケースバイケース)
2018/02/22(木) 13:19:44.72ID:9e2jOzsh0
アイテム系は単に個数だけでなく存在フラグがあったりもする
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:33.18ID:jqIB79Ub0
Emuration→Configuにチートがないのですが、皆さんはどのバージョンを使っているんですか?
私はEmuCRから最新版をダウンロードしたのですが、古いバージョンにしか対応してませんか?
2018/02/22(木) 21:08:32.78ID:TK1m8b/c0
>>87
このスレの皆が使ってるのは主に他県産か海外勢有志版
2018/02/22(木) 21:16:49.88ID:jqIB79Ub0
>>88

派生版があるんですか!
それはどこでダウンロードすることができますか?
2018/02/22(木) 21:24:23.37ID:58DiAnqO0
おまえらたまには公式使ってやれよw
2018/02/22(木) 21:48:55.51ID:Tqbuo9NV0
>>90
非公式より高性能になったら教えてちょ
2018/02/22(木) 22:50:41.72ID:jqIB79Ub0
他県産使ってみたらすごい早い・・・。
公式使ってるのがあほらしいくらいwww
2018/02/23(金) 00:18:44.40ID:/G7e9Ajc0
公式でもcanaryの方はTexture Cache Reworkが有るからけっこう速いかと
自分のはTexture Cache Reworkの重い処理の部分を入れてない(バグが出るかは不明)ので
自環境で+3fpsくらい速くなってます
phantom氏がさらに爆速になるようにコード準備中らしいので楽しみですな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:15:53.20ID:eVChgF9A0
他県産のCitraとCitra9って、どっちがお勧め?
2018/02/23(金) 21:30:55.72ID:25L12oN20
ゲーム次第だから自分で試せ
2018/02/24(土) 09:10:21.94ID:Y4mwXoH10
自分はCitra9のDQ11用ハックを切り替えできるようにして統合して使ってる
支障ないやつだと軽くなるので便利です
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:06:34.70ID:en8P/kKU0
ありがとうございます。
citra も citra9 も開発継続中で、後者はよりDQに特化したもの、
と言う認識でいいですよね?
2018/02/24(土) 20:47:51.62ID:ecO00Tbw0
他県産(taken)citraてcitra9のことなんぁがなぁ
citraは大きく公式ビルド,公式ナイティビルド,他県ビルド(派生リポジトリcitra9)中華ビルド(多分最速),バレンタインビルドの5つに分けられるが公式はどっちも糞だから他使うべき
2018/02/24(土) 20:50:27.37ID:ecO00Tbw0
正確には公式リポジトリのフォークで他県産がソースコード公開してるけどそれビルドじゃないからね...
2018/02/24(土) 20:51:30.57ID:AgCaFeUy0
>>98
Jhno591氏のビルドは?
2018/02/24(土) 21:03:42.50ID:AgCaFeUy0
>他県産(taken)citraてcitra9のこと

あとこれも違うよ
2018/02/24(土) 21:05:51.33ID:4SkdGf0Da
>>100
それ通称中華ビルド
2018/02/24(土) 21:06:58.12ID:4SkdGf0Da
>>101
takenさんはフォークリポジトリでソースコード
自信のリポジトリ(citra9)でビルド版を公開している
2018/02/24(土) 21:12:08.12ID:4SkdGf0Da
citra9
https://github.com/taken2009/citra9
taken-citra
https://github.com/taken2009/citra
中華ビルド
https://ci.appveyor.com/project/Jhno591/citra/build/job/0s6c4kemb961k18p/artifacts
バレンタインビルド
https://github.com/valentinvanelslande/citra/releases
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:35:42.20ID:en8P/kKU0
>>98
公式(←ソースのみ),公式ナイティビルド,公式canaryビルド,
他県産ビルド(派生リポジトリcitra9),中華ビルド(多分最速),バレンタインビルド
の6つでは?
>>104
ありがとうございます。
citra9 と taken-citra の違いは、前者はビルド版公開、後者はソースのみ。
また、前者はドラクエ特化、後者は汎用。
の理解であっていますか?
2018/02/24(土) 21:40:26.72ID:ecO00Tbw0
citra9のドラクエ特化とかいつの話なのかな?
普通に他のソフトも快適に動くよ
2018/02/24(土) 21:49:36.51ID:btJtlspl0
appveyorでビルドするように設定したのでリリースから外しただけです^^;
citra9の方は頻繁に更新するわけでもないのでリリースに置いてます

citraの方は汎用で合ってます
citra9の方はドラクエ11(日本版)を起動した時のみ処理をとばせるようにしてあるので
他のソフトも初期のtexcache-rebaseで問題ないソフトは普通に動くと思います
でも、それだったら汎用の方がマシでは…て事ですね
2018/02/24(土) 22:12:57.61ID:rb1LAZAG0
>>107
appveyorの方にあるのって現在最新は1.0.27ですよね?
リリースの方は最新が1.2.9となってますがこの数字はもう気にせず
appveyorの方が最新ってことでいいんですかね?
2018/02/24(土) 22:17:23.66ID:btJtlspl0
最新がappveyorで
appveyorのverとtagの値は関係ないので気にしないでいいです
1GB以上成果物が貯まるとAppveyorでのビルドがロックされるのでちょくちょく古いのは消していきます
2018/02/24(土) 22:28:36.25ID:rb1LAZAG0
>>109
了解しました
ありがとうございます
2018/02/24(土) 22:40:43.71ID:Y4mwXoH10
DQ11に限らず、それで処理を飛ばすと軽いのいくつかあるよ
なもんで、自分でカスタムして処理を飛ばせるように設定してる
2018/02/24(土) 22:46:53.19ID:JlZ4EJVp0
でっていう
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c2-Nl3k)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:49:27.86ID:Mx32QWKZ0
逆転裁判5〜が動くのはいつになることやら
2018/02/27(火) 14:06:26.25ID:/nigzNDN0
動くやん糞重いけど
2018/02/27(火) 14:07:52.42ID:eHbdD5120
大逆転裁判とか重いよなぁ
2018/02/27(火) 20:26:44.91ID:roSpUyRfr
人が少ない場面なら60fps出るぐらい
2018/02/27(火) 20:29:25.58ID:jwv/Wbch0
>>114-115
有志ビルドで?
2018/02/28(水) 01:48:11.71ID:gAVHfRXk0
有志のはもちろん、公式だって Canary Build なら動くでしょう。
2018/02/28(水) 01:51:58.65ID:ZbVK3YZk0
>>118
そうじゃなくて有志の高速ビルドでも重いの?
2018/03/01(木) 16:11:37.43ID:v44QF/tK0
高速ビルド使ってないなら重いの当たり前じゃね
2018/03/02(金) 18:58:04.83ID:M/xGlnQ70
appveyorのうrlきぼんぬ
2018/03/02(金) 20:50:59.29ID:RA1tzf+hp
カービィシリーズをフルスピードで遊ぶにはどれぐらいのスペックがいるのかねぇ?
2年前のゲームノートのi7 6700で3.2GHzぐらいで使ってもCPU100%になる分けじゃないから
どれぐらいのクロックあればいいのかな?
2018/03/02(金) 21:30:31.73ID:pSmvR+6d0
>>121
>>28
2018/03/03(土) 05:22:24.89ID:2S8QWZsZ00303
g4560でトリプルデラックスとロボボプラネット遅延ないけどな
他県産かJhno591使ってみたら
2018/03/03(土) 11:37:39.81ID:3yX1QM9Z00303
他県産
cryptopp必要になったの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 2709-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:43:30.65ID:V9/lZaCR00303
公式Windows全然更新しねぇ
2018/03/03(土) 16:48:04.37ID:2mO7DJQB00303
オープンソースのフリーウェアなんて公式が更新止まって有志だけが開発継続なんてよくある事
所詮公式と言ったって個人レベルでやってるだけだしな
特にサポートがある訳でもないし公式と非公式の垣根なんてそもそもないに等しい
2018/03/04(日) 15:10:23.60ID:Rda2M4Wq0
>>125
cmakeのsouceが古いフォルダ指してた
確認しながらやったらbuild出来ました
2018/03/11(日) 16:53:40.47ID:dEPmBuaha
公式更新してた
GPU対応
2018/03/11(日) 17:26:44.21ID:jHPFyYDX0
めちゃくちゃ早くなっててびびった
現状だと公式がぶっちぎりで高速なんじゃないのこれ
2018/03/11(日) 17:31:12.27ID:gZTXrPLx0
お前らの言う公式ってどれだよ?
2018/03/11(日) 17:32:25.13ID:pNWV7tqy0
守秘義務によりそれは言えない
2018/03/11(日) 17:38:06.73ID:YSUY9e47r
他人の小話より自分で試した方が早い
2018/03/11(日) 17:46:25.92ID:gZTXrPLx0
Canary Build - 54390d5
試してみたけど他県産圧勝だったわ

Canary ヨッチ祭壇前 Speed 82%前後
他県産 ヨッチ祭壇前 Speed 148%前後
2018/03/11(日) 17:56:00.94ID:KDLNxIW70
1週間書き込みなしかよ

128 投稿日:2018/03/04(日) 15:10:23.60 ID:Rda2M4Wq0
129 投稿日:2018/03/11(日) 16:53:40.47 ID:dEPmBuaha
2018/03/11(日) 18:02:23.67ID:TwCByg++0
canaryはやっぱかなりゴミですね
なんつって
2018/03/11(日) 20:59:07.70ID:U95+hHC90
taken citra更新しました
GPUレンダリング糞速いですね CPUに変えたら糞遅いけど…
AMDのGPUは上手く動作しないらしいです
2018/03/11(日) 21:36:09.06ID:jHPFyYDX0
すごい
taken氏のビルドでDQが爆速になった
2018/03/11(日) 23:20:51.06ID:1zKy38Ls0
滅茶苦茶重かったマリオ3Dランドが遊べるようになってる
2018/03/12(月) 07:26:41.15ID:rBWjstw20
クソ重かったロストヒーローズ2も100%張り付きでプレイ出来るようになってるな
モンスターハンターストーリーズは軽くはなったがそれでもまだ重い
2018/03/12(月) 09:10:40.32ID:phmElHObM
公式ナイティビルド、公式canaryビルドは重くて糞
他県産ビルド(派生リポジトリcitra9)、中華ビルド(多分最速)、バレンタインビルドは有志ビルドで軽くて優秀

appveyorのはなんだ
特徴が分からない
2018/03/12(月) 09:47:52.42ID:8MKCFX5HM
Nightlyも正しく発音できない人の意見は信用に値しないなあ
2018/03/12(月) 11:01:58.69ID:phmElHObM
上記の意見をまとめただけなんだけど
個人的にはまだ3DSのエミュ触ったことすらないよ
2018/03/12(月) 12:29:56.93ID:+0duhdrc0
citra → 16releases → 1.3.0zip をダウンロードしても
citra-qt.exeが入ってないんですが、落とす場所間違ってますか?
2018/03/12(月) 13:37:55.12ID:5eUWGVekr
エアプは困るね。バレンタインは軽くないから駄目だ
2018/03/12(月) 14:42:21.51ID:4n5Z/V6i0
中華が最速とかも全く根拠示してないしなぁ
>>134の様に計測結果出せよとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況