コンピュータ、スマートデバイスとテレビで作る最強の動画鑑賞環境KODI(旧XBMC)
XBMCはバージョン14からKODIに名称を変更しました。
公式HP(英語)
http://kodi.tv/
KODI(旧XBMC)を使ってみよう(日本語解説)
http://kodi.inpane.com/
旧スレ(Windows板) 【動画鑑賞】XBMC for Windows Part2【10FeetUI】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
探検
【旧XBMC】KODI【動画鑑賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:48:48.96ID:qekQP6xc02018/01/28(日) 09:49:28.66ID:qekQP6xc0
KODI(旧XBMC)拡張機能(様々なネットワークサービスを視聴できます。)
日本にしかない拡張機能(アドオン)は「リポジトリ」登録でインストールできます。
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script.php#repository
ニコニコ動画視聴「XBMC nico」
http://d.hatena.ne.jp/s01149ht/
ガラポンTVクライアント他
http://kodiful.com/
ラジコ視聴「XBMC.radiko」他
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script_radiko.php
日本にしかない拡張機能(アドオン)は「リポジトリ」登録でインストールできます。
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script.php#repository
ニコニコ動画視聴「XBMC nico」
http://d.hatena.ne.jp/s01149ht/
ガラポンTVクライアント他
http://kodiful.com/
ラジコ視聴「XBMC.radiko」他
http://kodi.inpane.com/main/heavy_user/script_radiko.php
2018/01/28(日) 09:50:28.80ID:qekQP6xc0
マルチプラットフォームでの動作がメインとなったのでソフトウェア板に移動しました。
2018/01/28(日) 09:52:21.49ID:qekQP6xc0
旧スレのタイトル変えてなかった…
旧スレ(Windows板)【旧XBMC】KODI for Windows Part2【動画鑑賞】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
旧スレ(Windows板)【旧XBMC】KODI for Windows Part2【動画鑑賞】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
2018/01/28(日) 13:22:50.80ID:XtoYHev70
1<乙
2018/01/29(月) 07:55:40.77ID:tSwC2B630
スリープから復帰すると、kodiの画面がディスプレイの左上1/4ぐらいに小さく表示されて、操作もままならなくなってしまうのですが、対処法ご存知の方居られませんか?
パソコンとテレビはHDMI接続です。テレビの電源を入れてからパソコンの電源を入れると問題ないのですが、パソコンの電源を先に入れてしまうと、上のようになってしまいます。
OSはwindows10homeです。
パソコンとテレビはHDMI接続です。テレビの電源を入れてからパソコンの電源を入れると問題ないのですが、パソコンの電源を先に入れてしまうと、上のようになってしまいます。
OSはwindows10homeです。
2018/01/30(火) 20:37:39.86ID:w95znimJ0
捕手
2018/02/01(木) 07:28:25.49ID:DWrP0cSE0
>>6
kodiの問題じゃなくてPCのグラフィックドライバやその他の問題だろうな あと、10の高速起動とか
DP接続でディスプレイの電源を切った後に再度ディスプレイの電源を入れると、汎用VGAと認識されるのと似てるけど、HDMIだと普通は電源切っても接続されたままのはず
kodiの問題じゃなくてPCのグラフィックドライバやその他の問題だろうな あと、10の高速起動とか
DP接続でディスプレイの電源を切った後に再度ディスプレイの電源を入れると、汎用VGAと認識されるのと似てるけど、HDMIだと普通は電源切っても接続されたままのはず
2018/02/01(木) 11:16:54.93ID:n014bWuF0
PCモニタだと電源切っててもPC本体からの問い合わせに応答するが、TVの場合は(機種によるかもしれないが)
電源切ってると無反応になって、モニタがつながってないと見なされることがある
TVの電源を先に入れるとOKってことは、それが原因じゃないかな
電源切ってると無反応になって、モニタがつながってないと見なされることがある
TVの電源を先に入れるとOKってことは、それが原因じゃないかな
2018/02/01(木) 14:21:00.10ID:3QU0EW8e0
EDID情報の問題だな
2018/02/04(日) 09:54:05.38ID:s2GjA1Z80
Leiaいつになったら正式リリースになるんだ?
2018/02/08(木) 16:25:40.25ID:1x/gRqlk0
これのサーバってクセある?
PCの動画をTVのDLNAクライアントで見た時フォルダ内のファイル数上限らしきものに引っかかる(2〜300くらい?)
androidのVLCで見ても同様で、ある程度のファイル数しか全部表示されない
DLNAってこういうものなのか・・・と思ってandroidの方にkodi入れてクライアントとして見たらこっちでは特に問題なく全部のファイルが表示される。なぜだ!
で先ごろserviioってのを入れてみたらこっちはTVもVLCでも問題ない。なんかやたらffmpegが動いててcpu使っててメモリ持っていくけど
PCの動画をTVのDLNAクライアントで見た時フォルダ内のファイル数上限らしきものに引っかかる(2〜300くらい?)
androidのVLCで見ても同様で、ある程度のファイル数しか全部表示されない
DLNAってこういうものなのか・・・と思ってandroidの方にkodi入れてクライアントとして見たらこっちでは特に問題なく全部のファイルが表示される。なぜだ!
で先ごろserviioってのを入れてみたらこっちはTVもVLCでも問題ない。なんかやたらffmpegが動いててcpu使っててメモリ持っていくけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 高市のG20遅刻が未だに殆ど報道されてない理由、マジで謎 [523957489]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
