!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-Tfxv)
2018/01/25(木) 04:33:26.67ID:pHSAY5tF0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-wuSi)
2018/02/08(木) 14:04:05.05ID:oK2yCBjc0 最新技術wwww
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-JDCB)
2018/02/08(木) 14:24:56.04ID:VU0qmzEi0 時代は自動運転
ブラウザも部分的に自動操作できるようになるんかな
ブラウザも部分的に自動操作できるようになるんかな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-KV6U)
2018/02/08(木) 14:28:30.90ID:B3m42a4X0 チョロメの個人情報を盗み続ける動作は自動操作だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
2018/02/08(木) 14:29:41.63ID:vqFa0XE20 PCのOS自体がテレパシードリブン型AIじゃ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-nHV3)
2018/02/08(木) 16:47:05.25ID:9Ic+b0eu0 なんか最近flashがちょくちょくクラッシュするなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-nHV3)
2018/02/08(木) 17:00:42.65ID:xTg/dewO0 5802にしたらimgurのサムネイルが見れなくなった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-nHV3)
2018/02/08(木) 17:10:53.21ID:xTg/dewO0 >>768は間違い
背景を暗くするアドオンの影響だった
背景を暗くするアドオンの影響だった
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-jA6l)
2018/02/08(木) 18:16:21.53ID:kddDyalu0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-8jvG)
2018/02/08(木) 18:28:23.94ID:i87F6E+10 長年、IEや火狐を使ってきたから、あのブックマークと同じような操作感のブラウザじゃ無ければ、使いたくない
Chromeもサファリも駄目だね
Chromeには、べんぞーブックマークというアドインがあるが、使い勝手はいまいち。
Chromeもサファリも駄目だね
Chromeには、べんぞーブックマークというアドインがあるが、使い勝手はいまいち。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-lCtV)
2018/02/08(木) 18:39:43.32ID:sFadoV9A0 Chromeのサイドバーに対する憎しみは異常なほど
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-ihKs)
2018/02/08(木) 18:53:24.20ID:aZhkZVzCa774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-jA6l)
2018/02/08(木) 19:33:41.71ID:JbueEO8W0 逆に最新技術って何?
ChromeもFirefoxもどっちも更新続けてるんだから
その意味ではどっちも最新なんじゃないかとも思うんだけど違う?
ChromeもFirefoxもどっちも更新続けてるんだから
その意味ではどっちも最新なんじゃないかとも思うんだけど違う?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4268-jA6l)
2018/02/08(木) 19:35:30.13ID:VLTSYRlr0 C++とRust言語ってだけでだいぶ違いはある
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/08(木) 19:40:11.10ID:jYTri0REM プログラミング言語を魔法かなんかだと勘違いしてるバカ発見
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/08(木) 19:41:34.55ID:PnD+h/sd0 でも準拠スコアはせめて同点までにはしてほしい…
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794d-jA6l)
2018/02/08(木) 21:22:37.34ID:MPaFAcWr0 まあな
開発に言っとくよ
開発に言っとくよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-jA6l)
2018/02/08(木) 22:04:33.20ID:tFyIOEYY0 俺は最後のタブを閉じるとウィンドウ自体を閉じるのが耐えられなくて
chromeをメインにするのは無理かな
アドオンで閉じないようにするのがいくつか出てるが挙動が安定せず
不自然な動作になってるのも受け付けない
chromeをメインにするのは無理かな
アドオンで閉じないようにするのがいくつか出てるが挙動が安定せず
不自然な動作になってるのも受け付けない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-jA6l)
2018/02/08(木) 22:09:59.24ID:tFyIOEYY0 ちなみに動画確認用でchromeもインストールしてるし使ってるが
Quantamになってからはchromeと比較してfirefoxのほうが明らかに軽い
ただ質問板にも書いたがメモリリークしてそうでYoutubeのLive動画を見てると
1時間ぐらいでちゃんと読み込めなくなる
Quantamで一番変わったと感じるのはtumblrで大量の動画を開いたときに
固まらなくなったことかな
Quantamになる前は大量の画像を表示すると動作が極端に重くなり
Tabを閉じることすら出来なくなってた
Quantamになってからはchromeと比較してfirefoxのほうが明らかに軽い
ただ質問板にも書いたがメモリリークしてそうでYoutubeのLive動画を見てると
1時間ぐらいでちゃんと読み込めなくなる
Quantamで一番変わったと感じるのはtumblrで大量の動画を開いたときに
固まらなくなったことかな
Quantamになる前は大量の画像を表示すると動作が極端に重くなり
Tabを閉じることすら出来なくなってた
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13b-em1m)
2018/02/08(木) 22:28:55.34ID:km2gWX+m0 なに持って軽いと判断したかは書いておいた方がいい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda0-jA6l)
2018/02/08(木) 22:53:26.42ID:fpRW8q4p0 ブックマークする時、Ctrl+Dを押すと、フォルダーが「他のブックマーク」になっています。
これを「ブックマークメニュー」にしたままにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
昨日まで普通にブックマークメニューに保存できてたのにどうしてこうなった・・・
これを「ブックマークメニュー」にしたままにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
昨日まで普通にブックマークメニューに保存できてたのにどうしてこうなった・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-JDCB)
2018/02/08(木) 23:09:09.46ID:k/n46yNq0 他のブックマークに入るのが昔からずっと仕様だと思うよ
いつかのバージョンは右クリからだとブックマークメニューになってたけど
これは多分不具合だったんだろうね
Default Bookmark Folderって拡張あるから使うと良いかも
いつかのバージョンは右クリからだとブックマークメニューになってたけど
これは多分不具合だったんだろうね
Default Bookmark Folderって拡張あるから使うと良いかも
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa4a-JDCB)
2018/02/08(木) 23:52:10.67ID:4TZyFAHta >>782
俺も右クリックで星マーククリックでブクマしてたのが急に他のブックマークに入れられるようになった
昨日よりもうちょい前に発生したけどブクマするたびにフォルダ変更してる
リンクにカーソル合わせて右クリックで「このリンクをブックマーク」ならブックマークメニューのままなんだけどね
俺も右クリックで星マーククリックでブクマしてたのが急に他のブックマークに入れられるようになった
昨日よりもうちょい前に発生したけどブクマするたびにフォルダ変更してる
リンクにカーソル合わせて右クリックで「このリンクをブックマーク」ならブックマークメニューのままなんだけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed65-jA6l)
2018/02/09(金) 00:30:58.12ID:BzncbdPX0 58.0.2でグラフィクスドライバのブラックリストが拡張されたらしい
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e56-jA6l)
2018/02/09(金) 03:14:50.28ID:JOIZxK+E0 >>783
便利なアドオンありがてー
便利なアドオンありがてー
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ihKs)
2018/02/09(金) 06:55:28.80ID:aOpJXdgya >>776
魔法ではないが最新技術なのには違いない
魔法ではないが最新技術なのには違いない
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ihKs)
2018/02/09(金) 07:00:41.81ID:aOpJXdgya ちなみにGoogleもGoというRustに競合する言語を作ってるがそれをChromeで使う予定が有るかは不明
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ihKs)
2018/02/09(金) 07:15:15.41ID:aOpJXdgya >>777
モバイル版だとフォームの実装が進んでるからhtml5testで492ある
大きく差がついてるのはWebComponent位でしよ
他はどうでもいいレベル
Chromeは色々積極的に先行して実装してるのは大したもんだとは思うが
モバイル版だとフォームの実装が進んでるからhtml5testで492ある
大きく差がついてるのはWebComponent位でしよ
他はどうでもいいレベル
Chromeは色々積極的に先行して実装してるのは大したもんだとは思うが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1e0-jA6l)
2018/02/09(金) 07:19:52.22ID:U/S//HSw0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c9ad-rIIr)
2018/02/09(金) 07:23:42.59ID:T2IUzNsD0 男は黙ってabout:blank
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-jA6l)
2018/02/09(金) 08:16:42.38ID:4QqroT+y0 実装していても組み合わせたとたんにバグだらけなんだよな Firefoxのは
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13b-em1m)
2018/02/09(金) 09:12:52.35ID:V6f3S+uE0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-jA6l)
2018/02/09(金) 09:30:25.08ID:4QqroT+y0 未だにプログラムをシコシコと書いてるんだから似たようなもの
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-8jvG)
2018/02/09(金) 09:32:16.56ID:KdgnzVjj0 そりゃ計算機は1か0の数字の羅列でしか動けないんだからしょうがないよ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 09:55:59.18ID:Ez2mCJTqM AIの進化がいかに進んでもゴリゴリかく部分がなくなる訳じゃないしね
むしろ、かく内容は高度になる
重要なのは言語じゃなくて内容だから
むしろ、かく内容は高度になる
重要なのは言語じゃなくて内容だから
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
2018/02/09(金) 10:54:59.00ID:JgMCF6nj0 AIがコード書いて呉れるんでしょ〜
ダイアグラムか何かに遣りたいこと書けば。
ダイアグラムか何かに遣りたいこと書けば。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 10:58:42.39ID:Ez2mCJTqM >>797
そのAIは誰が作ると思ってんだ?
そのAIは誰が作ると思ってんだ?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-jA6l)
2018/02/09(金) 11:00:27.52ID:4QqroT+y0 韓国人の居る部屋とか乗り物とか
キムチが腐ったような饐えた臭いが充満していて
臭ーんだよな
キムチが腐ったような饐えた臭いが充満していて
臭ーんだよな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
2018/02/09(金) 11:01:02.51ID:JgMCF6nj0 >>798
単純なAIが自己学習して成長していくんじゃ?
単純なAIが自己学習して成長していくんじゃ?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 11:06:06.06ID:Ez2mCJTqM >>800
お前はプログラムが魔法か何かと思ってないか?
成長するったってメンテの必要性はあるし
方向性を変えるためには結局いじる必要性もある
コードをかく工数は減ってもコード把握して置く必要性は変わらん
お前はプログラムが魔法か何かと思ってないか?
成長するったってメンテの必要性はあるし
方向性を変えるためには結局いじる必要性もある
コードをかく工数は減ってもコード把握して置く必要性は変わらん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 11:07:19.92ID:Ez2mCJTqM 本で恐怖をあおってるバカは大体誇大妄想をセンセーショナルに煽ってるだけだから
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/09(金) 11:17:41.70ID:JuTGw8Zb0 AIがAIの設計はもうやってるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 11:20:24.00ID:Ez2mCJTqM だから、なんだ?
それならAIの動向を人間が把握しなくてもいいとでも思ってんのか?
それならAIの動向を人間が把握しなくてもいいとでも思ってんのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H25-rIIr)
2018/02/09(金) 11:30:50.57ID:dueYaR1WH そういう討論は他所でやってくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-nHV3)
2018/02/09(金) 11:40:25.48ID:DEqmNH+f0 知ったかすると引っ込みがつかなくなる
大した知識も無いのに何故かレスバトルしてしまう
2ちゃん初心者の誰もが通る道
大した知識も無いのに何故かレスバトルしてしまう
2ちゃん初心者の誰もが通る道
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-s9Ix)
2018/02/09(金) 11:58:09.00ID:BeCANjqK0 今は「半年ROMれ」も通じないしな…
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c236-nHV3)
2018/02/09(金) 12:26:26.20ID:YumvU0oi0 実際アドオンなんてマウスジェスチャーくらいしか使わんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8985-TTLZ)
2018/02/09(金) 13:08:42.37ID:LKqgVBy20810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412c-F/g4)
2018/02/09(金) 13:33:41.40ID:+PmDVjZT0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-5/5B)
2018/02/09(金) 19:32:54.90ID:wTh6Xpz/0 ウインドウズ10にfirefoxをいれたら
画面に表示されなくなりました。アンインストールしても戻りません。
その前にウインドウズ10で並べて表示などしててもすでにおかしかったです。(画面外にならんだりしてみえなくなる)
うらではうごいているようですが表に出てもクリックですぐ消えてしまう
この現象よくあるんですか?
画面に表示されなくなりました。アンインストールしても戻りません。
その前にウインドウズ10で並べて表示などしててもすでにおかしかったです。(画面外にならんだりしてみえなくなる)
うらではうごいているようですが表に出てもクリックですぐ消えてしまう
この現象よくあるんですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2c9-jA6l)
2018/02/09(金) 19:39:33.53ID:OgeRk3tv0 ウィンドウアイコン→すべてのアプリであると思うが
タスクバーにピン留めしてつかってる
デスクトップにショートカットもあるが
タスクバーにピン留めしてつかってる
デスクトップにショートカットもあるが
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0e-jA6l)
2018/02/09(金) 19:41:46.05ID:+wp4bub+0 >>811
Firefox全く関係ないとりあえずOS再起動でもしてみれば
Firefox全く関係ないとりあえずOS再起動でもしてみれば
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-5/5B)
2018/02/09(金) 19:57:33.53ID:wTh6Xpz/0 原因わかったわ。セキュリティーソフト。10だめだな。いろんなものが面倒な状態からの始まり
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/09(金) 20:00:07.60ID:HkxXa++e0 タスクバーのアイコンを右クリかALT+スペースして
移動で矢印キー動かしたら出てくるんじゃね?
移動で矢印キー動かしたら出てくるんじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-em1m)
2018/02/09(金) 20:01:44.06ID:Ez2mCJTqM >>814
ダメなのは10じゃなくてセキュリティソフトとそんなゴミを使ってるおまえ
ダメなのは10じゃなくてセキュリティソフトとそんなゴミを使ってるおまえ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-5/5B)
2018/02/09(金) 20:03:42.32ID:wTh6Xpz/0 >>815
でてこない。でてきても半分消えてるみたいな感じ
でてこない。でてきても半分消えてるみたいな感じ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-KV6U)
2018/02/09(金) 20:29:25.72ID:6x8i+Z6X0 10は筋金入りのスパイOSだからセキュリティソフトの反応が正しいんやで
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-JDCB)
2018/02/09(金) 20:32:57.23ID:Mw6ygiDU0 10に限らず歴代Windowsは全部エクスプローラーがくそだね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
2018/02/09(金) 21:53:01.84ID:Le84Y1DD0 ファイルマネージャーじゃないとな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea3-nHV3)
2018/02/09(金) 21:54:55.76ID:quIqiwue0 FDかFILMTNで頼む
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/09(金) 21:55:45.88ID:5jLXqDTI0 エクスプローラーの制限をOSの制限だと誤解しやすいのよね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8985-TTLZ)
2018/02/09(金) 22:23:37.89ID:LKqgVBy20824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ea3-nHV3)
2018/02/09(金) 22:54:49.82ID:quIqiwue0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866a-jA6l)
2018/02/10(土) 01:27:00.07ID:s82GZqS30 Firefox入れてみたけどYouTube関係がいろいろとおかしいな
動画リンクをクリックしても背景が白いまま再生がはじまらない。そのあとはどのリンクをクリックしても無反応
F5を押すと再生が始まるけどコメント欄が無い。加えてどのリンクをクリックしても無反応
動画リンクをクリックしても背景が白いまま再生がはじまらない。そのあとはどのリンクをクリックしても無反応
F5を押すと再生が始まるけどコメント欄が無い。加えてどのリンクをクリックしても無反応
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee0-c21i)
2018/02/10(土) 01:29:24.86ID:h4OYPxyb0 おま環1名様ご案内〜
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-jA6l)
2018/02/10(土) 01:29:57.74ID:YoAOhuLC0 おまえのPCか頭がおかしいんだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-DpSU)
2018/02/10(土) 01:34:32.03ID:I8pqoXfl0 Firefoxは脆弱だからな。タブを200個くらい開いただけで重くなるし (´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866a-jA6l)
2018/02/10(土) 01:44:27.93ID:s82GZqS30830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e71-nHV3)
2018/02/10(土) 07:52:18.52ID:rq+yOAnf0 5人に1人ぐらいおきててもおま環で済ますよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13b-em1m)
2018/02/10(土) 07:58:55.68ID:pHxgWiEd0 わざわざディスるために出張してる時点で頭おかしいんやで
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ff-TTLZ)
2018/02/10(土) 09:15:05.47ID:gGQ/KD/V0 急にプッツンと画面からいなくなったり、固まったりと
最近七面鳥のように忙しいな。
最近七面鳥のように忙しいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-nHV3)
2018/02/10(土) 09:28:52.77ID:qR1oxXrqM 忙しさを七面鳥でたとえる言語センス
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e63-VAum)
2018/02/10(土) 11:02:54.33ID:pbhdVfNv0 七面鳥が忙しいのはクリスマスイブだけだぞ!
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 11:06:19.88ID:d7ivxc740 七面鳥はクリスマスイブには死んでるんじゃないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3124-qPu2)
2018/02/10(土) 11:09:45.43ID:YtFu4fKG0 オマカンて言われたら普通、環境さらすもんじゃないの?
なんで逆ギレすんの?
なんで逆ギレすんの?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/10(土) 12:11:46.32ID:UFB0alOe0 クリスマスに七面鳥ってどこの国の習慣だよw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-IGFW)
2018/02/10(土) 12:17:58.86ID:2z5bolKf0 日本のチキンは七面鳥の代用 日本では七面鳥が入手困難であるため
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-VAum)
2018/02/10(土) 12:21:11.40ID:DsKmEPTLd 日本(イルボン)は入手しやすい鳩とカラスで代用しています
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c240-JDCB)
2018/02/10(土) 12:21:48.34ID:2MdgbliN0 世界に誇る韓国ブランド→サムスン・LG・ロッテ・ネクソン・カカオトーク・FireFox 韓国ブランドを利用して韓国を応援しよう!
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c240-JDCB)
2018/02/10(土) 12:22:42.55ID:2MdgbliN0 世界に誇る韓国ブランド→サムスン・LG・ロッテ・ネクソン・カカオトーク・FireFox 韓国ブランドを利用して韓国を応援しよう!
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-IGFW)
2018/02/10(土) 12:23:44.25ID:2z5bolKf0 日本でクリスマスにチキンを食べる習慣を根付かせたのはケンタッキーフライドチキン
海外ではクリスマスにチキンを食べるんだよ、と嘘を振りまいた
海外ではクリスマスにチキンを食べるんだよ、と嘘を振りまいた
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13b-em1m)
2018/02/10(土) 12:26:53.43ID:pHxgWiEd0 七面鳥高いので鶏食べようって売りまくっただけじゃ?
形から入ろうとする日本人にはあってた
鶏なら安いし
形から入ろうとする日本人にはあってた
鶏なら安いし
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/10(土) 12:27:56.95ID:UFB0alOe0 クリスマスにチキンを食う習慣の国は少ないけどあるよ
多くはローストビーフだろうけどね
クリスマスに七面鳥食べるって国や地域が知りたいわ
多くはローストビーフだろうけどね
クリスマスに七面鳥食べるって国や地域が知りたいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-nHV3)
2018/02/10(土) 12:29:31.55ID:2FWOhPnf0 >>840-841
何でカカオトークがあって日本でも大人気の肝心のLINEが抜けとるん?
何でカカオトークがあって日本でも大人気の肝心のLINEが抜けとるん?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 12:40:42.94ID:0wlqvj6n0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 12:47:40.48ID:0wlqvj6n0 米国のアニメ見てるとクリスマスに七面鳥はわりとよくある
こういうの
http://bibeaute.hottopics.jp/wp-content/uploads/2016/12/pixta_8894353_S-450x383.jpg
こういうの
http://bibeaute.hottopics.jp/wp-content/uploads/2016/12/pixta_8894353_S-450x383.jpg
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41ff-TTLZ)
2018/02/10(土) 12:51:03.04ID:gGQ/KD/V0 昔、川で釣りしていた時、貨物船の船長をやって世界を駆け回っていた爺さんの話を聞いた。
牛の生産地である南米で現地の少年を連れてレストランに出かけたそうな。
当時の日本では馳走だから牛肉も食べるつもりだった。
だが、少年は鶏肉がよいと言ってねだったそうだ。
七面鳥というあだなの女教師は毎日取替え引き換え服を変えていた。
貧しい時代の日本の話であるwww
牛の生産地である南米で現地の少年を連れてレストランに出かけたそうな。
当時の日本では馳走だから牛肉も食べるつもりだった。
だが、少年は鶏肉がよいと言ってねだったそうだ。
七面鳥というあだなの女教師は毎日取替え引き換え服を変えていた。
貧しい時代の日本の話であるwww
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 12:56:42.28ID:0wlqvj6n0 トムとジェリーとかあの辺のアニメでは定番の光景だね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-JDCB)
2018/02/10(土) 12:59:43.38ID:dhDeMAWz0 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Christmas_dishes
ここをturkeyでページ内検索すればアメリカ以外にあるのもわかるでしょ
ここをturkeyでページ内検索すればアメリカ以外にあるのもわかるでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-jA6l)
2018/02/10(土) 13:02:15.84ID:Uz+l74m80 一瞬まったく関係ないスレ開いてたかと思ったわ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 13:06:02.88ID:0wlqvj6n0 ID:UFB0alOe0 が頓珍漢なことを言い出したせいだな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6e63-VAum)
2018/02/10(土) 13:24:30.54ID:pbhdVfNv0 >>852
それはトンカツ屋の話ですか?
それはトンカツ屋の話ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-IGFW)
2018/02/10(土) 13:31:33.44ID:0wlqvj6n0 七面鳥とクリスマスは(主に米国では)密接な関係があるのにそれを否定しようとする勢力
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 816c-TTLZ)
2018/02/10(土) 13:43:23.32ID:tIAKw4ag0 >>836
おま環と言ってマウント取りたいだけの奴ばかりだからじゃないのかい
おま環と言ってマウント取りたいだけの奴ばかりだからじゃないのかい
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-jA6l)
2018/02/10(土) 14:07:25.40ID:WYnjZ3zC0 ??????
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-AtPo)
2018/02/10(土) 14:45:22.14ID:F5/4PeVua クリスマス 七面鳥でググるとアメリカではクリスマスじゃなく感謝祭で七面鳥食べる習慣があってそれが日本ではクリスマスに七面鳥と間違って定着したとあるな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0690-jA6l)
2018/02/10(土) 15:39:33.39ID:VCzw1ftc0 スレ開いてから思わずスレタイ確認しちまった…。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ea-nHV3)
2018/02/10(土) 15:42:55.72ID:4pRXSSph0 最新のFireFoxに対応したmhtフォーマットで保存可能なアドオンは現在存在しますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95f-yK7Y)
2018/02/10(土) 20:13:36.08ID:fACh0HEW0 http://jp.ign.com/aka-to-blue-type-r/21868/news/type-rjaepo-2018
なんかこのページを表示すると、「ウェブページがブラウザの動作を遅くしています。どうしますか?」とか出て途中で読み込み止まるんだけど
なんかこのページを表示すると、「ウェブページがブラウザの動作を遅くしています。どうしますか?」とか出て途中で読み込み止まるんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4956-nHV3)
2018/02/10(土) 20:55:05.30ID:PPwp8Ulu0 おま環と言う奴に自分の環境晒しても何の解決にもならない
おま環と言う奴は最強の情弱だからだ
おま環と言う奴は最強の情弱だからだ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4513-5l5M)
2018/02/10(土) 20:59:42.77ID:4KAscFIa0 >>860 ならないからおま環だわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4932-TTLZ)
2018/02/10(土) 21:01:43.42ID:Vr5W8kvm0 古いバージョンでも使ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、日中韓首脳会談を拒否 1月開催打診も、首相答弁に反発 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- へずまりゅう、高市首相のために大阪中国領事館へ抗議に行くwwwwwwwwwww [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
