!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-Tfxv)
2018/01/25(木) 04:33:26.67ID:pHSAY5tF056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-Tfxv)
2018/01/25(木) 22:53:05.72ID:F9EUsJCe0 >>55
今やってる改善報告会でChromeとEdge使えって言ってたんだよ
今やってる改善報告会でChromeとEdge使えって言ってたんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-9r21)
2018/01/25(木) 22:56:18.22ID:sI9c8Lyb0 ニコ動ってChromeで見ると「情報が保存されません」云々っていう警告出ない?
もう直ってんのかな。
しかし今時推奨ブラウザとか相変らずのニコニコ品質だなぁMac筆頭にUnix OS民には死ねと?
もう直ってんのかな。
しかし今時推奨ブラウザとか相変らずのニコニコ品質だなぁMac筆頭にUnix OS民には死ねと?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-/uCI)
2018/01/25(木) 23:33:41.34ID:8ojlNKXF0 ニコニコはHTML5だとfirefoxだけコメント30fpsになるという糞
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535d-fPTX)
2018/01/25(木) 23:40:36.02ID:RPc55hwX0 そもそも今ニコ動で何を見てるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-9r21)
2018/01/26(金) 00:01:47.15ID:0Vu4yJAP0 VTuber(藁)
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e63-jB/N)
2018/01/26(金) 00:04:47.65ID:CKC5v4aB0 ニコ動見てないなー
TV、abemaTV、TVer、youtube、ひまわり、anitubeで大体事足りるもんな
TV、abemaTV、TVer、youtube、ひまわり、anitubeで大体事足りるもんな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b32-qDc1)
2018/01/26(金) 00:26:28.18ID:UCx1ZO6C0 ニコ動ほとんど使ってないな
YouTubeにしたって映画のトレーラー漁るくらいだし
YouTubeにしたって映画のトレーラー漁るくらいだし
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-rgA5)
2018/01/26(金) 01:14:35.81ID:tEqUE3YF0 アニメをコメ有りで見るくらい
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e0-rgA5)
2018/01/26(金) 01:16:26.58ID:Jt4prsZ40 ニコニコはzenza一択なんだが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8726-Q3ir)
2018/01/26(金) 01:26:24.68ID:5zKaTXRg0 そういやニコ動まともに観れるのFirefoxだけだなぁって理由で使い始めたんだった
Internet ExplorerもOperaも何かしらの不具合出てたけどFirefoxだけは正常だった
今も特に不満はない
Internet ExplorerもOperaも何かしらの不具合出てたけどFirefoxだけは正常だった
今も特に不満はない
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-Tfxv)
2018/01/26(金) 01:44:18.40ID:/DW80V890 ニコ動はいいんだがニコ生のHTML5版がFirefoxだとバグだらけ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
2018/01/26(金) 01:52:03.17ID:+UZHA8fn0 生なんて見ないからどうでもいいな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-kQTI)
2018/01/26(金) 02:18:28.18ID:DG/2buWk0 ニコ動などという糞サイトはどーでもいいわ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-9r21)
2018/01/26(金) 02:22:06.96ID:0Vu4yJAP0 個人的にニコ動は普通に楽しめるよ。アニメやらはコメントあった方がおもしろいし。
糞サイトだ!って叩くのが時流みたいだけどね。
糞サイトだ!って叩くのが時流みたいだけどね。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-fPTX)
2018/01/26(金) 02:25:31.84ID:NmybTYxk0 >ニコニコ
中身はともかく画質がなあ・・・
中身はともかく画質がなあ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a24-rJu+)
2018/01/26(金) 03:42:31.72ID:3Ml906sm0 貯まった履歴全部削除しようと思ったら
削除できず残るページが結構あるんだけどあれなんなん
削除できず残るページが結構あるんだけどあれなんなん
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-1ipv)
2018/01/26(金) 03:52:14.10ID:dR7QzP1d0 違法視聴してるキモオタ御用達ブラウザなんだな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-7ZJK)
2018/01/26(金) 03:56:52.90ID:PR8THPoA0 ちょろん♪
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9690-Pdni)
2018/01/26(金) 05:36:05.33ID:y/5vlFHj0 >違法視聴
ニコニコは普通に公式がアニメ配信してるの知らんのかな。
ニコニコは普通に公式がアニメ配信してるの知らんのかな。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-rgA5)
2018/01/26(金) 06:55:18.90ID:tEqUE3YF0 昔は10人くらいゲーム実況みてたけど
今は二人しか見る人いなくなった
今は二人しか見る人いなくなった
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/26(金) 08:07:22.41ID:IrlSDoyJ0 >>66
どんなバグなんだ?
どんなバグなんだ?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-rgA5)
2018/01/26(金) 08:07:47.71ID:2r3aqpd7078名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-4Kf4)
2018/01/26(金) 08:23:33.93ID:4W7MSLQ3M Firefox57でAbema見ようとしたら動作保証外でワロタ
もう終わりやね…
もう終わりやね…
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeec-bSkF)
2018/01/26(金) 08:24:42.80ID:PyGyoOZu0 https://i.imgur.com/ug6PTGy.jpg
コメントできない、直す気もしないが
コメントできない、直す気もしないが
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/26(金) 08:27:18.38ID:IrlSDoyJ0 html5については書いてある
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-DZ+X)
2018/01/26(金) 08:46:57.30ID:vM0sDbbu082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae7c-+w3u)
2018/01/26(金) 09:29:21.56ID:UaYDKQ2V0 てか開局時から対象外だよね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-rgA5)
2018/01/26(金) 09:46:25.95ID:2uf/G/eV0 >>78
むしろQuantumが一番安定して見れる
むしろQuantumが一番安定して見れる
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-4Kf4)
2018/01/26(金) 10:08:56.02ID:4W7MSLQ3M85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a85-qDc1)
2018/01/26(金) 10:18:31.92ID:EVVvBrxZ086名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-4k1G)
2018/01/26(金) 10:21:12.24ID:mOtftA2VM 基本的にはシェアが大きなブラウザが一番安全だよ
動作確認だって連中それでやるし
たまたま今は快適に動いててもverupで動かなくなる可能性はある
動作確認だって連中それでやるし
たまたま今は快適に動いててもverupで動かなくなる可能性はある
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa7-DZ+X)
2018/01/26(金) 10:21:43.22ID:5Y+4Y4ey0 FirefoxQuantumにしてからフォントの設定しても、マシンを立ち上げる
たんびにフォントの設定が戻っている
使用OSは8.1なんだがこれって俺だけおきている現象なのか
たんびにフォントの設定が戻っている
使用OSは8.1なんだがこれって俺だけおきている現象なのか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-rgA5)
2018/01/26(金) 10:28:42.43ID:tEqUE3YF0 58が動画で一番安定してるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-rgA5)
2018/01/26(金) 10:35:01.36ID:2uf/G/eV0 正直惰性以外でChrome使う理由はもうない。開発ツールの出来もFirefoxの方が圧倒的だし
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-zwoo)
2018/01/26(金) 10:42:30.10ID:XAcaTpPW0 FlashサイトだけChromeで見てる
あとFirefoxで見れなかったサイトとかも
あとFirefoxで見れなかったサイトとかも
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ff-qDc1)
2018/01/26(金) 10:56:35.78ID:S+SBVlJr0 ESRを使い物にならないように劣化させているね
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-xSVK)
2018/01/26(金) 11:39:06.07ID:Mlk89RlE0 不具合なのはニコ動ではなくニコ生では?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae56-rgA5)
2018/01/26(金) 12:27:11.72ID:CT7T/pe80 >>74
公式放送はともかくMADとかその他諸々は違法配信だぞ
公式放送はともかくMADとかその他諸々は違法配信だぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-rJu+)
2018/01/26(金) 12:31:12.92ID:AiEkGENu0 公式も違法もある YouTubeとかと同じ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ff-qDc1)
2018/01/26(金) 12:33:40.44ID:S+SBVlJr0 Windows 7上の55.0.3でアップデートを止めているのはまだしも
ESR 52.6.0は酷い状態
58は如何にせん、アドオンとUserChrome.JSで環境整えても
みっともない状態だからなぁ
ESR 52.6.0は酷い状態
58は如何にせん、アドオンとUserChrome.JSで環境整えても
みっともない状態だからなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa32-rgA5)
2018/01/26(金) 13:47:40.36ID:z+MarpdMa97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-fPTX)
2018/01/26(金) 13:50:21.05ID:qIUHMKZG0 セキュリティ考えないで古いバージョン使ってる奴なんて
いまだにXP使ってる奴と同じような頭なんだからスルーでいいよ
いまだにXP使ってる奴と同じような頭なんだからスルーでいいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae32-qDc1)
2018/01/26(金) 14:04:29.62ID:7PHJop4e0 制作側としては金のかからない宣伝にもなるのでMADはある意味ありがたい
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-W10G)
2018/01/26(金) 14:17:42.30ID:s8HoTAvr0 ESRスレ見てきたが52.6は評判良い感じだな
何故かここでESRの文句言ってる人を除いては
何故かここでESRの文句言ってる人を除いては
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ff-qDc1)
2018/01/26(金) 14:23:52.50ID:S+SBVlJr0 堕ちていけば、そのままwww
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae56-W10G)
2018/01/26(金) 14:33:49.23ID:gstEZzF/0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-W10G)
2018/01/26(金) 14:37:31.67ID:B04Qrmzt0 丸タブ復活を希望
カスタマイズの選択肢に入れてほしい
カスタマイズの選択肢に入れてほしい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/26(金) 14:39:12.72ID:IrlSDoyJ0 丸太部はいらない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae32-qDc1)
2018/01/26(金) 15:20:37.31ID:7PHJop4e0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-GT9H)
2018/01/26(金) 15:25:01.15ID:D+BcErCw0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-W10G)
2018/01/26(金) 15:25:29.35ID:B04Qrmzt0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-GT9H)
2018/01/26(金) 15:30:32.41ID:D+BcErCw0 >>106
それは失礼した
それは失礼した
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6e-W10G)
2018/01/26(金) 15:39:10.60ID:B04Qrmzt0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-VM2d)
2018/01/26(金) 15:56:15.97ID:S4vojIxZ0 なんかおかしくなった
58にしたあとも検索履歴表示ボタンが出なくなったこと以外は特に変わりなかったのにツールバーふっとんだ
58にしたあとも検索履歴表示ボタンが出なくなったこと以外は特に変わりなかったのにツールバーふっとんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-VM2d)
2018/01/26(金) 16:03:23.41ID:S4vojIxZ0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1448588.jpg
オーバーフローメニューのボタンとハンバーガーボタンの間に区切りって前からあったっけ?
何かいろいろとおかしくなった
オーバーフローメニューのボタンとハンバーガーボタンの間に区切りって前からあったっけ?
何かいろいろとおかしくなった
111110 (ワッチョイ e363-VM2d)
2018/01/26(金) 16:05:38.15ID:S4vojIxZ0 いろいろ見てみたら57のときからこの区切りはあったみたいだ
失礼しました
失礼しました
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-7ZJK)
2018/01/26(金) 16:15:49.37ID:PR8THPoA0 何かいろいろとおかしいID:S4vojIxZ0
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-rgA5)
2018/01/26(金) 16:36:56.53ID:Y+Gj8HjD0 いとおかし
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6e-QuLf)
2018/01/26(金) 18:01:55.04ID:yUEhVg+U0 アドオンも出てきて必要は揃ったし新しいアドオンを見つけて結局便利になったし速いし58最強過ぎる
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a85-qDc1)
2018/01/26(金) 18:31:20.51ID:EVVvBrxZ0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-Bq+l)
2018/01/26(金) 18:42:12.18ID:U6Nkx9sA0 ブックマークまわりが変な挙動すぎる
勝手に順番変わってたり順番を訂正できなかったり
勝手に順番変わってたり順番を訂正できなかったり
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-EZJ3)
2018/01/26(金) 19:37:00.94ID:jksQWVXB0 FirefoxメインだがAbemaは何時間もずっと視聴してると止まっちゃう
なぜかChromeは止まらんからそこだけChromeで開いてるわ
なぜかChromeは止まらんからそこだけChromeで開いてるわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a9e-qDc1)
2018/01/26(金) 19:49:22.36ID:gEVFHaxm0 楽天検索の糞アドオンがFF立ち上げるたびに楽天検索のトップページ開くようになったのうざすぎ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-fPTX)
2018/01/26(金) 19:50:24.62ID:qIUHMKZG0 FF
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-YirQ)
2018/01/26(金) 20:06:27.49ID:0wxzZMz30 >>118
アドオン設定でオフれる。
アドオン設定でオフれる。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-4vN5)
2018/01/26(金) 20:06:37.39ID:lM8H+axo0 フィストファック
122110 (ワッチョイ e3a7-VM2d)
2018/01/26(金) 20:35:41.11ID:zUGtT6uV0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae32-qDc1)
2018/01/26(金) 20:38:27.28ID:7PHJop4e0 セーフモードでも出るんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-rgA5)
2018/01/26(金) 20:40:02.48ID:cvFD5Wtf0 コンパクトじゃねーか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3ad9-anFL)
2018/01/26(金) 21:14:25.84ID:y7OLc7wb0 楽天、タブ二つで劇重になって落ちる
Amazonもくっそ重いが裏で何が動いてるんだろう
Amazonもくっそ重いが裏で何が動いてるんだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 433b-4k1G)
2018/01/26(金) 21:15:32.48ID:XC0STfHr0 ブラウザ以外のところで何か変なものでも動いてるんじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-W10G)
2018/01/26(金) 21:17:22.56ID:ZBViS+TA0 ピコピコって読み込み時の左右に動くあれ?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-snNQ)
2018/01/26(金) 21:24:21.62ID:tobZyeW10 埋め込みのyoutubeのliveは必ずクラッシュする
h264ifyを入れていても必ずクラッシュする
回避するなんかいい方法あれば教えて
h264ifyを入れていても必ずクラッシュする
回避するなんかいい方法あれば教えて
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af1-fRM1)
2018/01/26(金) 21:49:46.90ID:6LakFmlV0 今日立ち上げたら、58で入れたアドオンとかテーマとか全部消えて初期化されてた…なんでこんなことが起こるんだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70f-W10G)
2018/01/26(金) 21:57:37.14ID:Ev2g7vjw0 58にしたらyoutubeが異様に重くなった
HWアクセラレーションを切ったら軽くなった……というか、CPU負荷も下がった
上手く働かないのかね、これ
HWアクセラレーションを切ったら軽くなった……というか、CPU負荷も下がった
上手く働かないのかね、これ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae32-qDc1)
2018/01/26(金) 22:08:41.66ID:7PHJop4e0 グラボのせい?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-snNQ)
2018/01/26(金) 22:13:31.91ID:tobZyeW10 >>131
その可能性はあるけど
グラフィックボードのせいだとするなら
chromeでもクラッシュするのでは?
chromeだとクラッシュしないし
57がリリースされたときに
このスレッドで同じ症状の人結構いたから
確証はないけどクラフィっくボードのせいではないように思う
その可能性はあるけど
グラフィックボードのせいだとするなら
chromeでもクラッシュするのでは?
chromeだとクラッシュしないし
57がリリースされたときに
このスレッドで同じ症状の人結構いたから
確証はないけどクラフィっくボードのせいではないように思う
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-fPTX)
2018/01/26(金) 22:14:58.00ID:qIUHMKZG0 グラボのドライバーはブラウザとの相性あるのは有名
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee0-7ZJK)
2018/01/26(金) 22:22:31.23ID:PR8THPoA0 Firefox自体、GPUドライバのブラックリスト持ってるしな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/26(金) 22:31:18.61ID:W4IE7wsE0 >>130
実は57だったりしない?
57にした時、何もかも重くなったから56に戻して使ってたけど
58きてたのかって様子見でアップデートしたらYouTube相変わらず重くて(画質変えるとクソ重い)ダメじゃん!
って思ってバージョン見たら57で56→58にするにはワンクッション挟む必要があった
自分は58のYouTube軽いけど
実は57だったりしない?
57にした時、何もかも重くなったから56に戻して使ってたけど
58きてたのかって様子見でアップデートしたらYouTube相変わらず重くて(画質変えるとクソ重い)ダメじゃん!
って思ってバージョン見たら57で56→58にするにはワンクッション挟む必要があった
自分は58のYouTube軽いけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9683-rgA5)
2018/01/26(金) 22:42:11.61ID:tgQotQXh0 58にしてから、ログイン関係の不具合ない?
今まで通り出来るサイトもあれば、出来ないサイトもある
出来ないサイトとして上からnikkeiログイン、みずほ残高照会ログイン、TS3カードログイン
失敗後の表示はこんなの
https://i.imgur.com/QP7gqUJ.jpg
cookie消去しても一緒
chromeでは全部出来るんだけどなぁ
今まで通り出来るサイトもあれば、出来ないサイトもある
出来ないサイトとして上からnikkeiログイン、みずほ残高照会ログイン、TS3カードログイン
失敗後の表示はこんなの
https://i.imgur.com/QP7gqUJ.jpg
cookie消去しても一緒
chromeでは全部出来るんだけどなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-8JK3)
2018/01/26(金) 22:44:22.40ID:1LB3eI5l0 >>136
プロファイル新しく作って試したら?
プロファイル新しく作って試したら?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9683-rgA5)
2018/01/26(金) 22:57:09.80ID:tgQotQXh0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9645-fQjY)
2018/01/26(金) 23:02:22.37ID:7DN0P4gF0 >>24
これに対応してくれたので、chromeからfirefoxへ移行した。chromeはコンテキストメニューを
右ダブルクリックで開く、でしかできないまま。
ブックマークが使いづらいのとツールバー?のカスタマイズができないのが不満だったが解消
された。
これに対応してくれたので、chromeからfirefoxへ移行した。chromeはコンテキストメニューを
右ダブルクリックで開く、でしかできないまま。
ブックマークが使いづらいのとツールバー?のカスタマイズができないのが不満だったが解消
された。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a24-rJu+)
2018/01/26(金) 23:04:42.57ID:3Ml906sm0 火狐はニコ生でコメできない仕様になったのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba72-Itoa)
2018/01/26(金) 23:11:33.15ID:7dV4CEjy0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70f-W10G)
2018/01/26(金) 23:31:16.43ID:Ev2g7vjw0 youtube重い問題、HWをもう一度ON二したら普通に再生できてるし、CPU負荷も変わらない
……変わらないってことは、使ってないって事か?
……変わらないってことは、使ってないって事か?
143136 (ワッチョイ 9683-rgA5)
2018/01/26(金) 23:32:55.09ID:tgQotQXh0 複数のfirefoxをインストールするやり方で
新規に58入れてログインしてみたら出来た・・・
あーまた一から検索の書式カスタムして入れ直しだわ面倒臭ぇ
新規に58入れてログインしてみたら出来た・・・
あーまた一から検索の書式カスタムして入れ直しだわ面倒臭ぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70f-W10G)
2018/01/26(金) 23:43:08.44ID:Ev2g7vjw0 いや、一度タブを切り替えると重くなった
CPU負荷もHWAを使わない方がやや小さい
ダメだな、これは
CPU負荷もHWAを使わない方がやや小さい
ダメだな、これは
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-fPTX)
2018/01/26(金) 23:45:31.01ID:+UZHA8fn0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-fPTX)
2018/01/26(金) 23:51:28.76ID:n4WeiC0T0 ドライバーだって言ってのにハードの相性とか馬鹿なの?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-ss0X)
2018/01/26(金) 23:52:22.87ID:yi54lLXZ0 58にしてから
ブックマークが突然消えたり、
ブックマークをクリックしても反応しないでフリーズするわ
Firefox 再起動でなおるけど またなるの繰り返し
結局57にダウン
みなさんはどうですか?
ブックマークが突然消えたり、
ブックマークをクリックしても反応しないでフリーズするわ
Firefox 再起動でなおるけど またなるの繰り返し
結局57にダウン
みなさんはどうですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-rgA5)
2018/01/26(金) 23:53:45.82ID:tEqUE3YF0 ブックマーク周りに特に問題はないけど
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-fPTX)
2018/01/26(金) 23:57:56.78ID:qIUHMKZG0 >>146馬鹿なの?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b34-9r21)
2018/01/27(土) 00:14:34.48ID:3s99OpkF0 https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/latest/README.txt
ここに
> This could be pasted into the location bar of a browser, or used with curl or wget, e.g.
> wget -O FirefoxSetup.exe "https://download.mozilla.org/?product=firefox-latest&os=win&lang=en-US"
こうあって、「For other languages replace 'lang=en-US' with」には Japane の項目がないんだけど
$ wget 'https://download.mozilla.org/?product=firefox-latest&os=linux64&lang=ja' -O firefox.tar.bz2
とかやると普通に最新安定板が落とせる。
これって「今は大丈夫だけど将来これが保証されることはないよ」ということかな。
個人的にはこっちのほうが公式ページにWebブラウザで訪れてクリックしてダウンロードするよりも楽なので
こっちの方法を使いたいんだけど。
ここに
> This could be pasted into the location bar of a browser, or used with curl or wget, e.g.
> wget -O FirefoxSetup.exe "https://download.mozilla.org/?product=firefox-latest&os=win&lang=en-US"
こうあって、「For other languages replace 'lang=en-US' with」には Japane の項目がないんだけど
$ wget 'https://download.mozilla.org/?product=firefox-latest&os=linux64&lang=ja' -O firefox.tar.bz2
とかやると普通に最新安定板が落とせる。
これって「今は大丈夫だけど将来これが保証されることはないよ」ということかな。
個人的にはこっちのほうが公式ページにWebブラウザで訪れてクリックしてダウンロードするよりも楽なので
こっちの方法を使いたいんだけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-rgA5)
2018/01/27(土) 00:17:53.67ID:HeFw77FZ0 ブックマークのフォルダクリックしても展開しなかったり
オプションやアドオンのアイコンクリック押しても反応なかったり
ボタン類が動作しなくなって再起動するしかない
1日1回くらい起こる
終わっとる
オプションやアドオンのアイコンクリック押しても反応なかったり
ボタン類が動作しなくなって再起動するしかない
1日1回くらい起こる
終わっとる
152136 (ワッチョイ 9683-rgA5)
2018/01/27(土) 00:52:18.47ID:nI7lUWX90 58を新規インスコしたらログインできたのでリフレッシュ試したけど
リフレッシュ直後は入れるけどバックアップのアドオンが入りだしたら症状再発
完全にアドオンが悪さしてる模様だと判明
一個一個無効化してログインを試す事40分。ようやく見つけた。
【Selected Text Searcher】
犯人はコイツだった。58と相性悪いみたい。
愛用してた格子状の検索アドオンDrag & DropZonesが使えなくなって
ようやく代用品見つけたと思ったのに、また使えなくなるとは・・・
ドラッグ&ドロップで使える格子状検索アドオンって他にある?
リフレッシュ直後は入れるけどバックアップのアドオンが入りだしたら症状再発
完全にアドオンが悪さしてる模様だと判明
一個一個無効化してログインを試す事40分。ようやく見つけた。
【Selected Text Searcher】
犯人はコイツだった。58と相性悪いみたい。
愛用してた格子状の検索アドオンDrag & DropZonesが使えなくなって
ようやく代用品見つけたと思ったのに、また使えなくなるとは・・・
ドラッグ&ドロップで使える格子状検索アドオンって他にある?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8753-rgA5)
2018/01/27(土) 01:01:53.54ID:lwX6LtFV0 AbameTV見てたらメモリ消費すごいんやがw
気づいたら2、3GBになってたw
気づいたら2、3GBになってたw
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-W10G)
2018/01/27(土) 01:04:25.53ID:vMj/RqY50 >>136
アドオンの気がする
アドオンの気がする
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-W10G)
2018/01/27(土) 01:08:24.18ID:vMj/RqY50 あ解決してたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、日中韓首脳会談を拒否 1月開催打診も、首相答弁に反発 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 国民的アイドルって嵐、AKB48、μ'sを最後に出てきてないよな [303493227]
