!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-Tfxv)
2018/01/25(木) 04:33:26.67ID:pHSAY5tF0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b32-qDc1)
2018/01/31(水) 15:50:48.66ID:AHXR758z0 できる
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-Pdni)
2018/01/31(水) 15:53:21.22ID:cN4agMiS0 ver.58といえば、複数のアンチウイルスソフトとの相性でこんな不具合が
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1433065
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1433065
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-tHW9)
2018/01/31(水) 15:54:48.10ID:SJijfvni0 >>382
そのための58.0.1リリースだよ
そのための58.0.1リリースだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-zwoo)
2018/01/31(水) 16:07:53.33ID:SmIhsMwK0 リフレッシュしても直らない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-rgA5)
2018/01/31(水) 16:13:30.98ID:LkfE9AOd0 58.0.1(64bit)でトラブルシューティング情報見ると
Stylo content = true (既定で有効), chrome = false (既定で無効)
まだ実力隠し持っているのか・・・恐ろしい子
Stylo content = true (既定で有効), chrome = false (既定で無効)
まだ実力隠し持っているのか・・・恐ろしい子
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-ZCfz)
2018/01/31(水) 18:02:05.01ID:BNh0jxPi0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-snNQ)
2018/01/31(水) 18:13:07.73ID:SmIhsMwK0 修正されるまでchromeで様子見
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9694-RB54)
2018/01/31(水) 18:18:22.77ID:d2vqQTqg0 >>371と同じSandy世代のオンボだけど、YouTubeで1080p@60fps AVC1の生配信(超低遅延モード)を見ると
1秒に1回くらいカクついて1秒毎にDropped Framesの値が10前後増えるわ
んで後日同じ動画のアーカイブを見るとVP9でもAVC1でも全然カクつかずにヌルヌル再生できる
Firefoxは59Betaや52ESRでも同じようにカクつくが、ChromeやEdgeではカクつかない
1秒に1回くらいカクついて1秒毎にDropped Framesの値が10前後増えるわ
んで後日同じ動画のアーカイブを見るとVP9でもAVC1でも全然カクつかずにヌルヌル再生できる
Firefoxは59Betaや52ESRでも同じようにカクつくが、ChromeやEdgeではカクつかない
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee0-7ZJK)
2018/01/31(水) 18:53:00.46ID:3W1keauj0 チョロもネタに捻りが無いなぁ
流石に飽きて来たのかね
流石に飽きて来たのかね
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/31(水) 19:34:36.04ID:QNswc7Sg0 >>386
最新バージョンだから、それは無理
最新バージョンだから、それは無理
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa32-rgA5)
2018/01/31(水) 19:58:42.61ID:yVo4fxHsa >>379
/*** タブにマウスオーバーで閉じるボタンを表示 ***/
.tabbrowser-tab:not(:hover) .tab-close-button{ display:none; }
.tabbrowser-tab:not([pinned]):hover .tab-close-button{ display:block !important; }
/*** タブにマウスオーバーで閉じるボタンを表示 ***/
.tabbrowser-tab:not(:hover) .tab-close-button{ display:none; }
.tabbrowser-tab:not([pinned]):hover .tab-close-button{ display:block !important; }
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/31(水) 20:22:47.01ID:QNswc7Sg0 マウスオーバーしたときも閉じるボタンが消えた状態だと助かります
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-W10G)
2018/01/31(水) 20:39:11.78ID:+JyrSRqv0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/31(水) 20:47:07.23ID:QNswc7Sg0 ありがとうございます
すごい便利になりました
すごい便利になりました
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-W10G)
2018/01/31(水) 20:58:19.64ID:w7xTfoUm0 ホラ吹きチョンチョロマーが馬鹿なのは今に始まった事じゃないからな
息を吐くようにホラを吹く馬鹿w
息を吐くようにホラを吹く馬鹿w
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-bSkF)
2018/01/31(水) 21:53:25.67ID:/S4RcAQf0 >>395
嫉妬が気持ちええでwww
嫉妬が気持ちええでwww
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a5-W10G)
2018/01/31(水) 22:15:01.43ID:kynFw3dY0 つべで月見てたらメモリの使用量がえらい事にw
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-ZCfz)
2018/01/31(水) 22:33:12.75ID:a2vJCGW60 マジでfirefoxって起動し続けてると無限にメモリ使用量増えていくのって何なんだろうな
配信ページを単にずっと開きっぱなしにするだけでこうなる
メモリを開放するという機能が備わってないのか・・・
配信ページを単にずっと開きっぱなしにするだけでこうなる
メモリを開放するという機能が備わってないのか・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-rgA5)
2018/01/31(水) 22:36:19.06ID:QNswc7Sg0 Flashだったら増えていく場合がある
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbec-W10G)
2018/01/31(水) 22:57:36.68ID:w7xTfoUm0 >>396 ←な、馬鹿だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-egNg)
2018/02/01(木) 01:27:47.36ID:uCE+HGkO0 >>398
「firefox メモリ」でググったのかな?
「firefox メモリ」でググったのかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-+DFt)
2018/02/01(木) 01:48:26.60ID:bfd1emSV0 最新版に更新したら・・・( ^ω^)
ブックマークツールバーの5ちゃんねるBBSのファビコンが2ch時代の旧型に戻ってる( ^ω^)
https://www2.5ch.net/5ch.html ( ^ω^)
一体なんじゃこりゃ???( ^ω^)
ブックマークツールバーの5ちゃんねるBBSのファビコンが2ch時代の旧型に戻ってる( ^ω^)
https://www2.5ch.net/5ch.html ( ^ω^)
一体なんじゃこりゃ???( ^ω^)
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-we15)
2018/02/01(木) 01:50:08.15ID:jwArJefE0 5ちゃんブラウザつかえよ(^ω^)
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-egNg)
2018/02/01(木) 02:18:42.53ID:uCE+HGkO0 2.5ちゃんに見えた
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-ekXt)
2018/02/01(木) 02:28:00.75ID:mm7+g8v20 ちゃんちゃん♪
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-chBF)
2018/02/01(木) 02:37:34.86ID:4+l9ojzZa 自動スクロールの外周? もとにもどしてくんねぇかなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-wbgk)
2018/02/01(木) 04:04:11.49ID:Go43o8Pe0 Notesが重すぎて使いものにならないんだが
メモ帳を搭載してるだけなのに何でこんな挙動が鈍いんだ
メモ帳を搭載してるだけなのに何でこんな挙動が鈍いんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-wbgk)
2018/02/01(木) 08:41:57.97ID:zObJs/zs0 57から58にしてみたけど今の所特に不具合無し
使いたいアドオンも使える
使いたいアドオンも使える
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-wbgk)
2018/02/01(木) 09:29:12.52ID:Go43o8Pe0 イチオシのExtension教えてくれ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-+DFt)
2018/02/01(木) 09:54:50.90ID:3xbD9jHj0 つべ見てるとメモリ解放してくれず11GBとか増えていくのはなんとかならんのか?
試しにchromeで見てみるとそんなことにはならんのだが
試しにchromeで見てみるとそんなことにはならんのだが
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-wbgk)
2018/02/01(木) 09:58:37.10ID:8CFCAHJW0 ブラウザゲーだと、どっちも増えてるのがある
リロードして減らすか
リロードして減らすか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fd-K3c3)
2018/02/01(木) 11:15:37.65ID:n7Q49dv90 32bit版にすれば2GBに抑えてくれるんじゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-/f0v)
2018/02/01(木) 14:28:25.69ID:vGr8c/Cu0 FireShotが行方不明
どこへ消えた?
どこへ消えた?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-r3BM)
2018/02/01(木) 15:15:04.46ID:eZLr6ESYa あなたの心の中に
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-wSrj)
2018/02/01(木) 16:18:31.74ID:qzI4l60x0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75d-+DFt)
2018/02/01(木) 16:39:45.59ID:B2Mj3k0u0 >>415
対象となる製品およびバージョンは次のとおりです。
- Mozilla Firefox 58 より前のバージョン
- Mozilla Firefox ESR 52.6 より前のバージョン
- Mozilla Thunderbird 52.6 より前のバージョン
Mozillaに限らずChromeやAppleも同様の脆弱性が記載されてるけど最新版で修正済みだし
対象となる製品およびバージョンは次のとおりです。
- Mozilla Firefox 58 より前のバージョン
- Mozilla Firefox ESR 52.6 より前のバージョン
- Mozilla Thunderbird 52.6 より前のバージョン
Mozillaに限らずChromeやAppleも同様の脆弱性が記載されてるけど最新版で修正済みだし
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-chBF)
2018/02/01(木) 16:40:48.67ID:VL81jVhLa ダウンロードのとことかタブ読み込みもそうだけどデザイン変えるのやめてほしい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-YYog)
2018/02/01(木) 17:03:28.79ID:MjCNvI6x0 >>415
jpcertな
jpcertな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-+DFt)
2018/02/01(木) 18:18:50.53ID:DDkiWrzn0 58でオプションのウェブサイトのログイン情報とパスワードを保存する
が毎回勝手にチェックはずれるんだけど同じ現象起きる人居ない?
いつ頃なったかすらさっぱり分からん
が毎回勝手にチェックはずれるんだけど同じ現象起きる人居ない?
いつ頃なったかすらさっぱり分からん
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-6ivF)
2018/02/02(金) 00:29:00.84ID:0zhivZVU0 .>>413
58.0.1では動作対象外になってアイコンが消えたんだよね
使用したい時にアイコンが無いからアドオン管理画面を見たら使用不可
自動更新にしているけど直ぐにFireShotアドオンのページに行って見たら
バージョン0.98.94.12が配布されて4時間後だったよ、水曜日になった深夜
DLして上書きしたらアイコンが再表示された
58.0.1では動作対象外になってアイコンが消えたんだよね
使用したい時にアイコンが無いからアドオン管理画面を見たら使用不可
自動更新にしているけど直ぐにFireShotアドオンのページに行って見たら
バージョン0.98.94.12が配布されて4時間後だったよ、水曜日になった深夜
DLして上書きしたらアイコンが再表示された
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-wbgk)
2018/02/02(金) 00:30:49.08ID:Wr3KVCnD0 イチオシのExtension教えてくれ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f85-r4To)
2018/02/02(金) 00:53:08.57ID:zuKdKk8t0 57でFirefoxを捨てたけど3ヶ月ぶりに古いThinpadにFirefox58入れてみた
ロースペック機に32bitの58いけるじゃん
こっちのメインブラウザに決定
ロースペック機に32bitの58いけるじゃん
こっちのメインブラウザに決定
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffa-K3c3)
2018/02/02(金) 01:16:00.81ID:lNeAzoAe0 waterfoxを使ってみたらヘボマシンでやたら重たくなる現象はとりあえず起こってない
アドオンやブックマークも移行してくれるので重たい人は様子見に使ってみてもいいかも
アドオンやブックマークも移行してくれるので重たい人は様子見に使ってみてもいいかも
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-j4Dg)
2018/02/02(金) 01:40:59.71ID:Wwsju/hq0 58.0.1で急にuBlockがしっかり広告ブロックしなくなったけどなんだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-j4Dg)
2018/02/02(金) 01:45:31.41ID:Wwsju/hq0 外部フィルターのキャッシュ全削除して更新とMyフィルターのチェック入れなおしたらもとに戻ったようだが
こういうの初めてだな
こういうの初めてだな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー d734-X6QP)
2018/02/02(金) 07:57:11.58ID:7hpjo1+D00202 >>425
俺だけかと思ってたわ。
俺だけかと思ってたわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffa3-+DFt)
2018/02/02(金) 10:56:34.56ID:2+YwaGCU00202 releases/59.0b6
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f768-r4To)
2018/02/02(金) 11:11:02.62ID:wAXnSVRM00202 更新したとたん58、59 Developer Edition、60 NightlyでGYAO!がいっせいに見られなくなった
以前は同じ設定で見ることが出来たのだから
GYAO!のポリシィーが変わっただけでなく、firefoxが変わったのだろうな
広告ブロックのアドオンを変えてみたら見ることが出来るようになった
以前は同じ設定で見ることが出来たのだから
GYAO!のポリシィーが変わっただけでなく、firefoxが変わったのだろうな
広告ブロックのアドオンを変えてみたら見ることが出来るようになった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffe0-/IWG)
2018/02/02(金) 11:13:32.22ID:9BcgA6H500202 広告フィルタ更新のせいじゃないの
前もそんな報告があったよな
前もそんな報告があったよな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f768-r4To)
2018/02/02(金) 11:24:23.74ID:wAXnSVRM00202 入れ替え前のアドオンがブロックの自由度がなかったからそれは言えるかも
変えたか後のデフォルトが条件をクリヤしていただけだったのだろう
変えたか後のデフォルトが条件をクリヤしていただけだったのだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 1f09-+DFt)
2018/02/02(金) 11:51:47.55ID:eIEuS9CG00202 YouTubeの動画始まらない問題原因判明したよ!かざぐるマウスでしたwwwwww失礼しました
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffe0-/IWG)
2018/02/02(金) 12:02:20.58ID:9BcgA6H500202 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
散々騒いでそれかよ
結局おま環そのものじゃねーか
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
散々騒いでそれかよ
結局おま環そのものじゃねーか
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f768-r4To)
2018/02/02(金) 13:02:56.01ID:wAXnSVRM00202 ワロタ、ま、三行目の後半は食いつきを考えて加えたことではあるけどwww
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffe0-/IWG)
2018/02/02(金) 13:22:24.27ID:9BcgA6H500202 ? >>432はお前さんに向けてじゃないんだがw
勝手に自白してくれてアリガトウ
勝手に自白してくれてアリガトウ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffa3-+DFt)
2018/02/02(金) 13:32:28.65ID:2+YwaGCU00202 アタマイタイー って何だよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 7700-HmOu)
2018/02/02(金) 13:39:23.10ID:djNHEKny00202 https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
「特定の日時についての表示」を参照
「特定の日時についての表示」を参照
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffa3-+DFt)
2018/02/02(金) 13:41:37.22ID:2+YwaGCU00202 なるほど頭痛の日(頭痛の日ではない)か
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 7fc2-otjH)
2018/02/02(金) 15:13:18.25ID:LVVdUWdV00202 pocket保存済が赤くなるようになったな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9787-/IWG)
2018/02/02(金) 15:42:43.53ID:xkeM/7/E00202 タスクバーに表示するアイコンに画像が表示されなくなったの俺だけ??
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 7fc2-otjH)
2018/02/02(金) 15:43:07.46ID:LVVdUWdV00202 開き直したらダメだな
つかえねー
つかえねー
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー b767-phf3)
2018/02/02(金) 16:30:52.55ID:P5Dg+zQ000202442名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 9f53-wbgk)
2018/02/02(金) 18:16:26.20ID:HeC69kHE00202 アタマイタイー
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-/IWG)
2018/02/02(金) 23:01:50.34ID:LFbhqvOx0 イタイー
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+DFt)
2018/02/03(土) 05:50:03.97ID:XqYJ04ew0 アイタイマー
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-f9gi)
2018/02/03(土) 10:11:34.75ID:VrlH8ST3a アダマンタイマイ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sacb-dbUu)
2018/02/03(土) 12:39:19.33ID:jjT9oBpya 何が起きたのか理解できないのだけど、最新のアップデートしたら
馬鹿みたいに早くなったな・・・
57にしてからクソもっさりで頭抱えてたけど、解消してるわ・・・
後は早くアドオンもどうにかしてよ・・
馬鹿みたいに早くなったな・・・
57にしてからクソもっさりで頭抱えてたけど、解消してるわ・・・
後は早くアドオンもどうにかしてよ・・
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-B8AX)
2018/02/03(土) 14:23:24.13ID:km58Ru8W0 57はあんましリソースを食わないが、58にしたら凄い勢いで食らいつくして他のアプリの動作にまで支障を来すほどになった
新たなタブを開く度に5秒ほど読み込み開始まで掛かる上にディスクキャッシュまで使う有様だから、戻しちゃったよ
58にした途端、タスクマネージャに表示されるfirefox.exeが6〜7個になるとか無駄遣いしすぎだわ
新たなタブを開く度に5秒ほど読み込み開始まで掛かる上にディスクキャッシュまで使う有様だから、戻しちゃったよ
58にした途端、タスクマネージャに表示されるfirefox.exeが6〜7個になるとか無駄遣いしすぎだわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-/IWG)
2018/02/03(土) 14:25:35.65ID:Mx4phgx80 おま環のボヤキ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-wbgk)
2018/02/03(土) 14:33:28.03ID:u6zDl9+E0 検索エンジンにFOXって前からあった?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-wSrj)
2018/02/03(土) 15:06:07.68ID:g098VJ400 >>447
empty.batで適宜メモリ解放
empty.batで適宜メモリ解放
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-j4Dg)
2018/02/03(土) 15:14:00.09ID:5+SJGjed0 メモリ32GBあるし、大したことない
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-wbgk)
2018/02/03(土) 15:39:30.50ID:49/W2S/A0 > 戻しちゃったよ
そんなことばっかやってるからプロファイルがグッチャグチャになって悪循環完成
そんなことばっかやってるからプロファイルがグッチャグチャになって悪循環完成
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-y9HL)
2018/02/03(土) 15:48:05.39ID:d5bGuTKg0 http://gigazine.net/news/20180124-firefox-58/
ユーザープロファイルはFirefox 58で大きな変更が加わっていて、
Firefox 58を含めて以降のバージョンで作成された
ユーザープロファイルは、Firefox 57以前のバージョンでは
サポートされなくなるとのこと。
ダウングレードする場合、新たなユーザープロファイルを
作成する必要が出てくるので、注意してください。
ユーザープロファイルはFirefox 58で大きな変更が加わっていて、
Firefox 58を含めて以降のバージョンで作成された
ユーザープロファイルは、Firefox 57以前のバージョンでは
サポートされなくなるとのこと。
ダウングレードする場合、新たなユーザープロファイルを
作成する必要が出てくるので、注意してください。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-wbgk)
2018/02/03(土) 15:50:51.86ID:49/W2S/A0 アプデしたり戻したり繰り返す奴ほど絶対にリフレッシュしたがらないからなw
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-B8AX)
2018/02/03(土) 16:27:01.15ID:km58Ru8W0 いや、流石にプロファイル切り替えくらいはしてるわ
58になってその注意書きで戻せないの知ってたから、プロファイルマネージャ使って58用のを新規作成くらいは当然やってる
あとから、57はマルチプロセス無効にしてたと思い出したので、58のオレ環諸問題はマルチプロセス無効にできれば解決できそう
58になってその注意書きで戻せないの知ってたから、プロファイルマネージャ使って58用のを新規作成くらいは当然やってる
あとから、57はマルチプロセス無効にしてたと思い出したので、58のオレ環諸問題はマルチプロセス無効にできれば解決できそう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-wbgk)
2018/02/03(土) 16:42:39.95ID:49/W2S/A0 マルチプロセス無効だのハードウェアアクセラレーション無効だの化石スぺの爺婆しかおらんのかこのスレは
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-6ivF)
2018/02/03(土) 16:56:28.46ID:O8t2d1GB0 設計が悪いとうまく動かない人が増える
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-wbgk)
2018/02/03(土) 17:19:30.48ID:Hf1tMe990 >>447
うちは逆だわ。57の時は朝firefox立ち上げて、酷い時は夕方になると2Gくらいメモリを消費してた。58になったら600MBくらいに減った。
うちは逆だわ。57の時は朝firefox立ち上げて、酷い時は夕方になると2Gくらいメモリを消費してた。58になったら600MBくらいに減った。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-wSrj)
2018/02/03(土) 17:43:09.21ID:7utKixeR0 なぜタスクマネージャーで分裂するようにしたんだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-j81/)
2018/02/03(土) 17:56:01.77ID:GHxKu91Q0 ChromeやIEと同じようにしただけ そのほうが安定するというかプロセス1個死んでも全滅にはならない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-CFpi)
2018/02/03(土) 19:04:49.66ID:P8Sg8zyYM >>460
つか、そうなったのは相当前だし
つか、そうなったのは相当前だし
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff35-UYd6)
2018/02/03(土) 20:51:17.98ID:mzAqc++L0 http://assets.celemony.com/assets/6/e/6/asset-core-resize-1209317407850357717.png
firefoxのウィンドウの右下に
この画像みたいにウィンドウをリサイズするために
つまみやすくする部分を追加する方法ってありますか?
やり方探そうにも糸口が掴めない
firefoxのウィンドウの右下に
この画像みたいにウィンドウをリサイズするために
つまみやすくする部分を追加する方法ってありますか?
やり方探そうにも糸口が掴めない
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dd-YYog)
2018/02/03(土) 21:09:47.27ID:5fUCaPcx0 それMelodyneだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-wbgk)
2018/02/03(土) 21:17:35.91ID:SSzEtkQA0 後は空白タブから使ってくれたら言うことなし
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-orQ1)
2018/02/03(土) 23:54:29.41ID:ZbuUZ9wt0 Quantum Render延期しててワロタ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-01S8)
2018/02/04(日) 01:08:33.26ID:jbb5//63x 今54.0.1、32bitでpinterestがchromeに比べてかなり遅いんだが
バージョン上げたら速くなる?
バージョン上げたら速くなる?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-UkCL)
2018/02/04(日) 01:45:44.27ID:wp0wQqsg0 ublockがインストールできないんだが58になったせい?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d732-r4To)
2018/02/04(日) 02:03:48.62ID:14D37gGt0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-UkCL)
2018/02/04(日) 02:41:50.14ID:wp0wQqsg0 >>468
このサイトからダウンロードしたアドオンは壊れているため、インストールできませんでした
このサイトからダウンロードしたアドオンは壊れているため、インストールできませんでした
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-UkCL)
2018/02/04(日) 03:12:49.98ID:wp0wQqsg0 さっきはインストール出来たんだけどな
その後、なんとかgleってサイトでオフにした後おかしくなってインストールも出来なくなった
ウイルスかな?
その後、なんとかgleってサイトでオフにした後おかしくなってインストールも出来なくなった
ウイルスかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-6ivF)
2018/02/04(日) 03:24:10.51ID:drWqqaNh0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-j4Dg)
2018/02/04(日) 05:37:09.53ID:K08jQFBY0 56から58に変えたけど
やっちまった感がハンパないな
やっちまった感がハンパないな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-j4Dg)
2018/02/04(日) 05:37:51.31ID:BOHoVwAK0 数年ぶりにアプデ
firefox47から57にアプデしたら超快適になったわ
mouseoverdictionaryっていう古いアドオン使えなくなるって話ブログで読んで
アプデずっとしてなかったんだけど、普通に使えてるし
もうほんとアプデしてよかった
firefox47から57にアプデしたら超快適になったわ
mouseoverdictionaryっていう古いアドオン使えなくなるって話ブログで読んで
アプデずっとしてなかったんだけど、普通に使えてるし
もうほんとアプデしてよかった
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-dbUu)
2018/02/04(日) 07:21:32.42ID:mz0yuw8xa 知らずに58にしてるんだけど、プロファイル問題って大きいの?
最近大きな仕様変更が多いから、前設定のバックアップとか自動で取って欲しくなるなぁ
OSだってアップデート直後は、元に戻すオプションを残されてるのにね
最近大きな仕様変更が多いから、前設定のバックアップとか自動で取って欲しくなるなぁ
OSだってアップデート直後は、元に戻すオプションを残されてるのにね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-j4Dg)
2018/02/04(日) 07:35:48.26ID:VnRfI1Y30 ファイルのコピーすら自分でできないのかよw
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972f-+DFt)
2018/02/04(日) 08:08:52.09ID:EmMWDcfz0 自動的にいつの間にか58になってたぞ
そんなやつたくさんいると思うから、なんの心配もしなくていい
そんなやつたくさんいると思うから、なんの心配もしなくていい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-6ivF)
2018/02/04(日) 08:54:05.42ID:V+lRwpB30 >>475
面倒なことが好きなの、変な人だね
面倒なことが好きなの、変な人だね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-tpOa)
2018/02/04(日) 09:01:51.31ID:rUK2rOiA0 新しいユーザーアカウントでfirefox起動すると
自動アップデートが有効になってるの糞だわ
そこの設定は共通にしろよと
自動アップデートが有効になってるの糞だわ
そこの設定は共通にしろよと
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-+DFt)
2018/02/04(日) 09:09:11.59ID:F83NBK/h0 改悪につぐ改悪
なんでこんなゴミブラウザになっちゃったんだろうな
灯火とか盛り上がってた時代が恋しいよ
なんでこんなゴミブラウザになっちゃったんだろうな
灯火とか盛り上がってた時代が恋しいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-j4Dg)
2018/02/04(日) 09:12:29.97ID:+OzK7Qfy0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-j4Dg)
2018/02/04(日) 09:18:10.09ID:VnRfI1Y30 >>477
ファイルのコピーすら面倒と感じるとか辛い人生だなwがんばれよwww
ファイルのコピーすら面倒と感じるとか辛い人生だなwがんばれよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ネトウヨ御用達アニメ👈なに? [343591364]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
- 高尾山、終わる [469534301]
