>>658
1.別ソフトでの動画ファイルの保存先をNNDDの動画フォルダ内の特定フォルダ(別ソフト名とか)にしておく

2.別ソフトでの動画ファイルの保存形式を「動画タイトル - [動画ID].拡張子」にしておく

3.別ソフトで動画をDL

4.「ライブラリ」で保存したフォルダを右クリックしてフォルダ情報を再収集

5.「ライブラリ」で目的の動画の「動画以外」を更新(コメントのみでも可)

NNDDで再生

1と2は一度設定しておけば次回からは3〜5の手順で済むからNNDDの保存フォルダをエクスプローラーで開く必要がなくなる
別ソフトでDLしたStream形式の動画を見る時に使っていたやり方
見終わったら別フォルダに移動しておくと情報再収集時の処理時間が短くなるのでおススメ