Torについて語りましょう
前スレ Tor (トーア) - The Onion Router 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
探検
Tor (トーア) - The Onion Router 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 23:18:52.90ID:9DGDb3SS02018/01/20(土) 23:53:07.65ID:vrma67eE0
ExpertBundleを使ってるけど最新のgeoipを使ったほうが
明らかに100%接続になるのが早いんだよね
明らかに100%接続になるのが早いんだよね
2018/01/24(水) 00:06:06.90ID:YGNI7hN40
iOSのアプリがアップデートしてかなり変わったね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 05:51:57.65ID:OdL7xxat0 Torブラウザ7.0.5にアップデートしたら、なんかノートンが反応したぞ
ノートンのFirewallが反応して、アクセス拒否にしたぞ
ノートンのFirewallが反応して、アクセス拒否にしたぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 06:02:14.24ID:OdL7xxat0 Tor更新した後に再起動するとここにつなごうとしてNortonにブロックされる
62.210.244.146:9001
62.210.244.146:9001
2018/01/24(水) 09:11:36.86ID:JfiK4A2f0
うちは行かないね
2018/01/25(木) 07:35:25.13ID:dNPNn2Po0
ExpertBundleのzipを展開すると
ファイルの更新日は2000/01/01 9:00になってるはずなんだけど
たまに最近の更新日になってる時があるのだがそういう時はいつもおかしい
ファイルの更新日は2000/01/01 9:00になってるはずなんだけど
たまに最近の更新日になってる時があるのだがそういう時はいつもおかしい
2018/01/28(日) 09:36:42.17ID:WE2IkGHp0
まともに見れんほどTor板が重い
2018/01/28(日) 20:42:38.40ID:qZL4Ijf10
今日の朝からOrfoxが使えないな
2018/01/29(月) 16:35:09.71ID:6Hup8DLL0
平日夕方なのに急激に重くなってマトモに繋がらなくなった
2018/01/29(月) 18:31:30.33ID:Q/mj2yTY0
【ダークウェブ】警察庁、インターネット上の闇サイト「ダークウェブ」に関する初の実態調査に乗り出す方針を固める
〜〜/newsplus/1517217628/
〜〜/newsplus/1517217628/
2018/01/29(月) 19:05:45.60ID:krwPm5Yl0
今更?
2018/01/30(火) 20:23:54.36ID:0fJK8rHh0
torrcの設定で国の設定で
ロシアはヤバい国だから禁止ノードに入れとけ
と
ロシアはヤバい国で逆に安全だからEXITに指定しておけ。
の2種類の回答みたがどっちだよw
ロシアはヤバい国だから禁止ノードに入れとけ
と
ロシアはヤバい国で逆に安全だからEXITに指定しておけ。
の2種類の回答みたがどっちだよw
2018/01/30(火) 21:19:15.28ID:OvNYrHH30
>>22
出口だけExcludeしろということでは?
出口だけExcludeしろということでは?
2018/01/31(水) 23:10:05.43ID:ep7OmzHy0
マジックキングダムアクセスできないんだけど、何でですか?
他のtorサイトは入れます
他のtorサイトは入れます
2018/01/31(水) 23:55:09.61ID:m3PmTKVC0
昔入口をロシアにしたらデータ通信がまあ賑やかなことw
それ以来入口だけは除外している
それ以来入口だけは除外している
2018/02/01(木) 01:46:23.80ID:agyvmsya0
>>24
Topic linkから名前が消えてるってことは、消滅したんじゃないかな?
Topic linkから名前が消えてるってことは、消滅したんじゃないかな?
2018/02/01(木) 03:36:21.08ID:Fvb64/Ty0
2018/02/01(木) 03:58:38.34ID:p2Twey8j0
Torで見るとボット対策の求められるのまではいいとして403 forbiddenで見れないところ多いな、対策はあるんだろうか。
2018/02/01(木) 08:07:16.43ID:TFG+Uc230
>>28
ファーストパーティーのクッキーを許可する
ファーストパーティーのクッキーを許可する
2018/02/01(木) 11:26:30.54ID:K02aOTQ00
チーム10人作って割り勘しなね
2018/02/06(火) 00:46:29.23ID:j2xyzvwt0
vpn gateとの組み合わせなんだけど、たまたま回線切れたりしたらブラウザのリロード走ったりしてうっかり生IPとかで動いてしまいそうで、、防げないかな
2018/02/06(火) 01:08:26.26ID:RUxhvL1l0
Torもi2pもVPNもNSAが完全に掌握してるからオワコンなの?
2018/02/06(火) 02:33:31.76ID:PvrkTyrS0
言うてCIAやSFIが掌握してたところでJAP1人があうロリDLしたところで何もせんやろ
2018/02/06(火) 06:54:01.15ID:OeJgEhmA0
VPN Gateは筒抜けなのになんで使ってんだよw
2018/02/06(火) 22:16:18.28ID:948bAoSy0
tor経由に決まってんだろ、、、
2018/02/06(火) 22:24:36.28ID:OeJgEhmA0
接続した時、プロバにtorがばれてまうやん
2018/02/06(火) 22:32:39.13ID:PvrkTyrS0
今更誤字気付いた
SFI→FBI
SFI→FBI
2018/02/09(金) 20:58:36.34ID:0OSGrT5w0
オニオンブラウザから5chに書き込みはできませんでしたが、ホストラブという掲示板に書き込みはできました
その際、完全に匿名になっているのでしょうか?
もし開示請求されたとしても、串刺してるので誰だか分からないですよね?
その際、完全に匿名になっているのでしょうか?
もし開示請求されたとしても、串刺してるので誰だか分からないですよね?
2018/02/09(金) 21:06:50.44ID:mXczsg9/0
2018/02/09(金) 21:16:43.10ID:3R34ESWp0
2018/02/09(金) 21:18:36.31ID:0OSGrT5w0
2018/02/09(金) 21:21:43.03ID:0OSGrT5w0
犯罪的な書き込みをする気はなくて という意味です
最近店スレで批判の書き込みをされていて、書き込みしてる相手がもしも串刺してたりTorを使ってたら開示請求しても無意味なのでは?と絶望を感じてます
最近店スレで批判の書き込みをされていて、書き込みしてる相手がもしも串刺してたりTorを使ってたら開示請求しても無意味なのでは?と絶望を感じてます
2018/02/09(金) 21:35:45.13ID:lNnG32lC0
2018/02/09(金) 21:46:52.79ID:GgIPxBnq0
お前してるやろ
ワイには分かるで
嘘つくのはやめなさい
ワイには分かるで
嘘つくのはやめなさい
2018/02/09(金) 21:49:57.75ID:P2/xfydF0
VPNは匿名VPNかまさないとな
2018/02/09(金) 21:53:20.72ID:lNnG32lC0
>>44
これからするんじゃね、そう見える
これからするんじゃね、そう見える
2018/02/09(金) 22:10:11.50ID:0OSGrT5w0
2018/02/09(金) 22:56:31.09ID:35S4axUW0
>>39
どういう仕組み?
どういう仕組み?
2018/02/09(金) 23:21:47.07ID:ckNjPnXk0
初歩的な質問かも知れませんが、スマホからTorで5chに書き込むには規制されてない串やノードを見つけるしかありませんか?
PCだとproxychainなるものを使うのが有効らしいと小耳に挟んだのですが、スマホの方で良い方法がありましたらご教授頂けたら嬉しく思います
リファラの要求だけの爆サイや恒心エビケーなら書き込めるようにはなった…という程度の端利用者ですが、どうぞよしなにお願い致します
PCだとproxychainなるものを使うのが有効らしいと小耳に挟んだのですが、スマホの方で良い方法がありましたらご教授頂けたら嬉しく思います
リファラの要求だけの爆サイや恒心エビケーなら書き込めるようにはなった…という程度の端利用者ですが、どうぞよしなにお願い致します
2018/02/10(土) 08:59:30.29ID:i6hjvH9J0
2018/02/10(土) 09:47:18.55ID:tpML3Mce0
2018/02/10(土) 10:08:13.92ID:0ZIc9IvA0
今は表のが安全だよな
2018/02/10(土) 11:41:33.24ID:BerJ18oD0
Onionちゃんねるに貼られてる画像ってグロ画像しかないですか?URL怖くて開けません
2018/02/11(日) 19:51:04.59ID:4Cv5Dulr0
2018/02/11(日) 20:50:03.34ID:kTB2hs020
典型もなにも、店の批判書いただけで逮捕されちゃたまらんわ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 22:20:39.59ID:4XstRbc20 アプリで取り込んだけどip変わらない
何度もやり直ししてるけど
スタートしても変わらない
何度もやり直ししてるけど
スタートしても変わらない
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 15:31:48.39ID:OwWljMok0 foxが、エラーでできない
58美恵子
2018/02/12(月) 18:56:11.91ID:GThQ33Rj0 一度だけ自分に対してitに詳しいふりしたかったなぁipが変わるのを見たいだけやのに。なんかit系は成功しないわ。itに弱いのかな。
2018/02/23(金) 23:34:26.40ID:m3/8vZ0Q0
トーアでwebプロキシに接続して掲示板に書き込みとかどこも無理ぽ
2018/02/24(土) 22:35:51.42ID:hkVRv0QP0
そらそうよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 22:46:30.14ID:jjxo5vCb0 自宅サーバーを公開プロ串にすればいい
追及されても自分じゃないとしらを切る
追及されても自分じゃないとしらを切る
2018/02/25(日) 06:46:48.35ID:Sxytl2jn0
2018/02/25(日) 17:08:21.71ID:bBvFCzLC0
何も知らない情弱が自宅サーバーなんか組めるわけないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 20:51:06.81ID:MRev5mAK0 www.torproject.org
繋がらんのだが..,
繋がらんのだが..,
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 00:42:55.86ID:nrebEtAK0 >>62
出口ノードしてる人は情弱なのか?
出口ノードしてる人は情弱なのか?
2018/02/26(月) 07:56:25.19ID:KPzkJ+ef0
2018/02/26(月) 08:14:55.86ID:0Xi1pKC00
家族などでなく他人に軒先貸してる場合は電気通信事業法に基づき総務省に届出必要だろ?
2018/02/26(月) 09:31:35.21ID:4RQGLdkD0
プロキシサーバで届出なんて必要なのか?
他者の仲介ってP2P使ったソフト全部該当しねえ?
他者の仲介ってP2P使ったソフト全部該当しねえ?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 14:31:45.14ID:nrebEtAK0 業としてなきゃいいんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 17:37:15.56ID:teixe+tb0 ていうか出口もなにもtorアクセスするときは公衆wi-fiでvmware使ってtailsが基本だろ
mitmとか0dayされたら防ぎようがないんだからな
mitmとか0dayされたら防ぎようがないんだからな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 19:38:38.01ID:al6hVOtH0 >>70
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/23(金) 23:34:26.40 ID:m3/8vZ0Q0
トーアでwebプロキシに接続して掲示板に書き込みとかどこも無理ぽ
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/23(金) 23:34:26.40 ID:m3/8vZ0Q0
トーアでwebプロキシに接続して掲示板に書き込みとかどこも無理ぽ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 22:03:27.91ID:rLG2QWA00 わざわざ仮想上でtails使う理由がわからん
2018/03/03(土) 22:19:10.02ID:8DAQZluR0
情強ぶってるつもりが無駄に重くしてるだけのアホ
2018/03/03(土) 22:42:50.71ID:doqJ50zY0
普通に新しいパソコン使ったほうが良くね
2018/03/04(日) 03:41:36.03ID:bPvkaeSk0
覚えた単語使ってイキってマウント取りたくなるお年頃なんでしょうきっと
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 04:46:50.70ID:N9trUnY+0 オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
2018/03/04(日) 06:43:42.49ID:uEF/v3980
Anonabox使ってる方いますか?
2018/03/04(日) 08:46:17.81ID:sZSP4aF10
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 11:35:25.98ID:8pciSjRO0 関連スレくらい誘導してあげてもいいと思うぞw
【Tor】anonaboxについて語るスレ【VPN】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1500208253/
【Tor】anonaboxについて語るスレ【VPN】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1500208253/
2018/03/04(日) 18:16:15.58ID:dhX7ysdB0
more付けないとコンソール開かないバグ直しちゃったのか
あれはあれで便利だったのにw
あれはあれで便利だったのにw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/07(水) 09:52:14.11ID:wUUXC1Fn0 すげー今更なんだがonion板に上がってるものをIrvineでDLするのにどう設定したらいいのかわからないんだ
誰か知らないか?
誰か知らないか?
2018/03/07(水) 12:19:40.67ID:myA9OiRR0
だめですただせさえくそ遅いぽんこつなのに更に遅くなるようなことは教えられません
2018/03/07(水) 17:39:55.95ID:guy15s4P0
新しいverが出てるけど、自分でコンパイルしてる人はここにはいないの?
2018/03/07(水) 19:17:06.09ID:UWlNPKSS0
Torってアドオンなんかは厳しいはずだけど
Rapport拡張機能が勝手にインストールされるけどこれでいいの?
(RapportはFirefoxでも正規のアドオンではない)
Rapport拡張機能が勝手にインストールされるけどこれでいいの?
(RapportはFirefoxでも正規のアドオンではない)
2018/03/08(木) 12:06:34.84ID:X95gI6AY0
自分で入れたんじゃね
2018/03/08(木) 13:59:26.90ID:pM6pk01V0
初心者です根本的なことで申し訳ないけど
トーアってどうやったら無料で匿名性を高められるの?
なにかおすすめのアドオンとかあったら教えて
トーアってどうやったら無料で匿名性を高められるの?
なにかおすすめのアドオンとかあったら教えて
2018/03/08(木) 14:15:43.43ID:ACsPPeEO0
>>86
やだ
やだ
2018/03/08(木) 15:27:31.93ID:+yzwYUQE0
>>86
言っとくけどそのままじゃタイーホ
言っとくけどそのままじゃタイーホ
2018/03/08(木) 17:58:27.96ID:Bzj21DMc0
javaはオンにしたほうがいい
flash対応サイトも生で見ると危ないからtor経由でプラグインを入れて見ることで匿名性を確保できる
flash対応サイトも生で見ると危ないからtor経由でプラグインを入れて見ることで匿名性を確保できる
2018/03/08(木) 19:22:33.49ID:XkW2DVSX0
オンじゃなくてオフでしょ?
2018/03/08(木) 19:49:32.73ID:xD0HxUhh0
マジレスかよ
2018/03/09(金) 07:53:18.90ID:4jTvobRk0
???「ウソをウソと(ry」
2018/03/09(金) 09:04:29.76ID:fthezOvx0
プレアカ買いなよ
2018/03/09(金) 15:49:51.34ID:ofS1i4IU0
>>84
実験してみたらFirefoxもQuantumからアドオンの管理が厳しくなったのに勝手にインストールされるな
Torブラウザの場合はアドオンが勝手にインストールされるって完全な脆弱性じゃないかな
RapportはSaatnetizenと並ぶネットバンキングの2大セキュリティーツールだから使ってる人も多いと思われるが
Torブラウザにまで勝手にインストールされるのは困る
実験してみたらFirefoxもQuantumからアドオンの管理が厳しくなったのに勝手にインストールされるな
Torブラウザの場合はアドオンが勝手にインストールされるって完全な脆弱性じゃないかな
RapportはSaatnetizenと並ぶネットバンキングの2大セキュリティーツールだから使ってる人も多いと思われるが
Torブラウザにまで勝手にインストールされるのは困る
2018/03/10(土) 09:59:41.17ID:FSueAga20
それってRapportの仕様がおかしいということだよね
ポータブルなTBBにまで自動で入れるということなら恐くて触れんわなw
入れられちゃうFirefoxやTBBが悪いというのはちょっと強引な気がするけども
ポータブルなTBBにまで自動で入れるということなら恐くて触れんわなw
入れられちゃうFirefoxやTBBが悪いというのはちょっと強引な気がするけども
2018/03/13(火) 22:06:24.51ID:e0qKKzTZ0
Tor板久しぶりにアクセスしようとしたら
繋がらなくなったが閉鎖された?
繋がらなくなったが閉鎖された?
2018/03/14(水) 12:31:20.83ID:maa+5vz00
torブラウザでpaypal利用できますか?
どうも繋がらなくて
どうも繋がらなくて
2018/03/14(水) 12:38:40.53ID:pXS1a6LF0
paypal使ってる時点でtor使う意味がだいぶ薄れているような
2018/03/14(水) 20:35:19.29ID:wZA8Hk8R0
vpnっていうのがあってえ…
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 21:49:30.10ID:2wb+3WdQ0 前スレの>>19で
無料のVPNはCyberGhostがオススメって書かれていたから使っているんだが
Tor BrowserがVPNを通してくれていないっぽい
dnsleaktestで表示されたIPがCyberGhostで設定した国と一致しない
CyberGhostをSurf Anonymouslyで起動してから
Tor Browserを起動すればいいのですよね?
他に設定項目ってありますか?
無料のVPNはCyberGhostがオススメって書かれていたから使っているんだが
Tor BrowserがVPNを通してくれていないっぽい
dnsleaktestで表示されたIPがCyberGhostで設定した国と一致しない
CyberGhostをSurf Anonymouslyで起動してから
Tor Browserを起動すればいいのですよね?
他に設定項目ってありますか?
2018/03/14(水) 22:15:10.08ID:XOGEfJG90
torでpaypal使ってVPNなんて場合によっては痕跡増やすだけに終わるかと
2018/03/16(金) 09:29:43.53ID:5htIITyB0
トーア使うと
串の最初の国がカナダで固定されて(IPアドレスも固定)更新してもまったく変わらない
どうしてなんだ
串の最初の国がカナダで固定されて(IPアドレスも固定)更新してもまったく変わらない
どうしてなんだ
2018/03/16(金) 11:01:49.85ID:q51e9vUW0
入口はデフォでは固定
2018/03/16(金) 15:35:39.20ID:ObXHp/c+0
reCAPTCHAでTry again laterで途中で弾かれまくるたすけて
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 10:15:20.82ID:Dlj5QpKy0 アップデート何度やっても失敗してしまう
2018/03/17(土) 14:06:52.49ID:Wmth7FiQ0
TorBrowserならうちは特に問題なくできた
2018/03/17(土) 15:05:25.45ID:gw/zpZDU0
サイトから落として上書きすればいい
2018/03/17(土) 15:41:58.64ID:P5ecoe6B0
2018/03/17(土) 16:22:19.54ID:Wmth7FiQ0
できるよ
ランダムの方が匿名性が高いとも限らないみたいだけど
Tor (トーア) - The Onion Router 20©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1428746924/237
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 20:14:35.53 ID:NlFhJxs40
>>236
最近のTorは入り口ノードが固定されてる
UseEntryGuards 0
これをtorrcに追記すれば入り口がランダムになる
Tor (トーア) - The Onion Router 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412622640/822
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 16:33:44.89 ID:h2VYfG7c0
>>820
クライアントがリレーノードを選んで経路を作る
入り口ノードは、2ヶ月[1]ごとに選んで、
中間ノードと出口ノードは何分かごとに選ぶ
[1] https://gitweb.torproject.org/torspec.git/tree/dir-spec.txt#n1576
ランダムの方が匿名性が高いとも限らないみたいだけど
Tor (トーア) - The Onion Router 20©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1428746924/237
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 20:14:35.53 ID:NlFhJxs40
>>236
最近のTorは入り口ノードが固定されてる
UseEntryGuards 0
これをtorrcに追記すれば入り口がランダムになる
Tor (トーア) - The Onion Router 19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1412622640/822
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 16:33:44.89 ID:h2VYfG7c0
>>820
クライアントがリレーノードを選んで経路を作る
入り口ノードは、2ヶ月[1]ごとに選んで、
中間ノードと出口ノードは何分かごとに選ぶ
[1] https://gitweb.torproject.org/torspec.git/tree/dir-spec.txt#n1576
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 13:21:59.02ID:5rvsAQ1m0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】中国「日本への渡航禁止報復はたったの4ヶ月ネ!花見時期には解除するアル」 [614650719]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 【速報】米中電話会談、おやびん側からの提案だった。高市さん... [834922174]
- エロ漫画男「金玉上がってきた…ッ!」 [279254606]
- イケメンになりたいからイケメンお前らの習慣教えて
