カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。
対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。
[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。
◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。
■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。
■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。
■前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 17 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1416397467/
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/12(金) 18:14:40.00ID:nH4akbNs0
2018/09/14(金) 20:57:21.59ID:HWzmXvkh0
ちょっとトラブったんだが、レジストリ設定で追加したフォルダーを右クリすると「マンガミーヤで開く」というコマンドが
本体ファイルの場所を移動させたら正常に動作しなくなった。(元に戻しても解決しなかった)
現状、そのメニューをクリックすると、以下の通り、
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。
プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合は
コントロール パネルの [既定のプログラム] でプログラムを関連付けてください。」
と出てくるんだが、規定のプログラムでフォルダに対して関連付けをすることも出来ないし、
「マンガミーヤで開く」を追加したのはフォルダーに対してだけなので
レジストリはHKEY_CLASSES_ROOT\Directoryにあるshellの部分を触ってるんだが変化無し。
レジストリの場所合ってるか不安だし、何か分かる人いないかな
環境はWindows10 64bitです
本体ファイルの場所を移動させたら正常に動作しなくなった。(元に戻しても解決しなかった)
現状、そのメニューをクリックすると、以下の通り、
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。
プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合は
コントロール パネルの [既定のプログラム] でプログラムを関連付けてください。」
と出てくるんだが、規定のプログラムでフォルダに対して関連付けをすることも出来ないし、
「マンガミーヤで開く」を追加したのはフォルダーに対してだけなので
レジストリはHKEY_CLASSES_ROOT\Directoryにあるshellの部分を触ってるんだが変化無し。
レジストリの場所合ってるか不安だし、何か分かる人いないかな
環境はWindows10 64bitです
2018/09/14(金) 21:03:01.14ID:HWzmXvkh0
追加情報、
一度関連ファイルを全て削除して、関連レジストリも一件あったので削除、
その後PCを再起動したんだが、フォルダのメニューからは「マンガミーヤで開く」というコマンドが消えなかった
その状態で再度マンガミーヤの圧縮ファイルを解凍し直してみたが症状改善せず
一度関連ファイルを全て削除して、関連レジストリも一件あったので削除、
その後PCを再起動したんだが、フォルダのメニューからは「マンガミーヤで開く」というコマンドが消えなかった
その状態で再度マンガミーヤの圧縮ファイルを解凍し直してみたが症状改善せず
2018/09/14(金) 21:18:08.66ID:I6Uu1Zso0
素直にsendtoに入れとけば
2018/09/14(金) 21:25:09.62ID:qizsvLEZ0
マンガミーヤのexeを右クリック→管理者として実行して、ツール→レジストリ関連設定
2018/09/14(金) 21:25:39.23ID:+EpbLv+B0
マンガミーヤを管理者権限で起動してからやってみる
2018/09/14(金) 21:27:09.10ID:+gHP7P+u0
>>212
レジストリ内を「マンガミーヤで開く」で検索して片っ端から削除すればおk
レジストリ内を「マンガミーヤで開く」で検索して片っ端から削除すればおk
2018/09/14(金) 21:51:57.84ID:HWzmXvkh0
2018/09/14(金) 21:53:26.83ID:HWzmXvkh0
2018/09/14(金) 21:57:52.71ID:HWzmXvkh0
一応伝えておくと、HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\pintohomeにありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 文系学部ってガチで要らんよな
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
