◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 18:47:34.43ID:HylwOx060
2018/03/14(水) 13:22:58.50ID:0YbuFsHv0
、
2018/03/14(水) 21:56:14.52ID:PMWBVmp00
pornhubはuboが効かないんだな、要素選択モードにすら移行できない
エンジニア頑張ってるね
エンジニア頑張ってるね
2018/03/14(水) 22:04:23.46ID:a+eZzEao0
プライベートウインドウで試してみたが効いてるぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 04:48:56.69ID:lUrU4JuA0 ああたいさくされてまうやんけ
2018/03/15(木) 15:29:17.84ID:VYctK0as0
>>729
firefox esr 効いてる
firefox esr 効いてる
2018/03/15(木) 16:13:15.89ID:ptqk4WvW0
できへん
2018/03/15(木) 17:30:49.12ID:DXS7nHbv0
>>692
残念ながら、その有志もFxからChromeに移行してしまったようだよ
残念ながら、その有志もFxからChromeに移行してしまったようだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 17:41:50.93ID:I9NqmQky0 ワロタ
2018/03/15(木) 18:09:03.40ID:DXS7nHbv0
ちなみにAnti-Adblock Killer Continuedに関しては、Final Buildが1〜2週間ほど前に用意されたよ
とはいえ、内容が更新されたわけではなくて、リンク切れを修正した程度の話だけどね
https://gitlab.com/xuhaiyang1234/AAK-Cont/tree/master/FINAL_BUILD
とはいえ、内容が更新されたわけではなくて、リンク切れを修正した程度の話だけどね
https://gitlab.com/xuhaiyang1234/AAK-Cont/tree/master/FINAL_BUILD
2018/03/15(木) 18:38:21.90ID:nXPp/3Zv0
真っ赤な背景のページアクセスできなかったのはリンク切れ
してただけだったのか。
してただけだったのか。
2018/03/15(木) 20:34:13.24ID:CkO1OB6s0
2018/03/16(金) 13:29:52.80ID:6CEAeV8z0
わ
2018/03/17(土) 06:59:34.79ID:mLJs2ycB0
uBlock Origin 1.15.14
2018/03/17(土) 07:24:32.23ID:K8MA2TGJ0
uBO 1.15.14で新しくsuspendTabsUntilReadyっていう変数が上級者設定に新設されたんだが
これをtrueにすればFirefox起動時にたまにブロックがきかない現象が直るんじゃないか?
これをtrueにすればFirefox起動時にたまにブロックがきかない現象が直るんじゃないか?
2018/03/17(土) 07:31:26.35ID:K8MA2TGJ0
>>418
これね
これね
2018/03/17(土) 07:32:02.49ID:K8MA2TGJ0
2018/03/17(土) 08:39:07.62ID:mLJs2ycB0
uBOも同じでは
2018/03/17(土) 08:59:08.86ID:rbwYFGje0
エディター部変わった
2018/03/17(土) 09:26:26.49ID:kE1IgEU+0
>>741
その設定なら昔からあったと思うけど
その設定なら昔からあったと思うけど
2018/03/17(土) 10:27:28.82ID:dTIwAu3Q0
uBlock Origin 1.15.16来た
2018/03/17(土) 10:27:34.15ID:v8cSX+pK0
uBlock Origin 1.15.16
2018/03/17(土) 11:22:00.35ID:kE1IgEU+0
androidだとmyルールのレイアウトが狂ってる
2018/03/17(土) 14:21:42.28ID:zjOtC8vv0
>>729
Pornhubって動画表示部分の上に、
「広告って最悪だろう?pornhubプレミアムなら広告なしで1080p画質の動画を見放題です来ます!広告ブロッカーを使っているユーザさんに1週間無料!」
という文が表示されるんだが、視聴者にとって広告が邪魔な存在であるのを承知の上で、広告がいやなら会員登録してねってことなんだな。
まあそれはサイト側の本音として理解できるんだが、そんなことを大っぴらに表示して広告主からは何も言われないんだろうか。
昔、あるテレビ番組でCMに入る前に司会者が「CMの間にお手洗いにどうぞ」みたいなことを言って広告主が激怒したって話があったのを思い出すわ。
(間接的に「CMは見なくていい」と言っているに等しい発言だから)
Pornhubって動画表示部分の上に、
「広告って最悪だろう?pornhubプレミアムなら広告なしで1080p画質の動画を見放題です来ます!広告ブロッカーを使っているユーザさんに1週間無料!」
という文が表示されるんだが、視聴者にとって広告が邪魔な存在であるのを承知の上で、広告がいやなら会員登録してねってことなんだな。
まあそれはサイト側の本音として理解できるんだが、そんなことを大っぴらに表示して広告主からは何も言われないんだろうか。
昔、あるテレビ番組でCMに入る前に司会者が「CMの間にお手洗いにどうぞ」みたいなことを言って広告主が激怒したって話があったのを思い出すわ。
(間接的に「CMは見なくていい」と言っているに等しい発言だから)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 16:34:49.17ID:tZXEJTbB0 なるほど
どのみち観ないけど
どのみち観ないけど
752729
2018/03/17(土) 18:13:13.99ID:gM0YCWdK0 書き込み忘れてたけどuboがページに読み込まれてなかっただけだったわ
再読み込みでuboが適用されてた
再読み込みでuboが適用されてた
2018/03/17(土) 18:50:30.16ID:WDLdZtm80
フィルターリストの検索ボックスとか誰得だよ
マッチしたものだけ表示するフィルター形式にしてくれたら良かったのに
マッチしたものだけ表示するフィルター形式にしてくれたら良かったのに
2018/03/17(土) 19:14:11.03ID:jOhGBsMe0
Myフィルターが数百行とかの変態がいるんだろう
まあ表示いじると重くなるだけだから、ありえん話
まあ表示いじると重くなるだけだから、ありえん話
2018/03/17(土) 19:35:58.87ID:kE1IgEU+0
数百行ある変態だけど、フィルターコピペし難くてつらい
2018/03/17(土) 19:53:49.31ID:jOhGBsMe0
エディター突っ込もうぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 19:51:48.20ID:Kwricx070 ublock avgleで検索したらここにたどり着いてみんなの熱意に感動してる
2018/03/18(日) 22:44:04.73ID:75jJ/lkw0
uBlock Origin 1.15.18
2018/03/18(日) 22:58:22.07ID:Ns86aX+U0
立て続けに更新きてんね
2018/03/19(月) 00:07:07.08ID:uTxxjkUa0
>>753
Ctrl+Fで足りるから別にいらないんだよな
Ctrl+Fで足りるから別にいらないんだよな
2018/03/19(月) 01:20:27.60ID:WicgHPVH0
2018/03/19(月) 06:46:04.63ID:u/ukVj+v0
uMatrix 1.3.4
2018/03/19(月) 07:34:24.88ID:uTxxjkUa0
Twitterが仕様変更したのかuBO入れてると
Myフィルターを含めた全部のフィルターチェック外しても
A problem was encountered trying to load the page.
って出て見れない
uBO無効化しか今のとこ対策がない
Myフィルターを含めた全部のフィルターチェック外しても
A problem was encountered trying to load the page.
って出て見れない
uBO無効化しか今のとこ対策がない
2018/03/19(月) 07:40:23.86ID:uTxxjkUa0
ごめん
ルールでabs-0.twimg.comを緑にしたら見れた
ルールでabs-0.twimg.comを緑にしたら見れた
2018/03/19(月) 08:58:07.50ID:ODceJtao0
>>762
ホストファイルがアセットる
ホストファイルがアセットる
2018/03/20(火) 12:52:11.17ID:kIiMAzz+0
はい
2018/03/20(火) 15:36:08.88ID:vEYkkQx80
はいじゃないが
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 17:46:28.75ID:zCpmO9rO0 頭下げろ!
2018/03/20(火) 21:21:48.84ID:sR8if2210
胸が丸見えになるので下げられません
2018/03/20(火) 22:05:01.44ID:otJhXQ3S0
手を横に あら危ない
頭を下げればぶつかりません
頭を下げればぶつかりません
2018/03/20(火) 23:14:04.16ID:usShM2ar0
>>769
頭頂部の薄毛が、の間違いだろう。
頭頂部の薄毛が、の間違いだろう。
2018/03/21(水) 00:24:41.49ID:rbLRaXAu0
これはもう・・・だめだな!
2018/03/21(水) 03:45:04.59ID:ZvY3cdxhO
Nano DefenderのAMOへの復活は…
2018/03/21(水) 09:48:31.79ID:HW+IjO0P0
2018/03/21(水) 11:04:56.35ID:ZvY3cdxhO
2018/03/21(水) 11:41:52.65ID:Wa3OF6zW0
Nanoってそこまでして使う価値あるの?Unbreakや280、AdguardのフィルタにもAAB対策入ってるし…
Nanoのフィルタ見るといかにも対策してますって感じはするけど
Nanoのフィルタ見るといかにも対策してますって感じはするけど
2018/03/21(水) 12:11:40.90ID:G9M48Alh0
2018/03/21(水) 13:07:42.78ID:1Sy2WGQB0
>>776
今はもうフィルターでスクリプトを除外すれば済むようなレベルはとっくに通り越してる
フィルターだけで防げるようなところは、古い検出スクリプトを放置しているか
意図的に軽度の検出で済ませているようなところ
今はもうフィルターでスクリプトを除外すれば済むようなレベルはとっくに通り越してる
フィルターだけで防げるようなところは、古い検出スクリプトを放置しているか
意図的に軽度の検出で済ませているようなところ
2018/03/21(水) 13:23:03.53ID:Eqo/xZxj0
uboは既に除去機能持ってる
nano側に報告された問題のほとんどがubo側に丸投げされてるように見えるが
nano側に報告された問題のほとんどがubo側に丸投げされてるように見えるが
2018/03/21(水) 16:41:58.36ID:2BAJgsjN0
uboとフィルタだけでもアンチアドブロックに出会うこと無いんだけど
普段どんなエロサイト行ってんだよ
普段どんなエロサイト行ってんだよ
2018/03/21(水) 18:22:03.12ID:sFrIEUQS0
2018/03/21(水) 20:57:41.70ID:hnsyIjCs0
海外アップローダーサイトでファイルをDLしようとしたら
アンチアドブロックに引っ掛かったことがあるよ
アンチアドブロックに引っ掛かったことがあるよ
2018/03/21(水) 22:10:54.27ID:rRAaeqH90
>>782
俺もあるな。そんな時には素のedgeが頼りになるw
俺もあるな。そんな時には素のedgeが頼りになるw
2018/03/22(木) 10:48:24.51ID:aV3VreBi0
。
2018/03/23(金) 18:03:13.60ID:gbSE4tjA0
JavascriptかJqeuryか知らないけどスムーススクロールのプログラム仕込んで
強制してくるサイトって結構多くないですか?
止める方法ってないですか?
Javascript自体を無効にせずに
強制してくるサイトって結構多くないですか?
止める方法ってないですか?
Javascript自体を無効にせずに
2018/03/23(金) 22:11:10.81ID:CTYK8rHa0
>>785
どこよ
どこよ
2018/03/24(土) 17:51:31.15ID:pp9zhxOU0
あるドメインの広告を特定のサイトでだけ許可することはできますか?
例えばdoubleclick.netの広告は基本ブロックするけどyoutubeでだけ許可するなどです
例えばdoubleclick.netの広告は基本ブロックするけどyoutubeでだけ許可するなどです
2018/03/24(土) 18:11:07.47ID:zm4OtJYF0
2018/03/24(土) 18:11:38.02ID:zm4OtJYF0
あーごめんこのサイトはちょっと違うか
また出くわしたら張るわ
また出くわしたら張るわ
2018/03/24(土) 18:15:46.58ID:pCJRnimx0
>>787
@@||doubleclick.net^$domain=youtube.com
@@||doubleclick.net^$domain=youtube.com
2018/03/24(土) 18:21:12.68ID:pp9zhxOU0
>>790
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/03/25(日) 00:58:09.44ID:lfXGK2Uo0
uBOのハイライトが案の定オナニー化しとるな
見づらいしCSSでいじるの面倒だから無効化設定でもつけてくれりゃいいのに
見づらいしCSSでいじるの面倒だから無効化設定でもつけてくれりゃいいのに
2018/03/25(日) 02:19:32.47ID:r5XktpVc0
ハイライトはまあいいんじゃないかな
検索はいらんと思う
検索はいらんと思う
2018/03/25(日) 10:15:06.00ID:rreCk2p70
2018/03/25(日) 11:04:55.12ID:BknbYHsF0
ABP構文あんま知らんけど
allow doubleclick.net if youtube.com
block doubleclick.net unless youtube.com
みたいな感じだろ、一緒じゃね?
違ったらすまんな
allow doubleclick.net if youtube.com
block doubleclick.net unless youtube.com
みたいな感じだろ、一緒じゃね?
違ったらすまんな
2018/03/25(日) 11:08:57.29ID:bjX7IFj70
外部フィルターで既にdoubleclick.netがブロックされてるかどうかで違う
2018/03/25(日) 11:27:11.86ID:BknbYHsF0
ああそっか
2018/03/25(日) 20:15:35.59ID:r5XktpVc0
2018/03/25(日) 22:32:34.05ID:tHiKQ5lu0
2018/03/25(日) 22:35:06.69ID:tkc6q2RJ0
はい
2018/03/25(日) 22:51:15.64ID:rreCk2p70
2018/03/26(月) 09:21:08.51ID:tWu5YMSM0
ttp://www.ztemobile.jp/っていうスマホ販売会社のサイト開くと
www.jqcdn.download/ってのがCPU使用率を300%ほど食うから開かいないほうがいいぞ
www.jqcdn.download/ってのがCPU使用率を300%ほど食うから開かいないほうがいいぞ
2018/03/26(月) 09:51:16.06ID:SEAZDyzv0
100%超えちゃうのかよw
2018/03/26(月) 10:06:31.42ID:aEStZCSQ0
wwwwwwwwwwwwwww
2018/03/26(月) 13:04:28.28ID:r84aaFPE0
Firefox版のNano Defenderを初めて手動更新したら
13.47と13.48が並立してしまった
これは前バージョン削除してから入れるのね
13.47と13.48が並立してしまった
これは前バージョン削除してから入れるのね
2018/03/26(月) 13:26:10.23ID:uudB3aLv0
>>805
No override version by @jspenguin2017 / @xlollomanx.
If does not work wait for version by @xlollomanx.
ってちゃんと書いてあるじゃん
No override version by @jspenguin2017 / @xlollomanx.
If does not work wait for version by @xlollomanx.
ってちゃんと書いてあるじゃん
2018/03/26(月) 23:57:48.09ID:64fPy7qi0
>>799
スペインのパンダセキュリティから文句突きそうだけど大丈夫かしら。
一から新しいアドブロック作るのならフィルタのマッチングにはぜひともfarisを
使って欲しい。
正規表現のマッチング速度を飛躍的に高速化できてメモリの消費も抑えられる
新しい技術。
https://github.com/starbed/farisvm
スペインのパンダセキュリティから文句突きそうだけど大丈夫かしら。
一から新しいアドブロック作るのならフィルタのマッチングにはぜひともfarisを
使って欲しい。
正規表現のマッチング速度を飛躍的に高速化できてメモリの消費も抑えられる
新しい技術。
https://github.com/starbed/farisvm
2018/03/27(火) 00:19:41.13ID:VYujxCeo0
>>805
xlollomanxの13.49が来てるよ
xlollomanxの13.49が来てるよ
2018/03/28(水) 16:18:43.27ID:lGztbSlH0
2018/03/30(金) 07:34:13.83ID:Z0Ip72l60
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/ublock-mobile
こんなの出てる
280blockerと自分のサイトだけ広告トラッキングアフィリエイトを許可するフィルタを組み込んでるようだ
こんなの出てる
280blockerと自分のサイトだけ広告トラッキングアフィリエイトを許可するフィルタを組み込んでるようだ
2018/03/30(金) 08:45:27.83ID:E/Olcf0/0
Nano Defender、uBOのベータ版のようにGitHubから自動更新できるようにしたいみたいじゃね?
2018/03/30(金) 10:24:48.19ID:bfUGtona0
uBlock mobileか。フィルタも強制ではないし必要ないならチェックはずすか作者の
サイトをmyフィルタで上書きすればブロックは継続できるな
ublock Originの使い勝手が泥では落ちてきているしこういうのが出てくるのも仕方
ない気がする。
追加されたフィルタを有効にしてサイト閲覧したらかなりJavascriptブロックされて
読み込み早くなった気がする
サイトをmyフィルタで上書きすればブロックは継続できるな
ublock Originの使い勝手が泥では落ちてきているしこういうのが出てくるのも仕方
ない気がする。
追加されたフィルタを有効にしてサイト閲覧したらかなりJavascriptブロックされて
読み込み早くなった気がする
2018/03/30(金) 16:32:31.91ID:yKnKqEOX0
レビューもアレだが開発者も英語不自由っぽいな
2018/03/31(土) 00:22:10.54ID:84wWrY3u0
いやいや外人レビューが真理だぞ
差分取ってみたけど、280と自作フィルタを追加して、あとはアイコンやら説明やらタイトルやらを置換しただけ
しかも置換すらまともに出来てない
自サイトでの配布に留めとけばいいのに
差分取ってみたけど、280と自作フィルタを追加して、あとはアイコンやら説明やらタイトルやらを置換しただけ
しかも置換すらまともに出来てない
自サイトでの配布に留めとけばいいのに
2018/03/31(土) 00:34:24.22ID:BV+bwhwK0
>>814
追加フィルターも相当アレ
自サイトの広告貫通させるためのホワイトリスト集
要素ピッカーで直接選んだだけで整形されてないコスメティックフィルター
冗長でフィルター内で役割の被ってるネットワークフィルター
uBO独自記法なし
追加フィルターも相当アレ
自サイトの広告貫通させるためのホワイトリスト集
要素ピッカーで直接選んだだけで整形されてないコスメティックフィルター
冗長でフィルター内で役割の被ってるネットワークフィルター
uBO独自記法なし
2018/03/31(土) 17:47:11.37ID:84wWrY3u0
「本家版uBlock OriginでAndroid使用時に発生するMyフィルターの編集の問題」を修正したとTwitterで書いてるな
そこら辺のソースコードを変更した形跡はないが(古いバージョンに戻しただけ)
そこら辺のソースコードを変更した形跡はないが(古いバージョンに戻しただけ)
2018/03/31(土) 18:07:47.82ID:xO3g5zok0
「このアドオンはublock Origin 1.15.10からフォークして作成されています」と書いてあるけれど、
要はCodeMirrorが統合される1.15.12より前のバージョンをベースにしてますって言っているだけだよね
要はCodeMirrorが統合される1.15.12より前のバージョンをベースにしてますって言っているだけだよね
2018/03/31(土) 18:12:39.70ID:iPNIE+M40
何が要はなのかわからない
2018/03/31(土) 18:53:45.89ID:pJJhQMWn0
多分、>>817の言ってるとおりだと思う
CodeMirror editorにしたことでAndroid使用時に発生するMyフィルターの問題を回避するために1.15.10をフォーク(というよりクローン)したんだろうな
なお、uBOでは、1.15.19でAndroidでのCodeMirror editorの相性を向上させる予定でGitHubにリリース候補版がでてる
俺は試してないからわからないけど、試している人がいるなら報告頼む
CodeMirror editorにしたことでAndroid使用時に発生するMyフィルターの問題を回避するために1.15.10をフォーク(というよりクローン)したんだろうな
なお、uBOでは、1.15.19でAndroidでのCodeMirror editorの相性を向上させる予定でGitHubにリリース候補版がでてる
俺は試してないからわからないけど、試している人がいるなら報告頼む
2018/03/31(土) 20:25:15.97ID:84wWrY3u0
せいぜいその程度でスマホとタブレットに最適化したと言いはるのは相当図太い
評価者が増えて、平均評価が高くなってるけどまさか自演評価じゃないだろうな
評価者が増えて、平均評価が高くなってるけどまさか自演評価じゃないだろうな
2018/03/31(土) 20:54:16.10ID:xs/yevAc0
外国人は図太いのがデフォルト
2018/03/31(土) 21:09:28.61ID:84wWrY3u0
日本人なんだよなぁ
2018/03/31(土) 22:56:30.07ID:YcTRLfVo0
そもそも280って国内向けのフィルタじゃないのか
2018/04/01(日) 01:00:10.06ID:iitszyH20
uBOがやっと行番号クリックで行選択できるようになったわ
2018/04/01(日) 07:18:08.80ID:EAh+/yWr0
>>810
中の人がキチガイすぎて怖いw
中の人がキチガイすぎて怖いw
2018/04/01(日) 13:55:24.38ID:0xHMxS0n0
ITmediaのライターをやってた時期もあるようだが、 追い出されたんかな
こいつが公開しているpersonal blocklist向けブロックリストの中にitmediaがある
ublock向けフィルターもitmediaの非広告部分を消してるし
こいつが公開しているpersonal blocklist向けブロックリストの中にitmediaがある
ublock向けフィルターもitmediaの非広告部分を消してるし
2018/04/01(日) 14:03:10.36ID:UY9k7fR60
私怨w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- チェンソーマンのアニメ一期って何で叩かれてたんだ??????????????????????🤔
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
- 【命題】マクドナのLサイズが無料なのに、なんG民がまったく食いつかない理由
