【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 18:47:34.43ID:HylwOx060
◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/

◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
2018/01/13(土) 16:21:51.96ID:oGWbE30i0
HTML filtersはFirefox57以降対応だからマイフィルタを書くならよさげ

このスレで気にする事でもないがChrome系非対応なら互換性を考慮すると
外部フィルタでは使われなさげ
2018/01/13(土) 16:25:19.31ID:LH1UjIEh0
>>41
今まではブラウザが提供しているAPI的にできなかったんだよ
それがFirefox 57+ だけでできるようになった
だから、56までのバージョンとChromeでは利用できない
2018/01/13(土) 16:30:29.13ID:4qtCZzqH0
エンドユーザーの発想なんてそんなもんよ
2018/01/13(土) 16:40:16.94ID:s1n1HQ3e0
>>43
なるほど、そうだったのか。ちなみに今の57でadblockPlusで、##^やってみたけど、エラーで跳ねられた。
まあ当たり前だろうけどw
ちなみに、
<div id="testid">
<img class="img_ad" src="https://xxx.com/simgad/12345"; alt="" width="300" height="600">
</div>
というところがあって、
https://xxx.com/simgad/12345
https://xxx.com/simgad/*
||xxx.com/simgad/*
とかいろいろやっても消えない。
###testid
でしか消すことが出来ない。 そういうもの?
2018/01/14(日) 03:23:59.13ID:VXaKa88H0
Nanoの作者も今ではFirefoxの方が更新早くなっちゃったな
ユーザー的にはまあいいことだw
2018/01/14(日) 04:49:52.70ID:bxjrVZ080
uBlock Origin 1.14.24
2018/01/14(日) 05:17:44.64ID:vK4DBUfH0
uBOアップデートしたら設定リセットされた
2018/01/14(日) 07:05:31.58ID:xsXTVE5W0
##^効かないなぁと思ったら緊急アップデートか
2018/01/14(日) 09:40:26.56ID:fOzBw27r0
uBlock Origin 1.14.24

バグってんの? いつになったら直る?
2018/01/14(日) 14:26:09.44ID:NjPmL3lg0
>>49
テキトーなこと言わずに、ちゃんとリリースノート読めよ
HTML filteringは1.14.23と1.14.25で有効になっていて、
今回リリースされたのは1.14.24は有効になっていない
1.14.24はリリースされていた1.14.22のバグに関する緊急アップデート
2018/01/14(日) 14:44:06.23ID:fOzBw27r0
>>51
なんだそれ。 どんな番号のつけ方してるんや?
2018/01/14(日) 14:59:10.26ID:0uRvMW/r0
某県警から通報してやった奴に関する問い合わせが先日電話で来た
警察に協力できるなんてすごい感動したわ
2018/01/14(日) 15:04:01.25ID:xsXTVE5W0
23や25は開発版
正式版になるとき1進める
2018/01/14(日) 16:16:22.10ID:ZF/RhB0R0
ESRだから未だ1.13.8
フィルター更新も問題無く出来てる
2018/01/14(日) 17:10:03.71ID:BbBOz+8O0
ESR52はuBO 1.14.24使えるよ
2018/01/14(日) 19:06:27.85ID:fOzBw27r0
>>54
わかんね
23が開発版で1進めて正式版になるのなら、24は23の正式版じゃねえの?
でも22のアップデートって言ってるようだが
2018/01/14(日) 19:23:35.07ID:vSfG3egW0
だから今回は緊急措置
2018/01/14(日) 20:49:51.38ID:9EuXxsXE0
JPN: Adguard Japan Filterにkomachi.yomiuri.co.jpがまるまる入ってんだけどなんでだろ?
2018/01/14(日) 21:27:18.29ID:JUfV2M5h0
害があるからじゃないの?w
2018/01/14(日) 23:15:29.77ID:W+Nh/UCh0
Adblockplusのフィルターをublock に移行って無理?
2018/01/15(月) 12:28:28.36ID:FRT9eQsP0
>>61
そのまま使えるんじゃね? おれは出来たけど
2018/01/15(月) 18:33:51.04ID:FRT9eQsP0
AdblockPlusからuBlockOriginに移ったけど、uBOの方が圧倒的に使いやすいな
ABPも前はまだ良かったんだが、Ver3になってからもうどうしようもなくなった
uBOは初めて使ったがいろんな外部フィルターがデフォルトであって有効無効の選択も簡単に出来るし
もうABPには戻りたくないわ
はやく、##^が使えるようになってくれ。そしたら完璧や
2018/01/15(月) 18:57:06.40ID:o0VW9mam0
antiantiadblockが比較的充実していてuBoをフォークしたnanoが最強
2018/01/15(月) 20:18:59.31ID:3enmCWE50
手段が目的化したアドブロックユーザーたちであった
2018/01/16(火) 04:22:14.94ID:wcC0kFZF0
「ベンチマークにええで」って言われて
無料エロアニメ動画館
http://eroanimedougakan.blog.fc2.com/
に入ってみたら「ブロックされたリクエスト」が10k超えたんだけど
このサイト何なん?
2018/01/16(火) 04:39:56.93ID:H9UlL8Hi0
くだらねーもの観てないで
きりきり働け
2018/01/16(火) 12:38:32.62ID:HTFqtA5D0
Nano Defender って、インラインスクリプトで書かれたantiadblockも制御できるの?
2018/01/16(火) 15:51:38.27ID:BfTZbjQP0
uBlockOriginの1.14.24だが、

##^を入れてもエラーにならない。 もう使えるの?
2018/01/16(火) 15:56:22.30ID:TnorRsjv0
使えない
無視されてるだけ
2018/01/16(火) 15:58:01.28ID:BfTZbjQP0
てか、uBOはエラーチェックしてないみたいだね。めちゃくちゃいれても適用されている
変なのは勝手に無視かいな
2018/01/16(火) 16:03:30.66ID:bUqZ6vy30
そっちの方が利便性高いんだから当たり前じゃね?
2018/01/16(火) 16:07:26.19ID:EhJjOXSs0
そりゃABPやらAdguardやらが、それぞれ独自に拡張してるんだから
共通フィルターとして取り込んでいる以上、いちいちエラー吐いてたらきりがない
2018/01/16(火) 16:20:01.12ID:BfTZbjQP0
uBOの外部フィルタータブのところで、何個中何個使用ってのがあるから、ここでエラーははじかれてるのかと
思ったら、ここでもはじかれてないね
!
をつけてコメントアウトしたら、個数は減るが、10個中10個使用が9個中9使用になるだけ
今はいってるやつをめちゃくちゃしても個数は変わらない
100個中95個使用とか、数字が減ってるのはエラー文じゃないのならなんだ?
2018/01/16(火) 16:22:13.49ID:fhAUZteH0
他のフィルターとの重複
2018/01/16(火) 16:22:56.19ID:BfTZbjQP0
そういうことか。 ありがとう
2018/01/16(火) 16:23:24.10ID:3hyiQupu0
あれって他のフィルターとのダブりじゃないの
2018/01/16(火) 16:23:35.38ID:EhJjOXSs0
ダブりと打ち消し
2018/01/16(火) 16:23:39.99ID:3hyiQupu0
めっさかぶった
2018/01/16(火) 17:34:57.74ID:niiaWy5S0
まあ話題にはあってるよね
2018/01/16(火) 17:56:14.74ID:qI5gmO9n0
豆腐チェックしたらオスカープロモーションのプロフィールページの
複数のカラムが全部消えて使い物にならない
www.oscarpro.co.jp
2018/01/16(火) 20:25:23.97ID:bQ0LmofC0
Avgleがアンチアドブロックのメッセージ出してきて困ってる人用
avgle.com##script:inject(abort-on-property-read.js, isEmbed)
2018/01/16(火) 21:01:11.25ID:eG5muuQr0
NHK News webが表示されないのは何故?
2018/01/16(火) 21:25:56.83ID:vQ9RIUow0
自分で見られるようにしてないからじゃね
2018/01/16(火) 22:12:39.72ID:C5yRSfQ40
twitterのいいねしましたが急に表示されるようになった…orz
2018/01/17(水) 06:35:17.46ID:zgcon9Fc0
EHHが使えなくなったからABP2.9.1に戻したったわ・・・
2018/01/17(水) 07:38:00.70ID:Pgssw/8N0
EHHってちらっと見たけど、使いやすそうだね
uBOでは同じようなのはないのか?
2018/01/17(水) 07:44:52.68ID:5hbLK+em0
uBOには標準機能としてあるじゃん
2018/01/17(水) 08:23:55.66ID:Pgssw/8N0
要素をブロックってやつか

そういや、大分前にはこれがあっていつからかなくなってずっと不便に感じてたんだがあれなんだったかな
前のAdblockにはあったんだっけ。で2.9.1に戻したってことかな
なんにせよ復活して良かった
2018/01/17(水) 09:09:45.81ID:4ipK3j0M0
>>86
ABP2って57で使えるの?
2018/01/17(水) 11:53:51.34ID:soNjYqof0
ああすまんWaterfoxに乗り換えたんだったわ、本家じゃ無理です
2018/01/17(水) 11:58:29.79ID:soNjYqof0
>>88
確かにそうだね
ChromeではuBOの要素をブロック使ってるわ
2018/01/17(水) 13:49:32.91ID:HcqDHINc0
EHHは要素選択やりやすかったりルール作成補助が便利だったんだけどuBOはその辺どうなん?
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 14:11:21.00ID:MZ/KkkKa0
使いやすい・にくいは個人の主観によるだろう
別プロファイル作って試せばいい
2018/01/17(水) 15:25:37.47ID:4ipK3j0M0
EHHに限らず、要素の管理ならABP2の方がuBlockより使いやすかったな
これだけの理由で57には上げられない
2018/01/17(水) 15:37:49.36ID:Pgssw/8N0
>>95
要素をブロック以外にもいろいろあるってこと?
前、ABP2のときは要素をブロックで登録したあと、手動でエディットしてたけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:14:59.58ID:ZonluGw20
>>82
これそのままmyルールーに入れればいいんだよね?

ありがたいけど機能しなかった・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:16:24.47ID:ZonluGw20
myルールじゃなくてmyフィルターだ
myフィルターに入れたけど駄目だった

ちなみにfirefox最新版でublock最新版使ってる
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:39:13.90ID:ZonluGw20
すいません自己解決しました
2018/01/17(水) 21:23:31.87ID:bM942H4U0
ABP2がAvsP2に見えた
2018/01/18(木) 12:24:11.16ID:+ntNP+gP0
あら? ublockでgoogle画像検索結果が変になった
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:27.95ID:6cjZ+/Eb0
2018/01/18(木) 18:23:00.40ID:7WQthQrf0
どなたかAvgle対処法を教えてくだされ
ublock入れてるけど見られなくなったよ
Please disable adblocker or whitelist avgle.com! No ads, Avgle cannot survive!
2018/01/18(木) 18:30:55.09ID:MbkSVwr00
google翻訳
> Please disable adblocker or whitelist avgle.com! No ads, Avgle cannot survive!
adblockerを無効にするか、avgle.comをホワイトリストに追加してください!
広告はありません、アブグルは生き残れません!
2018/01/18(木) 18:31:21.23ID:hBZayQsw0
ほんまやなぁ・・それ今日急に出るようになったわ
対策してきよったな
2018/01/18(木) 18:37:27.28ID:zkU9BXIK0
くっそーAdguard Japan FilterもNano Defenderも有効にしたのに…
2018/01/18(木) 18:39:06.95ID:uiadFJDZ0
つい先程フィルタが更新されたようだが
2018/01/18(木) 18:42:50.42ID:7WQthQrf0
>>107
Adguard Japan Filterに!ついてたからもしかしてと思ったけど
更新しても駄目だった
2018/01/18(木) 18:44:30.95ID:zkU9BXIK0
>>107
更新したけどダメだったな
こうどなじょうほうせんの予感
2018/01/18(木) 18:46:10.60ID:zkU9BXIK0
どっかのjsファイルが原因になってるかもしれない
111小見川 ◆2lg7PuWX2w
垢版 |
2018/01/18(木) 22:32:53.14ID:+3qXT5de0?PLT(13031)

今回ばかりはお手上げか
112小見川 ◆2lg7PuWX2w
垢版 |
2018/01/19(金) 01:19:47.73ID:i6sHCirw0?PLT(13031)

当然ながら
powersellのダウンロードもできないな・・・
2018/01/19(金) 04:46:32.60ID:NR+11JKy0
avgle.com##script:inject(addEventListener-defuser.js, play)
avgle.com##.video-js > :not(video)
avgle.com###player_3x2_container
2018/01/19(金) 07:35:23.27ID:VKfUpAgr0
chromeでublockのアイコン押して出てきたやつが無反応になってしまうんだけど
2018/01/19(金) 07:49:48.53ID:NakDybh60
スレチなんだけど
2018/01/19(金) 10:23:55.89ID:McyiWlsr0
>>113
凄いね
再生は出来る

だが俺環だとフィルター作動してる時だと思うんだけど一時停止してしまうのと
一時停止とか、音量調節とかのバーが出ないな

しかしこういうの見つける人は凄いわ
2018/01/19(金) 10:31:18.25ID:WkQPpXq30
>>116
動画右クリでコントロールを表示 で出るぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 10:37:52.32ID:rpPjjXX90
また一つ、エロに詳しくなってしまった
2018/01/19(金) 11:32:59.18ID:McyiWlsr0
>>117
これは凄い

ちなみに何をやられてる方ですか?
2018/01/19(金) 11:48:58.90ID:xFrNvtXm0
エロソムリエ
2018/01/19(金) 17:00:13.60ID:myYdqelg0
>>113
本日のMVP
2018/01/19(金) 18:00:12.19ID:syC7Epbi0
>>113
ありがとうございます
2018/01/19(金) 19:06:13.60ID:qgI3B7il0
>>113
ブラボー!エクセレント!感謝の気持ちでいっぱいです
2018/01/19(金) 19:33:43.99ID:X4/8wKly0
>>119
それ煽ってんの?w
普通にやってたらできるだろ
2018/01/19(金) 19:35:49.74ID:RdxKp2Qu0
もう対策された?
2018/01/19(金) 19:42:55.27ID:myYdqelg0
>>125
多分おま環
2018/01/19(金) 19:44:26.87ID:KzE3Cweq0
この対策は簡易的でアドブロックの色んなフィルターオフらないと見れないしボリューム調整やシークバーが無くなる

AVgleオワコンだよ
2018/01/19(金) 20:21:38.78ID:myYdqelg0
スマン対策されてるっぽいわ…
2018/01/19(金) 20:36:56.36ID:qgI3B7il0
迅速な対策で笑っちまう
2018/01/19(金) 21:04:54.02ID:McyiWlsr0
>>124
>普通にやってたらできるだろ
じゃあ普通にやって次の対策教えて
2018/01/19(金) 23:16:28.56ID:CJQdtS7H0
コントロールを表示するって普通の機能を右クリから呼び出すのと
ブロック対策の回避が同じてどんな頭してんだよ
2018/01/20(土) 02:50:48.98ID:JPudROEL0
Avgle全然だめだ今まで20テラくらい落としたのゆっくり見て消しに専念するしかねえな
2018/01/20(土) 05:13:50.62ID:QJrVNHRU0
たまにID:McyiWlsr0みたいなマジモンのやべーやつわくな
2018/01/20(土) 06:05:11.69ID:jEdqp9Lq0
弄るな危険
2018/01/20(土) 06:16:47.88ID:WFsvwmXI0
>>133
お前は何と戦ってるんだ?
2018/01/20(土) 11:43:54.24ID:KGBzSs130
判定と飛ばしが avgle-main-ah にいれられててこれもう無理じゃね?
2018/01/20(土) 12:46:14.85ID:sU/dZq780
そのうち現れるエロへの情熱が常人ならぬ天才を待とう
2018/01/20(土) 12:52:34.38ID:IS0pdi9c0
最近、親切心なんだろうけど、そのものズバリの答えを書いちゃう奴が
住みついちゃったから、対策されちゃうんだよ
ちょっと前まではヒントだけでぼかして書く人間が多かったのに
2018/01/20(土) 13:10:58.22ID:kFtIO8sA0
教えたがりは昔から一定数いたと思うけどどうだろうか
2018/01/20(土) 13:24:57.45ID:WFsvwmXI0
ヒントだけでも中の人だって気付くし
中の人すら分からんようなヒントじゃ役に立たん
2018/01/20(土) 14:52:45.66ID:nbc64pn70
>>138
Avgleの運営がこんなウンコ掲示板の隅っこなんか見るかね
運営が日本人だってことくらいは分かるけど
2018/01/20(土) 15:08:30.31ID:oYhExupP0
見てるぞ
宣伝スレも立ててるし

新しいのサイトAVGLE発見しだ 2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1504252043/

中のやつは日本人じゃなくてチャンコロな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況