◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 18:47:34.43ID:HylwOx060
2018/02/04(日) 14:59:00.21ID:W+rK5DIB0
2018/02/04(日) 18:49:00.25ID:TU7TG6QK0
2018/02/04(日) 19:02:42.56ID:mmWq6oyM0
>>385
ABPのフィルタは何いれてるん?
ABPのフィルタは何いれてるん?
2018/02/04(日) 20:09:48.68ID:DYZo1DVY0
なぜそこまでavgleに拘るのか
他にも有能サイト山ほどあるしavgleって動画の読み込み遅くね?
他にも有能サイト山ほどあるしavgleって動画の読み込み遅くね?
2018/02/04(日) 20:38:15.88ID:j77Im3bF0
そうやって何でも妥協するからつまらない人間になる
広告無しでavgle見るためにはいかなる困難があっても最後まで戦う
広告無しでavgle見るためにはいかなる困難があっても最後まで戦う
2018/02/04(日) 21:06:47.20ID:R2TWeO8a0
兄さんかっけー
2018/02/04(日) 21:10:24.96ID:/uM4w67w0
それ、病気です
2018/02/04(日) 21:11:05.47ID:ZBz1Hav10
戦う(他人が作ったものを使うだけ)
2018/02/04(日) 21:39:29.41ID:j2p1cE/v0
むしろさっさと潰れて欲しい
DMMとかに報告しまくりゃいいのか?
DMMとかに報告しまくりゃいいのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 21:43:29.27ID:c2lxdUe10 🐱?
Slot
🎰👻👻
🌸🎴🎴
💰🎰🍜
(LA: 3.06, 2.77, 2.66)
Slot
🎰👻👻
🌸🎴🎴
💰🎰🍜
(LA: 3.06, 2.77, 2.66)
2018/02/05(月) 00:24:46.30ID:hE3mfOEZ0
>>396
DMMに聞けば分かるだろ
DMMに聞けば分かるだろ
2018/02/05(月) 03:50:01.72ID:R+9l+KCK0
ふたばログ保管庫に表示される、キタ━━━(゜∀゜)━━━!! とコメントのある全てのエロ広告を非表示にする要素教えてください。 以下例です。
http://futalog.com/538495535.htm
http://futalog.com/538495535.htm
2018/02/05(月) 05:04:43.75ID:25Cgwxq90
>>399
futalog.com##:xpath(//table[(.//script or .//iframe) and .//blockquote])
futalog.com##:xpath(//table[(.//script or .//iframe) and .//blockquote])
2018/02/05(月) 05:26:15.42ID:cwhx+bcs0
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
2018/02/05(月) 11:10:23.49ID:RFXb2Jwy0
2018/02/05(月) 12:37:04.45ID:e85W1Xrj0
Ghosteryの動作がなんかおかしい
ブロックしたスペース閉じるのが遅くなった感じ
ブロックしたスペース閉じるのが遅くなった感じ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 12:50:05.72ID:awtN5T3c0 Ghosterywwwwww
2018/02/05(月) 12:51:07.34ID:u0woQXwQ0
(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 14:58:49.91ID:G0xRgrjW0 ランサムウェア「GandCrab」、2種類のエクスプロイトキットで拡散--Malwarebytes
https://japan.zdnet.com/article/35114045/
新種のランサムウェアが出現した。多くのランサムウェアと異なり、2つのエクスプロイトキット(うち1つは姿を消したと考えられていた)によって拡散され、やや知名度の低い暗号通貨での支払いを要求する。
米国時間1月26日に初めて確認されたランサムウェア「GandCrab」は、2つのエクスプロイトキット「RIG EK」「GrandSoft EK」によって配布されていることがわかった。セキュリティ企業Malwarebytesの研究者が詳細を報告している。
GandCrabは、RIG EKを通じて配布されている。このRIG EKは、「Internet Explorer」や「Flash Player」の脆弱性を突いて、JavaScriptやFlash、VBscriptをベースにした攻撃を開始し、ユーザーにマルウェアを配布する。
https://japan.zdnet.com/article/35114045/
新種のランサムウェアが出現した。多くのランサムウェアと異なり、2つのエクスプロイトキット(うち1つは姿を消したと考えられていた)によって拡散され、やや知名度の低い暗号通貨での支払いを要求する。
米国時間1月26日に初めて確認されたランサムウェア「GandCrab」は、2つのエクスプロイトキット「RIG EK」「GrandSoft EK」によって配布されていることがわかった。セキュリティ企業Malwarebytesの研究者が詳細を報告している。
GandCrabは、RIG EKを通じて配布されている。このRIG EKは、「Internet Explorer」や「Flash Player」の脆弱性を突いて、JavaScriptやFlash、VBscriptをベースにした攻撃を開始し、ユーザーにマルウェアを配布する。
2018/02/05(月) 18:04:49.70ID:a6D/fibo0
>>400
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/02/05(月) 23:13:42.77ID:vxJZh+470
>>392
ロールシャッハが言ってると思うと胸が熱くなる
ロールシャッハが言ってると思うと胸が熱くなる
2018/02/06(火) 18:55:32.01ID:M1beyERK0
あいつ臭いからなぁ
2018/02/06(火) 21:26:34.33ID:vi7AwQjz0
Malware Domain Listって更新できない時割とある?
3回キャッシュ削除してやっと落とせたんだけど
3回キャッシュ削除してやっと落とせたんだけど
2018/02/06(火) 21:39:45.77ID:7K+AHvAT0
58.0から58.0.1になったらYoutubeが重くなる問題解決するかと思ったが、ガクガクにならないだけで根本的には解決されてなかった。
というか、ハードウェアアクセラレーションをオフにするとCPU使用率が下がり(30%前後→20%弱)、同じ動画をChromeやESRで再生すると2〜3%に落ちるから、Quantamがダメっぽい
改善する見込みはあるのかね
というか、ハードウェアアクセラレーションをオフにするとCPU使用率が下がり(30%前後→20%弱)、同じ動画をChromeやESRで再生すると2〜3%に落ちるから、Quantamがダメっぽい
改善する見込みはあるのかね
2018/02/06(火) 22:29:01.11ID:d/Mj0EaB0
スレタイぐらい見ようね
2018/02/06(火) 23:07:39.49ID:7K+AHvAT0
うお誤爆してた
ごめん
ごめん
2018/02/07(水) 04:23:27.01ID:sqIRR4AY0
>>410
けっこう引っかかる時あるから連続して更新かけても拒否られるみたいで時間置いて更新すればいいと思う
けっこう引っかかる時あるから連続して更新かけても拒否られるみたいで時間置いて更新すればいいと思う
2018/02/07(水) 09:41:34.98ID:TpRBey0r0
2018/02/07(水) 13:00:50.00ID:dwLKAuCK0
monkey_detected
P2Pさプロバイダ規制になったから
早く広告ブロックの方法教えろや
2018/02/08(木) 06:58:00.37ID:cn+bk0hP0
adblock plusで、起動時をyahooにしているんだけど、
半分の確率で広告が出てしまうのって俺だけ?
yahooサイトのクラスやIDで非表示にはしているんだけど・・。
起動が速すぎてadblock plusが読み込む前に、yahoo開いている感じ。
半分の確率で広告が出てしまうのって俺だけ?
yahooサイトのクラスやIDで非表示にはしているんだけど・・。
起動が速すぎてadblock plusが読み込む前に、yahoo開いている感じ。
2018/02/08(木) 10:05:35.00ID:OCewZzyl0
読み込みし直したら消えね?
2018/02/08(木) 16:17:17.73ID:W05lUd7q0
>>418
答え書いてるやん
答え書いてるやん
2018/02/08(木) 16:24:00.90ID:qpglTOQ30
あるあるぅ
2018/02/08(木) 16:47:52.86ID:cn+bk0hP0
423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 16:57:51.67ID:oK2yCBjc0 仕様なので・・・
2018/02/09(金) 00:45:35.13ID:76iBKIVi0
2018/02/09(金) 01:33:58.13ID:YX+CicW10
2018/02/09(金) 07:20:29.46ID:G3ufMIs50
##^とか関係なく起動時は拡張が機能する前に読み込むことがあるよ
2018/02/09(金) 16:16:35.35ID:fNNasvP50
AMOからNano Defenderが消えたね
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 16:49:31.01ID:KCNncmWl0 そうなの?
2018/02/09(金) 16:55:36.70ID:+OAv0zlw0
公式じゃない方じゃね
2018/02/09(金) 17:00:34.20ID:+wp4bub+0
2018/02/09(金) 17:46:24.09ID:y65ASMpm0
公式だよ
2018/02/09(金) 17:52:13.20ID:GUgawpsK0
Defenderの話だったか
2018/02/09(金) 18:12:33.04ID:1NcVvrPH0
アドブロ外した状態でavgleアクセスしたら
Malwarebytesが反応したんだが、このpussl48.comって何だろ?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00228538-1518167353.jpg
Malwarebytesが反応したんだが、このpussl48.comって何だろ?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00228538-1518167353.jpg
2018/02/09(金) 18:20:01.08ID:vWF0SeGH0
仮想コインを採掘させるだって
2018/02/09(金) 18:28:23.15ID:KdgnzVjj0
さすがゴミサイト
2018/02/09(金) 18:29:13.61ID:1NcVvrPH0
一応マイニング対策としてNo Coinっていうアドイン入れてるんだけど
avgleだと最初と最後でブラウザが数秒重くなるのは変わらない
このNo Coin効いてるんだが効いてないのか分からないな
avgleだと最初と最後でブラウザが数秒重くなるのは変わらない
このNo Coin効いてるんだが効いてないのか分からないな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 18:33:17.49ID:o6hnuIYm0 マイニング系要求のブロック方法
・ublock originかadblock plusをPCにインストール
・次のURLを「外部フィルタ」としてublock originかadblock plusに登録して終わり
https://raw.githubusercontent.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/master/nocoin.txt
・ublock originかadblock plusをPCにインストール
・次のURLを「外部フィルタ」としてublock originかadblock plusに登録して終わり
https://raw.githubusercontent.com/hoshsadiq/adblock-nocoin-list/master/nocoin.txt
2018/02/09(金) 18:36:17.90ID:1NcVvrPH0
2018/02/09(金) 18:43:27.04ID:KdgnzVjj0
だからこういうことまでする所は利用しちゃだめだって
2018/02/09(金) 18:56:05.13ID:tfNZUPjs0
2018/02/09(金) 19:03:33.34ID:ElEZxpj30
なんでNano Defender 消えたんだろう?
2018/02/09(金) 19:13:06.94ID:FBn/WQZg0
nocoinはもう使えない
2018/02/09(金) 19:22:19.14ID:T2IUzNsD0
2018/02/09(金) 19:36:13.39ID:GUgawpsK0
信頼できるから大丈夫、AMO版では無効だからいいだろっていう主張はどうなんだろうな
2018/02/09(金) 22:57:00.39ID:KdgnzVjj0
>>440
ならまっとうな対策出せや
ならまっとうな対策出せや
2018/02/09(金) 23:05:23.90ID:vO+LWnl50
uBOで##^ってもう有効になってる?
2018/02/10(土) 00:25:21.98ID:y9ydff660
3P Request Blockerを使ってる人いる?
2018/02/10(土) 00:41:38.08ID:rpZvLAuq0
やらしい
2018/02/10(土) 13:32:10.39ID:2FWOhPnf0
Nano Defenderを削除したモジラはとっととしね
そんなことをやっているからシェアをChromeに奪われまくるんだよ
そんなことをやっているからシェアをChromeに奪われまくるんだよ
おい!早くしろや!
2018/02/11(日) 02:48:29.61ID:41v/k/WF0
Firefox50.1.0
2.7.3→3.0.2
自作フィルタ全部無効?
要素をブロック→無地のポップアップで何もクリック出来ない
2.7.3に即効戻した
バックアップ取ってて良かったは
同じ症状の人いる?
2.7.3→3.0.2
自作フィルタ全部無効?
要素をブロック→無地のポップアップで何もクリック出来ない
2.7.3に即効戻した
バックアップ取ってて良かったは
同じ症状の人いる?
2018/02/11(日) 05:12:40.44ID:8HEE9Ec70
何の2.7.3なのか。
2018/02/11(日) 08:41:07.40ID:Nj5R/7PW0
Adblock Plusだろ多分
2018/02/11(日) 11:31:24.35ID:rtZ3TbID0
>>451
AdblockPlus 3.0でWebExtensions化されました
それまでの設定保存場所が変更になりました
自作フィルタが消えたのはそのせいです
Adblock Plus 3.0.2を使う場合はFirefoxも最新版58.0.2にしてください
設定は消えるのでバックアップから戻してください
英語ですがバージョン履歴を見ると詳しいことがわかります
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/versions/
AdblockPlus 3.0でWebExtensions化されました
それまでの設定保存場所が変更になりました
自作フィルタが消えたのはそのせいです
Adblock Plus 3.0.2を使う場合はFirefoxも最新版58.0.2にしてください
設定は消えるのでバックアップから戻してください
英語ですがバージョン履歴を見ると詳しいことがわかります
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/versions/
2018/02/11(日) 13:41:51.00ID:6DqA/h7D0
2018/02/11(日) 16:02:46.69ID:mpaak9wL0
twitter.com##div[promoted-tweet-heading]
最近これ足した
ログインしないとメディアは見せなくしたのに広告は付けてくる運営
最近これ足した
ログインしないとメディアは見せなくしたのに広告は付けてくる運営
2018/02/11(日) 17:01:53.38ID:zXcdGsRs0
デフォのフィルタ群で使ってるけど
1x1のgifが結構すり抜けて許可されてるような気がする
1x1のgifが結構すり抜けて許可されてるような気がする
2018/02/11(日) 21:29:55.34ID:41v/k/WF0
>>454
詳しい解説ありがとう
詳しい解説ありがとう
2018/02/11(日) 21:50:16.71ID:mpaak9wL0
おま環くさいけどuBlockOrigin 1.15.4にしてからの現象
Twitterを見ている最中にyahooの天気予報やリアルタイム検索に移動しようとすると
更新されずに画面がTwitterのまま動かない(URLは変わる)
試行錯誤した結果
uBOの電源マークでオフにしても効果なし
アドオンの拡張機能からuBOを無効化するとちゃんと移動できた
1.13.8の時は問題がなかった
Twitterを見ている最中にyahooの天気予報やリアルタイム検索に移動しようとすると
更新されずに画面がTwitterのまま動かない(URLは変わる)
試行錯誤した結果
uBOの電源マークでオフにしても効果なし
アドオンの拡張機能からuBOを無効化するとちゃんと移動できた
1.13.8の時は問題がなかった
2018/02/11(日) 21:54:49.83ID:lmVangwc0
>>459
俺もそれ悩んでたんだけどublockだったのか
俺もそれ悩んでたんだけどublockだったのか
2018/02/11(日) 22:17:03.84ID:mpaak9wL0
1.13.8成功
1.14.4失敗
1.14.14失敗
1.15.0失敗
1.15.4失敗
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/versions/
1.14.4失敗
1.14.14失敗
1.15.0失敗
1.15.4失敗
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/versions/
2018/02/11(日) 22:47:22.26ID:iVpR82AQ0
何度も言われてるけどESRの人は1.13.8が無難だよ
2018/02/11(日) 22:58:20.17ID:gwGcKODb0
Fxのバージョンまで書こうな
avgleの広告ブロック方法教えろ
それ以外のレスは必要ない!
2018/02/12(月) 01:48:05.62ID:mFYTYlUr0
2018/02/12(月) 08:33:19.46ID:bB7wfZB30
2018/02/12(月) 21:18:34.96ID:3CwbAY8I0
はいかいいえで答えろ avgleの対策教えろ
2018/02/12(月) 21:20:41.55ID:fVgVYQVl0
はい
2018/02/12(月) 22:43:31.48ID:UNF38uAs0
これだけ変えられるとねえ
2018/02/12(月) 23:04:34.81ID:gFkVJMht0
仕方ないからローカルプロキシでスクリプトの検知部分だけカットした
2018/02/12(月) 23:33:54.76ID:Nkaw728g0
いやいや、まんま書いてあるだろ
2018/02/13(火) 03:50:59.50ID:U9HbYRnx0
まずローカルプロキシでスクリプトの検知部分だけカットします
2018/02/13(火) 04:04:52.64ID:EWaE+s6C0
~dmm.co.jp"##a[href*="//dmm.to/"][href*="come="]
動くのコレ?
動くのコレ?
2018/02/13(火) 10:06:57.90ID:4SH66Q0Z0
ぱっと見でそれが機能してないなら " だろ
2018/02/13(火) 10:46:19.34ID:6qTLe3h80
たしか280に追加されてたんだよねそれ
~dmm.co.jp"の"はこれただの凡ミスじゃない?
[href*="//dmm.to/"][href*="come="]は無視されて動かないと思う
~dmm.co.jp"の"はこれただの凡ミスじゃない?
[href*="//dmm.to/"][href*="come="]は無視されて動かないと思う
2018/02/13(火) 11:49:38.68ID:YRocroiw0
古いフィルターにも同じミスがあるから、それをそのままコピペしたんだろうな
2018/02/14(水) 00:26:57.96ID:9NnlQ0700
uBlock Origin 1.15.6
2018/02/14(水) 17:39:49.84ID:vh6Sfbmk0
アメブロが全消しされるようになった
2018/02/14(水) 17:47:35.87ID:WPXCBGTS0
それ、フィルタの問題だろ
Chromeのスレに
ad.pr.ameba.jpを例外にすればいいってあったから試してみて
てか、ログ見たら
それと、ABPかuBOかそれ以外ならそれ以外の使ってるアドオン書いたほうがいいぞ
Chromeのスレに
ad.pr.ameba.jpを例外にすればいいってあったから試してみて
てか、ログ見たら
それと、ABPかuBOかそれ以外ならそれ以外の使ってるアドオン書いたほうがいいぞ
2018/02/14(水) 19:27:34.14ID:P9jLs+5y0
アメブロもスケベサイトみたいなことするんだね
2018/02/14(水) 19:31:29.98ID:Q/AGh8N/0
豆腐フィルタを入れるとアメブロが全消しされちゃう
豆腐フィルタのチェックを外すと消えなかった
豆腐フィルタのチェックを外すと消えなかった
2018/02/14(水) 19:40:13.55ID:EiGHMc2R0
追加パネルでameba.jpを許可するだけでいいんじゃないの
2018/02/14(水) 20:22:59.01ID:WPXCBGTS0
豆腐はフィルタ更新されてる
2018/02/14(水) 20:56:22.94ID:Q/AGh8N/0
ようするにアメブロがなにか操作したわけじゃなく豆腐のミスだったのか
2018/02/14(水) 20:58:51.68ID:2P8rVOd80
お前の購読フィルターは常に最新の状況を反映できるっていう認識がミスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 【悲報】拉致被害者を救う会「国民世論は高市早苗を後押ししろ」 [616817505]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
