【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 18:47:34.43ID:HylwOx060
◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/

◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
2018/01/30(火) 02:57:07.52ID:QTR1Empc0
Share Videos
SHARE MOVIE
両方ともフィルタ入れた既存の環境で広告無し
それでも俺はavgleに挑みたい
技術力も異常に高いしサイト名の通り多分Googleの関連会社だと思う
2018/01/30(火) 03:32:51.21ID:K4PCPVL40
>>291
んなわけないだろあほか
2018/01/30(火) 04:26:52.31ID:FrhyvE6s0
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2018/01/29(月) 19:07:33.70 ID:28Fx7+BR0 (2/2)
一回弾かれたらアドオン無効にしてもダメ
PC変えてもダメ
お手上げ
2018/01/30(火) 13:16:19.81ID:OvNYrHH30
>>286
アンチアドブロックキラー対策で弄りすぎてサイト壊しちゃったんだな
ある意味でAvgleの負けだな

>>288
javmost
でもここuBOで動画が再生できないから誰か対処方法教えてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:21:32.16ID:bHqnNm790
謎の戦い
2018/01/30(火) 13:56:22.41ID:KO3mwW+00
SSLの設定が面倒で扱いが簡単なアドオンに移行したけれども、結局はローカルプロクシ最強な
柔軟性が半端ない
複数のブラウザを使っていても関係ないし
2018/01/30(火) 15:23:23.55ID:JPUOqMBs0
>>290
目玉おやじ「ぇ 今更ぁ…」
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:29:49.99ID:+bIu6nc10
>>294
uBO+Nano Defenderだけで再生できたよ
2018/01/30(火) 15:42:12.11ID:LaR4W0NZ0
Avgleって実際誰がやってんだろ
whoisじゃろくな情報出てこないし
ここまで来ると若干興味出てきたw
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:47:03.44ID:+bIu6nc10
広告を見せたい運営者 vs 広告を見たくない閲覧者
名も知れぬハッカー達による熱い戦いがここにある

戦場がエロサイトでなければかっこいいのにw
2018/01/30(火) 15:49:54.86ID:XbUbO55U0
映画化しよう
2018/01/30(火) 15:53:15.18ID:24ZauHpk0
>>279
ありがとうございます、素人には難易度高そうです
2018/01/30(火) 16:44:28.17ID:naS8qjqE0
avgle側は頑張れは広告表示させてお金入るけど
anti adblock側からはなんもないらないし いたちごっこでどちらが諦めるかは明白
2018/01/30(火) 18:37:19.79ID:o9Ix42Zk0
金がほしいだけのavgleとエロ動画が見たい人どっちが諦めるかは明白
2018/01/30(火) 18:54:49.07ID:FQUWf/Gs0
2月から悪質広告を取り締まるといってるgoogleでも
とても勝てそうにないな
2018/01/30(火) 18:56:19.81ID:A1GQnddw0
見れないなら他所で探すだけですよ
そんなに広告を見てほしいなら、mozakinみたいにオリジナルを置きなさい
2018/01/30(火) 19:31:04.94ID:OvNYrHH30
>>298
ちょっとフィルターの設定見せて
2018/01/30(火) 19:47:47.10ID:C4EerJfU0
EasyListで弾かれてるだけだろ
309294,307
垢版 |
2018/01/30(火) 19:51:43.16ID:OvNYrHH30
自己解決
jsdelivr.netをホワイトリストしたら見れた
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:17:16.48ID:+bIu6nc10
>>307
まとめてスクショ撮れないのな コピペめんどくさ

uBlock filtersは全部チェック
広告
Adblock Warning Removal List​
Adguard Base Filters
Adguard Mobile Filters
プライバシー
Adguard Spyware Filters
ウイルス
Malware Domain List​​​​​
Malware domains
Spam404
迷惑系
Adguard’s Annoyance List
多目的
Peter Lowe’s Ad and tracking server list
地域言語
JPN: Adguard Japan Filter
カスタム
https://raw.githubusercontent.com/NanoAdblocker/NanoFilters/master/NanoFilters/NanoBase.txt
https://raw.githubusercontent.com/NanoAdblocker/NanoFilters/master/NanoFilters/NanoTimer.txt
2ch_matome_filter
Nano Defender Integration​​
NoCoin Filter List​​
豆腐フィルタ
2018/01/30(火) 20:22:45.19ID:6zEfoFph0
広告除去使ってるような人に無理矢理広告見せてもクリックするわけないのにな
312小見川 ◆2lg7PuWX2w
垢版 |
2018/01/30(火) 20:48:03.08ID:X/vRxmYn0?PLT(13031)

>>311
クリックしなくても広告費になるんだぞ
2018/01/30(火) 20:54:51.16ID:BkGMdOhU0
>>312
Avgleがどういう契約してるかなんて分からんだろ
2018/01/30(火) 21:16:58.47ID:OvNYrHH30
>>310
わざわざすまんな>>309にもある通り解決済みなんだ
Easylist内のjsdelivr.netのフィルタを除外したら直った
2018/01/30(火) 21:26:56.69ID:6YGmUj6d0
>>311
割れ厨並の言い草に草
2018/01/30(火) 21:37:41.60ID:QTR1Empc0
目に入るのを嫌がって避けようとしている奴に無理矢理見せつけるのが奴らの仕事だからな
2018/01/30(火) 22:15:57.15ID:Ii2OE72Y0
サイトにアクセスしなければ見ずに済むのにバカだなあ(すっとぼけ)
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:42:34.62ID:OJlru52g0
更新したらブラウザが見れなくなったのはadblockがいかんのか
情弱だからきついな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:45:06.39ID:4/YiE5cI0
小見川氏ね
2018/01/31(水) 09:48:15.61ID:Y225UWzD0
常にプライベートブラウジングモードでubo使うと
Easylistとか一部のフィルタだけ情報が更新できなくなるんだが
これっておま環?
2018/01/31(水) 10:39:23.45ID:ibtHKPXr0
更新できない時はあるけど気づくとできてたりしない?
Easylistは普段使ってないけど今やったら読み込んだよ
2018/01/31(水) 11:09:33.20ID:Y225UWzD0
今すぐ更新をすると一見更新ができているように見えるんだけど
ファイルの中を見るとVersion: 201711081133ままなんだ
でも常にプライベートブラウジングモードをやめると最新に更新されてる
2018/01/31(水) 11:51:14.68ID:25HyXcbu0
ublockで漫画村のadblockkiller突破する方法ありますか?
2018/01/31(水) 12:16:13.98ID:+emgU9U00
割れ厨ばっかりでワロタ
2018/01/31(水) 12:24:05.91ID:ibtHKPXr0
>>322
ああ、ほんとだね58でもESRでもなった
PaleMoonは問題なさそうだけどBasiliskはだめっぽい、終了時に履歴削除にしておこうかな
2018/01/31(水) 13:56:45.92ID:QOcASEot0
Chromeだとシークレットウインドウでのアドオンは制限あるから(いろいろされるとシークレットの意味がないから)
それと似たようなことになってるんじゃないの?
2018/01/31(水) 14:30:07.34ID:r952dQG50
むしろシークレットモード下での変更は終了時に忘れ去られるのが基本
uBlockのダイナミックルールとかも、保存しても忘れられる
2018/01/31(水) 15:58:56.29ID:LNrFWrXB0
>>323
adblockkillerは分からなかったけどコイン採掘しないと見せないぞってのはあった
ユーザースクリプトでちょいすれば突破できるけど、uBO単体では出来ないかもね
2018/01/31(水) 16:37:38.49ID:MTZeXBKI0
uBOのスクリプトレットからはクッキーの値は変えられないんだな
考えてみればクッキーを自由に変更出来たら危険だよね

Myフィルター限定でいいからAdguardみたいにJSコードの実行ができたらいいのになぁ
2018/01/31(水) 17:18:04.18ID:ibtHKPXr0
>>327
それとはまた違うような、取得しただけでもVersion: 201711081133だったし
その話だと再起動したら消えるんじゃないの、アドオンのアップデートもできないことになりそう
2018/01/31(水) 17:38:07.38ID:QOcASEot0
アドオンアップデート自体はプライベートウインドウじゃないんじゃないかな
2018/01/31(水) 17:49:58.04ID:ibtHKPXr0
話を変に広げると訳が分からなくなるね、申し訳ない
プライベートモードでの記憶されないという動作とは違うんじゃないかなといいたかった

実際うちではPaleMoon上で更新されたしnano adblockerもいけるんじゃないかな
何の仕様でどうなってるかは何とも言えないけども
2018/01/31(水) 18:12:00.48ID:lqDlGNSB0
セキュリティ初心者だけど
avgleがどんな神の一手を打ったのか解説してくれ
2018/01/31(水) 20:03:21.87ID:GG9hV0dP0
>>333
囲碁は私の全てですドンドンドンドン……
2018/01/31(水) 23:49:43.19ID:1q8DkdCl0
神の一手というより広告見せることに本気になってるだけのような気がするな
除去する側もスクリプト更新するなりしてるんだけどAVGLE側の対策の頻度も半端ない
今までだと突破されたらしばらくほったらかしだったけど今は常に対策打ってる感じ
2018/01/31(水) 23:54:37.83ID:wP8yp1s70
トップ技術者vs凄腕ハッカーのお互いのプライドを賭けた戦いになっているな
技術の進歩って案外エロから起こるものかもしれない
2018/02/01(木) 00:25:52.24ID:p1kZh5fm0
ハッカー…
2018/02/01(木) 00:28:49.10ID:4547N6Va0
大仰に言うのが好きなやつらだぜ
2018/02/01(木) 00:52:53.57ID:TFG+Uc230
映画化するかもしれないんだから別にいいだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 05:53:08.55ID:RtUyF7y/0
アフィカスと割れ厨の小競り合いなんかweb漫画にすらならないよ
2018/02/01(木) 16:56:39.71ID:Wujfn7EB0
>>336
笑いどころはトップ技術者ってところかな
それとも凄腕ハッカーかな
両方笑いどころだな
2018/02/01(木) 23:13:28.11ID:OflawgFx0
uBlock Origin 1.15.0、やっとAMOにも来た
2018/02/02(金) 00:29:40.53ID:FYGEf8Mo0
https://github.com/mun3/F-ckAvgleAntiAdblock/issues/13

これはDMMが勝利者なのでは
2018/02/02(金) 01:20:59.33ID:ELkYAnEe0
ハングルまであるので中の人バレバレやないかw
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:29:50.37ID:Qn7LdNPT0
韓これ
2018/02/02(金) 01:29:59.51ID:IG0d5Vbz0
これマジ?
2018/02/02(金) 02:46:22.30ID:iw39b4kX0
ワロタ
2018/02/02(金) 04:01:53.78ID:IG0d5Vbz0
let's start the war
すき
2018/02/02(金) 12:24:54.56ID:LkltgSZP0
やけに広告が表示されるなと思ったらublockが1.15.0になっててちゃんと動作してないだけだった
一個前に戻したらちゃんとブロックされてたし早く修正されないかな・・・
2018/02/02(金) 12:54:15.43ID:EsIE/F+c0
何の問題もない
2018/02/02(金) 13:28:15.00ID:tJDyIpJL0
うちも
今までどおりブロックしてくれてる
2018/02/02(金) 13:38:56.62ID:zBkO7YWu0
うちも問題なさそうだけど本スレにフィルタのキャッシュをクリア、再取得したら直ったって書き込みはあったよ
2018/02/02(金) 17:38:47.10ID:LkltgSZP0
>>352
やってみたら直ったよ!情報ありがとう
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:09:41.70ID:cTYCfbQ70
avgleが見られないからはじめて来たら案の定avgleの話題あってワロタわ・・・
2018/02/03(土) 12:26:21.34ID:cTYCfbQ70
avgleは広告オフだと普通にウイルス食らうから

アドブロは必須だがアンチアドブロを回避する方法がいまいちうまくいかん

そしてUBOの日本サイトでもアフィを含んでたらとりあえずブロックされるような
過剰なブロックがうっとうしい

アドブロに詳しくならんとな
2018/02/03(土) 13:56:31.06ID:hDsHOCm00
Avgleで食らうウイルスって何だろう?
と言うか
広告オフだとウイルス食らうからAdblock必須?
よく分からん話だな
Adblock無ければ広告オンだからウイルス食らわないんだろう?
あれば広告オフでウイルス食らわそうとするかもしれないがそれも広告扱いで防いでくれるんじゃね?
どのみちウイルスは関係なさそうだ
2018/02/03(土) 14:22:00.99ID:fsX5wgo60
Easylistはゴミ
真っ先に削除
2018/02/03(土) 15:18:14.67ID:cTYCfbQ70
>>356
最初の広告のあとブロックが抜けてたわ
2018/02/03(土) 15:39:38.41ID:8/UiiHew0
>>356
マイニングさせられるスクリプトがどうたらこうたら…
>355は基本的な事まるで分かって無いんだろう
2018/02/03(土) 15:47:21.46ID:cTYCfbQ70
>>359
はい煽りたいだけのごみ〜

はい心狭き者〜

2chで他人を叩くことしか楽しみがない陰キャ乙〜
2018/02/03(土) 16:21:58.65ID:8/UiiHew0
なに発狂してんだコイツ
2018/02/03(土) 16:23:01.40ID:g7w5ZMSy0
なんだこの知的障害者!?
2018/02/03(土) 16:30:58.61ID:s6QDT7nL0
おや?
uBlockOriginいつの間にか1.15が出てるじゃん

これって##^っていう新しいのって使える?
2018/02/03(土) 16:39:04.63ID:s6QDT7nL0
これって
xxx.com##div#adv

xxx.com##^div#adv
に変えればいいのかな
2018/02/03(土) 16:49:06.26ID:qUu8mOBP0
右下の小窓開かなくなったし、ノーガードで見に行っても
特にCPUの使用率が上がってる風にも見えない
ただ、ノートン君だけはヤバイ窓を閉じてくれてるが
2018/02/03(土) 16:55:47.88ID:s6QDT7nL0
##^が使えるようになったらメモリ使用量が減るでしょ
それに期待

豆腐とかEasyListとかそのうち対応するのかな
でも、##^としてもuBOの古いバージョンとかABPは対応できないからなあ
どういう扱いにするのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:56.25ID:G0dHLzwn0
偽セキュリティのやつとか開くのかな
アビゲイルとか違法動画サイト怖いわ・・・
2018/02/03(土) 17:11:03.93ID:wPn6DXxc0
そのためにサブフィルタリスト機能もついたでしょ
とはいえ、フィルタ作者がそれに追随するかどうかは分からないけどね
2018/02/03(土) 17:44:09.87ID:hDsHOCm00
>>360
そんなこと書いてないでAvgleで食らうウイルスって何か教えておくれ
教えてくれないから>>359みたいなことを言われちゃうんだよ
2018/02/03(土) 20:41:36.71ID:Wi+a80G40
>>369
ネタにマジレス
カコイイ!
2018/02/03(土) 21:50:17.74ID:s6QDT7nL0
>>368
これわかった
xxx.com##^div#adv
は別ファイルにしてincludeさせるってことね
でも古いバージョンではそれに相当する
xxx.com##div#adv
がないと、これに関するフィルターは効かなくなるから、
この文は必要だよね
xxx.com##div#adv

xxx.com##^div#adv
が両方出てきたとき、あとから出てきた文で前の文をオーバーライドするみたいになってれば
いいが、どういう扱いにするのかな
2018/02/03(土) 22:02:18.03ID:wPn6DXxc0
uBlock Origin 1.15.2
2018/02/03(土) 22:19:32.86ID:OJX3ShzV0
>>371
処理が入る時期が違うから大丈夫だと思うよ
知らんけど...
xxx.com##^div#advは読み込むとき
xxx.com##div#advは読み込んだあと
つまり、xxx.com##^div#advの処理が入れば、そこの部分がないから、xxx.com##div#advは無視されると思う
2018/02/03(土) 22:50:46.78ID:Hd2t0T+o0
>>359
それな
2018/02/03(土) 22:55:10.73ID:s6QDT7nL0
>>373
なるほど
単純にそういう動きなら問題ないね
2018/02/04(日) 00:49:00.28ID:d3s9p/Tc0
結局avgleに効くフィルタはなんなん?
出来ればスクリプト系は使いたく無いんだが
2018/02/04(日) 01:27:53.92ID:3VoeEQzi0
3つの!#includeだけにしたらasset-viewer上でおかしくなるね
重複とかはしてないっぽいけど
2018/02/04(日) 04:40:55.63ID:LlmYVyFN0
avgleの運営はgithubのフィルタースレやスクリプトを中心に監視してるから
5chで独自にスクリプト開発すれば気付かれず勝てるんじゃね?
2018/02/04(日) 06:45:34.17ID:fIFIft2u0
そうか、よし頼んだ
2018/02/04(日) 08:49:44.42ID:EmMWDcfz0
uBO 1.15.2 Firefox58.0.1です
##^ですが、
xxx.com##div#idname

xxx.com##^div#idname
にするだけだと思ったら、これだと消えません
どう書いたらいいのでしょうか
xxx.com##^idname
でも消えません
2018/02/04(日) 08:52:36.42ID:TblLzgt40
uBOもう1.15.4に上がってんのな
2018/02/04(日) 09:01:05.41ID:EmMWDcfz0
マジかw
2018/02/04(日) 09:23:47.53ID:/qnOYh4G0
>>376
無理
動画を得るのにスクリプトが使われその中でAdblock検知がある
対抗策はスクリプト以外ない

たぶん無抵抗が一番お手軽
ページを表示しきれば動画先はログで分かる
ログから拾ったurlを直接再生
広告を閉じたり触る必要ない

一つのタブで完結しないしちょっとやってることは間抜けだけどね
2018/02/04(日) 11:55:51.67ID:NXWlCdmp0
動画見るだけなら広告閉じたほうが早くね?
2018/02/04(日) 13:31:39.58ID:+ny4g7Nv0
ABP+豆腐でavgle見れてるよ
上下に少し広告が残ってるけどクリックしないと見れないとかはない
2018/02/04(日) 13:47:14.48ID:R2TWeO8a0
"要素隠蔽フィルターを解析、施行する"と"汎用的な要素隠蔽フィルターを無視する"をフィルタリストごとに設定できたらいいのにな
例えば、nano系のフィルタリストはonでそれ以外はoffにできるとか
そう思うのは俺だけかな
英語できないから作者にリクエストできないけど
387380
垢版 |
2018/02/04(日) 14:38:29.80ID:EmMWDcfz0
>>380です
誰かこれわかる人いませんか?
2018/02/04(日) 14:59:00.21ID:W+rK5DIB0
>>384
「たぶん無抵抗が一番お手軽」で
「広告閉じたり触る必要ない」と言ってる事の意味を考えてみよう。
2018/02/04(日) 18:49:00.25ID:TU7TG6QK0
>>387
具体的なページが示されてないからわからんが
スクリプトで後から追加された要素を消そうとしてないか?
2018/02/04(日) 19:02:42.56ID:mmWq6oyM0
>>385
ABPのフィルタは何いれてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況