【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/08(月) 18:47:34.43ID:HylwOx060
◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/

◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part334
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515022062/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
Mozilla Firefox質問スレッド Part177
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513787330/
2018/01/08(月) 19:09:41.32ID:oPjjtuB10
>>1
もうスレ立ってるよ

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515391334/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:42:32.82ID:wOx/uu1v0
2018/01/08(月) 19:53:56.28ID:USwAsfM10
>>2
なんでIP表示までつけた?
2018/01/08(月) 20:37:28.91ID:oPjjtuB10
>>4
本スレで立てた奴に聞いてくれ
2018/01/08(月) 21:48:32.62
>>4
全スレが荒れたから一時的にワッチョイ付けたとな。んでどっちが本スレなの?
2018/01/08(月) 23:21:31.67ID:Ilv049n80
IPはいらない
2018/01/08(月) 23:56:38.38ID:oPjjtuB10
IPワッチョイは要らないが重複スレはもっと要らないな
2018/01/09(火) 00:09:41.24ID:wOijD+Fs0
あんなミエミエの自作自演荒らしが建てたワッチョイスレなんか
誰が使うかよ
2018/01/09(火) 00:12:20.58ID:idVjGMGX0
ワッショイはいいけど、ipは嫌だな
2018/01/09(火) 01:03:57.08ID:Xj2xFiqq0
ワッチョイ厨のいつもの手だよ
自分でスレを荒らしてIPスレにして既成事実を積み上げる
2018/01/09(火) 02:54:52.15ID:Mb/7XSVW0
ワッチョイだけならいいけどIPは勘弁
2018/01/09(火) 02:57:47.85ID:IrkMgMdg0
前スレとワッチョイの方のスレ見る限り
pornhubのヘビーユーザーが煽られて荒らしてるのか
色々と堪え性がない
2018/01/09(火) 03:22:20.84ID:ZXxhYGMM0
荒らしてワッチョイ導入はいつもの手口
2018/01/09(火) 04:36:17.44ID:AYiM4doa0
>>13
どこをどう見たらそうなるんだ
IPワッチョイスレ建てたのはエロサイト君かも知れないが
通報通報言ってるスクリプト君が顔真っ赤にして恐喝まがいの発言してるし
荒らしてたのはID:Idz5y6Zt0でしょ

まあ、まともな質問や話題が出るまでは
覚えたての用語を駆使して好きにやりあってくれw
2018/01/09(火) 05:15:36.94ID:IUxCRHCX0
>>15
そんな風に見てるの通報されたお前だけだろ流石に
自分も通報しとくわ
2018/01/09(火) 08:24:05.98ID:8fxJV9ap0
昨日uMatrixを入れたけど、uOriginの外部フィルターのhostsブロック系を
uMatrixのホストファイルに移動した方が、uMatrixでブラックリストとして
扱われるからいいのかな?
2018/01/09(火) 09:09:57.56ID:A9UCQbhV0
通報くんがワッチョイに怯えててワロス
2018/01/09(火) 09:24:39.64ID:C4gm55kK0
>>17
絶対見ないならuMatrix、一時許可が欲しかったらuBOみたいな使い方でいいんじゃないの
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 13:47:15.78ID:6CxKvQnI0
wwww
2018/01/09(火) 16:11:33.38ID:cNFdcOAu0
向こうからこっちに移って来たわ。
ワッチョイは付けてもいいけど何でIP表示まで付けたんだよ。
2018/01/09(火) 16:12:16.17ID:zHxff1wl0
uBOでブロックしてるファイルでも、uMatrixの四角いプレースホルダーが表示されるようになったな
にほんブログ村の四角とかすごいよく見かける
でもまあ、とりあえず少し様子見してから対策考えようかな
2018/01/10(水) 05:40:00.80ID:zxDsE9gP0
uMatrixを無効にするとNanoDefenderが効くようになるんだけどuMatrixの何が駄目なんだろう
2018/01/10(水) 06:09:01.21ID:zxDsE9gP0
自決
2018/01/11(木) 16:27:57.55ID:E+zrxwSE0
追跡防止を語るスレでIP表示とかあたまおかしい
2018/01/11(木) 16:35:36.08ID:6HuSAmn10
情弱と荒らしにとってはそうかも
2018/01/11(木) 21:36:54.99ID:XOo/QZFS0
uBOにて
Avgleが「Please disable adblocker」というメッセージを出して動画見れないし何度も勝手にページを更新する
2018/01/11(木) 21:43:57.27ID:M9TUkZRi0
なら対策するか無効にすればいいだけじゃないんですかね
2018/01/12(金) 02:19:34.67ID:RnlvCptb0
>>27
uBlock filtersを無効にしてないか?もしくは要素非表示を切ってるか
Adguard JapanとAdguard Base、280blockerも対応してる
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 02:34:31.06ID:1GLENmqL0
このスレ見てるとエロサイトに詳しくなれるなw
2018/01/12(金) 06:06:37.27ID:x1i3Zye40
>>30
学ぶ事多いよなw
2018/01/12(金) 06:38:22.71ID:2ly1zvXo0
>>29
どちらも確認したけど特に問題なかった
昨夜からの症状だし色々試行錯誤してみるわ
さっきまた見たらサイト側が出すメッセージが「Please disable adblocker. No ads, Avgle cannot survive!」に変わってて笑った
2018/01/12(金) 11:48:51.60ID:P92JWrPY0
AdblockPlus3.0.2ですが、詳細設定のマイフィルターリストで
EDIT FILTERで編集したとき、ある場所に1行を追加するのですが、保存するとその行が下の方へ
移動してしまいます。

なんで?

これって上から順番に適用されていって順番も大事ではないのでしょうか?
##divではブロックではなく隠蔽
httpsなんたらって書くとブロック
だと思ってdiv内のjpgとかはhttpから書いて上の方に置いておこうと思ったのですが、
保存すると、下の方に勝手に動いてしまいます
2018/01/12(金) 13:26:26.21ID:oZUv8O5/0
>>33
adblockの作り方からしてその順番は意味がないので、
一番下でも問題ないです。
つまり、

ページを開くというのは
@WebブラウザがURLにアクセスする
A取得したhtmlを画面に描画する
という処理順になっていて
@の処理時にフィルタの「ブロック」タイプのフィルタが適用される
Aの処理時に「隠ぺい」タイプのフィルタが適用される
ので、
フィルタリスト内でどの位置にブロックフィルタがあろうが
@でブロック処理が行われます
2018/01/12(金) 13:49:28.07ID:P92JWrPY0
>>34
なるほど。最初にブロック用の行と隠蔽用の行を分けておくのですね
2018/01/13(土) 08:59:57.79ID:s1n1HQ3e0
##divも隠蔽じゃなくてブロックしてしまえばいいのにね
最初にURLのテキストを読んでしまうのはしょうがないがdivは削除してから解釈したら
その中にあるjpgその他を読み込むようなことはなくなる
2018/01/13(土) 12:44:29.87ID:55UrnYsb0
要素をブロックする、つまりdisplay: blockだな!
2018/01/13(土) 12:56:08.16ID:KPM+brNd0
そのための##^なんだろな
2018/01/13(土) 15:24:22.89ID:s1n1HQ3e0
>>38
調べたけど、##^なんてなかった
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:36:47.61ID:9aCpWqUF0
>>39
HTML filters (uBO 1.14.23b3+ only)
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax#html-filters
2018/01/13(土) 15:48:32.20ID:s1n1HQ3e0
おや、ありがとう
でも、AdblockPlusでは使えそうにないね
uBOも今の最新は1.14.22だからこれから出てくるんだね
こんなのとっくに気が付いてもっと速くから対応して欲しかった
2018/01/13(土) 16:21:51.96ID:oGWbE30i0
HTML filtersはFirefox57以降対応だからマイフィルタを書くならよさげ

このスレで気にする事でもないがChrome系非対応なら互換性を考慮すると
外部フィルタでは使われなさげ
2018/01/13(土) 16:25:19.31ID:LH1UjIEh0
>>41
今まではブラウザが提供しているAPI的にできなかったんだよ
それがFirefox 57+ だけでできるようになった
だから、56までのバージョンとChromeでは利用できない
2018/01/13(土) 16:30:29.13ID:4qtCZzqH0
エンドユーザーの発想なんてそんなもんよ
2018/01/13(土) 16:40:16.94ID:s1n1HQ3e0
>>43
なるほど、そうだったのか。ちなみに今の57でadblockPlusで、##^やってみたけど、エラーで跳ねられた。
まあ当たり前だろうけどw
ちなみに、
<div id="testid">
<img class="img_ad" src="https://xxx.com/simgad/12345"; alt="" width="300" height="600">
</div>
というところがあって、
https://xxx.com/simgad/12345
https://xxx.com/simgad/*
||xxx.com/simgad/*
とかいろいろやっても消えない。
###testid
でしか消すことが出来ない。 そういうもの?
2018/01/14(日) 03:23:59.13ID:VXaKa88H0
Nanoの作者も今ではFirefoxの方が更新早くなっちゃったな
ユーザー的にはまあいいことだw
2018/01/14(日) 04:49:52.70ID:bxjrVZ080
uBlock Origin 1.14.24
2018/01/14(日) 05:17:44.64ID:vK4DBUfH0
uBOアップデートしたら設定リセットされた
2018/01/14(日) 07:05:31.58ID:xsXTVE5W0
##^効かないなぁと思ったら緊急アップデートか
2018/01/14(日) 09:40:26.56ID:fOzBw27r0
uBlock Origin 1.14.24

バグってんの? いつになったら直る?
2018/01/14(日) 14:26:09.44ID:NjPmL3lg0
>>49
テキトーなこと言わずに、ちゃんとリリースノート読めよ
HTML filteringは1.14.23と1.14.25で有効になっていて、
今回リリースされたのは1.14.24は有効になっていない
1.14.24はリリースされていた1.14.22のバグに関する緊急アップデート
2018/01/14(日) 14:44:06.23ID:fOzBw27r0
>>51
なんだそれ。 どんな番号のつけ方してるんや?
2018/01/14(日) 14:59:10.26ID:0uRvMW/r0
某県警から通報してやった奴に関する問い合わせが先日電話で来た
警察に協力できるなんてすごい感動したわ
2018/01/14(日) 15:04:01.25ID:xsXTVE5W0
23や25は開発版
正式版になるとき1進める
2018/01/14(日) 16:16:22.10ID:ZF/RhB0R0
ESRだから未だ1.13.8
フィルター更新も問題無く出来てる
2018/01/14(日) 17:10:03.71ID:BbBOz+8O0
ESR52はuBO 1.14.24使えるよ
2018/01/14(日) 19:06:27.85ID:fOzBw27r0
>>54
わかんね
23が開発版で1進めて正式版になるのなら、24は23の正式版じゃねえの?
でも22のアップデートって言ってるようだが
2018/01/14(日) 19:23:35.07ID:vSfG3egW0
だから今回は緊急措置
2018/01/14(日) 20:49:51.38ID:9EuXxsXE0
JPN: Adguard Japan Filterにkomachi.yomiuri.co.jpがまるまる入ってんだけどなんでだろ?
2018/01/14(日) 21:27:18.29ID:JUfV2M5h0
害があるからじゃないの?w
2018/01/14(日) 23:15:29.77ID:W+Nh/UCh0
Adblockplusのフィルターをublock に移行って無理?
2018/01/15(月) 12:28:28.36ID:FRT9eQsP0
>>61
そのまま使えるんじゃね? おれは出来たけど
2018/01/15(月) 18:33:51.04ID:FRT9eQsP0
AdblockPlusからuBlockOriginに移ったけど、uBOの方が圧倒的に使いやすいな
ABPも前はまだ良かったんだが、Ver3になってからもうどうしようもなくなった
uBOは初めて使ったがいろんな外部フィルターがデフォルトであって有効無効の選択も簡単に出来るし
もうABPには戻りたくないわ
はやく、##^が使えるようになってくれ。そしたら完璧や
2018/01/15(月) 18:57:06.40ID:o0VW9mam0
antiantiadblockが比較的充実していてuBoをフォークしたnanoが最強
2018/01/15(月) 20:18:59.31ID:3enmCWE50
手段が目的化したアドブロックユーザーたちであった
2018/01/16(火) 04:22:14.94ID:wcC0kFZF0
「ベンチマークにええで」って言われて
無料エロアニメ動画館
http://eroanimedougakan.blog.fc2.com/
に入ってみたら「ブロックされたリクエスト」が10k超えたんだけど
このサイト何なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況