2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【最新版】2017.10.14
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage
【前スレ】
2chApiProxy
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/
探検
2chApiProxy 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 23:28:20.41ID:F9oToHK90305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 17:05:09.62ID:m1Zdbz6u0 267ですが
自己解決しました
自己解決しました
2018/02/07(水) 17:21:32.01ID:tpziCvKj0
何とかできた
ありがとう
ありがとう
2018/02/07(水) 17:29:05.25ID:aKd4FgCc0
出来ました。皆さまどうもありがとうございました。
2018/02/07(水) 17:31:11.07ID:iMVa3UIj0
309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 17:31:18.01ID:VZ7Udqca02018/02/07(水) 17:31:42.76ID:noImzSTG0
最新の2chApiProxy入れてバイナリいじって板一覧も>>300に更新したけどスレ開いてURL見ても2chのままで
5chのリンクを開こうとするとブラウザに飛ばされたままなんだけど
2chApiProxyのどっかの設定弄る必要あるの?
5chのリンクを開こうとするとブラウザに飛ばされたままなんだけど
2chApiProxyのどっかの設定弄る必要あるの?
2018/02/07(水) 17:33:46.89ID:9bDxIUFo0
xenoだと読めるけど書けない・・・
これはchaikaで書いてる
これはchaikaで書いてる
2018/02/07(水) 17:38:00.49ID:mNqDWVup0
>>310
取得済みのログを削除して、再取得
取得済みのログを削除して、再取得
2018/02/07(水) 17:39:43.31ID:o7VYsO060
JaneXeno 時々書き込み失敗もあるけど書き込める。
datアクセス部でエラーです
datアクセス部でエラーです
2018/02/07(水) 17:39:57.96ID:lYCr7aDj0
>>215
サンクス
サンクス
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 17:41:51.30ID:MZUVrAd00 うちはXenoから読み込みできなくなった
api.2ch.netが解決できないのエラー
api.2ch.netが解決できないのエラー
2018/02/07(水) 17:49:48.53ID:ZHx94mSQ0
>>215
あんがとー
あんがとー
2018/02/07(水) 17:49:53.10ID:noImzSTG0
5chのリンクを2chに変換するってのチェック入れてログの再取得したら
半々で直接開けるURLとブラウザに飛ばされるURLができてる
半々で直接開けるURLとブラウザに飛ばされるURLができてる
2018/02/07(水) 17:50:26.39ID:QPwAkgca0
2chApiProxyの方を、終了して再度、立ち上げたらSessionIDの取得に失敗しました。出るようになった。どうしたらいい?
2018/02/07(水) 17:52:53.41ID:LHXy9h1O0
バイナリ書き換えで直った
そのうち最新版が出て直るのかな?
そのうち最新版が出て直るのかな?
2018/02/07(水) 17:55:13.30ID:noImzSTG0
自己解決
URLにマウス乗っけた時に板名とかスレタイとか出ないスレが何個かあって
ブラウザに飛ばされると思ったがクリックしたら普通にXenoで開きましたスレ汚しゴメン
URLにマウス乗っけた時に板名とかスレタイとか出ないスレが何個かあって
ブラウザに飛ばされると思ったがクリックしたら普通にXenoで開きましたスレ汚しゴメン
2018/02/07(水) 17:57:16.71ID:QPwAkgca0
テスト
2018/02/07(水) 17:57:40.82ID:QPwAkgca0
やっぱりバイナリも弄らんとダメなのね。
2018/02/07(水) 17:58:13.31ID:0YiS5rZb0
何もしなくても何も問題ないが
問題ある人は
windows10 の人なんだろうな
今までいじくりまわしてたみたいだし
問題ある人は
windows10 の人なんだろうな
今までいじくりまわしてたみたいだし
2018/02/07(水) 17:58:59.60ID:XlZ+UqmX0
api.2ch.netの部分は最新版で直して欲しい
2018/02/07(水) 18:02:21.97ID:QPwAkgca0
なんで新しいバージョン出てこないの?
2018/02/07(水) 18:02:48.29ID:nrJQCDis0
バリナリ修正で出来た 感謝
2018/02/07(水) 18:03:37.37ID:IGv2AANP0
普通の人なら仕事中だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:08:29.05ID:ETLFgBK+0 >>323
Win7だけどダメだ
Win7だけどダメだ
2018/02/07(水) 18:08:55.52ID:CL49H/hV0
>>328
俺も
俺も
2018/02/07(水) 18:11:26.79ID:mNqDWVup0
Win7の人は2020年問題の解決方法も考えておくといい
2018/02/07(水) 18:11:43.96ID:GAH006I50
バイナリ弄るとか久々にやったわ
>>213,215超乙
>>213,215超乙
2018/02/07(水) 18:12:03.91ID:j2LLuS6d0
>>297
同じく2017.10.14版で問題なし
同じく2017.10.14版で問題なし
2018/02/07(水) 18:15:02.66ID:rtrgSpZX0
2chへのアクセスを5chに置き換えするにチェック
ブラウザ側オプションのボード一覧取得URLを5chにする
2018.01.12版のWin7だがこの2つだけで5chが見れてる
バイナリ修正しないとダメなのは多分なんかおかしい
ブラウザ側オプションのボード一覧取得URLを5chにする
2018.01.12版のWin7だがこの2つだけで5chが見れてる
バイナリ修正しないとダメなのは多分なんかおかしい
2018/02/07(水) 18:18:29.75ID:y+hhlKEa0
作者が最新版を上げて下されば何もしないでも解決する話ですかね?
いつかは分からないけど
いつかは分からないけど
2018/02/07(水) 18:18:46.90ID:QPwAkgca0
>>333
自分もそれで最初見れたけど、2chApiProxyの方を、終了して再度、立ち上げたら繋がらなくなった。
自分もそれで最初見れたけど、2chApiProxyの方を、終了して再度、立ち上げたら繋がらなくなった。
2018/02/07(水) 18:20:38.81ID:GAH006I50
>>335
俺もこれだわ
俺もこれだわ
2018/02/07(水) 18:21:48.90ID:JM3A+3U/0
俺も書き込めなくなった・・・
Viewを使ってるだけにつれーわ
Viewを使ってるだけにつれーわ
2018/02/07(水) 18:22:52.01ID:yg+g7QG+0
運営は人を減らしたいのかよ
2018/02/07(水) 18:25:05.60ID:rtrgSpZX0
>>335
settings.xml消してもう一度最初から設定するかSID更新するかやってみたら?
それでダメならちょっとわからんが、こっちは何度アプリ再起動しても見れてるんだよね
あともしお気に入り登録を使ってる感じならfavorites.datをメモ帳とかで開いて登録スレのhostが5chになってるかの確認とかも
settings.xml消してもう一度最初から設定するかSID更新するかやってみたら?
それでダメならちょっとわからんが、こっちは何度アプリ再起動しても見れてるんだよね
あともしお気に入り登録を使ってる感じならfavorites.datをメモ帳とかで開いて登録スレのhostが5chになってるかの確認とかも
2018/02/07(水) 18:27:02.45ID:EgSkxzhf0
>>338
いや言うのが3年くらいおせーよ
いや言うのが3年くらいおせーよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:29:13.57ID:ETLFgBK+0 設定上は問題ないはずなんだが、エラー出るからバイナリ変更で解決した
先駆者たちに感謝
0001592Aがなかったから、00015920を弄ったが、結果的に成功した
先駆者たちに感謝
0001592Aがなかったから、00015920を弄ったが、結果的に成功した
2018/02/07(水) 18:30:05.69ID:5Bzls+3a0
win7 janeXeno やっと治った
UA(dat)の書き換えが大事だった
UA(dat)の書き換えが大事だった
343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:30:28.42ID:86oUGBpr0 2017.10.14版に更新してバイナリエディタ導入して>>215の対応でいけたわ
ただ環境が違うとアドレスがズレてることがあるみたいで0001592Aに目的の2chがなかった
一番近くの2chを5chに変換したけど駄目で、そのすぐ上にあるさらに2つの2chを5chに変換したら動いた
環境はwin10、UAは変更しなかった
ただ環境が違うとアドレスがズレてることがあるみたいで0001592Aに目的の2chがなかった
一番近くの2chを5chに変換したけど駄目で、そのすぐ上にあるさらに2つの2chを5chに変換したら動いた
環境はwin10、UAは変更しなかった
2018/02/07(水) 18:31:34.33ID:FxhAUqDn0
2chApiProxyって事ある毎にトラブルにあうな
2018/02/07(水) 18:31:50.12ID:y+hhlKEa0
あれ・・でも何か今落としたv0.15.9α
に基本情報打っただけで何か繋がったんだけど
バイナリ書き換えとは何だったのか
に基本情報打っただけで何か繋がったんだけど
バイナリ書き換えとは何だったのか
2018/02/07(水) 18:35:18.54ID:GEsWgetr0
0001592Aというより00015920の列に縦の0Aの32を35でいけたからこれでいいのかな
2018/02/07(水) 18:35:25.91ID:PZgXjAZh0
2017.10.14版なら問題出ないみたいだな
20180112にしたらエラーでたわ
20180112にしたらエラーでたわ
2018/02/07(水) 18:36:55.60ID:6in/mfae0
急に読み書きできなくなってここ見たらなんか色々めんどくさそうなので
2chapixyとか言うのにしたわ('A`)
2chapixyとか言うのにしたわ('A`)
2018/02/07(水) 18:38:15.52ID:9GCLMIrc0
2018/02/07(水) 18:41:49.93ID:4lyUVpRi0
>>346
同じくそれでいけてる
同じくそれでいけてる
2018/02/07(水) 18:43:54.08ID:egw4+KWo0
Stirling使ってんなら、指定アドレスに移動"1592A"(16進)を打ち込めば、探す手間省けるぞ。
2018/02/07(水) 18:43:54.55ID:93Lvv5fR0
情弱な俺は作者の投下待ち
2018/02/07(水) 18:44:41.81ID:CL49H/hV0
>>352
俺も
俺も
2018/02/07(水) 18:50:43.93ID:lnZw1EJw0
2018/02/07(水) 18:52:48.09ID:VZ7Udqca0
2chAPIproxyって設定弄るたびにファイル内にsettings.xmlってのが復活するけど
削除しても見れない
2chAPIproxy.exe自体は2chへのアクセスを5chに置換するにチェックしてUA(dat)をMozilla/5.0に変更を適用すればいいの?
削除しても見れない
2chAPIproxy.exe自体は2chへのアクセスを5chに置換するにチェックしてUA(dat)をMozilla/5.0に変更を適用すればいいの?
2018/02/07(水) 18:53:16.35ID:s8kzdews0
作者本人が使ってれば今夜あたりに対応されるんじゃないかと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:55:11.61ID:iMVa3UIj0 何で2chApiProxyで5ch繋がらなくなったの?
ちなみに>>215のを参考にして見れるようになった
ちなみに>>215のを参考にして見れるようになった
2018/02/07(水) 18:55:25.23ID:GEsWgetr0
修正版来るだろうね
2018/02/07(水) 18:55:32.14ID:JGPdmITu0
治ってよかった
感謝です!
感謝です!
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:59:35.49ID:zneAOZBk0 書き込み見てなんとか修正できた…
ありがとう
ありがとう
2018/02/07(水) 18:59:53.90ID:bKriMRqX0
読める〜書ける〜(´∀`)嬉しい〜♪
2018/02/07(水) 19:04:05.13ID:0YiS5rZb0
2018/02/07(水) 19:04:40.19ID:0YiS5rZb0
>>362
Stirling用ね
Stirling用ね
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:04:58.83ID:86oUGBpr0 >>357
api.2ch.netでの接続が許されなくなってapi.5ch.netに一本化されたから
だからバイナリをいじってるのもプログラムの「api.2ch.net」を「api.5ch.net」に変換して見れるようにしてるってこと
api.2ch.netでの接続が許されなくなってapi.5ch.netに一本化されたから
だからバイナリをいじってるのもプログラムの「api.2ch.net」を「api.5ch.net」に変換して見れるようにしてるってこと
2018/02/07(水) 19:10:08.39ID:iMVa3UIj0
>>364
理解できました ありがとう
理解できました ありがとう
2018/02/07(水) 19:20:25.88ID:r6CjzaV40
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
2018/02/07(水) 19:21:23.87ID:QrJIFdOb0
>>367
乙です! 頂きます!
乙です! 頂きます!
2018/02/07(水) 19:22:12.65ID:yg+g7QG+0
ありがたくいただきますお疲れさま
2018/02/07(水) 19:22:26.67ID:GEsWgetr0
>>367
乙
乙
2018/02/07(水) 19:23:50.89ID:r6CjzaV40
2018/02/07(水) 19:24:12.47ID:kqx4EOmo0
test
2018/02/07(水) 19:25:10.13ID:Hk7GhzzM0
2chAPIProxy.20170207.zip ?
2018じゃね? 繋がらないけど
2018じゃね? 繋がらないけど
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:27:00.35ID:86oUGBpr0 ちなみにボードデータもじきにmenu.2ch.netからmenu.5ch.netに一本化されるだろうから
変更してない人は専ブラの設定をいまのうちに変えておくといいのよ
変更してない人は専ブラの設定をいまのうちに変えておくといいのよ
2018/02/07(水) 19:27:13.41ID:0YiS5rZb0
>>373
殺到してるからだと思う
殺到してるからだと思う
2018/02/07(水) 19:27:44.60ID:r6CjzaV40
>>367
日付が20170207になってるw
日付が20170207になってるw
2018/02/07(水) 19:28:47.45ID:CL49H/hV0
>>367
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/02/07(水) 19:29:55.44ID:Qcvgw4n20
2018/02/07(水) 19:30:30.92ID:egw4+KWo0
2018/02/07(水) 19:30:55.63ID:5wPLZeNK0
>>367がダウンロードが出来ない
俺だけかな・・・
俺だけかな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:31:07.40ID:iMVa3UIj0 >>367
おつです
おつです
2018/02/07(水) 19:32:10.05ID:bKriMRqX0
2018/02/07(水) 19:32:26.47ID:0YiS5rZb0
>>381
379 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/02/07(水) 19:30:12.77 ID:ueR94Q3G0
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
379 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/02/07(水) 19:30:12.77 ID:ueR94Q3G0
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
2018/02/07(水) 19:32:52.81ID:0YiS5rZb0
>>383
379 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/02/07(水) 19:30:12.77 ID:ueR94Q3G0
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
今はこっちだよ
379 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2018/02/07(水) 19:30:12.77 ID:ueR94Q3G0
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
今はこっちだよ
2018/02/07(水) 19:33:27.79ID:waQ6jLN20
>>373
ワロタ
ワロタ
2018/02/07(水) 19:33:36.50ID:5Bzls+3a0
>>344
なーんも分からんとこういうレスが出来る
なーんも分からんとこういうレスが出来る
2018/02/07(水) 19:34:50.17ID:lYCr7aDj0
>>379
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
2018/02/07(水) 19:35:13.91ID:r6CjzaV40
2018/02/07(水) 19:37:50.85ID:bKriMRqX0
2018/02/07(水) 19:38:14.78ID:EqEu6/cA0
作者さんおつです
2018/02/07(水) 19:44:56.06ID:P9qOBO+10
>>379
ありがとうございます!
ありがとうございます!
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:46:23.46ID:5wPLZeNK0 OS:win8.1
Xeno
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden
(・∀・)カンリョウ!!
アップデートしたけど
うーん。上手くいかん・・・
Xeno
HTTP/1.1 403 Forbidden
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden
(・∀・)カンリョウ!!
アップデートしたけど
うーん。上手くいかん・・・
2018/02/07(水) 19:47:32.15ID:JGPdmITu0
2018/02/07(水) 19:51:13.44ID:VZ7Udqca0
>>379に2chAPIproxy変えてみたけど見れない
Jane Xeno側で他に設定変更するのどこなんだ
Jane Xeno側で他に設定変更するのどこなんだ
2018/02/07(水) 19:51:14.77ID:5wPLZeNK0
SID更新すると
2018/02/07 19:45:15
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
2018/02/07 19:45:15
こんなエラーが出る。SID更新しなかった方が良かった?
2018/02/07 19:45:15
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
2018/02/07 19:45:15
こんなエラーが出る。SID更新しなかった方が良かった?
2018/02/07(水) 19:51:27.35ID:Ork6Kz7A0
2018/02/07(水) 19:52:58.82ID:5wPLZeNK0
書き忘れてましたが
アップデートした後に、「2chへのアクセスを5chに置換する」のチェックを入れてください
デフォルトで有効にしたはずなので設定ファイルの削除でもおkです
突貫なので後でこの辺り修正します
アップデートした後に、「2chへのアクセスを5chに置換する」のチェックを入れてください
デフォルトで有効にしたはずなので設定ファイルの削除でもおkです
突貫なので後でこの辺り修正します
2018/02/07(水) 19:55:23.96ID:kAk1dDO60
>>379
乙です助かります
乙です助かります
2018/02/07(水) 19:55:41.22ID:GEsWgetr0
Jane Xenoだけど普通に使えるぞ
2018/02/07(水) 19:56:25.82ID:IGv2AANP0
レ2chへのアクセスを5chに置換する
更新したらチェック入ってた
更新したらチェック入ってた
2018/02/07(水) 19:58:38.28ID:T69wOo6Y0
>>379
jane xenoで使えてます。あざーっす。
jane xenoで使えてます。あざーっす。
2018/02/07(水) 19:59:35.44ID:noImzSTG0
うお、アップデートしたら見れなくなって焦ってた
ブラウザでこのスレ開いて>>399のやつチェック入れたら見るようになったぜ
ブラウザでこのスレ開いて>>399のやつチェック入れたら見るようになったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 左翼「銭は投げられた」 [279254606]
