P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499868872/
探検
【P2P電話】Skype 60
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1!id:ignore
2017/12/27(水) 18:03:45.86ID:h07lshGh02018/07/16(月) 11:39:56.57ID:5A6bIADZ0
MSはウインドウズOSに拘ったから遅れたんだよな
ウインドウズOS自体重たいから小型端末に不向きだった
無理して縮小版作ったけど結局アプリが重くなる羽目になってどうにもならない状態だったんだよ
そこへ来て無料のリナックスOSが普及して来てそこに目を付けたのがグーグル
グーグルは検索システムがリナックスだからもってこいだったわけだ
当時俺もなんとかパソコンにリナックス入れたかったけど個人が扱うには難しくてアプリを主体としたグーグルOSが非常に扱い易かった
ホーム画面からアプリってのは非常に良かったんだよな
オフィスソフトがグーグルOSとして普及すればひっくり返る可能性はある
ウインドウズOS自体重たいから小型端末に不向きだった
無理して縮小版作ったけど結局アプリが重くなる羽目になってどうにもならない状態だったんだよ
そこへ来て無料のリナックスOSが普及して来てそこに目を付けたのがグーグル
グーグルは検索システムがリナックスだからもってこいだったわけだ
当時俺もなんとかパソコンにリナックス入れたかったけど個人が扱うには難しくてアプリを主体としたグーグルOSが非常に扱い易かった
ホーム画面からアプリってのは非常に良かったんだよな
オフィスソフトがグーグルOSとして普及すればひっくり返る可能性はある
2018/07/16(月) 13:53:18.90ID:FtkTNdS00
>>822
7.41は持ってるからファイルが欲しいわけではないのだけれど、そのよく言われてる「従来のSkypeをダウロード」ってどこにあるの?
プルダウンの中はMac版とLinux版3種しか見えなくて
7.41は持ってるからファイルが欲しいわけではないのだけれど、そのよく言われてる「従来のSkypeをダウロード」ってどこにあるの?
プルダウンの中はMac版とLinux版3種しか見えなくて
2018/07/16(月) 14:47:39.88ID:dPeCRocm0
2018/07/16(月) 14:54:35.84ID:h1se6Amp0
2018/07/16(月) 15:40:11.72ID:FtkTNdS00
2018/07/16(月) 17:42:32.36ID:n+IoP7vZ0
UserAgentで切り替えてるな
Windows7や8だと見えず、10だと見える
Windows7や8だと見えず、10だと見える
2018/07/16(月) 18:36:14.96ID:NQ7rOdQB0
Windows10でデスクトップ版起動するとアップデート催促されるようになったがこれは以前みたいにアプリ版にされるってことなんかね?
それとも10でもデスクトップ版のアップデートがされるってことなんかね?
それとも10でもデスクトップ版のアップデートがされるってことなんかね?
2018/07/16(月) 18:55:56.36ID:VcsFlzCT0
Windows10だけど8.25になってから
次のエラーのため、セッション "RtcPalVideoEtwSession" を開始できませんでした: 0xC0000022
がSkype起動するたびに記録されてうざい
次のエラーのため、セッション "RtcPalVideoEtwSession" を開始できませんでした: 0xC0000022
がSkype起動するたびに記録されてうざい
2018/07/16(月) 18:59:08.78ID:n+IoP7vZ0
>>800
これ別にサポートが終了するだけで使えなくなるわけじゃないよな?
これ別にサポートが終了するだけで使えなくなるわけじゃないよな?
2018/07/16(月) 19:03:27.70ID:h1se6Amp0
>>833
MS次第だから何とも言えない…
MS次第だから何とも言えない…
2018/07/16(月) 19:06:45.24ID:lN/LuxlN0
大体今時どういう変更したのかすら知らせずアップデートするソフトってのも時代遅れなんだよなあ
2018/07/16(月) 21:05:36.08ID:Vv5lTIBQ0
837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 21:28:20.25ID:t5vmGrgR0838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 21:29:45.22ID:/nUFKKSN02018/07/16(月) 21:32:02.37ID:/nUFKKSN0
ちなみにオレはいつもこっちを使ってる
http://www.oldversion.com/windows/skype/
http://www.oldversion.com/windows/skype/
2018/07/16(月) 21:42:32.37ID:n+IoP7vZ0
2018/07/16(月) 22:27:16.12ID:h1se6Amp0
2018/07/16(月) 22:30:50.48ID:h1se6Amp0
>>841はWindows10のchrome、>>828と同環境
Skype for Windows 10はストア
Skype for Windowsは8.25…
>>741はまだ生きてる
タブレットタブの従来のタブレット用Skype for Windows(https://get.skype.com/go/getskype-windows)は7っぽい
Skype for Windows 10はストア
Skype for Windowsは8.25…
>>741はまだ生きてる
タブレットタブの従来のタブレット用Skype for Windows(https://get.skype.com/go/getskype-windows)は7っぽい
2018/07/17(火) 00:40:14.98ID:nsGUvqRg0
原文の表記では
・Updating to version 8 of Skype is not mandatory at this time,
but support for version 7 of Skype (also known as classic Skype) will be ending in September 2018.
・現時点でバージョン8のSkypeへのアップデートは必須ではありませんが、バージョン7のSkypeのサポートは2018年9月に終了します。
こうなてるけど、いつ変更になるか分からないよね。
・Updating to version 8 of Skype is not mandatory at this time,
but support for version 7 of Skype (also known as classic Skype) will be ending in September 2018.
・現時点でバージョン8のSkypeへのアップデートは必須ではありませんが、バージョン7のSkypeのサポートは2018年9月に終了します。
こうなてるけど、いつ変更になるか分からないよね。
2018/07/17(火) 01:42:41.53ID:a/ua0hGb0
Ver8の画面共有はわかりにくい場所にあるな
全体の作りがWindowsアプリケーションじゃない
全体の作りがWindowsアプリケーションじゃない
2018/07/17(火) 03:00:51.03ID:ecxLSxEG0
Upgrade to the latest version of Skype for desktop
https://blogs.skype.com/news/2018/07/16/upgrade-to-the-latest-version-of-skype-for-desktop/
2018年9月1日以降はSkypeバージョン8.0のみ動作
夏には録音機能などが追加
https://blogs.skype.com/news/2018/07/16/upgrade-to-the-latest-version-of-skype-for-desktop/
2018年9月1日以降はSkypeバージョン8.0のみ動作
夏には録音機能などが追加
2018/07/17(火) 03:11:01.94ID:ecxLSxEG0
今日、我々はSkypeバージョン7.0(Skype classicとも呼ばれる)を置き換えるデスクトップ用Skype(バージョン8.0)のアップデート版を公開しています。
置き換えたから7.0は公開終了
置き換えたから7.0は公開終了
2018/07/17(火) 04:32:34.13ID:UWddm+JR0
2018/07/17(火) 07:22:48.82ID:nsGUvqRg0
Twitterみたら、海外の人がVer.8の強制インストールに猛反発してるね。
「Skype Ver.8.のデスクトップとWindows 10のアプリには深刻なアクセシビリティ上の
問題がある」
って指摘してる人もいる。
「Skype Ver.8.のデスクトップとWindows 10のアプリには深刻なアクセシビリティ上の
問題がある」
って指摘してる人もいる。
2018/07/17(火) 09:13:45.16ID:z8xIL0BT0
全方面劣化すぎてつらいから移住先探しつつクレーム叩き込む
2018/07/17(火) 10:19:06.66ID:vMYz2S8k0
クラシックを使えなくするならUIを少しでもカスタマイズできるようにしてほしい。現在のUIは最悪。
2018/07/17(火) 12:07:52.24ID:NNzJBbOy0
8.xって連絡先とチャットウインドウを分離できる?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 12:12:55.83ID:NCNZgYsm0 $35以上残ってるスカイプクレジットを何かに使えないものか
2018/07/17(火) 13:06:05.41ID:lzqCTvFN0
Skypeクレジットを友達や家族にプレゼントする
http://support.skype.com/ja/faq/FA12197/
http://support.skype.com/ja/faq/FA12197/
2018/07/17(火) 13:25:16.78ID:n4TyPtHH0
9月から強制アプデって見てから8にしたけどクソやな
起動してログインしてんのに知り合いから「上がってないの?」って連絡来るし
7では自動退席設定してなかったから「退席中って珍しい」とかいうメッセージも来るし
たまにクルクル回ってメッセージ送信できないとか受信できてないとかもあるし、他のソフトに移るべきか
起動してログインしてんのに知り合いから「上がってないの?」って連絡来るし
7では自動退席設定してなかったから「退席中って珍しい」とかいうメッセージも来るし
たまにクルクル回ってメッセージ送信できないとか受信できてないとかもあるし、他のソフトに移るべきか
2018/07/17(火) 14:32:10.90ID:nsGUvqRg0
今回のver.7の締め出しによって既にVer.8にされてしまったMACユーザーが
もの凄い被害をこうむってる模様でMAC版でもも相当使いにくいGUIと苦情が多い。
MacOS High Sierra からSkypeが正常に起動しない
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum/skype_mac-skype_callms-skype_audioms/macos-high-sierra/783ef4d2-414c-4054-b719-23fd2a12d7c8
もの凄い被害をこうむってる模様でMAC版でもも相当使いにくいGUIと苦情が多い。
MacOS High Sierra からSkypeが正常に起動しない
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/skype/forum/skype_mac-skype_callms-skype_audioms/macos-high-sierra/783ef4d2-414c-4054-b719-23fd2a12d7c8
2018/07/17(火) 15:15:59.41ID:NABlflC20
7.x廃止なのかよ
新しい方はUIも酷いし文字チャットの送受信にすら支障あって話にならんぞ…
新しい方はUIも酷いし文字チャットの送受信にすら支障あって話にならんぞ…
2018/07/17(火) 16:50:03.50ID:yrhWBk0h0
フォーラムでも丁寧語を使っているだけで基本日本語が通じず
ようやく通じて返事があってもテンプレ返答しかできないキチガイ担当者ばっかりだしなMS
そりゃソフトウェアもユーザー無視のクソしか出来ないわけだよ
ようやく通じて返事があってもテンプレ返答しかできないキチガイ担当者ばっかりだしなMS
そりゃソフトウェアもユーザー無視のクソしか出来ないわけだよ
2018/07/17(火) 17:19:54.95ID:mviwAqSB0
スカイプを8.45に更新したら
相手のチャット欄に「手を振ってあいさつしろ」ってボタンが出てきて過去のメッセージが表示されないのですが、
これをキャンセルはどうやるのでしょうか?
仕事関係で使ってるので、「とりあえず押してみる」ってわけにもいかないので押すのが怖い
ってか、取引先相手に気軽に手を振って挨拶なんてするわけないのに、
なんだこのクソ機能は…
相手のチャット欄に「手を振ってあいさつしろ」ってボタンが出てきて過去のメッセージが表示されないのですが、
これをキャンセルはどうやるのでしょうか?
仕事関係で使ってるので、「とりあえず押してみる」ってわけにもいかないので押すのが怖い
ってか、取引先相手に気軽に手を振って挨拶なんてするわけないのに、
なんだこのクソ機能は…
2018/07/17(火) 17:25:18.40ID:NCNZgYsm0
>>853
それ不幸の手紙と同じじゃんw
それ不幸の手紙と同じじゃんw
2018/07/17(火) 19:58:10.54ID:p0HxwgoO0
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 20:32:10.91ID:n8INWJ7K0 アプリ版はチャットのログをコピーできないのが不便
顧客とのやり取りの記録は保存しておいて後で参照するために必要だから致命的なんだよな
みんなもフィードバック送ってMSにどんどん圧力かけてもらえると助かる
ここで愚痴るだけじゃ改善しないし
顧客とのやり取りの記録は保存しておいて後で参照するために必要だから致命的なんだよな
みんなもフィードバック送ってMSにどんどん圧力かけてもらえると助かる
ここで愚痴るだけじゃ改善しないし
2018/07/17(火) 20:50:02.91ID:LHwFfWLE0
俺はWindowsにアプリをインストールなるべくしたくないからウェブ版なんだけど、ログインしたら英語ばかりなのは困ったわ
日本人に向けてサービスする気がないのが明白
日本人に向けてサービスする気がないのが明白
2018/07/17(火) 22:20:58.88ID:N1Az8eWg0
>>861
おそらくそのへんはfor businessを使えってことだとおも
おそらくそのへんはfor businessを使えってことだとおも
2018/07/18(水) 00:13:17.64ID:/YmRkbml0
メニューツールバーとかもなくしたのか
2018/07/18(水) 00:14:22.27ID:GSnHqFNw0
アップデートしろとSkypeからチャットがきたw
2018/07/18(水) 00:29:28.00ID:/YmRkbml0
とりあえず戻したわ
2018/07/18(水) 00:29:35.58ID:vYRlMslb0
for iphoneでアカウント変えようとしてサインアウトしたらサインイン出来なくなる罠
マイクロソフトアカウントでサインインをタップして下側がうにょうにょなるくるくるが始まって1分後位にまたマイクロソフトアカウントでサインインの画面に戻る
おま環ですかねこれは…
マイクロソフトアカウントでサインインをタップして下側がうにょうにょなるくるくるが始まって1分後位にまたマイクロソフトアカウントでサインインの画面に戻る
おま環ですかねこれは…
2018/07/18(水) 01:51:55.38ID:cB9qdHX/0
俺もwin7のver7.41で一度skypeを落として、再起動してログインしようとすると、すでにログインしてるからログアウトしろって出てくる。
不振に思ってプロセス見てみたら消したはずのプロセスがずっと残っていてPC再起動するまで何をしても消せない。
これって俺の環境だけ?すごい迷惑なんだけど。
不振に思ってプロセス見てみたら消したはずのプロセスがずっと残っていてPC再起動するまで何をしても消せない。
これって俺の環境だけ?すごい迷惑なんだけど。
2018/07/18(水) 02:01:39.39ID:DpXbP0+t0
マジ元に戻して欲しいわ
意識高い系のデザイン重視クソUIとかいらねーから
意識高い系のデザイン重視クソUIとかいらねーから
2018/07/18(水) 07:06:56.23ID:DfCyGMRH0
2018/07/18(水) 09:16:39.33ID:g/2lz4KN0
■デスクトップ版「Skype 8.0」
・9月1日(2日?)に旧バージョン終了→全員8系へ
・「サインイン」時の入力欄は「メール、電話、またはSkype」
・MS垢と未連携の「Skype ID」でもサインイン可
・ダークテーマあり(カスタム可)
・メニューバー出すのは「Alt」
・ビデオ通話の解像度がHD(1080p)に
・@mentionsが利用可
・300MBまでのファイルをドラッグ&ドロップで共有可
・過去ログ検索の「Gallery」追加
・アシスタントボットの追加可
・今夏「既読通知」「会話の暗号化」「通話の録音機能」などを実装
・9月1日(2日?)に旧バージョン終了→全員8系へ
・「サインイン」時の入力欄は「メール、電話、またはSkype」
・MS垢と未連携の「Skype ID」でもサインイン可
・ダークテーマあり(カスタム可)
・メニューバー出すのは「Alt」
・ビデオ通話の解像度がHD(1080p)に
・@mentionsが利用可
・300MBまでのファイルをドラッグ&ドロップで共有可
・過去ログ検索の「Gallery」追加
・アシスタントボットの追加可
・今夏「既読通知」「会話の暗号化」「通話の録音機能」などを実装
2018/07/18(水) 09:16:49.79ID:g/2lz4KN0
こんなとこか
2018/07/18(水) 09:34:07.51ID:y/6M+pTZ0
7系が使えなくなるのか
やっときた録音機能追加は嬉しいけどずっと7系使ってたから辛いなぁ
やっときた録音機能追加は嬉しいけどずっと7系使ってたから辛いなぁ
2018/07/18(水) 09:46:41.77ID:9ZKjWSym0
UI変更はある程度対応できるけど、日本での発信者番号通知はいい加減対応して欲しい
2018/07/18(水) 10:42:49.35ID:hu6+ns5H0
windows updateの再起動で/secondaryありなしで2つは起動できたが
それ以上/secondaryオプションでパスワード入力して立ち上げようとすると
すぐパスワード入力画面に戻る
それ以上/secondaryオプションでパスワード入力して立ち上げようとすると
すぐパスワード入力画面に戻る
2018/07/18(水) 12:51:58.12ID:hu6+ns5H0
ついさっきリトライしてみたら追加のアカウントすべて異常なく起動した
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 14:14:36.46ID:xOk8KBSD0 今回のアップデートってストアアプリ版じゃなくてデスクトップ版だったんだ
デスクトップ版は終了するもんだと思ってたからアップデートしてくれるのはうれしいけど
なんか見た目や機能はほとんどストアアプリ版になっちゃって
結局デスクトップ版を使い続けるメリットがなくなった
デスクトップ版は終了するもんだと思ってたからアップデートしてくれるのはうれしいけど
なんか見た目や機能はほとんどストアアプリ版になっちゃって
結局デスクトップ版を使い続けるメリットがなくなった
2018/07/18(水) 14:17:04.67ID:l7XS1Qhj0
今までWin10だとストアアプリ版しか使えなかったが、8.25からデスクトップ版もインストールできるようになってるな
2018/07/18(水) 14:37:26.04ID:/YmRkbml0
変にスマホとかのアプリ意識しないでいいのに
2018/07/18(水) 14:54:53.94ID:egtvuRGW0
流石に会話ウィンドウの切り離し機能だけは残せよ
何改悪してんだよ
何改悪してんだよ
2018/07/18(水) 15:18:05.94ID:NcgBmAto0
強制アップデートも過去Verログイン不可対応も一向に構わんが、今まで出来ていた事がさも当然のように出来なくなった上での対応に困惑しか無い。
2018/07/18(水) 15:56:20.12ID:ipf+vetM0
友達がいない人には分からんのでしょうね 切り離したほうが多人数と会話できるってことが
2018/07/18(水) 16:45:35.51ID:GSnHqFNw0
>>880
それな
それな
2018/07/18(水) 16:46:30.96ID:GSnHqFNw0
>>881
UIの変更とか慣れりゃいいだけだがそれが一番困る
UIの変更とか慣れりゃいいだけだがそれが一番困る
2018/07/18(水) 19:29:11.14ID:h1f3YY2j0
>>878
俺はWin10で前からデスクトップ版インストールして使ってたよ
俺はWin10で前からデスクトップ版インストールして使ってたよ
2018/07/18(水) 19:44:02.52ID:qSNsemyH0
2018/07/18(水) 19:47:33.88ID:PP8Xpqj60
チャット欄が切り離せなくなって、くっそ使いにくいんやがっ?!
馬鹿なのアホなの?
>>878
以前から10でもデスクトップ版は使えてたぞ
そのままインストール選ぶとメトロアプリの方に誘導されてただけで、他のバージョンのインスコの方選べばexeファイル落とせたし、インスコで来たぞ
馬鹿なのアホなの?
>>878
以前から10でもデスクトップ版は使えてたぞ
そのままインストール選ぶとメトロアプリの方に誘導されてただけで、他のバージョンのインスコの方選べばexeファイル落とせたし、インスコで来たぞ
2018/07/18(水) 20:12:43.58ID:thbYIi8D0
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 21:14:29.65ID:LPglMo110 300MB以上のファイルのやり取りを簡単に出来る様にしてくれよ
2018/07/18(水) 21:16:04.88ID:lpgRzCp50
そんなでかいのは他の方法で送れよ
2018/07/18(水) 22:09:12.02ID:qhiiA6Tk0
2個目起動できた
--しか使えなくなったみたい
--しか使えなくなったみたい
2018/07/18(水) 22:35:44.27ID:l7XS1Qhj0
2018/07/18(水) 22:58:25.44ID:rHLvkXkV0
最高のエクスペリエンス()
2018/07/18(水) 23:40:35.55ID:1LB7pzAX0
どっちにしろ9月には完全に閉め出されるんだからデスクトップ版にしがみついても無駄
2018/07/18(水) 23:59:19.60ID:uj+hQmMh0
9月までに8の不具合対策が出来なくて結局7継続ってオチじゃないかね?
2018/07/19(木) 01:56:52.92ID:o0YmEslm0
8.25もデスクトップ版だろ
試しにストア版入れてみたけどバージョン12で8.25とは違ってた
とくにストア版はよく落ちるけどデスクトップ版は安定してるのが笑えた
試しにストア版入れてみたけどバージョン12で8.25とは違ってた
とくにストア版はよく落ちるけどデスクトップ版は安定してるのが笑えた
2018/07/19(木) 07:56:19.80ID:Z6HgM46m0
Microsoftの全員新しいのにして下さいは、
バグありだからオープンテストに協力してね。
ってことだと思ってる。
過去に何度もこのパターンで問題起こしてるから
期限ぎりぎりまで更新するのはやめておこうと思ってる。
新しいプラットフォームに統一したかったらリリース直後版を
マトモに動作する物にしてくださいって感じ。
バグありだからオープンテストに協力してね。
ってことだと思ってる。
過去に何度もこのパターンで問題起こしてるから
期限ぎりぎりまで更新するのはやめておこうと思ってる。
新しいプラットフォームに統一したかったらリリース直後版を
マトモに動作する物にしてくださいって感じ。
2018/07/19(木) 08:25:11.04ID:hzL49xzC0
↓
スマホ連携しないとskypeサインインできなくなる
↓
Microsoft Teamsに統合
どうせそのうちこうなるんだろ
スマホ連携しないとskypeサインインできなくなる
↓
Microsoft Teamsに統合
どうせそのうちこうなるんだろ
2018/07/19(木) 09:23:26.24ID:E3Bpxk1V0
新しいバージョンにしたら自動応答に応答しない時が出てきた
バージョン 7 までは必ず応答していたのに
不便すぎる
バージョン 7 までは必ず応答していたのに
不便すぎる
2018/07/19(木) 11:30:19.40ID:gIyHC8KQ0
SkypeLiteのWindows版出してくれ
2018/07/19(木) 12:58:24.44ID:ZXEWgOZu0
たしかにWindowsにもLite版あってもいいな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 13:35:19.23ID:sLRJreNj0 アップデートしたら、自分のメッセージが右端に合わされてんの
おかげで、文章の始めがぼこぼこで読みづらい
こんな文章見せられたことねーわww
相手の文章の始めは左端でまともだが、
自分の文章の始めとずれまくりで読みづらいww
頭おかしいだろww
おかげで、文章の始めがぼこぼこで読みづらい
こんな文章見せられたことねーわww
相手の文章の始めは左端でまともだが、
自分の文章の始めとずれまくりで読みづらいww
頭おかしいだろww
2018/07/19(木) 14:46:12.11ID:FCIxHq+m0
8にするくらいならもうskype切り捨てるわ
2018/07/19(木) 18:49:40.49ID:Ccz/Z7qb0
吹き出しも文字も小さくなってとにかく見づらい
それくらいのサイズ変更も出来ないなんて
それくらいのサイズ変更も出来ないなんて
2018/07/20(金) 01:54:43.98ID:jF+WAoa90
開発者は完全な病気
2018/07/20(金) 03:09:01.74ID:6ScnDWni0
海外の方々もその辺で文句言ってるね。
文字が見難いとか、デザインが慣れても使いにくいとか。
MACユーザーは特に使いにくくなりすぎて苦情と批判が多い感じ。
こういう批判があってもTwitterのskype公式は早く最新版にすることを
推奨しますとか質問に答えてるからね。
文字が見難いとか、デザインが慣れても使いにくいとか。
MACユーザーは特に使いにくくなりすぎて苦情と批判が多い感じ。
こういう批判があってもTwitterのskype公式は早く最新版にすることを
推奨しますとか質問に答えてるからね。
2018/07/20(金) 04:17:45.03ID:6TVXXlke0
>>904
文字サイズはAltキー押してメニューバー出して、ビュー→拡大で大きくできることはできるが…
ショートカットキーだと
拡大 Ctrl + Shift + ;
縮小 Ctrl + -
元のサイズに戻す Ctrl + 0
文字サイズはAltキー押してメニューバー出して、ビュー→拡大で大きくできることはできるが…
ショートカットキーだと
拡大 Ctrl + Shift + ;
縮小 Ctrl + -
元のサイズに戻す Ctrl + 0
2018/07/20(金) 07:23:06.90ID:RdRUFbyp0
win10、8.25にしたらビデオ通話で相手が映りません
非アクティブウィンドウの小窓には映ってますが、
メイン窓に映ってるの自分だけで相手は静止画です
相手のPCもそうなってます
こういう仕様でしょうか?
非アクティブウィンドウの小窓には映ってますが、
メイン窓に映ってるの自分だけで相手は静止画です
相手のPCもそうなってます
こういう仕様でしょうか?
2018/07/20(金) 09:07:17.45ID:jF+WAoa90
2018/07/20(金) 11:59:25.61ID:3+seuZxB0
俺のmsn messenger返して
2018/07/20(金) 12:15:47.15ID:GKSGImqD0
画面共有してるとき自分の取り込み範囲の動きが確認できてたはずなのに最新だと自分側には何も写らないんだけどどうなってるの?
あとウインドウ画面の共有はいつになったら出来るようになるの?ディスコードですらできるんですが
あとウインドウ画面の共有はいつになったら出来るようになるの?ディスコードですらできるんですが
2018/07/20(金) 13:38:14.51ID:5ebcxdf20
分割ウインドウビューのやり方がわからなくで調べてたんだが、できないのか・・・
昔MSNメッセが使いにくくなってSkypeに切り替えたんだが、MSに買収されてSkypeまで同じ末路になるとは
どうやら他のに乗り換えるときが来たようだな
昔MSNメッセが使いにくくなってSkypeに切り替えたんだが、MSに買収されてSkypeまで同じ末路になるとは
どうやら他のに乗り換えるときが来たようだな
2018/07/20(金) 13:43:23.77ID:pDl8X76Z0
分割ウィンドウにしたら検索ボックスに文字入れてエンター押したらスカイプごと落ちたから使うのやめたわ
深夜にボイチャしてる途中だったのに最悪やったで
深夜にボイチャしてる途中だったのに最悪やったで
2018/07/20(金) 13:46:41.74ID:5ebcxdf20
2018/07/20(金) 14:02:49.89ID:pDl8X76Z0
>>914
v7xxインストールすりゃ誰でもできるよ
v7xxインストールすりゃ誰でもできるよ
2018/07/20(金) 15:02:14.11ID:5ebcxdf20
>>915
でもそれ9月までじゃないか
でもそれ9月までじゃないか
2018/07/20(金) 15:03:39.37ID:pDl8X76Z0
サポートと配布が終了なだけで使えると思うけどな
まあ使えなくなったら考えればいいだけでわめいても無意味だし
まあ使えなくなったら考えればいいだけでわめいても無意味だし
2018/07/20(金) 16:14:00.10ID:MlIcRpKX0
MSの開発者には人間語が通じないしな
テンプレで返す事しか出来ないのがその証明
テンプレで返す事しか出来ないのがその証明
2018/07/20(金) 16:48:17.18ID:MtHJarme0
表示を「現在アクティブ」にしてる状態でフルスクリーン表示(ないしフルスクリーンからウインドウ表示)に
切り替えると「すべて」に強制的に切り替わる
もうね。アホかと。やる気ねえだろと。
切り替えると「すべて」に強制的に切り替わる
もうね。アホかと。やる気ねえだろと。
2018/07/20(金) 17:29:42.14ID:oJNqarzm0
https://i.gyazo.com/021b8170f6455ddcb3c5652a747964c3.png
スカイプのホーム画面(ブサイク女が出てくるあれ)がフィッシング広告に乗っ取られたんだがw
スカイプのホーム画面(ブサイク女が出てくるあれ)がフィッシング広告に乗っ取られたんだがw
2018/07/20(金) 17:37:09.62ID:oJNqarzm0
まさかフィッシング広告を入れることによってホーム画面のない新バージョンへの移行を促している…?
2018/07/20(金) 18:18:17.39ID:HIUeEHI30
>>920
ワロタ
ワロタ
2018/07/20(金) 18:53:49.10ID:6ScnDWni0
2018/07/20(金) 19:07:06.78ID:oJNqarzm0
新バージョンにしてみちゃったからもう撮れないしこの画像送っとくか
旧バージョンなので新バージョンにしてくださいって言われて終わりそうでこまる
旧バージョンなので新バージョンにしてくださいって言われて終わりそうでこまる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なに!?クソク遺跡で世紀の大発見があっただと!?
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 戦隊戦隊センタインジャー
