【P2P電話】Skype 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1!id:ignore
垢版 |
2017/12/27(水) 18:03:45.86ID:h07lshGh0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499868872/
2018/04/22(日) 01:54:20.44ID:gMPL9TCA0
もう、しょうがないなあ
2018/04/22(日) 02:03:57.98ID:s24Ys3Vu0
AndroidのLite待ってたからうれしい
2018/04/26(木) 11:15:18.29ID:K8ld/Aed0
繋がらないんだけどうちだけかな
2018/04/26(木) 11:28:43.84ID:5ZbeqTfK0
障害発生中だとよ
http://downdetector.jp/shougai/skype
2018/04/26(木) 11:30:09.22ID:K8ld/Aed0
なるほど
2018/05/01(火) 08:45:21.82ID:NDWtJuT90
旧バージョンに戻って快適になった。
が、鬱陶しい広告も復活してしまった。
2018/05/01(火) 11:15:42.74ID:o0GraihR0
広告消せばいいじゃない
2018/05/02(水) 02:07:26.21ID:SSr55T8W0
バージョンアップしたら連絡先に電話番号を追加できなくなってた
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:08:16.23ID:Wnfm+NJO0
スカイプのアカウントに不正アクセスがあったみたいでアカウントロックされた
だいぶ昔のメールアドレス登録してて
メール受信できないから

復旧審査されてるけど なかなか返事がこない
2018/05/03(木) 14:57:40.88ID:qdDIIIis0
for Businessって050対応してるの?
2018/05/03(木) 16:43:49.73ID:G5oDZak10
以前の仕様は
自分の声が自分のPCから発せられて聞こえてたのに
現在の仕様は聞こえなくなった
ハウリング対策なのかな?
スカイプ録画しようとするとこちらの音だけが記録されなくなったよ
不便
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:22:01.11ID:Q7babIr50
Liteのほうがアプリでかくね?
意味あるのかね
2018/05/03(木) 21:41:26.74ID:towgBZyx0
>>624
ナカーマ
急に垢BANされて困ってる
電話使っての復旧もできないし、お手上げ状態
このままスカ友失いそうで涙目・・・
2018/05/04(金) 20:23:54.01ID:TKVdP2aH0
iPhoneの友人に薦めるため久々にアプデしようと思ったら
2月頃に改悪があったみたいだけど、今は大丈夫?それとも旧verが無難?
自分はWin10PCなんだけど、iPhoneの人に薦めるのはどうなんだろう?
2018/05/06(日) 02:18:06.62ID:/mVqCHl60
>>627
あきらかに軽い
2018/05/06(日) 21:57:19.68ID:X7YLzXpK0
退席中バグみたいなのなおってくれないかなー。
2018/05/07(月) 14:05:30.60ID:YHPWvACe0
skype初心者なんだが、画面共有とWebカメラって共存出来ないの?
画面共有するとカメラが映らなくなって、カメラにすると画面共有出来なくなる
2018/05/07(月) 14:51:02.93ID:dRn13kOu0
共存は出来ると思うんだがその映像を受け取ってる側はどう映せばいいんだろうな?
2018/05/07(月) 15:30:53.12ID:YHPWvACe0
>>633
受け取る側の問題なん?
左右2画面とかで相手のパソコン画面とカメラ画像を写したい。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 15:43:47.18ID:no3qBEhu0
面倒事に巻き込まれるのは嫌なんで詳細は言わないが(知識も無いんで)
さっき音声設定が上手くいかなくて手元の機器同士でステミキ関係弄ってたら
気持ち悪い目に遭った。
速攻でskypeアンインスコしたけどこれを起動中に起こっただけで
元々俺のPCや端末に何か原因があったかもしれない。
2018/05/07(月) 18:07:02.48ID:dKlqErTJ0
>>629について分かる人おったらヨロシク
・最新にアプデして大丈夫か?(旧verの方がいいか?)
・iPhoneの人に薦めて大丈夫か?
2018/05/07(月) 19:47:12.34ID:3rsXB+3f0
とにかく
以前はスカイプ録画ソフトで
こちらと相手側双方の音声と画像が問題なく記録できていたのが
現在はできなくなってる(こちらの音声が記録できない)
Free Video Call Recorder for Skype
2018/05/07(月) 20:53:09.90ID:Tl89nsK/0
今日Window10版使ってたらいきなりSkypeが終了した
2018/05/07(月) 23:17:47.75ID:zIN0RGGf0
IPHONEの最新は通話しながら、YOUTUBEが再生できないけど、これどうにかならへん?
2018/05/07(月) 23:42:34.76ID:iBjhrljS0
>>632
従来のデスクトップ版と現行のアプリ版(って言ったらいいのかな)で通話してるとアプリ版からはwebカメラと画面共有が同時に使えなかったよ
デスクトップ版からは全く問題なかった

お互いデスクトップ版にしたら解決したけど
お互いをアプリ版にしたらどうなるかは試してない
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 08:01:31.37ID:UnS8XEA70
スカイプアカウントの復旧ができん
糞マイクロソフトが本人と判断できません ってメールを一方的に送ってきやがる

メールは返信不可だし ふざけんな
2018/05/09(水) 04:32:38.75ID:uz/dlGcu0
>>635
どんな目に遭ったのかkwsk
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:06:07.62ID:w0NCpNL60
1日1回ペースで強制ログアウト&ログイン不可
公式からSMSでパス送信してもらってログイン
アカウントが復旧出来ないって書いてあるから
違うアカウント作れば大丈夫だろうと思ってたら数時間で同じ症状
意味が分からない
2018/05/09(水) 13:42:26.59ID:pkizB+n70
スカイプ電話が出来なくなったんだけどアプリ更新したからか?
2018/05/10(木) 00:08:19.27ID:UHqis+NO0
皆、環境やバージョンくらい書いたらどうでしょう
2018/05/12(土) 15:35:57.28ID:E0U+zpAn0
最新版のスカイプってコンタクト送るとき初期文編集できないよね
2018/05/12(土) 20:26:07.12ID:o/4FoqNB0
>>646
>>645
2018/05/14(月) 17:54:07.82ID:JKwlvx3R0
ヤバイ
久しぶりに起動したら、もう全く理解不能なUIになっていた
本当にありがとうございました
笑えよ
2018/05/14(月) 20:46:52.31ID:g97HKCxK0
古いインストーラー使えば旧バージョン入れられるのかな?
2018/05/14(月) 20:50:08.98ID:DOcrH9Zx0
以前古いバージョン入れようとしたことあったけどどんなやりかたしても必ず「最新版」という糞バージョンにされてしまうから無理
2018/05/14(月) 23:13:03.52ID:NwH+wDx40
デスクトップ版のことなら公式でまだ配布してるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 05:21:56.42ID:iuFUX8ED0
>>635

>元々俺のPCや端末に何か原因があったかもしれない。

これに尽きるなw
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 05:58:52.32ID:zf/vF9+T0
Windows10のUWP版が使いづらいのでデスクトップ版をインストールしたい。

WindowsXPの時のApplication Dataフォルダに相当する保存場所ってどこになるの?
2018/05/16(水) 15:42:44.61ID:uYcKBP850
ユーザー ユーザー名 AppData
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 02:59:50.92ID:FamFybvi0
UWP版はLocalフォルダでデスクトップ版はRoamingフォルダだよね
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 16:20:26.27ID:PrzLlfU20
ひさしぶりに使ったら
スカイプ画面にドラッグドロップでは
データ送れなくなってんのな
ワンドライブわざわざ開いてURLスカイプに張れとか
なんなんよこれ
2018/05/17(木) 19:34:54.34ID:8xSslUpl0
普通にできてるが
バージョンぐらいかけよ
658656
垢版 |
2018/05/19(土) 02:52:26.40ID:/IZZ+yzm0
すんません
元々俺のPCや端末に何か原因があったかもしれない。
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:59.66ID:21PZWlqI0
二日ぶりにログインしたら、登録してる人全員に怪しいURLのメッセージ送ったことになってたんですが…
これってたぶん垢ハックされてますよね?
2018/05/19(土) 21:00:50.63ID:yeEv6VyF0
パスワード変えなされ
2018/05/19(土) 21:03:24.90ID:yeEv6VyF0
と言った矢先Skype立ち上げたら一人から怪しいURLが届いてたわw
2018/05/19(土) 21:06:07.86ID:tNiUVqcM0
俺のフレもやられてる
結構広範囲の垢ハックなのか
2018/05/20(日) 00:29:35.27ID:7zjpdHqs0
>>661を読んで、試しに普段ほとんど使ってない垢にログインしてみたら一人から怪しいURL来てたw
2018/05/20(日) 00:44:12.47ID:plsCTZ+W0
スカイプはパスワードあんまり長く出来ないんだよな。仕方ないから10桁で運用してる
2018/05/20(日) 01:27:35.38ID:tCuAer490
なんかいろんなところでやられてるっぽいね
mixiでもそんな報告あった
2018/05/20(日) 14:21:40.12ID:2x9ICUEw0
昔のスカイプは、コンタクトにいる人が何人くらいコンタクトがいるか知ることができたと思うのですが、今はその機能はなくなったのでしょうか?
自分のコンタクトの人数を見えないようにしたいのですが、どう設定すれば良いでしょうか?
2018/05/20(日) 16:35:53.33ID:R0XEO84r0
>>666
犯罪の匂いがする
2018/05/20(日) 18:07:04.46ID:iTlGmDVI0
草原のにおいがする
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:36:14.36ID:JpSLTRvk0
>>666
コンタクトコンタクトうっさい
2018/05/21(月) 17:14:54.56ID:w7n0M7Gw0
メニコン
2018/05/21(月) 17:24:16.05ID:tDTvNqPr0
最近オンラインとオフラインを激しく繰り返す人が多いんだけどなんかあった?
2018/05/21(月) 21:15:00.91ID:+Hxz4HAl0
大規模な垢ハクがあったんじゃないかな?俺も長い間ログインしてない知り合いから変なURL届いてた
2018/05/21(月) 22:01:27.15ID:vkkiya6w0
Skypeってそんなんばっかりだ
2018/05/22(火) 06:25:21.09ID:10GR2syh0
4月のwin10のアプデ以降、サウンドカードにアクセス出来ませんとか言ってマイクが繋がらず通話不能になっちまった
マイク入力音声をスピーカーから出るように設定したら音は出るからマイクとボードがおかしい訳では無いらしいが、旧バージョンも新バージョンもどっちもダメだし何と競合してんだksが
2018/05/22(火) 06:31:30.04ID:Bm/9ZTzv0
スカイプの開発ってレベル低いな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:02:12.79ID:2L/cEhuR0
skypeいきなりリログされて接続出来なくなったんだが
2018/05/22(火) 12:27:12.24ID:Rmahpq3W0
スカイプエラー出て入れんくなった
2018/05/22(火) 18:41:52.76ID:+sVX1JKC0
>>674
大規模アップデートの後ならドライバ確認した方がいいかもね
2018/05/23(水) 02:39:25.63ID:SEB/6Mox0
>>676-677
乗っ取られたんじゃね?
2018/05/23(水) 11:21:52.66ID:cXZU1xYL0
なんか勝手に更新されてデスクトップ版とUWP版が殆ど同じになった
アップデートの確認すら消えたわ
ふざけんな
2018/05/29(火) 16:57:28.41ID:93guIe9o0
スカイプって以前はお互いログインしてオンラインじゃないと、写真とか音声のファイルのやり取りできなかったと思うんだけど
この仕様って今でも同じ?
2018/05/29(火) 17:37:01.76ID:yrqf9eVB0
違う
2018/05/29(火) 18:02:03.37ID:93guIe9o0
>>682
ありがとう。送信側はPC、受信側はiPhoneなんだけど、wav、mp3のファイルを送信した場合、相手はそれをiPhoneに保存できる?
2018/05/29(火) 19:16:51.32ID:yrqf9eVB0
できるけど容量制限
2018/05/29(火) 20:11:07.97ID:93guIe9o0
>>684
繰り返しありがとう。容量制限っていうのは、ファイルの容量によって相手が保存できるかが違うっていうこと?
〜50mbまでのwavと〜5mbのmp3は大丈夫?
2018/05/29(火) 20:30:45.36ID:gvMBdz9N0
>>675
最初からレベル低かったわけじゃなくてMSに買収されてからほとんどの技術者が辞めてレベル低くなったんだよ
2018/05/29(火) 20:52:38.77ID:RKncXpvX0
むしろ買収される前、特に初期は割と画期的だと賞賛されてたような
2018/05/29(火) 22:57:46.19ID:8Q7iy6pD0
あの頃はskypeは世界を変えるくらいのこと言われてたな
2018/05/30(水) 20:57:14.56ID:4AKcTG7R0
路線が最悪だったな
ビデオ通話とかクソみたいな機能に終始しててLINEにあっという間に抜かされた
Liteをもっと早く出しとけばよかった
2018/05/31(木) 08:23:20.44ID:ve0qty2g0
ビデオ通話は当時必須だろアホか
2018/05/31(木) 10:06:00.75ID:Zf+8gECk0
スマホアプリがクソ重くて使いづらかったのもあると思う
2018/05/31(木) 20:58:55.17ID:JTfj0MAo0
使い方によってはLINEよりいい面がいっぱいあったのにまだLINEが今ほど機能無い頃からどんどんSkypeをLINEの真似で似せていったのがSkype終了の始まり
そんなことやってるうちにLINEがSkypeにしかできなかったようなことも出来るようになってきた
そうなるともうLINEだけでいい Skypeとかいらないという人が出てくるわな
2018/05/31(木) 21:17:23.87ID:MLUOl8rl0
電通に踊らされちゃう日本人が馬鹿なだけ
2018/05/31(木) 21:42:35.41ID:z1am2Pkv0
早くLINEも050やってほしい
695656
垢版 |
2018/06/01(金) 04:53:17.31ID:BtmYLrnS0
チョンのアプリ語るなら他所へ行け
2018/06/03(日) 16:20:58.16ID:Lpb95YPE0
勝手に黄色い手が送信されるんだが設定解除何処だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:45:18.78ID:Ntl+dEt60
黄色い手・・・何それ怖い
2018/06/03(日) 16:47:44.07ID:vbMfQLW40
血色無くなった黄色いゴム色の手の事だろ
2018/06/06(水) 09:42:58.32ID:2FvPrigc0
スカイプ更新したらメッセージ履歴の検索できなくなったわ
なんだこの改悪
頭おかしいな
2018/06/06(水) 16:55:39.92ID:0/W/0LwM0
どのバージョンのSkypeの話してんだよ
2018/06/06(水) 19:18:35.73ID:/WjOCEBc0
スカイプのアップデート通知がうざいんだけど止める方法教えて
7.31.0.104が良いんだ俺は
2018/06/06(水) 19:20:51.85ID:2FvPrigc0
>>700
7.41から昨日公式で落とした最新バージョン8.xxか7.8xかどっちか忘れたけどそれににした話
インストーラー残ってたから7.41に戻せてよかったわ
2018/06/06(水) 23:21:31.14ID:h7z+vZDu0
何時間に表示って出る人と
最終利用時間って出る人
どういう違いがあるのですか??
2018/06/07(木) 00:05:47.38ID:iMmyh8Ow0
>>701
cd /D %TEMP%
mkdir Skypesetup.exe
2018/06/07(木) 00:53:52.37ID:H5gWwHoX0
>>703
ツイッターみたいに間近なものは何時間と出てそれ以外は日時で出るってなだけじゃないのか?
2018/06/07(木) 09:42:06.32ID:plRXWaK10
>>705
それじゃ無い
Skypeわかりづら過ぎる
2018/06/07(木) 13:58:53.73ID:65z/i+O10
Skypeの問題なのか、録音ソフトの問題なのか
通話が録音できなくなった
こちらの音声が記録されない
なぜだ
前はうまくできていたのに
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:38.66ID:Nsda+cET0
>>707
録音ソフトの名前も書かないの?
OSやSkypeのバージョンや、ダメになった時期も秘密か?

SkypeのAPI使ってる録音は、ずいぶん前から使えない…てか、まだその頃のSkypeアプリで、まだログインできてたの?
OSのデバイスをキャプチャするタイプならしらん
とにかく詳細を書いてからだな
2018/06/08(金) 14:56:58.02ID:RfNGluju0
ちょっと質問なんですが
SkypeはVer.8になってからサインイン時にパスワードを要求しない仕様になったんでしょうか?
アカウント名を選択するだけでサインインされるのが気持ち悪いです
これじゃあ隙があれば誰でもログインし放題!?
自分が見落としているだけで
サインイン時にパスワードを要求するための設定がどこかにあったりしますか?
2018/06/08(金) 19:46:34.05ID:XbkEf4g+0
ログインアカウントを記憶させてるだけなんじゃねーの?
一旦ログアウトして他のアカウントでサインインを選んでから自分のアカウントを入れ直してもパスワードの要求出ないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:14:03.09ID:b4zKUaBo0
skypeのアップデートが勝手にはじまったからキャンセルしたら
起動しなくなっちったww
上書きインスコでいいんだっけ?
UI弄らないならアプデしても良かったんだが、UIウンコにされるのはもうごめんだからなぁ
2018/06/09(土) 23:10:29.89ID:gWdM3KyC0
>>709
サインアウトするときに「はいアカウントを忘れました」
でサインアウトするといいぞ
2018/06/11(月) 01:35:08.41ID:Fb/bS7X/0
しばらく使ってなかったのですがオンラインと取り込み中以外ステータスがなくなりましたね。
あとコンタクト外されても?がなくなったのでコンタクトから削除されたのか、不在なのか見分けがつかないです。
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:53:43.32ID:6332uP8I0
とあるボランティアの応募項目に、「Skype id を数値を教えてください」。
というものがあるのですが、数値の確認方法が、googleで検索しても分かりません。
わかる方いたら教えてください。
2018/06/12(火) 02:52:43.94ID:zrxrv4LL0
誤 「Skype id を数値を教えてください」
正 「Skype id を教えてください」

自分のSkype IDはSkypeにログインするときに使うIDのことだよ
「Skype ID 確認方法」でググるといい
2018/06/12(火) 19:28:21.36ID:7s1DrIZW0
質問すれがないからここで質問します
スカイプインストールしたのですがマイクの音を拾ってくれません認識はしてディスコードとかもちゃんと使えるのにスカイプだけ声を拾ってくれません直し方分かる方いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況