【P2P電話】Skype 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1!id:ignore
垢版 |
2017/12/27(水) 18:03:45.86ID:h07lshGh0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499868872/
2018/02/03(土) 02:29:30.18ID:VRCduog30
iPhoneのSkypeをアプデしたらカメラ通話おちまくる。5分でおちる。
2018/02/03(土) 15:06:52.10ID:5OVTyZy80
最新の8にした場合 win7なんだがマイクの自動調整オフにしてるんだけど
スカイプを再起動させたら勝手にマイクの自動調整が動く 見たらオフになってるのに・・・
またオンオフ繰り返してサウンドカードのマイク音量調整のタブ開いて調整しなきゃならん
まじくそだな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:46:31.15ID:O2hQiIgf0
画面共有したいんだけど、どこからするんだろう??
2018/02/04(日) 09:26:53.95ID:pIj6sigu0
>>163
通話中なら「…」ボタンの中になかったか?
2018/02/04(日) 13:03:23.00ID:0PnjlC9E0
つながらん
なんか障害か
2018/02/04(日) 16:28:41.71ID:/d6xQ5Y20
昨日の夜から繋がらない
みんなオフラインに表示される,テキストメッセージが送信・受信できない

ただし他の人からの着信なら通話可能
友人は普通に使えているとのこと

よくわからんな
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:29.90ID:O2hQiIgf0
何時間前に表示 とか出るけどこれって
ひっそりログインしたのバレるって事よな…
2018/02/04(日) 17:47:32.61ID:UhByu9Eg0
それログイン表示隠すにしてたらそこに反映されんだろ
2018/02/04(日) 19:11:17.97ID:uAOB3Ap+0
最新版7.40.104じゃないと接続できないっぽい
旧バージョンからアップデートができないから再インストールしか無いかも
ttps://skype.jp.uptodown.com/windows/old
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:19:31.43ID:uDOZ1Kfz0
>>165
>>166
接続中がずーとなってる、、、どういう事?
みんなも?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:45:07.94ID:/d6xQ5Y20
>>170
接続出来る人もいるみたい,友人は普通に使えてたよ
2018/02/04(日) 19:56:47.69ID:uAOB3Ap+0
「ヘルプ」→「skypeについて」でバージョン見れるけど7.40.0.104以外になってるなら多分使えない
https://i.imgur.com/yVDgexU.jpg
2018/02/04(日) 20:23:23.64ID:NHnjyrDG0
7.40.0.104だけど繋がらんからバージョンは関係なくね?
フレに聞いたら繋がってる人もいるから全体じゃなく一部の経路で障害が起きてるのかもしれんが
2018/02/04(日) 20:31:20.75ID:IIp87DD70
自動ログインになってる人は、一旦ログアウトしてIDとパス打ち直して再ログインしてみ
うちはそれですぐ繋がったよ
2018/02/04(日) 20:33:30.37ID:rJS+I8Im0
>>174
繋がった・・・
2018/02/04(日) 21:13:53.04ID:H/yTeyLO0
うーん
ログインし直したらメッセージ、お互いに「送信中」が「送信しました」表示にはなったが実際は届かないみたいだ
2018/02/04(日) 21:20:02.76ID:0PnjlC9E0
>>174
つながった!
マジでありがてえ
2018/02/04(日) 21:21:25.80ID:0PnjlC9E0
>>173
それより以前のバージョンを使ってる俺のサブPCが接続できてたから、バージョンは関係ないっぽいね
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:16:54.54ID:NI/RU/0R0
>>176 同じくです オンラインの人とオフラインの人がいます。
オフラインのある人は本当はオンラインで向こうからのメッセージは来るんだけど、
こっちからは送れず、表示はオフライン。
向こうはこっちの表示はオンラインみたいです。 謎です・・・・・ verは7.40.0.104
2018/02/05(月) 01:12:40.68ID:Tid4QP+u0
>>174
諦めてクソUIの8使ってたけど治ったわ
さんきゅー
2018/02/05(月) 01:59:49.66ID:AS3n+irZ0
なんか最近プログラムが二重起動状態に誘導しがちな気がするんだよなぁ
自動サインインしてるのにもう1個サインイン窓が出るとか

そのもう1個のサインイン窓にIDpass打ち込んでログインすると変になる気がする
よく知らんから見当違いかもしれないが。
2018/02/05(月) 03:12:37.39ID:e2t5r+5P0
旧Skypeアカウントだけなんか障害出てる?MSアカウントの方は普通に繋がってるんだけど
2018/02/05(月) 03:23:38.01ID:e2t5r+5P0
あ、MSアカウントでも繋がらないのあるわ
Android版が完全に駄目かい?
2018/02/05(月) 09:15:19.26ID:lUshF1aI0
>>174
ありがとう。助かった。
2018/02/05(月) 12:16:03.11ID:ax3xkeX+0
Skype Status
https://support.skype.com/en/status/
https://support.skype.com/ja/status/
2018/02/05(月) 13:10:52.96ID:Jy2HKvs70
>>185
テンプレ入り
っ1票
2018/02/05(月) 13:12:57.17ID:Jy2HKvs70
1. web ブラウザー経由で account.live.com/summarypage に行きなさい。

「行きなさい」ワロタ
2018/02/05(月) 18:35:42.24ID:WZ4cm+Yj0
こっちがパソコンアプリ版で相手はデスクトップ版の場合
カメラをつけつつ画面共有をするときに
こっちからはどちらも相手に映る
相手からは画面共有しか映らなくなり、共有を戻すとカメラが映るようになる

私もデスクトップ版にしたら万事解決したんだけどこういうちょっと不自由なところが多くてなんだかなー
2018/02/06(火) 02:22:54.33ID:LWFXdfww0
どうやらメッセージング関連で大きくトラブってるようだね
2018/02/06(火) 09:10:42.71ID:+5qh+h8h0
スマホからはログインし直しても一向になおらねーなあ
2018/02/06(火) 10:30:35.87ID:W8bthmtE0
>>185
制限付き(limited)ってことはやっぱ鯖がおかしいのか
2018/02/06(火) 19:06:56.95ID:pDZghzVg0
Skype ver7.35 Windows 10 メモリ16GB
相手からの着信が5〜10秒で切れる。
PCの前にいるときはいいが、そうではない場合、間に合わなくてコールが止まってしまう。
掛かってきた相手にこちらからかけ直すのだが、面倒くさい。
繋がれば、普通に話が出来るのに何故着信が切れるのかか原因が分からない。
2018/02/06(火) 20:07:42.35ID:HS6kG/WP0
ほんと、マイクロソフトって無能だな
2018/02/07(水) 04:58:32.98ID:EfdAvoZG0
>>174のおかげで自分はオンラインに戻れたが、連絡を取りたい相手がずっとつながってないというクソな状況
はよ修復しろやマイクソ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:17:01.55ID:SARh4Op20
着信専用でいいんですけど、年2400円で番号維持出来ますか?
2018/02/07(水) 13:53:41.57ID:AWs1i+LI0
なんかもう最近は繋がらないの多くて仕事に使えるツールじゃなくなってきた
維持できないなら買収すんなよー
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:44.02ID:K4qEfGCV0
PC使用のみでv8に強制ウプしたが、この機会に検証のためアンドロイドにも入れてみた。

ログイン時が自動ログインになる、毎回PASS入れてログインする設定場所がない。
致命傷なのは、上記で報告されてる様に相手がアンドロイド等端末からだと、
他ユーザーのコンタクトリストが丸見え!(;д)゚ ゚ これは流石にあかん…友人と検証。
嫁や彼女等に、コレ誰や!と追求される人続出必至かと。ライン並みのセキュリティの低さ!

流石にコンタクトリスト丸見えは使えない、ゴミツールと化し撤退決定。
PCをv7に戻しても一緒、相手スマホ等端末から丸見え。もちPCもアンインストールしました。
現在使えそうなツールを模索中w みなさんも連絡先見られてますよ っと、((((゚Д゚;))))
2018/02/07(水) 16:09:43.67ID:9+O1ZioQ0
5ちゃん初心者かな?
2018/02/07(水) 18:46:58.84ID:gYW3c6zj0
>>195
Skype電話番号の維持は年間2940円だよ。
店長の携帯電話や妹の携帯電話から普通に着信できているし長年使っている。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:34:19.79ID:K4qEfGCV0
>>198
なんで?
長いけど何か文章変だっだ?
2018/02/08(木) 01:42:24.35ID:wWfFnWdg0
個人的には変とは思わないけど

> 変だっだ?
       ^^
こっちの方にちょっとツボった
2018/02/08(木) 02:00:38.63ID:RC8+hKGA0
>>200
古臭い顔文字を使ってたり「ますよっ と」とか違和感あるよ
板によっては引かれると思う
書き込んだ内容には全文同意だけどね
2018/02/08(木) 10:25:47.90ID:/I3OPERm0
顔文字が最新じゃないと非難されるスレ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 10:54:25.93ID:OZbYyQDa0
^^;
2018/02/08(木) 11:24:16.98ID:ykbZ4Ggv0
>>190
スマホ版アンインストール
→Web版ログイン
→スマホ版インストール
で直った
他の奴は、
スマホ版アンインストール後、
Windows版で、パスワード変更からマイページまで認証進めてからスマホ版再インストールしたら直ったらしい
2018/02/08(木) 12:15:39.65ID:0irDbl0v0
Androidの方は直らんなあ
2018/02/08(木) 14:07:46.26ID:ykbZ4Ggv0
>>206
MSアカウントと紐付かないと直らんかもしれん
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:14:35.87ID:/Fx9SFOd0
>>202
そうなんだ、人間が古いので申し訳ない…
以後気をつけるよ。
指摘アリがd ←これも駄目かw ^^;
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:22:46.86ID:dsin02jV0
チャットが届かん
相手はオンラインになっているのに表示はずっとオフラインのまま
上記の状態でも通話の着信は可能らしい

ここ数日こんな状態がずっと続いているの?
あと1週間くらいは様子見かなぁ?
2018/02/08(木) 16:41:14.90ID:1N2WtH4n0
>>207
たぶんそれ
良く分からないままMicrosoftアカウントのメール登録みたいなのしたらOKになったから
2018/02/08(木) 18:45:09.23ID:7BNDR6a/0
>>207
それなら旧スカイプアカウント廃止にしたらいいのに
2018/02/08(木) 19:22:49.77ID:0irDbl0v0
>>207>>210
おぉいえーい。紐付けした後再インストールしたら直った!
ありがとー!
2018/02/09(金) 16:53:52.56ID:Ileru/aT0
ここ、2,3日、水色のアイコンがグルグル回っててログインできてなかったぽい
ログアウトして再度ログインするとすぐに、オンライン状態になった
何でだ・・・
因みに、PCの引っ越しなどに備えてポータブルにしてるからバージョンは多分固定で古いと思う(7.32.x
2018/02/10(土) 14:05:36.78ID:w/8Haoqi0
Android版のインスタントメッセージの不具合なかなか直らんねえ
2018/02/10(土) 14:13:05.11ID:9hKpoYL/0
Skypeずっと挙動がおかしいね
2018/02/10(土) 16:06:34.44ID:jwfaXWO50
マイクロソフトのエンジニアってバカしかいないんだろうな
優秀なのはみんなGoogleやAppleに行っちゃって
2018/02/10(土) 17:31:16.04ID:MT82R0tg0
>>216
どんどん悪くなるあたりトップが悪いんだと思う
何でもそうだけど俺がこれをやったって主張しないと社員が立ち行かない組織は変な改変を繰り返すようになる
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 18:36:33.70ID:E97Q6ol50
MSの社風は昔から変わらず
それに不満があるのにいつまでもMSにしがみついているお前らもバカ
2018/02/11(日) 16:43:32.44ID:b+p6a21X0
Skype-8.15.0.4.exeっていうのをダウンロードしてインストールしようとしても
「最高のエクスペリエンスのために Microsoft Store から、Skype をインストールしてください。」
って出てくるだけでインストール出来ないんだけど
何これ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:48.98ID:mmfkKVZA0
>>219
Windows 10 の新しいバージョンの場合にはSkypeのデスクトップ版はアップデートできなくなってる
ストアーからダウンロードできるUWPアプリ版のSkypeをインストールして使えという意味
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:57:19.52ID:mmfkKVZA0
噂ではデスクトップ版のインストーラーのプロパティを開いて互換性のオプションでWindows8に設定すればWindows10でもインストールできるとかできないとか
不具合出ても知らんけどインストールしたければ試してみればいい
2018/02/11(日) 17:21:29.36ID:HOkOjxVL0
>>221の方法でインストールできた
ありがとう

スマホ版みたいになったな
いろいろ機能が減ってるみたいだけど
ストアアプリ版よりはマシっぽい
2018/02/12(月) 01:02:19.61ID:oOWS0Jar0
>>217
ゴマすり社員が上に立つクソ組織な
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:20:23.61ID:LAFE+cyu0
さっきブラウザ版でログインししたら、
最近アクセスしたコンタクト以外のコンタクト者が消えてなくなってて、
最近アクセスしたコンタクトさえ「?」になっていて、
再度「accept」押さないとだめな状態になってた。

再度ログインしたらもどったけど、逆にaccept しなおしたやつがデフォのphotoなしになった。

最近skyoeいろいろ不具合が多い
2018/02/12(月) 10:29:00.16ID:b9F7AABQ0
泥の方直ったみたいだな
2018/02/12(月) 12:27:09.58ID:b9F7AABQ0
まだ使えるようになってないアカウントもいるみたいだ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:36.64ID:vMbwGWL30
>>226
日記はブログにでも書きなさい
2018/02/12(月) 20:04:24.23ID:5qW/slBb0
/showplaces 使えない
2018/02/14(水) 04:18:31.92ID:jVJdWJKR0
復活したか
2018/02/14(水) 07:27:39.64ID:EXTYF46I0
攻撃を再現して驚いた! Skypeなど多数のアプリにあまりに致命的な脆弱性
ttp://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/14/346926/020501301/
2018/02/14(水) 16:20:32.21ID:T96YpUOc0
7.40ってバージョンアップデートしようとしてもダウンロードしてインストールまでは行かない
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:26:10.83ID:z0zTtrX50
>>231
>>220-221
2018/02/14(水) 17:24:53.71ID:T96YpUOc0
>>232
ありがとう
とりあえず今のままで使えるから様子見かな
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:02:01.11ID:z0zTtrX50
1週間前のログが今になってやっと届いた
ここしばらく続いてた不具合が解消したってことかな?
2018/02/14(水) 23:17:01.48ID:9TK8xvay0
こっちはかれこれ二週間分のログが届かない
UWP版は部屋ごと見えなくなっている状態
不具合多すぎるのも問題だが、一切告知が無いって大企業としてどうなんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:49:25.10ID:65xD/8va0
リアルな話、相手のコンタクトリスト丸見えってまずくないの?
プライバシーもクソもないと思うんだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:41.56ID:93TN/2vP0
>>236
リアルな話って?
何がリアルなの?
リアルってどういう意味?
2018/02/15(木) 18:39:19.39ID:8lp/+zJB0
>>237
じいさんや、最近の若者言葉ですじゃ
ぶっちゃけとか本当のところって意味だそうですじゃ
2018/02/15(木) 20:58:01.22ID:6eXCgNec0
早く050の番号通知できるようにしろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:57:37.49ID:93TN/2vP0
>>239
いろんな問題があって簡単には出来ないんだよ
どうすればできるのかお前は知ってるのか?
それが言えなければ二度と文句を言うな
2018/02/15(木) 21:59:46.64ID:6eXCgNec0
知らなーい
2018/02/15(木) 22:02:57.34ID:E+XdXYpX0
お触り禁止事案か
すまんな
2018/02/15(木) 22:04:55.70ID:v9ORLTp30
>>240
いろんな問題って?
何が問題なの?
いろんな問題ってどういう意味?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:30:31.45ID:93TN/2vP0
>>243
それがわからなければ二度と文句を言うな
2018/02/15(木) 23:24:19.77ID:7HjBh/090
OSクリーンインストールしたらアプリ版しか使えなくなった
これPC窓からぶん投げたくなるレベルだな
散々文句言ってたデスクトップ版がこの世の元とは思えないほどの使い心地の良さに感じる
2018/02/15(木) 23:53:23.29ID:6eXCgNec0
>>244
お前が分かってない
2018/02/16(金) 00:00:57.18ID:bm+1sxEV0
早く050の番号通知できるようにしろ!
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:02:28.42ID:5z+GD8Pd0
>>247
いろんな問題があって簡単には出来ないんだよ
どうすればできるのかお前は知ってるのか?
それが言えなければ二度と文句を言うな
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:03:34.40ID:5z+GD8Pd0
>>245
デスクトップ版をインストールしたければ自己責任でどうぞ
>>221
2018/02/16(金) 00:05:13.64ID:XUOwTnFe0
>>248
お前は知っているのか?
2018/02/16(金) 14:31:27.82ID:WChA4gsH0
従来版のダウンロードそのものが不可能になっていたので仕方なくストア版を入れたが
デザインはともかく通知が来ないわ突然ウインドウが消えるわであまりにも酷い
なんだこれ・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:39:10.75ID:5z+GD8Pd0
>>251
なんだこれとか言ってれば誰か助けてくれるとでも思ってるのか?
2018/02/16(金) 15:29:28.62ID:PamDCAJ+0
従来版のURLからはまだ落とせるよ
なぜか末尾104に戻ってるけど
2018/02/16(金) 16:02:35.74ID:Vt7s+Ac70
https://downloads.skype.com/1e7b2f639d4b3d3de4d0bb158c680cab/SkypeSetupFull.exe
2018/02/16(金) 16:16:20.11ID:oQyOLpw+0
確かに▽押した中に従来のskype無いな
どこいった?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:30:16.75ID:TNPN8rG90
ほんまや、公式から旧バージョンのリンク消えてる
だめだこりゃ
2018/02/17(土) 21:52:43.11ID:Vmjb0AhY0
一応>254が旧版のリンクでいいんだよね?
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:10.05ID:+/ZBIxe00
アプリ版で050のSkype番号に受信した場合に通話の履歴が残らないんだけど
確認する方法ないのかな?
ついさっき受けた電話の相手の番号とか確認できなくて困ってるんだけど
2018/02/18(日) 02:53:48.40ID:pF4OZhJ80
Skypeってオワコン?
2018/02/18(日) 03:03:56.40ID:su1Uq2Rv0
代わりがねーんだよ
2018/02/18(日) 07:23:57.51ID:i+5hcCDM0
俺は先月友人と共にDiscordに移行したわ
今は日本サーバーもあるしビデオチャットもできるし快適
もうSkypeのクソ更新に悩まされることもなくて清々した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況