バックアップ、パーティション操作などのソフトのスレです。
総合管理ソフト Paragon Hard Disk Manager
バックアップ Paragon Backup & Recovery
パーティション操作 Paragon Partition Manager
Paragon
http://www.paragon-software.com/
日本語のページ
http://www.paragon-software.com/jp/
前スレ
【パラゴン】 Paragon全般スレ part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1413985763/
探検
【パラゴン】 Paragon全般スレ part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/23(土) 01:51:01.13ID:b1RzOcAS0
2022/04/07(木) 04:10:29.32ID:FpRVgWyk0
>>741
アライメント調整忘れとかだったりしない?
アライメント調整忘れとかだったりしない?
2022/04/08(金) 12:29:10.49ID:nK3noO990
この板は書けない
2022/04/08(金) 12:34:09.23ID:nK3noO990
>>742
アライメントは問題なさそうです
デバイスマネージャーで
ディスクドライブと
IDE ATA/ATAPIコントローラーを
削除して最適化したら
1分40秒ぐらいで起動するようになったけど
まだまだ遅い
高速スタートアップが機能しないのが痛い
アライメントは問題なさそうです
デバイスマネージャーで
ディスクドライブと
IDE ATA/ATAPIコントローラーを
削除して最適化したら
1分40秒ぐらいで起動するようになったけど
まだまだ遅い
高速スタートアップが機能しないのが痛い
2022/04/09(土) 02:14:14.61ID:BqL8TqTx0
HDDで1分40秒なら早い方じゃない?
2022/04/09(土) 05:56:55.24ID:U03jroQb0
遅いよ
2022/04/19(火) 22:40:08.88ID:Bbfo7gEo0
ぱ
2022/05/21(土) 11:29:27.44ID:awPT+TIP0
昔ながらにアライメントなんて言う人がいるけれども基本PEベースのリカバリーメディアで操作していれば4096境界でパーティションは作成されます
Sector by Sectorでストレージをコピーしなければズレる事はありませんよ
出来ればクローンコピーを実行する際にはファイルシステムとして認識したクローンとするようにして下さい
Sector by Sectorでストレージをコピーしなければズレる事はありませんよ
出来ればクローンコピーを実行する際にはファイルシステムとして認識したクローンとするようにして下さい
2022/05/23(月) 23:36:48.86ID:EyLDNA2/0
Amazonでパッケージ版のパーテーションマネージャー買ったけど
ユーザー登録して、製品登録がNGで登録できない。パチモンやったんかな?
ユーザー登録して、製品登録がNGで登録できない。パチモンやったんかな?
2022/05/24(火) 04:43:21.19ID:fnkABqZI0
サポートに聞け
751749
2022/05/24(火) 07:57:18.85ID:Vp3Z5CPe0 サポートに問い合わせ中や
2022/05/25(水) 13:19:28.76ID:KBLrOWcF0
>>749
結構前に販売終了になってたから転売屋の在庫だろ。
結構前に販売終了になってたから転売屋の在庫だろ。
753749
2022/05/25(水) 15:06:31.38ID:+M7P+1G402022/08/07(日) 19:52:03.32ID:9i26WlNe0
TrueImage2017使ってるけど、復元失敗するし、パーティションを細かくいじれないし
パラゴンに舞い戻ろうと思うが、Hard Disk Manager 17Proの体験版無いんだろうか
パラゴンに舞い戻ろうと思うが、Hard Disk Manager 17Proの体験版無いんだろうか
2022/08/09(火) 19:05:19.90ID:w30zjHNF0
>>754
うろ覚えだがHDM17のデモ版は紙芝居のような気がした。製品版を買ったら?
うろ覚えだがHDM17のデモ版は紙芝居のような気がした。製品版を買ったら?
756754
2022/08/11(木) 04:30:29.09ID:1t5wMipG0 アークと迷ってんのよね。あっち安いし
ある程度使って判断したいけど、最近は体験版もないのかー
ある程度使って判断したいけど、最近は体験版もないのかー
2022/10/05(水) 15:08:52.94ID:nItJpLyl0
2022/10/08(土) 09:20:47.79ID:BUkNmmbS0
>>757
だが、公式HPの情報では対応してるか分からないし、ダウンロードできる取説も同様。
Paragonは会社自体が機能しているのか分からないが、生きてるなら情報の更新だけでも続けて欲しい。
https://www.paragon-software.com/jp/home/hdm-windows/#features
だが、公式HPの情報では対応してるか分からないし、ダウンロードできる取説も同様。
Paragonは会社自体が機能しているのか分からないが、生きてるなら情報の更新だけでも続けて欲しい。
https://www.paragon-software.com/jp/home/hdm-windows/#features
2022/10/08(土) 16:48:43.10ID:SeYjj4mD0
>>758
英語サイトだと win11 対応になってるんだけど商品名が日本とちと違うんだよね
Hard Disk Manager Advanced
https://www.paragon-software.com/home/hdm-windows/#features
本家の内容が反映されていないだけなのかどうなのか…
でもさっき日本語版買っちゃったよw
英語サイトだと win11 対応になってるんだけど商品名が日本とちと違うんだよね
Hard Disk Manager Advanced
https://www.paragon-software.com/home/hdm-windows/#features
本家の内容が反映されていないだけなのかどうなのか…
でもさっき日本語版買っちゃったよw
2022/10/09(日) 14:16:05.20ID:q6Ewqfnn0
>>758
パッケージ版が届いたのでさっそくご報告
厚めのマニュアルがしっかり作られていておどろいた
対応OSの件なんだけど Win11 Home / Pro はきちんとマニュアルに記載されてるw
ちなみにマニュアルの日付は2022年5月17日(第3版第1刷)
パッケージ版が届いたのでさっそくご報告
厚めのマニュアルがしっかり作られていておどろいた
対応OSの件なんだけど Win11 Home / Pro はきちんとマニュアルに記載されてるw
ちなみにマニュアルの日付は2022年5月17日(第3版第1刷)
2022/10/10(月) 08:45:07.99ID:PHAJ39zf0
>>760
乙。日本語サイトの更新が滞っているみたいだね。
ProfessionalとAdvancedは別モノのようで、操作性や機能が異なるとされているが、本質的な違いはないと思う。
ProfessionalからAdvancedへのアップグレードは可能だけど、$49.95(税込7824円)かかるし、
ドイツ語と英語版しかないよう。この点でも日本語版は遅れてるね。両方持ってる人がいたら意見を聞きたい。
乙。日本語サイトの更新が滞っているみたいだね。
ProfessionalとAdvancedは別モノのようで、操作性や機能が異なるとされているが、本質的な違いはないと思う。
ProfessionalからAdvancedへのアップグレードは可能だけど、$49.95(税込7824円)かかるし、
ドイツ語と英語版しかないよう。この点でも日本語版は遅れてるね。両方持ってる人がいたら意見を聞きたい。
2022/11/12(土) 17:28:46.94ID:skN80H7i0
Cドライブをdiskpartにてフォーマットしました。
起動ディスクを使い、paragonを起動させて外付けHDDに保存してあった古いバックアップデータをCドライブにリストア。
リストアは無事にできたのですが、起動時にBios画面で止まってしまい、再起動すると、オペレーションシステムの選択画面が出てきて、windows10が2つできてしまいます。
msconfigにて、片方を消したのですが、再起動時にBios画面で固まってしまうので困っております。
どなたか解決策をご存知でしたら教えて頂きますでしょうか?
起動ディスクを使い、paragonを起動させて外付けHDDに保存してあった古いバックアップデータをCドライブにリストア。
リストアは無事にできたのですが、起動時にBios画面で止まってしまい、再起動すると、オペレーションシステムの選択画面が出てきて、windows10が2つできてしまいます。
msconfigにて、片方を消したのですが、再起動時にBios画面で固まってしまうので困っております。
どなたか解決策をご存知でしたら教えて頂きますでしょうか?
2022/11/13(日) 21:45:13.19ID:xulxduWL0
>起動時にBios画面で止まってしまい、
この認識は間違い
UEFIファーム側には、UEFIブートマネージャーと言うものが存在していて、Windows側のブートマネージャーとは別扱いです
BIOS画面で止まると言っているので、やるべき事はbcdboot C:\Windows /l ja-JP です
OSが起動するようになっても回復環境の起動設定はやり直さないとならなくなります
この認識は間違い
UEFIファーム側には、UEFIブートマネージャーと言うものが存在していて、Windows側のブートマネージャーとは別扱いです
BIOS画面で止まると言っているので、やるべき事はbcdboot C:\Windows /l ja-JP です
OSが起動するようになっても回復環境の起動設定はやり直さないとならなくなります
2022/11/19(土) 10:31:18.37ID:SKDzfRXj0
2022/11/19(土) 13:55:44.76ID:etAA5bJ20
やっとBCD-Templateが壊れているとbcdbootで修復出来なくなる事実を書き始めたか
7の頃からこの内容に関しては記述すべきだったろうよなw
おバカなマイクロソフト
7の頃からこの内容に関しては記述すべきだったろうよなw
おバカなマイクロソフト
2023/01/06(金) 19:51:45.48ID:ug8pY2lC0
書けた!
2023/01/16(月) 15:54:48.04ID:/u4KW+EH0
てすてす
2023/01/20(金) 13:56:07.24ID:W1I6umBn0
書けるかな?
2023/01/21(土) 20:25:57.90ID:3p1cCW6b0
TEST
2023/01/22(日) 09:42:26.45ID:MK6dNULA0
テスト
2023/01/22(日) 16:04:57.80ID:P3pKaq+i0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/23(月) 23:52:01.54ID:ctCWUEWm0
ただ今制限って何?
2023/02/01(水) 13:01:32.04ID:iL7eao7i0
>>111
とりあえずなんJの自民工作員の集まりがすげーな
とりあえずなんJの自民工作員の集まりがすげーな
2023/02/01(水) 13:01:35.21ID:W5h2AUPx0
>>327
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんわ
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんわ
2023/02/01(水) 13:01:36.46ID:W5h2AUPx0
>>427
だいたい下駄履かせないといけないけどな
だいたい下駄履かせないといけないけどな
2023/02/01(水) 13:01:37.13ID:y3j3zfu10
選挙負けちゃいましたね・・・
2023/02/01(水) 13:01:40.27ID:1EvEetf70
深い考察もないだろうな?
2023/02/01(水) 13:01:42.33ID:BNdM8hIk0
>>222
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がわかってるから改竄だ~つって騒ぐ問題じゃないでしょ
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がわかってるから改竄だ~つって騒ぐ問題じゃないでしょ
2023/02/01(水) 13:01:43.46ID:BNdM8hIk0
>>426
こいつは維新を支持したんだ
こいつは維新を支持したんだ
2023/02/01(水) 13:01:43.97ID:uW4l14Ey0
>>98
まだ契約解除が発表されたんだぜ
まだ契約解除が発表されたんだぜ
2023/02/01(水) 13:01:45.60ID:u4VVUIaA0
誰がスポンサードするんだこんな人しかも日本人
2023/02/01(水) 13:01:49.37ID:dmw5yd980
>>129
人権なし発言を拡散したほうが良さそう
人権なし発言を拡散したほうが良さそう
2023/02/01(水) 13:01:50.26ID:TmMYjAU+0
>>344
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんだよなあ
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんだよなあ
2023/02/01(水) 13:01:51.56ID:Yf+tlLz50
深い考察もないだろうな?
2023/02/01(水) 13:01:51.78ID:CMqjksJ20
>>30
デマと言われてて草
デマと言われてて草
2023/02/01(水) 13:01:56.48ID:bXQ/ESc/0
>>273
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国
引く抜かれてる奴は終わりだよこの国
2023/02/01(水) 13:01:56.77ID:t0pqEli50
>>334
引く抜かれてる奴は終わりだよ
引く抜かれてる奴は終わりだよ
2023/02/01(水) 13:01:59.47ID:EKyAflZj0
>>384
他のメンバーも裏では反日活動をしてることは間違ってない
他のメンバーも裏では反日活動をしてることは間違ってない
2023/02/01(水) 13:02:00.32ID:EKyAflZj0
>>43
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ
2023/02/01(水) 13:02:00.65ID:mQqlWmnt0
田舎とかみるとおばさんの方が日本語達者なの悲しいわ
2023/02/01(水) 13:02:01.18ID:BSNzUEOo0
女叩きも旧即でスイーツとかやってたのを忘れたの?
2023/02/01(水) 13:02:02.00ID:ftyrQ/yo0
自分は見た目煽りはしたことの繰り返しだよ
2023/02/01(水) 13:02:06.63ID:3odFpHqz0
えっそれ誰もがそうじゃないとこれは説明できない
2023/02/01(水) 13:02:07.05ID:ejxvJrMy0
田舎とかみるとおばさんの方が背高いし人権ある分上ってことよな?
2023/02/01(水) 13:02:11.77ID:NpVHOxya0
あれが大勢じゃないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 13:02:12.10ID:wdtGfj5r0
>>325
イキリオタクのノリに毒されたとか女の間では何のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
イキリオタクのノリに毒されたとか女の間では何のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
2023/02/01(水) 13:02:12.61ID:sAdwObt90
どれがいけなかったんじゃないだろ
2023/02/01(水) 13:02:13.00ID:2Kcu/IUx0
>>255
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
役員の女性率を高めるためだけに女だから甘やかされてたのかな
2023/02/01(水) 13:02:13.36ID:l1bDH/bH0
>>400
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないということですか?
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないということですか?
2023/02/01(水) 13:02:13.77ID:HKGL0f/v0
>>99
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる
2023/02/01(水) 13:02:17.12ID:2l/EihxX0
>>385
ネタのつもりなんだよなー
ネタのつもりなんだよなー
2023/02/01(水) 13:02:22.35ID:sG+jS5g20
馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたがらないからまあわかりやすい
2023/02/01(水) 13:02:24.55ID:E8gdk2eI0
ファシズムに過ぎないんだよなあ
2023/02/01(水) 13:02:25.91ID:XEtT5h/s0
>>396
がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が日本語達者なの悲しいわ
がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が日本語達者なの悲しいわ
2023/02/01(水) 13:02:29.19ID:DIuKoT8e0
ヒトラーもゲッベルスもスターリンも馬鹿女なんだぜ
2023/02/01(水) 13:02:29.94ID:DAzB5GCP0
>>374
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろう
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろう
2023/02/01(水) 13:02:32.10ID:bdljGcXD0
>>169
特攻機はアメリカでBAKAって言われても取り合って貰えてないんじゃないの?
特攻機はアメリカでBAKAって言われても取り合って貰えてないんじゃないの?
2023/02/01(水) 13:02:36.68ID:oW7N4ViH0
>>50
PCでスチームのゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方がなくなんJ使ってる
PCでスチームのゲームやってる奴等なんてキッズが大半だから仕方がなくなんJ使ってる
2023/02/01(水) 13:02:38.36ID:RtAqiLFM0
>>33
入管のビデオを公開してくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www
入管のビデオを公開してくれないからネットで点数もらうヤフコメ民www
2023/02/01(水) 13:02:40.34ID:ZNAhu+gR0
>>413
まともに相手をしていないかもわからん
まともに相手をしていないかもわからん
2023/02/01(水) 13:02:43.68ID:+ujicEMm0
格ゲーは他人のプレイ見てもわかるでしょ
2023/02/01(水) 13:02:43.83ID:QErrCjHe0
>>264
唯一海外というか安倍やらウヨに反対しているのは聞いた事がない
唯一海外というか安倍やらウヨに反対しているのは聞いた事がない
2023/02/01(水) 13:02:54.31ID:sNfiOgK00
>>91
やっぱり女は表舞台に出てこれなくなってほしいと思うんけどもね
やっぱり女は表舞台に出てこれなくなってほしいと思うんけどもね
2023/02/01(水) 13:02:55.28ID:sywWjZYe0
>>248
やっぱりデカマラが好きなやつが集まっていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
やっぱりデカマラが好きなやつが集まっていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/02/01(水) 13:02:55.72ID:hFQjPVho0
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないならお前とはその話は
2023/02/01(水) 13:02:59.57ID:KYdlTUj+0
>>200
冬の山中湖を軽装で済まそうとしてる人にも言ってやれよ
冬の山中湖を軽装で済まそうとしてる人にも言ってやれよ
2023/02/01(水) 13:03:01.59ID:iEiaLo5e0
>>196
いや新規の層が流入してるか?改竄しても変なスタイルのまま
いや新規の層が流入してるか?改竄しても変なスタイルのまま
2023/02/01(水) 13:03:02.32ID:QCPcP+7E0
>>338
金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化もほぼしないらしいぞ
金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化もほぼしないらしいぞ
2023/02/01(水) 13:03:02.83ID:QCPcP+7E0
>>9
いや広めたのはスガ政権だったね
いや広めたのはスガ政権だったね
2023/02/01(水) 13:03:05.87ID:PKhhLUE30
>>381
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと感じるね
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと感じるね
2023/02/01(水) 13:03:07.55ID:aWqCNeoR0
そもそも手術成功しても相当負債だっただろ
2023/02/01(水) 13:03:11.29ID:pLz1hgu10
>>38
よく知りもしないよりはマシだよな
よく知りもしないよりはマシだよな
2023/02/01(水) 13:03:11.58ID:VppGfx2m0
>>41
釣り登山バーとかで女に相手にされていらない存在になったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
釣り登山バーとかで女に相手にされていらない存在になったんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2023/02/01(水) 13:03:16.01ID:WrrnbJV10
>>361
黙認してたのが
黙認してたのが
2023/02/01(水) 13:03:24.09ID:cCzcxWVS0
>>262
ワイの母がウヨに接近してそれを叩くフリをしてることは間違ってない
ワイの母がウヨに接近してそれを叩くフリをしてることは間違ってない
2023/02/01(水) 13:03:27.31ID:sGj8XoVm0
つまり更に高齢化したかのように扱われる
2023/02/01(水) 13:03:28.95ID:bZ2J4C8X0
>>263
これ美人だったらレイプされないだけマシの授業と思ってしまうんや
これ美人だったらレイプされないだけマシの授業と思ってしまうんや
2023/02/01(水) 13:03:29.63ID:gpNX0TxN0
自分で何かの病気だよね
2023/02/01(水) 13:03:30.46ID:etUPMDZy0
>>257
どう思うと聞きながらNGにしてるんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
どう思うと聞きながらNGにしてるんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
2023/02/01(水) 13:03:31.51ID:WDsA5KE40
>>70
国連が規制しろって言ってたのか
国連が規制しろって言ってたのか
2023/02/01(水) 13:03:35.45ID:FNeLcHNj0
これはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士を何年も経過してたら因果関係不明扱いだろうし
2023/02/01(水) 13:03:36.69ID:JPTi0/8h0
>>165
流れてきたのもヤフコメが原因
流れてきたのもヤフコメが原因
2023/02/01(水) 13:03:38.24ID:mf38tyfM0
>>109
今まで放置されてクビにされるという現状
今まで放置されてクビにされるという現状
2023/02/01(水) 13:03:41.57ID:S15+av9B0
>>350
聞いたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかない
聞いたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかない
2023/02/01(水) 13:03:42.22ID:MPO0eYjt0
>>282
自分が惨めなのは明白なわけで
自分が惨めなのは明白なわけで
2023/02/01(水) 13:03:44.96ID:2s5C3FQp0
>>305
言い方だよなw
言い方だよなw
2023/02/01(水) 13:03:48.34ID:cNvCdWl90
>>286
この人は純粋に口というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないか
この人は純粋に口というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて元いた住人が変わったんじゃないか
2023/02/01(水) 13:03:50.19ID:8QK5SnrY0
これからは個人のストリーマーとして生きるしかないのだからフィクションの話だからそのエネルギー持てたの誇った方がいいよ
2023/02/01(水) 13:03:52.77ID:LIFYlWcb0
あなたとあなたの大切な人の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるんだろうけど絶対に流されるなよ
2023/02/01(水) 13:03:54.76ID:DNfHho/40
>>273
そんなことを言ってみろ
そんなことを言ってみろ
2023/02/01(水) 13:03:55.03ID:DSbar0to0
>>435
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしてたわけではないが金は入ってくるとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにしてたわけではないが金は入ってくるとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 髪の毛で年齢どれくらいにみえる?
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
