Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part59

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/12/22(金) 09:59:21.09ID:Saa08upm0
したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  https://medaka.5ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)
  ・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510276076/
2018/02/07(水) 22:08:16.05ID:LhS73eAp0
最新版ダウンロードしたらJane2ch.exeだけ残して古いバージョンのフォルダから全部上書きコピーでいいっすか?
2018/02/07(水) 22:12:06.86ID:fodWQTO40
広告の件はもういいから誰か>>736お願いします
2018/02/07(水) 22:13:15.61ID:/e5y1FTA0
>>758
2018/02/07(水) 22:13:46.57ID:FGWlamy60
>>866
>>291 が必要
2018/02/07(水) 22:19:10.33ID:JrVxV0Vr0
>>867
ipアドレス変わってないだけじゃね
871870
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:54.61ID:uJ+wkfBt0
テスト
872870
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:27.35ID:/celFH1c0
ID変わるぞ
2018/02/07(水) 22:27:15.47ID:8fRJBVjr0
テスト
874736
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:18.72ID:fodWQTO40
テスト
2018/02/07(水) 22:28:44.92ID:mcTwxx220
>>872
すまん、どこいじった?
876736
垢版 |
2018/02/07(水) 22:29:57.86ID:fodWQTO40
やっぱり変わらない
ルーター再起動で今までは絶対変わってたのに
ちなみにIPアドレスはちゃんと変わってる
877736
垢版 |
2018/02/07(水) 22:31:46.48ID:fodWQTO40
もしかしてIPv6を契約したのと関係ある?
2018/02/07(水) 22:35:57.00ID:tQxK2X1q0
それPPPのランプ消え取るやろ
2018/02/07(水) 22:36:25.00ID:LhS73eAp0
>>869
ありがとです!
2018/02/07(水) 22:36:32.20ID:fodWQTO40
>>878
うん消える
やっぱりそれと関係ある?
2018/02/07(水) 22:42:09.22ID:MZg+Pzgu0
http://imgur.com/

http://i.imgur.com/
に書き換えて画像を表示させる手はないですか?
上のままだと画像のキャッシュが取得できません。

Ver4.00(広告切り)
2018/02/07(水) 22:45:08.76ID:g/ErSKIY0
ああそうか古いほうに上書きすればいいのだったか単純なことだった
雑にごちゃごちゃやってて上書きでいくつか消してしまった
2018/02/07(水) 22:58:00.39ID:JQGkUbEw0
>>858-860
試してくれてありがとう
おま環ぽいので眺めるだけにしときます
2018/02/07(水) 22:59:07.59ID:YPatolgi0
>>881
スレを読み込むときに文字を変換する仕組みを使うと可能

JaneStyle.exeと同じフォルダにファイル名=ReplaceStr.txt のファイルをメモ帳で作成し
次の一文を記入すれば多分変換してくれるハズ

<rx2>h?ttps?://imgur  [img] http://i.imgur  msg

             ↑[tab]区切り      ↑[tab]区切り
項目間の2つの区切りは、[tab] で区切って下さい

詳しい説明はこちら:
ReplaceStr.txtまとめ @ ウィキ
https://www27.atwiki.jp/replacestr/
2018/02/07(水) 23:01:19.17ID:YPatolgi0
>>884 補足
2項目目にある、[img] は、変換されたことが分かるようにする目印だから
文字列はお好きにどうぞ(省いてもOK)
2018/02/07(水) 23:29:00.88ID:MZg+Pzgu0
>>884-885
レスありがとうございます。
これは「https://imgur」「ttps://imgur」を「http://i.imgur」に切り替える文字列って理解で合ってますか?
試してみたんですが、うまくキャッシュ化されないようです。

試した手順はjaneを一度落とし、新規テキストをReplaceStr.txtに書き換え884の文字列をコピペで保存。
その後janeを起動して対象のリンクのキャッシュを削除後、クリック。

一応素人考えで文字列内「h?ttps?」の「s」を抜いた文も並べてみたんですが、やっぱり上手く行かないようです。

でリンクのアドレスをいじってみるとどうやら「https://imgur」のリンクであれば
http://i.imgur」に切り替わってキャッシュ化されるようです。
2018/02/07(水) 23:31:03.33ID:MZg+Pzgu0
あ、コピペの後文字列のスペース2個はTABに置き換えています。
2018/02/07(水) 23:35:07.03ID:MZg+Pzgu0
すみません、プレビューで確認してました。こちらのミスです。
スレッド上では正しく変換されていました。

ありがとうございます>>884
2018/02/07(水) 23:43:48.47ID:/zSCAjOo0
急にスレ開かなくなったけどここの書き込みromったら無事解決した
あんがとね
2018/02/07(水) 23:53:17.14ID:AmXzpxEV0
4.0にアップデートしたら画像がブラウザ上で開けるようになると聞いていたのですが
Decode Errorとなってしまいます。
何か設定する必要があるのでしょうか?
2018/02/07(水) 23:55:26.13ID:YPatolgi0
>>886
> これは「https://imgur」「ttps://imgur」を「http://i.imgur」に切り替える文字列
http://imgur, ttp://imgur, https://imgur, ttps://imgur を http//i.imgur に変換するハズだと思います

>>888
ちゃんと動作しているようで何よりです(私も詳しくないので自信がなかった…)
2018/02/07(水) 23:58:17.22ID:qifwvI3D0
ReplaceStr.txtに書くよりImageViewURLReplace.datに書く方がいいよ
何故かというと、ReplaceStr.txtだと、全部のレスに対して一致チェックが入るんでその分レス表示が遅くなる
ImageViewURLReplace.datに書いた場合は、そのリンクをクリック(もしくはホバー)した場合のみ実行なので
記述方法はそんなに変わらないし(ヘルプでも見ればいい)
また、リンクは、必ずhttps://(http://)となるからh?ttps?ではなくhttps?と書けばいい

あと、無条件に置換しちゃうと以下のような正規のURLのも変換しちゃうことになる
まあそれでいいんなら別に構わないけど
https://imgur.com/gallery/aygOC
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 00:03:30.23ID:o7sEUMO+0
ブラウザからしか書き込めないよ。
2018/02/08(木) 00:08:01.38ID:kGtkvVhH0
4000にしたらどれだけ進化するのかと思ったら
未だにフォントもギザギザのままなんだな
2018/02/08(木) 00:09:25.43ID:n/z9Lhfg0
>>892
何の話ぞ?
2018/02/08(木) 00:15:33.06ID:4KCIGFtg0
なんかおかしいと思ったら
異変起きてるの?
2018/02/08(木) 00:19:02.75ID:4KCIGFtg0
JANEを再インストールした方がいいの?
更新しないから書き込みも確認できない
2018/02/08(木) 00:24:29.65ID:kGtkvVhH0
今までと同じ艦橋にしたいならzipから必要なのだけ上書きがいい
2018/02/08(木) 00:24:46.15ID:4KCIGFtg0
え、ちょっとまってどうなってんの?
バージョンアップしたら致命的なバグが4.00?にあったの?
よくわからない
不具合の原因と対処のまとめとかあるとうれしいんだが
2018/02/08(木) 00:34:09.69ID:wiktX6Nz0
PC版固まっちゃうよ
どうしたらいいんだ
2018/02/08(木) 00:34:33.10ID:R4LNpFc/0
zip版3.84で読み込めなくなったのでjane2ch.exeのコピペで4.0にアプデしても読み込めないんですけど他に移さないといけない奴あります?
2018/02/08(木) 00:34:34.90ID:CvFLBdQ60
>>890
Susieプラグイン
2018/02/08(木) 00:35:12.61ID:CvFLBdQ60
>>901
dll
2018/02/08(木) 00:37:17.53ID:R4LNpFc/0
>>903
どうも
905888
垢版 |
2018/02/08(木) 01:08:43.05ID:E6Ydvcjt0
>>892
なるほど、この文字列だと画像直アドレス以外のサイトリンクも変換されてしまうわけですか。
ただimgurの場合、httpでもhttpsでもi.imgurでもimgurでもちゃんとサイトに飛ばされるようです。

ImageViewURLReplace.datというのはReplaceStr.txtと同様、文字列入れたテキストのファイル名変えればいいファイルなんでしょうか。
実はReplaceStr.txtに記述した時、janeの立ち上がりが若干遅いかな?と感じたので改善できるなら嬉しいです。
2018/02/08(木) 01:16:44.33ID:K0dEZ15G0
なんでスレが急に伸びてんだ?
お客様が大暴れ?
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 01:18:28.80ID:0wN1za/f0
api.2ch.netが終了したから
2018/02/08(木) 01:20:16.58ID:Ynl1hFLK0
スレ見た瞬間何が起こってるかなんて一目瞭然じゃん
そんな読解力もないのになんで5chやってんの?
2018/02/08(木) 01:31:41.87ID:SFB4bno/0
>>908
大騒ぎしてるのは更新来てだいぶ経つのにいつまでも更新しなかった間抜けだけだから
更新済みの奴からしたら気にも止めんよ
2018/02/08(木) 01:48:23.44ID:n/z9Lhfg0
>>908
読むのめんどいから教えろカスども
なんていつも湧いてるキッズじゃん
2018/02/08(木) 01:49:20.66ID:Co8ya8ed0
旧2ch鯖が終了して旧Janeや旧Live2ch使ってた人が使えなくなって阿鼻叫喚地獄になってるだけだろ?
5chになっただけなんだから最新のに乗り換えればいいだけのことだろうに
2018/02/08(木) 01:53:37.39ID:PW2p6GQa0
相変わらず質スレなのにマウンティングキッズが湧いてるなw
こんなスレでマウンティングするより寝たほうがためになるぞ
2018/02/08(木) 02:41:20.80ID:TvHVZb3y0
なにかが更新したからってすぐに適用しようって人ばかりじゃないだろw
それ自体は普通だよ

WindowsUpdateとかだって出来れば自動更新にはしたくないって人が多いのと同じようなもん
その時点では別に不便してないならなおさらだろうしな

しかも今回運営はなんの告知も無しで突然やったっぽいし
2018/02/08(木) 02:44:35.71ID:tNfc/eWr0
ブラウザから
2018/02/08(木) 02:52:45.39ID:tNfc/eWr0
>>828
板によってはいらんな
玄人ばかりの板では
2018/02/08(木) 02:57:00.69ID:tNfc/eWr0
>>784



2018/02/08(木) 03:09:54.01ID:QMaOxNaw0
バイナリほにゃららの質問ここでいいの?
2018/02/08(木) 03:59:21.99ID:K6dFiES00
頭悪いから毎回janeの最新版更新の時になると手間取るわ・・・
でもう面倒だから全部古いフォルダ全消ししてjane400を直でインストールしたら
なぜかタブ全部残ってたんだけどどういう事?
デスクトップのアイコンだけ残して古いフォルダは全部捨てちゃったのに記憶されてたって話
2018/02/08(木) 04:00:42.42ID:K6dFiES00
後そのままインストールしたからjane400のフォルダ無いんだけど別に問題無いですか?
2018/02/08(木) 06:05:33.53ID:4u6ntDrs0
programfiles配下にインスコしちゃったの?
2018/02/08(木) 06:18:25.16ID:ZgmZngSS0
このスレで言う

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 06:05:33.53 ID:4u6ntDrs0

の部分を文字だけを小さくしたいんだけど方法教えて
Res,htmlいじっても何の反応もないんだけど
2018/02/08(木) 06:25:55.59ID:mQxoriWj0
Janeスキン乞食と質問厨とレス乞食 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1393548761/
Jane スキン晒しスレ Part15【萌専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1332417162/
こういうとこ行って好きなの選べばよくね
2018/02/08(木) 12:10:21.45ID:0KwERR4Q0
オートリロード押しても他の作業すると更新止まって
janeに触らないと新しい書き込みに更新してくれないんですけど
何が問題なんでしょうか?
非アクティブでも動かすのはどうしたらいいかお願いします。
2018/02/08(木) 12:12:15.76ID:n/z9Lhfg0
>>923
>>1
2018/02/08(木) 12:18:51.40ID:UrSjFyla0
>>923
スレタブを右クリック
実況支援→オートリロードスクロール設定→アクティブ時のみスクロール、アクティブ時のみリロードのチェックを外す
2018/02/08(木) 12:20:50.82ID:uGeo1owe0
最新版に変えたらスレ見られるようになったけど
スレを立てることができなくなった
解決法教えてくれえええ
2018/02/08(木) 12:23:53.66ID:0KwERR4Q0
>>925
ありがとうございます
スレタブの上で右クリックなんですね、解決しました
2018/02/08(木) 14:26:02.03ID:WqN3Hzss0
IDを選択して一括で自分の書き込みにできる方法ってありませんか?
2018/02/08(木) 14:28:05.88ID:n/z9Lhfg0
ない
2018/02/08(木) 14:30:39.61ID:WqN3Hzss0
ないんですね
931888
垢版 |
2018/02/08(木) 14:40:43.88ID:E6Ydvcjt0
>>892
色々調べてみるとりImageViewURLReplace.datはオプションフォルダの中にあるものなんですね。
テキストで開いてそのまま文字列を貼り付けたりしてみましたが上手く動作しませんでした。
Wiki見てもう少し知識つけてからまた質問させてもらいます。ありがとうございました。

>>928
名前のところに「自分」と出すには一々レス番号をクリックしなければならないでしょうが、
ただそのレスが自分であることがわかればいいなら>>235の応用で可能ではないかと。
2018/02/08(木) 14:48:20.22ID:VaoGRchJ0
> 名前のところに「自分」と出すには
設定−スレッド−自分書き込みをチェックする・・・チェック
つどググる前にヘルプ全部をよく読む
2018/02/08(木) 14:55:45.24ID:WqN3Hzss0
>>931
ありがとうございます。
後付けすみませんが返信って付くようにしたいので自分って付いてた方が都合がいいのです。

>>932
通常は自分って付いてるのですが、>>691の時みたいに不意にJaneが落ちると自分って表示が消えてしまう事があるのです。
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 15:08:56.52ID:tLYhxyf20
>>1
>>290-291
サンクス
2018/02/08(木) 16:03:53.92ID:XWJz+UVa0
JaneStyleでスレタブを多く開くとエラーが出て落ちてしまうのですが対策は無いでしょうか?
パソコンに搭載しているメモリは16Gです。よろしくお願いします。
2018/02/08(木) 17:17:57.63ID:cdNfaVtR0
この「<<」消す方法無いすか?
https://i.imgur.com/Cy7V90y.jpg

JaneStyle4.00
スレ一覧カラムと、スレ表示領域の境目んとこに表示されてて
「>>」押すとスレ一覧が表示されて、「<<」押すと引っ込む
設定一通り見たけどそれらしい項目見当たらない
2018/02/08(木) 17:27:30.38ID:lo7lMDwC0
>>936
一度Jane Styleを終了させ
Jane StyleフォルダにあるJane2ch.iniをメモ帳などで開き
PaneModeChangeBtnVisibleを検索して、0にする↓

PaneModeChangeBtnVisible=0
2018/02/08(木) 17:28:03.44ID:A4+Wvi3I0
>>936
Jane2ch.ini
[STYLE]
PaneModeChangeBtnVisible=0
2018/02/08(木) 17:45:49.77ID:llBY1asL0
JaneStyle4.00(4.0.0.5) Windows10 Pro 64bit

赤レスフィルタを右クリックすると赤レスがツリー状に表示されますが
アンカーだけでなく通常の文章もリンク化されたように
青文字と下線で表示されます。
これ治す方法ないですか?
https://i.imgur.com/9q3Nfzx.jpg
2018/02/08(木) 17:45:50.30ID:cdNfaVtR0
>>937-938
無事消せました、ありがとうございます!
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:20.84ID:CtVeWyik0
Jane Style v3.83(広告削除済み)が昨日から使えん。
新着チェックや再読み込みやってもレスが増えない。
特定のスレだけでなく、20スレ以上同じ状態。
どうしたら普通に使えるようになるの?
2018/02/08(木) 18:39:00.44ID:F71ByhIP0
>>941
このスレを1から順にちょっとばかり丁寧に読んでいけば、それだけで解決方法が入手できるんだぜ
過去ログとか読む必要は一切なし
そう考えると、このスレを1から順にちょっとばかり丁寧に読むくらい安いもんだと思わねえか
2018/02/08(木) 18:40:34.72ID:BxV78NSy0
>>918
こちらはJane400を入れて、前のLOGフォルダ毎コピーしたんだけど上手く反映されなかったのでお気に入りタブを1個ずつ再登録させた。
誰かがJane400はXPでは動かないと言ってたけど、32ビットではちゃんと動作してます。
2018/02/08(木) 18:42:45.71ID:BxV78NSy0
>>941
昨日からJaneStyle400でしか使えないようになりました。
api.2ch.netが終了し、api.5ch.net にアクセスしない専ブラでは従来の回避法使っても5chの利用ができなくなっています。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:36.53ID:5mc3Xkkk0
フォントの汚さが解消されない。ウィン10のフォントを綺麗にする変更ソフトを使ってるが
前の3.83では反映されて綺麗になったが400は何故かダメなんだよなあ。助けてくれ
2018/02/08(木) 18:55:27.85ID:K6dFiES00
>>920
そのままインストールしたの
ヤバいですか?
>>943
フォルダに上書きとかが良く分からなくて古いの全部削除しちゃって
新たにjane400そのままインストールしたらなぜかお気にのタブ全部残って新しくなったの
広告は調べて消した
2018/02/08(木) 19:04:08.40ID:VaoGRchJ0
>>939
不思議な現象だが
attrib.iniをどけてみたらどうなるだろ
あるいはReplaceStr.txtやスキン
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:00.86ID:p5z3ZQHx0
ブラウザならかける

janeでもかけるけど確認できない

うまく情報が取得できていない感じである

メンテナンス中であろうか
2018/02/08(木) 19:10:07.09ID:BtjxWPAj0
>>943
>誰かがJane400はXPでは動かないと言ってたけど
動かない訳じゃない
>動作環境
>
>5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。
>OS Windows 7/8/10
と公式ではなってるけど
これはそれ以外での動作は確認してませんってだけの話

>>944
>昨日からJaneStyle400でしか使えないようになりました
これもちがうな
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1517985196/4
で古いバージョンでも行ける
これって従来の回避法にも入ってた方法
950941
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:06.51ID:CtVeWyik0
>>942 >>944
そういうことなのか、レスありがとう。
v4.00に移行ではなく、新規に入れてみる。
詳しくないから、こっちの方が速そうだw
2018/02/08(木) 19:11:55.67ID:BtjxWPAj0
>>946
VirtualStore
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:25:41.82ID:CtVeWyik0
Jane Style v4.00で板一覧は表示できるんだけど、
スレをクリックしても表示されない。
どうしたら表示されるの?
953952
垢版 |
2018/02/08(木) 19:29:51.57ID:CtVeWyik0
自己解決
2←→3ペイン切り替えで表示された
2018/02/08(木) 19:40:19.35ID:uHbDmHDO0
janev4.00の窓の大きさが閉じると初期の大きさに戻ってしまうのですがなんとかなりませんか?
2018/02/08(木) 20:16:50.92ID:Jt10BDaG0
昨日は焦ったよ
4.00を入れたら当然スタイルが初期状態に。設定をし直すのが面倒と思い旧ファイルを戻したら解決した
戻すとまた読み込まなくなると思ったけどそうではなかったな。なんでだろうか
2018/02/08(木) 20:21:22.30ID:4UOSMykb0
スレタブから今は見ないスレをログ一覧に追加して
スレタブから削除したいんですけど、どうすれば出来ますでしょうか?
2018/02/08(木) 20:34:37.10ID:K6dFiES00
>>951
それはウイルスですか?
どういう操作をすればいいのか教えて下さると助かります
2018/02/08(木) 21:10:12.68ID:lX9Az6Qp0
3.83で読み込めなくなったんで4.005に変更したんだ
そしたらスレの一番下のレスが読めないんだけど、なんなんだろう
2←→3ペイン切り替えするか、文字サイズを変更すると見えるようになるんだけど…
旧フォルダに突っ込んだのがいけなかったのかと、新規インストールしても変わらず

どなたか分かりませんか?
2018/02/08(木) 21:14:42.52ID:Qc01z1gK0
>>955
windows10だと初期化されない
2018/02/08(木) 21:15:52.85ID:Qc01z1gK0
>>958
一度更新ボタンを押す
2018/02/08(木) 21:33:05.20ID:UWv0THlp0
4にバージョンアップしたら
画像をすべて保存ができなくなった。
一つづつ名前をつけて保存はめんどくさい。
2018/02/08(木) 21:59:45.99ID:lX9Az6Qp0
>>960
何も変わらんかった

おかしなことになってるタブはマウスカーソルでの文字選択の判定もおかしくて、数行下の文字選択してる
表示範囲の一番下から10行くらいでおかしくなってるっぽい
もうちょっと調べてみる
2018/02/08(木) 22:14:28.81ID:lX9Az6Qp0
原因は分かった
広告での改行(ID含む)が発生した分判定がズレるようだ
広告による改行は画面内に限られるっぽいので、多くて10行程度ズレる
アプリ側は表示してるつもりだけど、変な改行が入ってるので下にずれて見えなくなってる?

一度しっかり表示させれば表示幅代えて広告で改行しても問題ない
(ペイン切替や文字サイズの変更が有効なのはそのおかげ)
広告表示なくせば問題なさそうなのでバイナリエディタ拾ってくるわ
2018/02/08(木) 22:21:08.79ID:VaoGRchJ0
>>962
3.8以降の既知の不具合 解決方法さんざん既出
3.83使ってたなら知ってるはず
2018/02/08(木) 22:34:03.71ID:lX9Az6Qp0
すまん。3.83は最初から広告消してたんでその不具合覚えてなかった
今回広告消さなくてもいいかなと思ってたんだが、結局消すことにしたよ
2018/02/09(金) 00:30:58.51ID:Nh7i+NKv0
質問です

アンカーにマウスオーバーした時にポップアップされる文字を大きくするのはどこでできますか?


【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.00 (4.0.0.5)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.10.9200.17609
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3311MHz メモリ:8103MB (1300MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/30)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[6] 板[2] お気に入り[0/0]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況