>>43
ありがと
もう1台はそうしてみる
ただ調べたら公式には

Firefox を 32-bit から 64-bit に切り替えるには
1.この Mozilla Firefox のダウンロードページ を開き、Windows 64-bit のダウンロードリンクをクリックします。
2.ダウンロードしたセットアップファイルを起動し、プロンプトに従って、64-bit バージョンの Firefox をインストールします。
3.Firefox を閉じます。
4.次に、32-bit バージョンを削除します。Windows の スタート メニューを開き、設定 をクリックします。システム パネルを開き、アプリと機能 タブを選択します。
5.アプリの一覧をスクロールして、名前に x86 が含まれる Mozilla Firefox の項目を見つけます。それを選択し、アンインストール をクリックします。
6.アンインストールウィザード内の指示に従って、32-bit バージョンの削除を完了してください。

って書いてある

間違ってはなかったんだがな…