Google Chrome 94プロセス

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/07(木) 22:38:12.95ID:3mx9EcxJ0

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
Google Chrome 93プロセス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504951234/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/26(月) 19:39:12.90ID:mP5Ek/+F0
アフィサイトってどういうサイトの事を言うの?
2chまとめサイトの事だと思ってたけど違うっぽいな
2018/02/26(月) 19:51:12.67ID:my88yC3Ua
アフィリエイト型広告導入してるサイト
2018/02/26(月) 21:21:04.49ID:1A0uemNl0
じゃあグーグル検索もそうなるな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-hGYg)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:24:52.88ID:WHpUcnZrd
最新版のchrome、今まで一瞬で表示されていたページが20秒ぐらいかかる
2018/02/26(月) 23:04:52.90ID:hkMeKmDQ0
更新後HTML5の動画見れなくなったわ
音声はちゃんと流れるけど
2018/02/26(月) 23:34:24.00ID:mWgHPiZP0
この重さはメルトダウンの対策コードと関係ありそうだよね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-hGYg)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:59:21.82ID:y7yKd1DYd
ない
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8ec-COuG)
垢版 |
2018/02/27(火) 09:35:36.90ID:V+WakvWS0
Image Downloaderが使えなくなっててめんどくさい
なんか代用になるアプリないかなぁ
2018/02/27(火) 14:28:25.27ID:J+pJuzl+0
そんなに重く(応答が遅く)なるの?

WinPCであれば下記のDNSキャッシュクリアコマンドを打ってみるのはどうだろう
関係ないかもしれないけど

ipconfig /flushdns
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c87-f0ks)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:48:58.54ID:u3w5CoL70
昨日からMultiloginが使えなくなったんだが・・・何かあったの?
2018/02/27(火) 20:55:38.51ID:5d/y8/TS0
https://chrome.google.com/webstore/detail/openmultilogin/lbofelamdnfmipbbgkebcpkapahbmcgm
知らんけどこっちになったんじゃないの?
2018/02/27(火) 21:58:52.16ID:u3w5CoL70
>>962
大正解!ありがとございまー
2018/02/28(水) 07:35:26.88ID:I0lij/t60
chrome起動するたびに
Google Chromeはデフォルトのブラウザとして設定されていません。
って出るんだけど再表示しないようにするにはどうすればいいの?
昔は再表示しないってボタンがあったのに最新バージョンでは見当たらないんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec95-JRrC)
垢版 |
2018/02/28(水) 08:18:22.56ID:WIZkoDr/0
テス
2018/02/28(水) 20:38:49.77ID:/JVkwMvr0
>>964
確かに見当たらない
見当たらないけど、デフォルトのブラウザに設定されていません。だなんて言われないな
2018/02/28(水) 20:48:15.05ID:L3j7u8Q00
それはデフォルトのブラウザをChromeにしてるからだろ
2018/02/28(水) 20:59:58.53ID:kYi6tkFf0
Google Chromeはデフォルトのブラウザとして設定されていません。の表示の右端に【×】があるので
その【×】をクリックすればでなくなるじゃん
2018/03/01(木) 00:09:54.92ID:WZFXxPHb0
>>967
既定は他のブラにしてる
つか逆にあらゆる確認ダイアログが一切でなくなってるわ
2018/03/01(木) 14:13:19.16ID:wc3ynne5a
最近やたら「エラー このページを表示中に問題が発生しました」となるんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-x7J7)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:28:42.17ID:8BNf20fG0
>>970
chrome://settings/content/protectedContent
両方ともブロックにしてみ
2018/03/01(木) 21:23:29.72ID:ErvLYF+X0
anitubeの動画を全画面表示から全画面解除するときに数秒フリーズするのなんなん?
2018/03/01(木) 22:46:02.68ID:W6lucuKC0
最近Chromeを使い始めたのですが、Flashをすべてのサイトで有効にする設定や拡張はないでしょうか?
今まで使っていたブラウザでは特に設定していなくても自動でFlashが有効になってくれたので
結構煩わしかったりします・・・
2018/03/01(木) 23:28:55.21ID:F2ikEdmC0
>>973
昨年10月にその設定は不可能になった。
そして、残念ながら回避策は存在しない。

さらに今年7月からは、現バージョンでは一度設定すれば保存されている
「サイト毎のflash許可」設定が、ブラウザ再起動毎にリセットされるようになる。
(chrome://settings/content/flash にある許可リストが再起動で消えるようになる)
2018/03/02(金) 00:07:01.52ID:yKlSedSz0
>>974
そうでしたか・・・
ありがとうございます
Flashって素人が思ってるより危険なんですかね
2018/03/02(金) 00:37:02.20ID:Zevtnxww0
>>975
すごく危険。ブラザゲームはやめた方がいい。
Adobe、2020年末でFlashのサポートを終了と発表
http://jp.techcrunch.com/2017/07/26/20170725get-ready-to-say-goodbye-to-flash-in-2020/
2018/03/02(金) 00:49:41.27ID:LmUlHdnV0
>>975
「毎週」新たな脆弱性が見つかっていて、時々(つい先月も)非常に危険度の高いものが出てるよ。
ヤバ過ぎと判断された場合には各ブラウザで緊急アップデートがかけられてはいるけど。。。
2018/03/02(金) 02:07:48.88ID:x7RPXMUn0
>>975
ときどき画面がパラパラって感じでちらついた場合、画面写真を勝手に撮られてどこかに送られるてこともできる
2018/03/02(金) 03:26:34.13ID:HVc4RYAt0
amazonとか登録実名と郵便番号が常時でてるからやばいよな
2018/03/02(金) 03:36:13.82ID:+vRNfnpJ0
ただFlashがないと未だにクリップボード操作なんかのOS依存の処理をJavascriptから操作できないから
完全に無くなられては困るんだよな
2018/03/02(金) 04:26:46.24ID:e+SEFtnj0
>>980
それ危険だから封鎖しようということよ
2018/03/02(金) 05:06:52.83ID:+vRNfnpJ0
うん。わかってる
でも有用な機能は制限付きでもいいからはよ実装して、それからFlash廃止してよということ
2018/03/02(金) 07:49:19.53ID:r7JMAkiz0
わかってないじゃん
お前の言うところの有用な機能がセキュリティとして大問題になり得るから排除なんだろうが

お前が言ってるのは、連続殺人犯だけど頭いいから無罪にしろってことだ
2018/03/02(金) 07:54:08.02ID:+vRNfnpJ0
残念だけどクリップボードは制限付きだけど既に実装予定がある
ただ実装が間に合ってない
あとマイクもね
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-8dp4)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:22:34.28ID:jXYk45V/d
silverlight
2018/03/02(金) 10:08:09.42ID:TzsqEOD10
あれもMSが見放したはず
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:58:25.58ID:Pq2+LAmk0
初めて失礼します

今、ポータブル版がサイトのエラー?でDLできないのは自分だけですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-8dp4)
垢版 |
2018/03/02(金) 21:29:54.75ID:jXYk45V/d
はい
2018/03/02(金) 23:35:12.45ID:UUAmtTqq0
いつからか分からないけど、ブックマークされたものを「名前の順」に
1発で替える項目がなくなってる気がします。どこかに移動したのでしょうか?
2018/03/03(土) 02:06:31.32ID:WqMEtDSZ0
>>989
63でブックマークマネージャを改悪されてからソートできなくなったよ
2018/03/03(土) 03:00:06.70ID:+RqjFS3Q00303
そうなんですね、教えてくれてありがとう
2018/03/03(土) 06:14:20.70ID:EwnfCkaBa0303
次スレ建てられんかった
2018/03/03(土) 07:42:24.62ID:F4DhMj+w00303
こんなの立ってた
次はここ?
Google Chrome 95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519004649/
2018/03/03(土) 08:13:39.49ID:EwnfCkaBa0303
あ、立ってたんですね 危なかった
2018/03/03(土) 08:28:48.33ID:g37x3jDr00303
chrome://flags/#enable-md-bookmarks
をDisableにすれば前のデザインに戻せるよ
2018/03/03(土) 09:45:01.42ID:WqMEtDSZ00303
悪いできた
ブックマークマネージャの一番右上の管理ボタンを押して「名前順」を選ぶと
今開いているフォルダ内のブックマークが名前順にソートされたわ正直すまん
2018/03/03(土) 11:30:34.63ID:+RqjFS3Q00303
>>996
あ、確認しました かえってお手数をかけて申し訳ありません
2018/03/03(土) 12:25:07.18ID:lHfzT4nw00303
うめ
2018/03/03(土) 12:26:14.36ID:lHfzT4nw00303
うめ
2018/03/03(土) 12:27:51.60ID:lHfzT4nw00303
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 13時間 49分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況