Google Chrome 94プロセス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/07(木) 22:38:12.95ID:3mx9EcxJ0

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ
Google Chrome 93プロセス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504951234/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/07(木) 23:51:25.41ID:akssDwaV0
PC版でブックマークのアイコンが消えやすくなった
2017/12/08(金) 00:55:29.61ID:9CroYIdD0
(続き)
起動してから数分経たないとアイコンが表示されない
ブラウザを終了させると最初に戻る
2017/12/08(金) 01:06:43.78ID:9CroYIdD0
3連投すまん
アイコンの表示される時間はバラバラで不安定 63.0については以上
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:14:01.30ID:VyKdAyqR0
アプデ?でブックマークが超絶みづらくなったのですが・・・
これ前のブックマーク表示に戻すことってできますかね?
なんでこんな見づらくするんだろう・・・
2017/12/08(金) 01:18:10.47ID:VyKdAyqR0
前スレ見てもどせました。お騒がせしました><
2017/12/08(金) 01:42:29.37ID:qrkQ+i4j0
988 名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/07(木) 16:35:05.59
ブックマークマネージャ戻せた

chrome://flags/

Enable Material Design bookmarks
をDisabledに
-----------------------------------
前スレのこれ ありがとう
2017/12/08(金) 02:56:49.40ID:zOA/rFDha
すげえな…新しいブックマークマネージャ
フォルダ階層深くなるとフォルダ名が見えなくなる。。。

普段はブックマークバーしか使ってないから別にどうでもいいけど
2017/12/08(金) 08:34:53.03ID:g6sasK1t0
GoogleがPC版ChromeでもPWAをサポート開始、2018年半ばを予定。
https://www.suzukikenichi.com/blog/chrome-will-enable-pwa-to-be-installed-on-desktop-in-mid-2018/
2017/12/08(金) 12:46:40.77ID:G4d28HlY0
>>10
階層が深くなるとフォルダがフォーカスされるだろ?
盲目なのか?
2017/12/08(金) 13:38:55.50ID:lFm0RddF0
新しいブックマークマネージャ ひどいね
4階層目でホルダーアイコンの左端がが4分の1位しか見えない
スクロールバーを右にドラッグすれば広がるけどいちいちめんどくさい

なんで左右のスクロールバーを付けなかったんだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:36:19.77ID:UAlb8PkG0
本スレあげ
2017/12/09(土) 01:56:13.27ID:D19Lr2vy0
text link plus使ってるやつ削除しろ
2017/12/09(土) 07:12:50.66ID:Mag9l7nF0
というか2階層でも疲れるのに、4階層は本格的すぎるんじゃないか
2017/12/09(土) 09:08:27.88ID:Ais0A3mI0
>>9をやったんだけど、なんかブラウザ再起動するたびにファビコンがリセットされるというか表示されなくなる…
2017/12/09(土) 10:17:01.23ID:2PcjcAwz0
>>17
それをやらなくてもそうなる
今バージョンの仕様っぽい
2017/12/09(土) 13:18:38.91ID:PXVVTqkl0
ページを復元します?
Chromeは正しく終了しませんでした。
64.0.3282.15(Official Build)dev (64 ビット)
2017/12/09(土) 18:57:48.59ID:Ais0A3mI0
>>18
うわ凄い仕様ですね…
2017/12/09(土) 19:16:43.03ID:Aq/xoghS0
>>13
そんなに酷いか?
必要なところまで階層表示の幅を広げておけば済む話だと思うけど
一度行えば記憶されるわけだし、スクロールの必要なんてないと思うが
2017/12/09(土) 19:30:46.44ID:Aq/xoghS0
>>18
そんな仕様のわけないわ
うちでは起きないし

ググれば定番の対処法が見つかる
2017/12/09(土) 19:46:29.21ID:32IRZlYk0
>>13
つか何かフォルダが追加できん
上のブックマークバーのアイコン右クリからだと追加できるが面倒
2017/12/09(土) 21:06:06.52ID:2PcjcAwz0
>>22
リセットして拡張全切りしてもfaviconの表示は30秒程度遅延する
解決方法見つけられないから、どうやって解決するか教えて
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:14:37.71ID:1CibQSJM0
そういうわけだったのね
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:54:42.70ID:2q18CtsC0
ブックマークが履歴表示みたいに超使いにくくなってるんだけどこれは設定では直らないの?
信じられないくらい使いにくいんだけど・・・
2017/12/10(日) 02:57:30.17ID:aX8E5fyFx
>>26
>>9
書く前にまず少し前を読め
2017/12/10(日) 02:57:43.96ID:UCBBpQ8f0
右上の最小化の左隣のユーザー名って前からあったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfef-HVUt)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:09:43.51ID:2q18CtsC0
>>27
そうじゃない

結局それを一時的にやっても無効化しても今の統合されたUIとデザインに統一されていくので
結局そのうち無効化できなくなってデフォルトで今の表示になっちゃうんだよね。
今までdisableしてきたけど結局アップデートするたびに無効化されてきた歴史がある。

右上のユーザー名も昔は消せたけど今は無効化しても無意味なのと一緒。
根本的な解決策ではないものに興味がない。
2017/12/10(日) 05:28:14.45ID:uCN8NmrY0
ならこんなとこで文句言ってないでフォーラムに書き込んでこい
見にくいからやめろって書き込めばいち意見として目にとまる可能性は無きにしもあらずだ。
2017/12/10(日) 12:21:03.25ID:Z3EgvRom0
保存済みアイテムって消せないの?
さっき気づいたんだが、いつの間にかGoogleMapとか写真とかが保存されてる。
写真は消せたが、「わたしの好きな場所」というのと「スター付きの場所」というのが消せない。
2017/12/10(日) 13:58:50.21ID:aX8E5fyFx
たぶん、俺環なんだろうけど。
タブを右クリック、他のタブをすべて閉じる
ってやると何故かアクティブタブが閉じられる
みたいな現象がたまに起きる。
メニューの選択ミスってるのかと思ったけど
違うみたい。
2017/12/10(日) 14:47:18.92ID:XPWLI7jya
以前はツイッターの動画を右クリすると動画を保存するというのがメニューに表示されていたのですが今は動画のアドレスをコピーになってしまいます
firefoxなら変わらずできるみたいなのですがクロームでも前のように表示させることはできないのでしょうか?↓は動画のページです
https://mobile.twitter.com/eim1220/status/932208942062608385/video/1
2017/12/10(日) 21:15:44.08ID:w3IJYqIA0
janestyleとか他のソフトでリンク踏むと
「Google Chromeが応答しません。今すぐ再起動しますか?」
って表示されるようになってしまったんだが
セキュリティ強化されたのかな?設定でもとに戻せる?
2017/12/10(日) 21:33:20.46ID:uh/9N9pK0
別件でFCU再インストールしたら、ChromeのFAVICONの問題が綺麗に治ったわ
2017/12/11(月) 05:09:14.85
ブックマークマネージャーが急におかしくなって焦ったけど、質問スレ見てなんとか元に戻せた
この新しい仕様考えた奴誰?
使いやすくなるならまだしも劣化とか無能過ぎる
クビにすべきだと思う
2017/12/11(月) 07:24:01.60ID:3wLBhqry0
ブックマーククソになったから来たけど助かったわ
本当毎回改悪しかしないな
2017/12/11(月) 08:03:40.64ID:HYJJjNMc0
どうせ数ヶ月後には強制されるんだから慣れとけよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:44:35.08ID:YGc8lT6P0
おいブックマーク!

と思ったら同じ症状で来てる人いっぱいいたわ(´・ω・`)
2017/12/11(月) 20:48:03.64ID:YGc8lT6P0
>>30
なことしても何も変わらんよ
googleニュースも滅茶苦茶使いづらくなって非難轟々だったけど完全無視だったし
2017/12/11(月) 21:22:55.26
>>38
いやいや待て待て
だってソートもできないとかおかしくね?
無駄に行間あるからスクロールの手間も増えるし、カーソルの移動距離も無駄に増える
意味が分からない仕様
2017/12/11(月) 21:37:32.45ID:IpcSEDEP0
ブックマークバーを使わない人もいるのか。。。
2017/12/11(月) 21:53:32.93ID:PbBIHXHgM
バーに名前消してアイコンだけを置いてるから今回のアプデは影響なかった。
一時的なものはその他のブックマークにフォルダ分けしてぶっ込んでる
2017/12/11(月) 22:16:20.65ID:eQsrQ5qO0
久しぶりにアドウェアに感染して、普段なら調べてすぐに解決なのに、何やっても直せなかったんだよな
特定IPに対してリダイレクト自体を止めることで暫定対応してたけど、どうしようか悩んでた

スレに書いてあるtext link plus入ってるわ、たぶんこれが原因だ
喚起してくれてありがとう
2017/12/11(月) 22:35:55.09ID:HYJJjNMc0
>>41
おかしいとかおかしくないとか
どうでもいい

数ヶ月後には今の仕様が強制されるんだから慣れとけやというだけや
2017/12/11(月) 23:37:44.81
>>45
どうでもよくないよ
お前あれで良いの?マジで
ていうか、ブックマークマネージャー廃止しますってアナウンスあったの?
そんなに不都合あるのか?あのブックマークマネージャー
便利なのに何がいけないというのか
2017/12/11(月) 23:56:57.57ID:HYJJjNMc0
さあブックマークマネージャー使ったことないから知らんわ
2017/12/12(火) 09:06:42.41ID:IoeMST2a0
Bookmarkソートしようって発想が自分にはないわ

それはそうと、Bookmarkマネージャーがどういう機能なのか全く分からんけど、
Bookmarkの移動とかリネームする機能?
ブークマークバーでやっちゃうから自分も使ったこと無いなぁ
2017/12/12(火) 10:24:37.67ID:DRaDpNsB0
「Google Chrome 63」にしたら“ブックマーク マネージャ”が新しく。他にも変更が?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1096003.html

>実は“ブックマーク マネージャ”のリニューアルは以前にも実施されたのですが、
>当時は旧来の“ブックマーク マネージャ”に慣れてしまったユーザーからの反発が予想以上に大きく、撤回の憂き目にあっています。
>そのときのデザインは拡張機能化されており、“Chrome ウェブストア”から入手可能です。

>それと比べると、今回の“ブックマーク マネージャ”ではブックマークのタイル表示や機械学習を利用した“自動フォルダ”機能などが省かれている

さすがに今回は撤回しないだろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-81cd)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:35:17.91ID:u5eOTnMh0
ブックマークマネージャなんかブクマ整理(大掃除)のときしか使わんし
どうでもいいとはいわんがそこまで騒ぐことじゃねえよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-81cd)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:15.17ID:u5eOTnMh0
>>43
普通これやってるよな
あとフォルダも一文字とか記号のを幾つか作って分類して放り込んでる
大半の作業はブクマバーで直接やるから
ブックマークマネージャ起動なんか1ヶ月に一度もないしすぐ終わる
2017/12/12(火) 12:11:09.87ID:GO6dn1XZ01212
>>48
1つ2つならいいけどまとめてあちこち整理しようとするとマネージャ上でやらないとやってられないわ
2017/12/12(火) 12:12:50.94ID:xDMeNnWD01212
深いところにある複数のブックマークを一度に開きたい時はブックマークマネージャー使わないと厳しい
2017/12/12(火) 14:37:10.45
>>47-50
要る要る絶対要るよ
YouTubeで再生リストが逆になってる奴あるだろ?
ああいうのは自動再生説いて単発再生にして手動でブックマークし続けながらどこまで見たって記録していかないといけない
物凄い編集の数が必要になる
それとブラウザゲーで用のあるユーザーと用済みのユーザーのそれぞれのページの管理を大量にしないといけない
その管理はページ名の編集でソートすることで見やすいように並べ替えできるようにしてあるから、超絶編集過多ソート過多なんだよ
他にも閲覧途中のものを複数管理してる場合があるから、それもファイル名でどこまで見たかソートで選り分けるようにしてる
頻繁過ぎるほど頻繁に編集するから絶対にブックマークマネージャーは必要
それに前も言ったように行間が無駄に開いてるからスクロール距離が伸びるし、移動させたりするときも距離が伸びる
青いブックマークマネージャーは絶対糞
2017/12/12(火) 14:39:45.92
>>53
それだ
それもよくやる
ブラウザゲーで複数のフレンドに「本日のこんにちは」みたいな挨拶クリックするときは、そのためにまとめたフォルダから一気にページ開かないと面倒臭すぎる
青いブックマークマネージャーはそんな機能すらない
ていうかインターネットエクスプローラーですら、そういうことぐらい出来るのに
インターネットエクスプローラー以下とかマズイでしょ
2017/12/12(火) 15:33:19.92ID:IoeMST2a01212
>YouTubeで再生リストが逆になってる奴あるだろ?
いや知らん
>それとブラウザゲー
はやってない

別に否定する気はないし、使ったこと無いし必要性も感じないから自分は『使ったこと無い』ってだけだよ
2017/12/12(火) 18:18:53.63ID:QizlaIrW01212
次の安定版Chrome 63はより安全に、よりメモリ食いに
https://news.mynavi.jp/article/20171212-555122/
2017/12/12(火) 20:50:02.35ID:caN7lrWud1212
>>57
不都合な真実過ぎて速攻で消されたか
2017/12/12(火) 20:59:23.50ID:6dED6GV/x1212
URLが間違ってるか変わっただけじゃない?
http://news.livedoor.com/article/detail/14019179/
60名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sdbf-gxPJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:52:24.77ID:QbYBua9Kd1212
メモリ喰って何が悪いの?
16Gとか当たり前の時代なのに
2017/12/12(火) 21:56:08.40ID:6dED6GV/x1212
メモリも結構高くなったからなあ。4Gぐらいに負けておくれよ
しかし何に使ってるんだろうなあ。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffe9-gxPJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:35.23ID:AsF5yBJs0
メモリなんぞや中古で十分
5000円もだせば16Gにできるでしょ
2017/12/13(水) 00:35:57.29ID:TaNXSBke0
最近タブ開いたり、リンクやブックマークを開いたり読み込みの時に頻繁に10秒位
ブラウザのみがフリーズ繰り返してたり、拡張機能がクラッシュしまくったりしてて、
ブラウザ変えたり再インストしたり色々してみたけど直らなくて、同時期にV6プラス
にしたから、それが原因かと思ったけど・・・

ウィルスバスター切ったら全て解消された、、
ウィルスバスターのサイトには他のプログラムがダメだから全部切って原因確かめろ
とか書いてたが おまえだよwww おまえww
これどうするんだ? アンチウィルスソフト使えないじゃん!
2017/12/13(水) 01:28:38.59ID:+n2FEonb0
WindowsDefenderだけでいい
2017/12/13(水) 02:31:20.13ID:0Cn6brCX0
ブックマーク画面がああああああああああああああああああああ
2017/12/13(水) 02:36:18.44ID:0Cn6brCX0
って>>9でいけた。あぶねぇ・・・。なんだってこんな見づらい風にするのか・・・
2017/12/13(水) 02:56:41.19ID:TaNXSBke0
>>64
windows7なんだよ
2017/12/13(水) 05:12:18.05ID:yAizlQWQ0
>>67
Windows7ならDefender有効にできるじゃんww
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-czD6)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:48:35.34ID:mFEc45aVa
Faviconの表示がクソ重くなった
2017/12/13(水) 09:00:46.93ID:eYXE7LH3d
履歴削除画面も変わってるのね
開発者は使いづらく見づらくすることに全力なのは何でなん?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e5-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 09:44:46.98ID:APawzECT0
Google < すべてのウェブサイトはGoogle経由で閲覧してくださいね
2017/12/13(水) 11:20:31.25ID:oindDx7rd
やたらと検索ボックスを常時表示にしたがるけど
ブックマークを検索て普通しないだろ
2017/12/13(水) 11:35:35.12ID:TaNXSBke0
タブトップのよくアクセスするページとかもON OFFできないの?
アドオンでやると若干遅いし
2017/12/13(水) 13:40:45.04ID:njcLVDk20
Windows 10の「Google Chrome」でHDRビデオの再生がサポートされるように - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1096686.html
2017/12/13(水) 13:52:39.35ID:edUrOGFC0
>>69
Chrome系のVivaldiでも同様になった
起動早くしたくて遅延処理してるんだろうけど、使いにくい
別窓で起動して最小化して置いておくとキャッシュ手放さないから表示は早くなるけど
2017/12/13(水) 15:47:13.03ID:NckDi9zU0
昨日からカナリアが真っ黒クロスケになったああ!
前回無理にアンインストしたらブックマーク吹っ飛んだので様子見しておこ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-czD6)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:00.78ID:ZD8ViLN90
数日前からブックマーク騒がれていたようだが、俺は今日突然なってて戸惑ったよ
そしてここを見に来たら元に戻す方法が描いてあって助かった
どうもありがとう
2017/12/13(水) 20:30:13.91ID:Q1MJj5kY0
なんかいまいちよくわからんけど
新しいブックマークマネージャに不満な人はどこが不満なの?
フォルダ追加できないと言ってる人がいたけど、そんなことないし
階層が深くなると見えない言ってる人がいたけど、広げればいいだけだし
ソートができないと言ってる人がいたけど、できるし
基本的にはデザインが変わっただけのような気がするんだが…
2017/12/13(水) 20:32:41.17ID:YmwUyI5ia
fonts.googleapis.comがめちゃくちゃ重い・・・
定期的にサイトがローディングくるくるなるのこいつのせいだってわかった
2017/12/13(水) 21:33:09.67ID:HrUD4xGG0
新ブックマークは余白が広すぎてブックマークの順番入れ替えにスクロールが発生するようになり面倒
Win10の失敗と同じでタブレットとPCで同じUIを使わせようとするのが間違い
Chrome開発チームはタブレットモードとPCモードの2種類のUIを用意せよ
2017/12/13(水) 21:38:33.16ID:NckDi9zU0
カナリア元通り映るようになった
2017/12/13(水) 21:40:10.77ID:HrUD4xGG0
>>80 と書いたもののむしろ逆で
GoogleのChrome開発者はみんな4Kディスプレイ以上の環境だからむしろ余白が欲しいのではないかとの考えに思い至った
フルHD環境とかもう時代遅れは去るのみだな
2017/12/13(水) 21:54:14.48ID:jwaznbf00
ブックマークに溜め込んで、キレイに分類整理するユーザーはあまりいないのかもね。ネット利用延べ時間ではスマホのほうが長くなってるからブラウザを立ち上げる機会が少ないだろうしユーザーごとの好みの情報をサジェストしてくれるんだから。
正直、オレはブックマークマネージャ無くていいなって思うし、あるならスマホ、タブレットに合わせてほしい。
2017/12/13(水) 21:58:53.60ID:qLgHcPTEd
>>78
無駄に余白広くて見づらいし検索バー邪魔だろ
フレームのスクロールバーもデカいし
そもそも見えてたものが見えなくなってる時点でダメダメ
2017/12/13(水) 22:16:27.04ID:V9PiQ4wy0
あとで見るようにブクマしてるから整理してないな
画像ブクマは軽く1000件溜まってる
2017/12/13(水) 22:21:32.77ID:Jxj2rj0K0
ブクマなんか使わずにググれって事だ
2017/12/14(木) 02:29:22.76ID:dsKd8oly0
2017/12/14(木) 08:11:12.59ID:RErhSQmN0
すいません。
WEBを見ている時に
<A HREF=〜〜.jpg>○○.jpg</A>
とかで画像リンクされてる時に
<IMG src=〜〜.jpg>
とかに置き換えてくれる拡張機能って知りませんか?
2017/12/14(木) 09:41:43.72ID:2RVWqWOd0
なにそれw。レイアウトがめちゃくちゃになりそうなんですけど。
2017/12/14(木) 10:05:35.04ID:PEqlxtvMd
リンク大量だと確かにめんどいか
ページをローカル保存してaタブ除去すりゃいけないかな
2017/12/14(木) 10:48:39.75ID:eJata+/n0
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+%E5%B1%95%E9%96%8B
2017/12/14(木) 12:59:34.14ID:abflSsGV0
>>88
拡張じゃなくてプロキシオミトロンでやるべき案件じゃね?
2017/12/14(木) 14:13:40.30ID:RfbLurjt0
>>88
オリジナルサイズの画像を見たいだけならImagus
その文字通りのことをしたいならTampermonkey
2017/12/14(木) 18:53:09.87ID:5FM/fQIA0
Firefox使いのワイ高みの見物
2017/12/14(木) 20:01:06.74ID:eJata+/n0
サポ切れVer使いのワイも高みの見物
2017/12/14(木) 22:20:17.11ID:GO0yteNv0
>>95はともかく、>>94はなぜにこのスレにいるのか
2017/12/15(金) 00:03:57.02ID:c4cPV/C70
皆ウィルスバスタークラウド使っててもショートフリーズしないかい?
何の環境が悪くて止まりまくるんだろう・・・
2017/12/15(金) 00:13:48.65ID:7bsCqKKq0
そもそもそんなソフト使ってる奴がいない
2017/12/15(金) 05:13:56.52ID:ju3/Z6LT0
Chrome 64.0.3282.24 beta キターーーー。
2017/12/15(金) 07:08:03.67ID:8pb2xK5mM
jraのレース結果の動画が過去の分は再生されるけど、最近のは再生されない。原因分かる方いますか?
edgeだと再生されます。
2017/12/15(金) 07:37:41.91ID:Nna/HjYd0
更新されたが、ブックマークアイコンの読み込みは変わらず遅い
2017/12/15(金) 07:38:48.97ID:ju3/Z6LT0
Google Chrome 63.0.3239.108 releases
2017/12/15(金) 07:43:05.28ID:addM1eML0
拡張で jra.webcdn.stream.ne.jp がブロックされてるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況