!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://citra-emu.org/
次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険
以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6161-jSqy)
2017/12/07(木) 12:21:26.80ID:Zdrg8KfN019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-jSqy)
2017/12/08(金) 22:18:08.70ID:v0baDPzN0 >>18
言われた通り名前とメールアドレスを適当に設定してpullしたら、今度はこんなエラーが出た
何かが「衝突している」らしい
# git pull
error: Pulling is not possible because you have unmerged files.
hint: Fix them up in the work tree, and then use 'git add/rm <file>'
hint: as appropriate to mark resolution and make a commit.
fatal: Exiting because of an unresolved conflict.
因みに公式レポジトリでは>>14も上記のエラーも一切出ない
他県産レポジトリの設定に何かミスがあるんじゃないか?
言われた通り名前とメールアドレスを適当に設定してpullしたら、今度はこんなエラーが出た
何かが「衝突している」らしい
# git pull
error: Pulling is not possible because you have unmerged files.
hint: Fix them up in the work tree, and then use 'git add/rm <file>'
hint: as appropriate to mark resolution and make a commit.
fatal: Exiting because of an unresolved conflict.
因みに公式レポジトリでは>>14も上記のエラーも一切出ない
他県産レポジトリの設定に何かミスがあるんじゃないか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-qmOZ)
2017/12/09(土) 00:46:55.91ID:MmXQwnFC0 Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-p1la)
2017/12/09(土) 09:50:39.47ID:wI+IvSJi0 >>18
そのメッセージはあなたのリポジトリになんかコンフリクトが残ってますよ、ってやつなんで
git statusとかgit diffを確認して何か出るなら一度新規にcloneしてみるといい
他県さんのは公式と違って、公式の+上乗せコミットになってるんで、
その上乗せ分の構成が毎回変わってる可能性があるんで
基本は新規にgit clone --recursive 他県さんした方がいい
そのメッセージはあなたのリポジトリになんかコンフリクトが残ってますよ、ってやつなんで
git statusとかgit diffを確認して何か出るなら一度新規にcloneしてみるといい
他県さんのは公式と違って、公式の+上乗せコミットになってるんで、
その上乗せ分の構成が毎回変わってる可能性があるんで
基本は新規にgit clone --recursive 他県さんした方がいい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-jSqy)
2017/12/09(土) 10:53:47.30ID:B+RmS7fj023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-+Heg)
2017/12/09(土) 11:27:19.44ID:pPVd3FZw0 お前は一体何を言ってるんだ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-F7Qh)
2017/12/09(土) 11:39:40.17ID:8pFlFVLa0 ∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/
( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
| ノ ヽ \ \ヽ
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/
( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-jSqy)
2017/12/09(土) 13:12:41.72ID:B+RmS7fj0 忘れていないか? このレポジトリはサブモジュールも引っ張ってきているんだぞ?
つまり他のレポジトリにも迷惑をかける事になる
大体、ソースを更新する度にcloneし直しならソースを公開してバージョン管理ソフトで管理する意味自体ない。
バージョン管理やレポジトリを何だと思っているんだ。
いい訳はいいからさっさとレポジトリの設定ミスを直せ。
それが出来ないのなら公開を停止してソースをZIPで固めてアプロダに上げるにとどめろ。
つまり他のレポジトリにも迷惑をかける事になる
大体、ソースを更新する度にcloneし直しならソースを公開してバージョン管理ソフトで管理する意味自体ない。
バージョン管理やレポジトリを何だと思っているんだ。
いい訳はいいからさっさとレポジトリの設定ミスを直せ。
それが出来ないのなら公開を停止してソースをZIPで固めてアプロダに上げるにとどめろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-mmNe)
2017/12/09(土) 13:28:25.47ID:KJDjcof80 何がしたいんだこいつ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-p1la)
2017/12/09(土) 13:30:09.90ID:wI+IvSJi0 >>25
いや、そんな注文するならあなた自身が普通に自分のリポジトリ管理すればよくないですかね?
他県さんとかのを参考に、必要ならcherry-pickすればいいだけだし
別にgithubにあげとかなくてもローカルで管理してればいいしさ
基本的にここにくる人は「ビルドってどうすんの?」って人が多いから、
そういう人はまずcloneするしかないっしょ
いや、そんな注文するならあなた自身が普通に自分のリポジトリ管理すればよくないですかね?
他県さんとかのを参考に、必要ならcherry-pickすればいいだけだし
別にgithubにあげとかなくてもローカルで管理してればいいしさ
基本的にここにくる人は「ビルドってどうすんの?」って人が多いから、
そういう人はまずcloneするしかないっしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-+Heg)
2017/12/09(土) 14:01:20.72ID:pPVd3FZw0 こいつ前暴れてた馬鹿か
人のこと犯罪者呼ばわりしてたくせに真性のクズだな
人のこと犯罪者呼ばわりしてたくせに真性のクズだな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-gcK6)
2017/12/09(土) 14:04:46.19ID:FWbbv2QM0 よく知らないけど、ビルドするため毎回cloneする以外のなんかうまいやり方があるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uAAe)
2017/12/09(土) 14:19:39.81ID:OzwlVbuya 誰かビルド済のやつ上げてや
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d3-mmNe)
2017/12/09(土) 14:32:29.46ID:u+Ki2jKx0 >>30
Jhno591氏がビルドしたやつ上げてるよ
現在の最新はこれかな
ttps://ci.appveyor.com/project/Jhno591/citra/build/1.0.4/job/4xp6bccnjp41sfvn/artifacts
Jhno591氏がビルドしたやつ上げてるよ
現在の最新はこれかな
ttps://ci.appveyor.com/project/Jhno591/citra/build/1.0.4/job/4xp6bccnjp41sfvn/artifacts
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-F7Qh)
2017/12/09(土) 15:58:32.60ID:T4q4ZlHk0 なかよくしろ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-qmOZ)
2017/12/09(土) 16:20:42.30ID:Mk3BvL+00 逆裁6まだですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-qmOZ)
2017/12/09(土) 16:32:20.93ID:Mk3BvL+0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uAAe)
2017/12/09(土) 17:07:15.99ID:OzwlVbuya >>31
ほんまありがとう
ほんまありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-qmOZ)
2017/12/09(土) 17:30:34.36ID:sCwvu09p037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-mmNe)
2017/12/09(土) 17:38:24.72ID:tqc4XdR70 結構新参多いんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c0-LVSJ)
2017/12/09(土) 18:25:07.77ID:3UT55fnD0 ぶっちゃけステートセーブがないとあんまり意味ないので適当に様子見状態
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-czD6)
2017/12/09(土) 20:16:29.53ID:VdXtdpjb0 ということは大逆も快適に動く…?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-qmOZ)
2017/12/09(土) 20:19:05.99ID:jutylCCN041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-mmNe)
2017/12/09(土) 20:23:55.10ID:fOlwSwXo0 え?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-Dniy)
2017/12/09(土) 21:34:14.55ID:yUF/er+L0 そんなくだらないことに言及してる暇があるなら3DSのゲーム遊べ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-qmOZ)
2017/12/09(土) 22:18:56.61ID:DhFJ9yxf0 1年以上前からさっくさくに動いてたろと思って過去スレ見たけど
去年の11月時点ですでに6割以上のROMが動いてたわ
去年の11月時点ですでに6割以上のROMが動いてたわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-gcK6)
2017/12/09(土) 23:14:14.77ID:FWbbv2QM0 動くのは結構前からだけど30fps超えるようになったのはつい最近じゃない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-qmOZ)
2017/12/09(土) 23:34:49.09ID:DhFJ9yxf0 当時から大半のゲームは快適にプレイ出来てたよ
一部最適化されてないゲームがあったのは確かだけどね
一部最適化されてないゲームがあったのは確かだけどね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76d-F7Qh)
2017/12/09(土) 23:48:19.63ID:/VomO0mO0 でっていう
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-gcK6)
2017/12/10(日) 00:35:47.86ID:vRsVRIcu0 その定義で言うなら俺は150%くらい速度出てないと快適じゃないからまだまだだな!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-nzSo)
2017/12/10(日) 05:55:55.19ID:QPEdQHbJ0 DQM2イルルカでメタルエリアに行ける鍵が6時間に1度使えるんだけど
Citra側いじって時間誤魔化せない?PC側をいじらないといけないのかなぁ
Citra側いじって時間誤魔化せない?PC側をいじらないといけないのかなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-czD6)
2017/12/10(日) 07:39:27.30ID:nVk98EJB0 そんなの自分で試せるだろ、その辺の話題はROMの方でやれ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uAAe)
2017/12/10(日) 08:50:02.60ID:l8XsCRUva フレームスキップ機能は無いのけ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-gcK6)
2017/12/10(日) 14:17:23.66ID:vRsVRIcu0 citra側がPCの時計見てるっぽいからPCの時計いじればいいと思う
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-HVUt)
2017/12/10(日) 14:46:37.38ID:LWexpr1z0 おっす半年ぶり
ステートセーブ使えるようになった?
ステートセーブ使えるようになった?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-qmOZ)
2017/12/10(日) 15:49:22.51ID:vZpDHb5p0 なんとかできるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-qmOZ)
2017/12/10(日) 15:51:45.24ID:iY1Q69SS0 Jhno591氏の最新のやつだとマリオカート7まで動くようになってんだね
ただ100% 60Fpsでもスピード感がないけど
ただ100% 60Fpsでもスピード感がないけど
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-qmOZ)
2017/12/10(日) 15:59:09.68ID:b3cS/6tp056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa3-F7Qh)
2017/12/10(日) 16:19:52.73ID:aQ3//NhS0 で?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-Dniy)
2017/12/10(日) 17:12:53.51ID:ahddh6EH0 文章全部読めないやつはNGしとけ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-p1la)
2017/12/10(日) 17:18:31.15ID:kcxSNO/h0 ポケモン出るたびにどうにかして快適にできるようにならないかって外人さんががんばるから
クソリメイクでもポケモンは定期的に出してくれ
しかしまだ大半のソフトは起動とか動作になんらかの問題抱えてるなあ
動いていたのが動かなくなったりもするし
ソースも内部の仕様が決まってないところ多々あるみたいだし
クソリメイクでもポケモンは定期的に出してくれ
しかしまだ大半のソフトは起動とか動作になんらかの問題抱えてるなあ
動いていたのが動かなくなったりもするし
ソースも内部の仕様が決まってないところ多々あるみたいだし
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b740-F7Qh)
2017/12/10(日) 17:18:45.57ID:kjksw6CS0 >>54
最新ってどれのこと言ってる?
最新ってどれのこと言ってる?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-qmOZ)
2017/12/10(日) 17:38:25.73ID:iY1Q69SS0 >>59
Jhno591氏のcitraをビルドした「Citra master-109b5edf」ってやつ
ttps://github.com/Jhon591/citra.git
あとカートのパーツ選択画面でAボタン連打するとレース開始前に落ちるから
1秒間隔くらいでAボタン押してカートのパーツ選択すればレースがスタートするよ
Jhno591氏のcitraをビルドした「Citra master-109b5edf」ってやつ
ttps://github.com/Jhon591/citra.git
あとカートのパーツ選択画面でAボタン連打するとレース開始前に落ちるから
1秒間隔くらいでAボタン押してカートのパーツ選択すればレースがスタートするよ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ec-LVSJ)
2017/12/10(日) 18:11:38.37ID:98ymhvKw0 たけんさんのqt.exeを閉じると動作を停止しましたになるね
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-+Heg)
2017/12/10(日) 18:28:28.85ID:VskGOwDG0 Visual Studio 2017を15.5.1にバージョンアップしたら
cryptoppのビルドのところで固まるようになった
しばらくバージョンアップは控えたほうがいいかも
cryptoppのビルドのところで固まるようになった
しばらくバージョンアップは控えたほうがいいかも
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-qmOZ)
2017/12/10(日) 21:27:21.18ID:B6aIlXPn0 ビルドする環境が変わったらリビルドしないと謎のエラー出るよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-+Heg)
2017/12/11(月) 09:39:00.96ID:BCEMI2fs0 >>63
リビルドじゃだめでクローンからやり直したらいけました
リビルドじゃだめでクローンからやり直したらいけました
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-8Vlr)
2017/12/11(月) 10:14:55.99ID:maPcfxE50 Nightlyもスラ砂突破を果たしたようで
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-p1la)
2017/12/11(月) 20:44:04.99ID:D1HqSd500 jroweboy's software keyboard ビルド用のメモ
src/core/hle/applets/swkbd.cpp
229
× option_text += Common::StringFromFormat("\t(%u) %s\t", i, final_text);
○ option_text += Common::StringFromFormat("\t(%u) %s\t", i, final_text.c_str());
あとどの変更のやつかわからんけど
src/core/hle/ipc_helpers.h
× std::is_enum_v<T>
○ std::is_enum<T>::value
× std::is_convertible_v<T, int>
○ std::is_convertible<T, int>::value
ひとまずsickcさんのsandboxでテスト。3ds本体のソフトウェアキーボードを使う時に
ターミナルで文字入力が可能になった。今回のは日本語、漢字も含めていけた
おそらく今後ppssppみたいにcitraのウインドウ上に仮想キーボード表示するようになるか
小さい別ウインドウ開いて文字入力するようになるだろうけど
ひとまず文字入力できた、という報告
src/core/hle/applets/swkbd.cpp
229
× option_text += Common::StringFromFormat("\t(%u) %s\t", i, final_text);
○ option_text += Common::StringFromFormat("\t(%u) %s\t", i, final_text.c_str());
あとどの変更のやつかわからんけど
src/core/hle/ipc_helpers.h
× std::is_enum_v<T>
○ std::is_enum<T>::value
× std::is_convertible_v<T, int>
○ std::is_convertible<T, int>::value
ひとまずsickcさんのsandboxでテスト。3ds本体のソフトウェアキーボードを使う時に
ターミナルで文字入力が可能になった。今回のは日本語、漢字も含めていけた
おそらく今後ppssppみたいにcitraのウインドウ上に仮想キーボード表示するようになるか
小さい別ウインドウ開いて文字入力するようになるだろうけど
ひとまず文字入力できた、という報告
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-qmOZ)
2017/12/12(火) 23:10:39.96ID:lpDPcSq10 マルチプレイヤーモードってどういう機能?
すれ違い通信なのか
モンハンを協力してプレイできるモードなのか
すれ違い通信なのか
モンハンを協力してプレイできるモードなのか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-Dniy)
2017/12/12(火) 23:13:08.87ID:7pVxxKGK0 スマブラで部屋立ててる外人いるしそういうことじゃないの
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uAAe)
2017/12/12(火) 23:44:13.62ID:KyNdA0Nba 部屋立てて通信プレイできる
wi-fiじゃなくてローカルで
ポケモンとかスマブラはいけるけど対応してないのがほとんど
wi-fiじゃなくてローカルで
ポケモンとかスマブラはいけるけど対応してないのがほとんど
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-+LjN)
2017/12/12(火) 23:49:46.20ID:4mDhMvKr0 www
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-qmOZ)
2017/12/13(水) 02:38:00.65ID:FdN8lej70 DLCもできたら最高なんだがなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-StTJ)
2017/12/13(水) 04:42:49.01ID:HnuDXQdS0 canaryにTexture Cache Rework入っててビックリした
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-oXO4)
2017/12/13(水) 19:04:53.43ID:sqw68Ppo0 takenさんのリポジトリのexternals/boostのリビジョンが古いね
Jhon591さんのやつにリビジョン合わせた方が良いかも
Jhon591さんのやつにリビジョン合わせた方が良いかも
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-17rJ)
2017/12/13(水) 20:04:40.73ID:OLp3Tt910 やっとFE無双とかゼノブレができるようになったけど
ロースペじゃゼノブレはきついな
ロースペじゃゼノブレはきついな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ec-8y8/)
2017/12/13(水) 22:52:34.44ID:scYGOW2Y0 Dolphinでやればいいのでは…
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b790-oXO4)
2017/12/13(水) 23:27:12.54ID:sqw68Ppo0 FE無双は主人公作成後のロードで止まるわ・・・おま環なのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-qk9N)
2017/12/14(木) 19:53:40.59ID:nY/QwCuY0 gitmodulesのboostURL変えるだけでいいと思ってたら取得先変更しないといけなかったのねorz
一応変えときました
一応変えときました
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-2fJw)
2017/12/14(木) 21:08:35.47ID:wyCY+prr0 他県さん乙です
>75 別にゼノブレやりたい訳じゃなくてcitraで動いた、やったー的なのです
なんかNew3DSモードで動くのと不具合出るのとあったりして、まだまだ調整必要だのー
個人的にコンフィグで切り替えれるように改造してるけど、これ公式とかで対応してもらいたいな
あとソフトウェアキーボードを無理やりQTのでインプットできるようにしたけど、
citraのコア部分が分離されてるせいで、なんか面倒なことになってしまった
QTパッケージだけ作ればもっとシンプルになるだろうけど、エミュレータ的にはやらない方がいいのかね
>75 別にゼノブレやりたい訳じゃなくてcitraで動いた、やったー的なのです
なんかNew3DSモードで動くのと不具合出るのとあったりして、まだまだ調整必要だのー
個人的にコンフィグで切り替えれるように改造してるけど、これ公式とかで対応してもらいたいな
あとソフトウェアキーボードを無理やりQTのでインプットできるようにしたけど、
citraのコア部分が分離されてるせいで、なんか面倒なことになってしまった
QTパッケージだけ作ればもっとシンプルになるだろうけど、エミュレータ的にはやらない方がいいのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-qk9N)
2017/12/15(金) 10:49:07.82ID:5NUkwpwy0 configure → general → performance に 手動でmode切替用のチェックボックスを作りました
?入れたらnew3dsmode 外したらoldmodeになります
たぶん問題はないはず…
?入れたらnew3dsmode 外したらoldmodeになります
たぶん問題はないはず…
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-82dz)
2017/12/15(金) 15:51:33.61ID:YwpCYW06a >>39
重いとこは重くなるけど、概ね満足できるレベルでプレイできたよ。
重いとこは重くなるけど、概ね満足できるレベルでプレイできたよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-2fJw)
2017/12/15(金) 21:09:22.58ID:g+Y7OOSd0 他県さん対応乙です。モード変更はOKでした
なんかメモリ関連でエラー出るのは駄目っぽいですね。メモリのエミュレートは難しいのかな
それから未実装のままにしてあるの多いから、一つ一つ地道に潰していくしかないんだろうなあ
なんかメモリ関連でエラー出るのは駄目っぽいですね。メモリのエミュレートは難しいのかな
それから未実装のままにしてあるの多いから、一つ一つ地道に潰していくしかないんだろうなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79b-uW6U)
2017/12/15(金) 23:23:09.37ID:AZb5lJgM0 Canaryちょいスピードアップ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6390-9vLW)
2017/12/16(土) 00:54:46.19ID:0B4S049O084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8e-IcSP)
2017/12/16(土) 01:35:34.29ID:C7GHu8370 これでビルドが 楽になりました
彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`)
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。)
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`)
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。)
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8385-iA8U)
2017/12/16(土) 01:49:41.05ID:4OehxvoH0 わざわざビルドなんかしなくてもJhon591氏ビルド済みのDLした方が楽
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/16(土) 02:23:41.35ID:CL6SpJWc0 Canary-253-AVX2 ってやつだと名前入力がキーボード入力でできるようになってるんだな
これで名前入力で落ちていたゲームがプレイできるようになってる
これで名前入力で落ちていたゲームがプレイできるようになってる
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-mLIQ)
2017/12/16(土) 03:22:27.50ID:NGMQi1TP0 Jhno591氏の最新ビルド済みだれかあげてくれませんか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77d-CkxL)
2017/12/16(土) 03:23:26.31ID:AkEt+nyb0 なぜ自分で探そうとすらしないのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/16(土) 05:51:04.14ID:lwMvWGkMr そもそも自動ビルドなのにね、あげる必要もない
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4691-c48R)
2017/12/16(土) 07:43:19.12ID:vaF+i2SO0 公式が他県産に追いつくのも時間の問題か
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7327-ny9e)
2017/12/16(土) 12:54:51.83ID:MM7+MIN20 他県産の最新ビルド済みどこにありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1263-qk9N)
2017/12/16(土) 13:37:28.11ID:UczW3/MI0 他県産の意味分かってない奴が
他県産の最新ビルド済みどこにありますか?
とか言っててチョーウケルw
他県産の最新ビルド済みどこにありますか?
とか言っててチョーウケルw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-nSRQ)
2017/12/16(土) 13:49:13.49ID:1hddmQDY0 >>91
自分でビルドしないとないんじゃないかな?
自分でビルドしないとないんじゃないかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/16(土) 14:34:47.65ID:CL6SpJWc0 他県産のはcitraが今一番最適化が進んでいるのかな
citra2やcitra3は古いままで放置されたままなのかな
>>91
GitHubの他県産citraページに行ってreleaseをクリック
これで分からなかったら諦めろ
citra2やcitra3は古いままで放置されたままなのかな
>>91
GitHubの他県産citraページに行ってreleaseをクリック
これで分からなかったら諦めろ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa9-RjCm)
2017/12/16(土) 15:43:00.47ID:DwzUSG190 ところでcitraのステートセーブって、実装予定あるんですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-iA8U)
2017/12/16(土) 17:42:49.33ID:mKLwHKPc0 ひらがなカタカナも入力できるバージョンあったら場所おしえて
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-qk9N)
2017/12/16(土) 20:46:50.12ID:0/3UevMW0 >>95
Dolphinなんかはかなり再現度上がってから実装されたからCITRAやRPCS3もそうであると信じたい
Dolphinなんかはかなり再現度上がってから実装されたからCITRAやRPCS3もそうであると信じたい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/17(日) 01:20:48.85ID:1j5bbMa7r ps3なんかでステート実装したら1つ500MB以上のファイルが生成されるけどいいのか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-mLIQ)
2017/12/17(日) 13:35:46.30ID:MUO6Q6n50 容量が邪魔くさくなったら整理すりゃいいだけなんだし
ないよりはあった方が数段捗るだろ
ないよりはあった方が数段捗るだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-E7Ol)
2017/12/17(日) 19:28:46.51ID:+vhE5ROk0 再現出来てない機能も多いし
まだまだ先の話やろな
まだまだ先の話やろな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-iA8U)
2017/12/17(日) 23:59:58.74ID:OOXKAkzs0 縦持ち機能ってある?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f20c-6zaq)
2017/12/18(月) 01:23:20.85ID:/nBq6qdU0 試せばいいじゃん
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-qk9N)
2017/12/18(月) 07:16:08.80ID:HF9Ls3Ww0 configure → Graphics に Prevent Speeddown But Possibilities of Bugs というチェックボックスを追加しました
texcache-pt2の更新でFORMAT_REINTERPRETING(描画?が壊れてないか調べる機能を無視する)が削除されて
一部のゲームで更新前のtexcache-pt2よりスピードダウンする(ドラクエ11も速度が落ちた)ので
それを切替できるようにしました
on 調べない (速度変化なしだがバグの可能性がある)
off 調べる (一部のゲームで速度ダウンするがバグの可能性は減る)
texcache-pt2の更新でFORMAT_REINTERPRETING(描画?が壊れてないか調べる機能を無視する)が削除されて
一部のゲームで更新前のtexcache-pt2よりスピードダウンする(ドラクエ11も速度が落ちた)ので
それを切替できるようにしました
on 調べない (速度変化なしだがバグの可能性がある)
off 調べる (一部のゲームで速度ダウンするがバグの可能性は減る)
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-+WMs)
2017/12/18(月) 12:15:19.63ID:uE4kE72F0 3DSのRAM 128M VRAM 6M
PS3 512M
PSP 64M
ポーズ機能があるのだから、根性があればステートセーブはできると思う
ポーズ中のRAMと使用中の関数を保存
無圧縮ファイルなら200MBくらいのファイル容量になるかな
PS3 512M
PSP 64M
ポーズ機能があるのだから、根性があればステートセーブはできると思う
ポーズ中のRAMと使用中の関数を保存
無圧縮ファイルなら200MBくらいのファイル容量になるかな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c8-mLIQ)
2017/12/18(月) 12:34:48.25ID:1n3+Fjyx0 ハードウェアのRAMサイズとエミュで展開されたRAMサイズは別物じゃないのけ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/18(月) 17:24:49.18ID:qX6Q1uGvr 目安だよ。dolphinとか参考になる
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-mLIQ)
2017/12/18(月) 18:08:34.92ID:qOM6bohP0 PCのみで複合化はまだなんかねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-2fJw)
2017/12/18(月) 18:59:00.61ID:7rBTstbt0 >107
ttps://gbatemp.net/threads/citra-unofficial-chinese-builds-discussion.431974/page-295#post-7619611
つ 英語が読めるならどうぞ
ttps://gbatemp.net/threads/citra-unofficial-chinese-builds-discussion.431974/page-295#post-7619611
つ 英語が読めるならどうぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-mLIQ)
2017/12/18(月) 19:08:08.31ID:a2P+Rszx0 いやこれ英語関係ねーじゃん
ヒットしてんの中国語とかロシア語で古い記事ばっかやんけ
ヒットしてんの中国語とかロシア語で古い記事ばっかやんけ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-mLIQ)
2017/12/18(月) 19:34:07.87ID:qOM6bohP0 ファイルが見つからないな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gx4C)
2017/12/18(月) 19:45:56.44ID:1QBASnuDr このアタッチメントのツール持ってるわ
別のところで拾ったな
別のところで拾ったな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-AMYv)
2017/12/18(月) 23:11:16.72ID:+jdlf6VO0 >>107
Decrypt 3ds roms(.cia) on PC で検索
Decrypt 3ds roms(.cia) on PC で検索
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-mLIQ)
2017/12/19(火) 01:24:18.87ID:g6iVTjbf0 ciaファイルがいるのか…頭悪いから無理だわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-nSRQ)
2017/12/19(火) 01:32:40.40ID:41BDHiTV0 前も話題になって複合のために別でファイルがいるから結局本体が必要ってオチだった気が
おとなしく本体使おう
おとなしく本体使おう
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mw97)
2017/12/19(火) 02:24:01.68ID:J4BU/BRNa ciaなら本体なしでもいけるけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-iaxY)
2017/12/19(火) 05:10:37.17ID:/NmQruLJ0 PCからOfflineDecToolで起動までは確認済み
ググってもこのスレしか出ねえけどw
ググってもこのスレしか出ねえけどw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec2-qk9N)
2017/12/20(水) 07:22:19.38ID:3VfUofW40 [RFC] Add framework for save states #3315
ステートセーブ実装の前準備は始まったようです
ステートセーブ実装の前準備は始まったようです
118名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/20(水) 10:00:51.78ID:s28e0hpAr 期待やな。数ヵ月後にね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【悲報】ジャップメディア「軍部に脅されたとはいえ戦争協力して事を反省している😔」「高市早苗批判する奴は売国奴😡」 [616817505]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
