Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/07(木) 00:32:24.37ID:FbhPCh590
◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part109
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511686733/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part333
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511701304/
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511338730/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
2017/12/22(金) 19:46:42.08ID:kLz+7+/G0
>>965
不必要だからでしょう
2017/12/22(金) 19:48:36.29ID:s/n6yVJZ0
>>967
んっ、キレっそうなんだけど
2017/12/22(金) 19:54:06.49ID:KQsL4Fht0
>>966
以前愛用してたのは、広告を右クリックメニューからブロックできるやつなんだけど
最近探した時にはリストから手動で入力していくものしか見つからんかった・・
2017/12/22(金) 19:55:06.21ID:KQsL4Fht0
たしか右クリックメニューで「URL単位」「ドメイン単位」みたいに選択できた希ガス
2017/12/22(金) 20:08:55.50ID:dwIYf8CB0
>>968
できもしないことを吹聴するのはやめなさい
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:14:27.08ID:uP/alZbb0
>>964
口だけ情強マウントパソコン大先生
相変わらず絶好調ですね
2017/12/22(金) 20:22:56.33ID:jAZvfX//0
今時の広告はCDNから配信されていたり
URLも生成されたもので固定ではなかったり
単に広告自体のURLをブロックしてもほとんど意味が無い
あえて高機能広告ブロッカーを使わないような人は
広告をロードしている大元のJSを自力で調べてブロックしたり
既存のブロックリストから引っ張ってきたりするから
手動登録以外に需要は少ないんじゃないかと
2017/12/22(金) 20:42:16.40ID:uDwIe39K0
呼んだかな?(´・ω・`)
2017/12/22(金) 20:43:27.22ID:DR0NeXN10
>>973
なるほど
需要がなく消えるべくして消えたのか
あっても良いと思うけどなぁ
2017/12/22(金) 21:35:27.34ID:PPXBjKDt0
>>966
なんか良いサイトブロックのアドオンないです?

前に入れたsite blockって名前の奴、入れた後から変なサイト経由したりアダルトサイト勝手に開いたりしたから消したんだよね
2017/12/22(金) 21:39:07.49ID:wuJwdQ5Y0
百度万能鍵っての使えねえな
2017/12/22(金) 21:51:35.13ID:YnVOYt+I0
なんかってなんだろ
2017/12/22(金) 23:16:12.62ID:jT3fw9P90
特殊なこだわりのせいで不自由してるとか
言い方悪いけどバカすぎない
2017/12/22(金) 23:21:04.08ID:GrUgsxIz0
自分が変わるほうが良いってのは一理ある
2017/12/22(金) 23:31:22.08ID:WiuBv8nl0
DownThemAllはもうちょっとかかるみたいだな
2017/12/22(金) 23:31:45.64ID:hOnMu/W80
>adblock系はサイトの閲覧履歴が全部送信されてるから嫌い
こんなバカは何使っても一緒だろw
2017/12/22(金) 23:36:21.45ID:0vCco+/w0
>>976
単純なの選ばなくてもublockでええやん
2017/12/22(金) 23:41:19.13ID:mBMLP2Td0
>>982
え、知らんのか
2017/12/23(土) 00:04:32.20ID:vKFQ8r4M0
>>984
当然、具体的な証拠を出せるよね?
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:34:36.37ID:emirxmPM0
収集してないならどうやってデータベース更新してるんだろうきになる
2017/12/23(土) 00:40:17.20ID:QbZmqI4i0
よもやフィルタ作者全員宛にブロック結果を送信しているとでも言うのか…
2017/12/23(土) 07:54:16.82ID:hfkaSpwE0
EasyListとかGoogle並みの強力なサーバ作ってないとあっという間に撃沈されるな
2017/12/23(土) 12:49:06.45ID:n2VciGbg0
>>986
フィルタ動作に関する報告を基に不具合修正とかコード変更への対応
あと何処ソコの何ナニをブロックしたいといったユーザーの要望を取り入れたり。
豆腐さんのトコとかそうでしょ。
2017/12/23(土) 12:51:08.02ID:JJ8DalAm0
スクリーンショット系のアドオンって
スクリーンショットが外部に送信されることってあるのかな
2017/12/23(土) 13:26:33.26ID:C8W9RqOS0
スクショってでかいわりに大して役に立たんデータだと思うけどw
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:26:37.18ID:52A1qmvz0
モジラならやりそう
2017/12/23(土) 13:44:02.52ID:UIpV5utN0
検索バーに履歴表示ボタンを付けるアドオンありますか?
2017/12/23(土) 13:54:28.45ID:KHcD4MkG0
>>990
やろうと思えばできる
外部にデータを送信するようなアドオンは審査でチェックが入る可能性は高いけど
最近は公開前の審査はほぼ自動のようなので
そういう人力のチェックは公開後の事後審査でしかやっていないかもしれない

Firefox内蔵のスクリーンショット機能(実体はアドオン)は
ある条件で外部のスクリプトからスクリーンショットを勝手に取得できる脆弱性があった
(ずっと前に修正済み)
例えばログイン画面とか会員情報画面っぽいURLのスクリーンショットを集めまくれば
いくらでも個人情報抜けるわけでスクショといえども深刻なセキュリティ脆弱性
2017/12/23(土) 14:01:27.26ID:JJ8DalAm0
>>994
あるがとう
安心できないんだな
2017/12/23(土) 14:26:02.27ID:SDRjE7tC0
>>993
CSSでならば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/833
2017/12/23(土) 14:35:31.77ID:UIpV5utN0
>>996
レスありがとうございます
cssとかよく解からないですが
色々調べて勉強してみようと思います
誘導ありがとうございました
2017/12/23(土) 14:58:14.50ID:2zJHxTp50
cssはそのうち廃止される運命
現状に慣れてしまった方が早い
2017/12/23(土) 15:01:45.43ID:24ZznmAp0
ume
2017/12/23(土) 15:02:57.29ID:24ZznmAp0
>>954
次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 14時間 30分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況