◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part109
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511686733/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part333
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511701304/
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511338730/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/07(木) 00:32:24.37ID:FbhPCh590
2017/12/15(金) 09:50:09.72ID:sRTGRd/m0
>>487
アドオンレビューからのコピペなのか、このコピペをアドオンレビューに投稿したのか
アドオンレビューからのコピペなのか、このコピペをアドオンレビューに投稿したのか
2017/12/15(金) 10:45:36.20ID:m87p6r5b0
>>334
57からはもう全く使い物にならなくなったと言っていい。何度も更新してきて「今度こそは」と思っても
youtubeもtokyomotionも落とせない。ひまわり動画さえ落とせないことがたまにある。
ほんのちょっと手間はかかるけど動画ゲッターくらいだよ使いモノになるのは。firefoxのESRだとまだ使えるみたい。自分は試していない。
57からはもう全く使い物にならなくなったと言っていい。何度も更新してきて「今度こそは」と思っても
youtubeもtokyomotionも落とせない。ひまわり動画さえ落とせないことがたまにある。
ほんのちょっと手間はかかるけど動画ゲッターくらいだよ使いモノになるのは。firefoxのESRだとまだ使えるみたい。自分は試していない。
2017/12/15(金) 10:57:19.42ID:NVGTJ4PA0
>>489
最新バージョンはESRでもだめよ、いくつかもどそうとおもう
最新バージョンはESRでもだめよ、いくつかもどそうとおもう
2017/12/15(金) 11:02:12.49ID:gExQp/ll0
youtube は依然と変わらない気がするが
2017/12/15(金) 11:14:53.45ID:e5UwxvAj0
落とせても壊れてる場合が多い
使えなくなったと見ていい
使えなくなったと見ていい
2017/12/15(金) 11:24:03.50ID:Hty1UBRH0
Youtubeはもうこれらでいいよ
1-Click YouTube Video Download
Youtube Best Video Downloader 2 - MP3 MP4 1080P
Simple YouTube to MP3/MP4 Converter and Downloader
1-Click YouTube Video Download
Youtube Best Video Downloader 2 - MP3 MP4 1080P
Simple YouTube to MP3/MP4 Converter and Downloader
2017/12/15(金) 12:10:16.24ID:IIVpyVmJ0
Easy Youtube Video Downloader Express
2017/12/15(金) 12:19:54.62ID:9p4qg+co0
許可設定がてんこもりだと
疑心暗鬼になってしまう
疑心暗鬼になってしまう
2017/12/15(金) 12:35:37.34ID:bMGUU2Ez0
>>482
FirefoxはWebExtでも従来通りcanvasのdrawWindowが使えるけど
めんどくさくてChrome版と同じにしたんだろうね
標準機能のFirefox Screenshotsでも使えば?
FirefoxはWebExtでも従来通りcanvasのdrawWindowが使えるけど
めんどくさくてChrome版と同じにしたんだろうね
標準機能のFirefox Screenshotsでも使えば?
2017/12/15(金) 14:01:23.02ID:On7y7ZZd0
Video DownloadHelperがゴミクズになったのできますた
戻したほうが良いようだな
戻したほうが良いようだな
2017/12/15(金) 14:28:01.79ID:k799xFel0
Drag & DropZonesの代わりにselected text searcher入れてやっと快適になったわ
ずっとカスタマイズしにくいRevived版使ってたけど
ようやく56以前と同じ使い勝手の検索グリッドで検索できる
ずっとカスタマイズしにくいRevived版使ってたけど
ようやく56以前と同じ使い勝手の検索グリッドで検索できる
2017/12/15(金) 14:39:37.55ID:X1ySLJNZ0
どうしたらいいんだ
2017/12/15(金) 14:40:29.40ID:BV7uzr980
Internal Server Error
2017/12/15(金) 15:01:31.25ID:zMkz5KCB0
スーパードラッグっていうんでしょうか?
リンクや文字列をドラッグして話すと検索したり新しいタブに開いたりする拡張のお勧めあったら教えてください
リンクや文字列をドラッグして話すと検索したり新しいタブに開いたりする拡張のお勧めあったら教えてください
2017/12/15(金) 15:08:49.45ID:Hty1UBRH0
2017/12/15(金) 15:08:51.43ID:HI4DZDMz0
話す?それならコルタナに話しかけるといいよ
2017/12/15(金) 15:10:35.79ID:9p4qg+co0
ドラッグというと
英語翻訳系も決まらないな…
英語翻訳系も決まらないな…
2017/12/15(金) 15:19:52.62ID:e5UwxvAj0
検索バーへの検索サイトの登録が糞面倒くさくて泣きたい
アドオンはまだか
アドオンはまだか
2017/12/15(金) 15:22:16.75ID:zMkz5KCB0
2017/12/15(金) 15:23:15.39ID:m87p6r5b0
>>490
マジかよ・・・ゲッターも駄目になったらESRに頼ろうと思ってたのに・・・
マジかよ・・・ゲッターも駄目になったらESRに頼ろうと思ってたのに・・・
2017/12/15(金) 16:00:27.60ID:zMkz5KCB0
QuickDrag WE 良さそうと思ったんですが、検索エンジン追加など、自由に出来ないんですね
他の物でこれらを満たすものでお勧めないですかねぇ
他の物でこれらを満たすものでお勧めないですかねぇ
2017/12/15(金) 16:28:42.73ID:caCUNPs10
UnMHTの代替品知りませんか?
2017/12/15(金) 16:31:33.39ID:9FNLVWje0
>>509
もう諦めて Save Page WE に移ろうぜ
もう諦めて Save Page WE に移ろうぜ
2017/12/15(金) 16:32:11.21ID:DShfYdin0
>>509
WEの制限で無理って作者が泣き言いっていたので代替品も無いと思われ
WEの制限で無理って作者が泣き言いっていたので代替品も無いと思われ
2017/12/15(金) 16:38:21.57ID:QA2wnXlU0
>>508
Glitter Dragは?
Glitter Dragは?
2017/12/15(金) 16:53:42.20ID:bt4BH3Q60
>508 Fire Dragは?
代替アドオンはいくつも有ったりするw
代替アドオンはいくつも有ったりするw
2017/12/15(金) 17:17:30.75ID:8CcJoOGg0
2017/12/15(金) 17:18:15.32ID:IIVpyVmJ0
Gesturefyのジェスチャーでフルスクリーンを元に戻すと必ずウィンドウが最大化になってるのは詰めが甘いわ。
Foxyなら元のウィンドウのサイズに戻るのに。そういうとこ修正してくんねーかな。
Foxyなら元のウィンドウのサイズに戻るのに。そういうとこ修正してくんねーかな。
2017/12/15(金) 17:37:45.29ID:NVGTJ4PA0
2017/12/15(金) 17:39:34.28ID:vc8ji2AQ0
>>471
これ使ってみたけど、前に検索したワードがFirefoxを再起動しても残っているよね。
検索窓を開いてみると、なぜか2〜3前に検索したワードが表示されて削除してもまた復活する。
ネットサーフィン中にその残っている検索ワードがヒットする頁はことごとくハイライト表示されてかなり鬱陶しい。
なんか、使い方間違っているのかな?
これ使ってみたけど、前に検索したワードがFirefoxを再起動しても残っているよね。
検索窓を開いてみると、なぜか2〜3前に検索したワードが表示されて削除してもまた復活する。
ネットサーフィン中にその残っている検索ワードがヒットする頁はことごとくハイライト表示されてかなり鬱陶しい。
なんか、使い方間違っているのかな?
2017/12/15(金) 17:56:07.72ID:FdBvPB8f0
>>515
ここで愚痴る前にissue投げろや
ここで愚痴る前にissue投げろや
2017/12/15(金) 17:57:02.56ID:XCNJ6RE40
>>516
むしろPDF化推奨。
むしろPDF化推奨。
2017/12/15(金) 18:06:13.55ID:Xs2xnGZE0
色々と試した結果、FoxyGesturesとUserChromeJSのジェスチャースクリプトを組み合わせる
ことによって、FireGesture同等にすることができたかな
基本的な部分はFoxyが担って、サイドバーにブックマークや履歴を開いたり、クッキーとかの
特殊な操作はスクリプトで補う感じ
同じジェスチャーを当てなければ動作にも支障ないみたい
ことによって、FireGesture同等にすることができたかな
基本的な部分はFoxyが担って、サイドバーにブックマークや履歴を開いたり、クッキーとかの
特殊な操作はスクリプトで補う感じ
同じジェスチャーを当てなければ動作にも支障ないみたい
2017/12/15(金) 18:07:24.41ID:EJoVK3gf0
Keyconfigを作ってくれ
2017/12/15(金) 18:09:28.87ID:CzbrFkku0
Glitter Dragは中国製なんだが大丈夫なんか
2017/12/15(金) 18:22:33.06ID:8bUVIh3M0
SearchWPの代わりを聞きに来たらタイムリーなレスが
isear使ってみたけど、良いと思う
前より高機能だし慣れれば使えると思う、情報ありがとう
isear使ってみたけど、良いと思う
前より高機能だし慣れれば使えると思う、情報ありがとう
2017/12/15(金) 18:22:57.07ID:K5fNcvTs0
まだ今はな
ある日突然牙を剥く
ある日突然牙を剥く
2017/12/15(金) 18:57:35.42ID:nIfDP02f0
2017/12/15(金) 18:58:47.38ID:nQtMgdjN0
2017/12/15(金) 19:22:59.66ID:aEDHPH6R0
中華製とか避けるのは大前提だわな
2017/12/15(金) 19:24:57.69ID:SAmkXgrg0
ソースの見れないアドオンってある?
2017/12/15(金) 19:32:25.98ID:Dty88KXK0
アドオンも更新を機会におかしな事を始めるのが出てきている
2017/12/15(金) 19:34:28.10ID:CzbrFkku0
2017/12/15(金) 19:42:50.83ID:zF3LvgkV0
それ系の定番のひとつだったEasy DragToGo++も中華製だったけどね
Easy DragToGo+ SModも中身は同じだし
Easy DragToGo+ SModも中身は同じだし
2017/12/15(金) 19:48:05.64ID:Hty1UBRH0
スクリプトも中国製多いのに
ありがたく頂戴してます
ありがたく頂戴してます
2017/12/15(金) 19:50:26.52ID:nkSm0zIj0
Extension source viewer
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/crxviewer/
AMOやGoogleウェブストアなどでアドオンのソースコードを直接閲覧するためのもの
閲覧可能な場所行くとアドレスバーに黄色のアイコン出るから押してview source
>>531
中で何やってるか分からないバイナリ配布だと気持ち悪いが、
ソース丸見えで確認し放題なアドオンならいいと思うがなあ
もちろん自動更新はOFFで中身確認せずに更新したりしないw
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/crxviewer/
AMOやGoogleウェブストアなどでアドオンのソースコードを直接閲覧するためのもの
閲覧可能な場所行くとアドレスバーに黄色のアイコン出るから押してview source
>>531
中で何やってるか分からないバイナリ配布だと気持ち悪いが、
ソース丸見えで確認し放題なアドオンならいいと思うがなあ
もちろん自動更新はOFFで中身確認せずに更新したりしないw
2017/12/15(金) 19:54:22.91ID:QA2wnXlU0
中国製を避けるのは別に自由だけど
説明が英語だから安心とか思ってるならそれはそれで頭痛いぞ
説明が英語だから安心とか思ってるならそれはそれで頭痛いぞ
2017/12/15(金) 19:57:40.70ID:1BHchDFN0
ソース確認とかできないから国で判断してると思うんだけど
ただそういう人はどこの国とかじゃなくあまりアドオン入れない方が良いと思う
ただそういう人はどこの国とかじゃなくあまりアドオン入れない方が良いと思う
2017/12/15(金) 20:39:21.74ID:RucpN9cm0
VideoDownloadHelperアプデしたら保存途中で止める機能が復活した代わりに
保存時にタイトルと保存位置変えられなくなってるじゃないの
保存時にタイトルと保存位置変えられなくなってるじゃないの
2017/12/15(金) 20:48:11.91ID:9p4qg+co0
俺はVDHで
同じ動画が2個リストに出るのと
ダウンロード先フォルダ選べないのが
フィマン
同じ動画が2個リストに出るのと
ダウンロード先フォルダ選べないのが
フィマン
2017/12/15(金) 20:50:36.29ID:9p4qg+co0
不満
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 21:09:08.97ID:G7dPkSd70 57で VideoDownloadHelper つかえるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 21:09:58.28ID:dFET8ElX0542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 21:10:45.78ID:jwJyOGyb0 Googleの検索オプションに3ヶ月以内と6ヶ月以内を追加するやつってないかな?
2017/12/15(金) 21:15:35.62ID:si9tTA5c0
>>542
AddSearchOptions4GM
AddSearchOptions4GM
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 21:19:22.05ID:jwJyOGyb0 >>543
おおありがとサンクス!
おおありがとサンクス!
2017/12/15(金) 21:45:32.60ID:NVGTJ4PA0
>>543
ありがと〜
ありがと〜
2017/12/15(金) 21:54:52.03ID:fUR5jAr/0
57でFreememoryみたいなメモリを自動で開放してくれるのないですか?
2017/12/15(金) 22:57:05.66ID:kSMpsoug0
isearがかなり良い感じでsearchWPの代替になりそうだけど
アイコンが好みじゃないのとautopagerizeで追加されたページには色が付かないのがいまいちだわ
アイコンを変更したりautopagerize対応させることって出来る?
アイコンが好みじゃないのとautopagerizeで追加されたページには色が付かないのがいまいちだわ
アイコンを変更したりautopagerize対応させることって出来る?
2017/12/15(金) 23:09:21.13ID:HI4DZDMz0
>>547
ソースを解析して自分で開発すれば出来ると思う
ソースを解析して自分で開発すれば出来ると思う
2017/12/15(金) 23:37:30.55ID:s2u38JLb0
Glitter Dragはリンクのドラッグでリンクテキストを検索に送れるから、併せてDrag-Select Link Textも入れると勝つる(´・ω・`)
検索系ならYet another dictionary look up and text translatorの自由度がやばいOpen Withがいらなくなる(´・ω・`)
検索系ならYet another dictionary look up and text translatorの自由度がやばいOpen Withがいらなくなる(´・ω・`)
2017/12/15(金) 23:39:02.65ID:s2u38JLb0
検索系というか翻訳系というか(´・ω・`)
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 00:05:46.82ID:XqS7820r0 >>549
Yet another dictionary look up and text translatorの設定済みJSONファイルを下さい
Yet another dictionary look up and text translatorの設定済みJSONファイルを下さい
2017/12/16(土) 00:08:55.23ID:BQlnkGCN0
>>551
設定画面のリンク先にある設定ファイルの例を丸ごとコピペするだけだから自分でやったほうが早い(´・ω・`)
設定画面のリンク先にある設定ファイルの例を丸ごとコピペするだけだから自分でやったほうが早い(´・ω・`)
2017/12/16(土) 00:10:38.58ID:7t8Hgi3m0
>>548
そういう人はビバルディに行ってください
そういう人はビバルディに行ってください
2017/12/16(土) 00:18:29.26ID:Ro0Ut1Dr0
すごいのがあるんだなー
2017/12/16(土) 00:19:07.26ID:9oCjitAK0
マウスジェスチャ用のスクリプト(JS)をまとめたサイトってないのでしょうか?
英語でも構わないのですが
英語でも構わないのですが
2017/12/16(土) 00:24:45.58ID:V00BtdSA0
cache viewerは諦めるしかないのか
2017/12/16(土) 00:30:39.90ID:HonQWvCd0
>>556
about:cacheでOK
about:cacheでOK
2017/12/16(土) 00:44:08.23ID:5Og4T6Wv0
about:cache
こんな神みたいな機能があるのは知らなかった
こんな神みたいな機能があるのは知らなかった
2017/12/16(土) 00:53:20.10ID:HEtvP43T0
about:about はブクマに入れておくと割と便利。
2017/12/16(土) 00:57:33.89ID:V00BtdSA0
cache viewerとか以前のABPみたいに
ページの項目一覧できるアドオンは諦めるしかないってことね
ありがとう
ページの項目一覧できるアドオンは諦めるしかないってことね
ありがとう
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 01:03:29.08ID:XqS7820r02017/12/16(土) 01:03:56.33ID:tHoEMGj/0
2017/12/16(土) 01:04:41.14ID:SV7PoDBz0
便器なんとかしてくれ
2017/12/16(土) 01:59:08.87ID:Q2DKNwac0
2017/12/16(土) 02:10:02.01ID:LymSBaE00
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 06:02:19.18ID:7Fzb18920 Yet another dictionary look up and text translator
すごくいいんだけど、これ入れると
開発ツールを表示のショートカットctrl+sift+Iが使えなくなるわ
ツールチップ検索ボタン、ブラウザアクション、コンテキストメニューの設定全部チェック外してもだめだ
すごくいいんだけど、これ入れると
開発ツールを表示のショートカットctrl+sift+Iが使えなくなるわ
ツールチップ検索ボタン、ブラウザアクション、コンテキストメニューの設定全部チェック外してもだめだ
2017/12/16(土) 06:18:40.32ID:BQlnkGCN0
>>566
その問題うちも出ててレビュー見たらFirefoxのバグかもしれませんって書いてあった(´・ω・`)
新規プロファイルで試すと3回目の起動から必ず発症するらしい(´・ω・`)
うちだとたまに使えるようになってる時あるし多分Firefoxの更新時にも2回目の起動までショトカ復活してるぽい(´・ω・`)
その問題うちも出ててレビュー見たらFirefoxのバグかもしれませんって書いてあった(´・ω・`)
新規プロファイルで試すと3回目の起動から必ず発症するらしい(´・ω・`)
うちだとたまに使えるようになってる時あるし多分Firefoxの更新時にも2回目の起動までショトカ復活してるぽい(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 07:22:25.53ID:JfFdcmwm0 video download helperなどで動画を保存しようとすると、そのたびに以前選択したフォルダがリセットされます
これを記憶させることは可能でしょうか
これを記憶させることは可能でしょうか
2017/12/16(土) 07:23:36.78ID:XAs4Auj70
旧バージョンを使うか、更新を待つか
2017/12/16(土) 07:28:02.69ID:JSyzKfET0
>>559
これは便利!
これは便利!
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 07:40:49.00ID:JfFdcmwm0 >>569
firefox側の制限なんですかこれは
firefox側の制限なんですかこれは
2017/12/16(土) 08:13:26.84ID:LymSBaE00
>>566
WEのショートカットのAPIはアドオンで固定的に指定しかできず
アドオンをアンインストールする以外解除することもできない
全く使い物にならないAPIだけどこれしか方法が無い
ショートカットのAPIを使わずにページにスクリプト注入してやる方法もあるけど
そうするとジェスチャやvim系みたいに効かない場所があちこち発生する
WEのショートカットのAPIはアドオンで固定的に指定しかできず
アドオンをアンインストールする以外解除することもできない
全く使い物にならないAPIだけどこれしか方法が無い
ショートカットのAPIを使わずにページにスクリプト注入してやる方法もあるけど
そうするとジェスチャやvim系みたいに効かない場所があちこち発生する
573547
2017/12/16(土) 08:39:27.98ID:q4dI506G0 isearのアイコンを変更しようとして、以下の事をやってみたけど
変更したアドオンを入れようとすると壊れているからインストールできないって言われる
何が悪いのかな?
@xpiファイルをダウンロード
A拡張子をzipにして解凍
Bアイコンの画像を他の画像に変更する
Czipに圧縮
D拡張子をxpiに変更
変更したアドオンを入れようとすると壊れているからインストールできないって言われる
何が悪いのかな?
@xpiファイルをダウンロード
A拡張子をzipにして解凍
Bアイコンの画像を他の画像に変更する
Czipに圧縮
D拡張子をxpiに変更
2017/12/16(土) 08:51:51.68ID:auclNxj/0
>>573
xpi直接いじるよりuserChrome.cssで変えるほうが楽だよ
.toolbarbutton-1[label="isear"] {
--webextension-menupanel-image: url("") !important;
--webextension-menupanel-image-light: url("") !important;
--webextension-menupanel-image-dark: url("") !important;
--webextension-toolbar-image: url("") !important;
--webextension-toolbar-image-light: url("") !important;
--webextension-toolbar-image-dark: url("") !important;
}
xpi直接いじるよりuserChrome.cssで変えるほうが楽だよ
.toolbarbutton-1[label="isear"] {
--webextension-menupanel-image: url("") !important;
--webextension-menupanel-image-light: url("") !important;
--webextension-menupanel-image-dark: url("") !important;
--webextension-toolbar-image: url("") !important;
--webextension-toolbar-image-light: url("") !important;
--webextension-toolbar-image-dark: url("") !important;
}
2017/12/16(土) 08:53:53.50ID:LymSBaE00
576547
2017/12/16(土) 08:54:13.69ID:q4dI506G0 Bの操作を省いて@→A→C→Dを行うと、出来たxpiファイルはアドオンとしてインストール可能でした
Bのアイコン画像が何かしらの不具合の原因だと思うのですが・・・
アドオン中の画像は以下のサイズだったので、変更後のアイコンも同じサイズにしています
icon4.png・・・300*300px
icon5.png・・・128*128px
Bのアイコン画像が何かしらの不具合の原因だと思うのですが・・・
アドオン中の画像は以下のサイズだったので、変更後のアイコンも同じサイズにしています
icon4.png・・・300*300px
icon5.png・・・128*128px
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 08:55:40.50ID:D+MVga1L0 >>559 便利便利。ありがとうw
2017/12/16(土) 08:59:35.70ID:q4dI506G0
2017/12/16(土) 09:03:06.92ID:M/YkAMWg0
>>578
今でもNightlyかDev版で xpinstall.signatures.required を false にすればインストール可能
今でもNightlyかDev版で xpinstall.signatures.required を false にすればインストール可能
2017/12/16(土) 09:16:28.32ID:LymSBaE00
xpinstall.signatures.required;false
は未署名のアドオンを全て使えるようにするってことで
その影響を完全に理解して使うもの
開発時などに未署名のアドオンを使うには
about:debuggingの一時的なアドオンを読み込む
を使う
一時的なのでFirefoxを再起動するとアドオンは読み込まれない
は未署名のアドオンを全て使えるようにするってことで
その影響を完全に理解して使うもの
開発時などに未署名のアドオンを使うには
about:debuggingの一時的なアドオンを読み込む
を使う
一時的なのでFirefoxを再起動するとアドオンは読み込まれない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 09:39:56.14ID:JfFdcmwm0 one tabみたいにタブをまとめるアドオンって他にないんですかね
2017/12/16(土) 09:58:20.31ID:BQlnkGCN0
2017/12/16(土) 10:10:22.70ID:xSCXpqus0
>>578
拡張が署名必須になってからも完全テーマや言語パックは署名不要
拡張が署名必須になってからも完全テーマや言語パックは署名不要
2017/12/16(土) 10:15:01.57ID:HonQWvCd0
>>582
ショートカットなんか使わなくてもマウスを動かして、メニュー→ウェブ開発→開発ツールを表示、でOK
ショートカットなんか使わなくてもマウスを動かして、メニュー→ウェブ開発→開発ツールを表示、でOK
2017/12/16(土) 10:50:00.40ID:M/YkAMWg0
>>584
それを言うなら
yadattaも使われそうなショートカットを片っ端に504個も登録しなくてもいいんじゃねw
アドオンが機能しないページまで面倒見なくてもいいような…
ツールバーアイコンやコンテキストメニュー使えばいいのだし
それを言うなら
yadattaも使われそうなショートカットを片っ端に504個も登録しなくてもいいんじゃねw
アドオンが機能しないページまで面倒見なくてもいいような…
ツールバーアイコンやコンテキストメニュー使えばいいのだし
2017/12/16(土) 10:54:42.29ID:auclNxj/0
うちの環境では起動後に一度yadattaを無効化して再度有効化するとショートカットのバグは回避できる
2017/12/16(土) 11:07:02.52ID:HonQWvCd0
>>586の方法が良いね
手間を惜しむべからず、ってやつだ
手間を惜しむべからず、ってやつだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は?★2 [1ゲットロボ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
