>>833
あ、そういうケースなら>>834の2番目の方法やね
画像をスクリーンのアスペクトレートにあわせて作成しておいて
プロジェクタがスクリーンと同じアスペクトレートなら、何も考えずに表示するだけ
プロジェクタのアスペクトレートがスクリーンより狭いなら、現場合わせでスクリーンに映す

※なんにしても、当日より前にリハーサルやったほうがいいです
※ぶっつけ本番は超ヤバイw