ブラウザのアドオンはWebExtensionsに統一されようとしています
開発者の情報交換にどうぞ
・Chrome公式ドキュメント
https://developer.chrome.com/extensions
・Mozilla公式ドキュメント
https://developer.mozilla.org/ja/Add-ons/WebExtensions
【アドオン】WebExtensions開発者用スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/18(土) 12:38:26.45ID:FCimjQUj0
2017/11/20(月) 16:18:51.05ID:Lah68vpU0
Firefox 57でhttps://raw.githubusercontent.com/のURLにcontent scriptが注入されない
AMOに対する制限と同じ感じ
privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManagerをtrueにしても変わない
なんだこれ…
AMOに対する制限と同じ感じ
privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManagerをtrueにしても変わない
なんだこれ…
2017/11/20(月) 20:32:05.39ID:Lah68vpU0
>>2
userChrome.jsスレの書き込みがヒントになったCSPのせいか
github.comにもCSP設定されているが注入できてたので見落としてた…
raw.githubusercontent.comはsandbox指定されててcontent scriptすら実行できないのね
こうもcontent scriptが実行できないケースが多いと実用性にかけるなあ
userChrome.jsスレの書き込みがヒントになったCSPのせいか
github.comにもCSP設定されているが注入できてたので見落としてた…
raw.githubusercontent.comはsandbox指定されててcontent scriptすら実行できないのね
こうもcontent scriptが実行できないケースが多いと実用性にかけるなあ
2017/11/24(金) 16:53:49.53ID:ZrJeDzmC0
https://developer.mozilla.org/en-US/Add-ons/WebExtensions/Match_patterns
にあるmatch patternを正規表現に変換するコード
盛大にバグってると思ってページ再確認したら数日前に完全に書き換えられていた
しかしそれも盛大にバグっているという
というかmatch patternでmatchする関数ぐらいWE APIとしてexportしといてもらいたい
にあるmatch patternを正規表現に変換するコード
盛大にバグってると思ってページ再確認したら数日前に完全に書き換えられていた
しかしそれも盛大にバグっているという
というかmatch patternでmatchする関数ぐらいWE APIとしてexportしといてもらいたい
2017/11/25(土) 13:34:34.18ID:eAJ09Svo0
開発者センターで「詳細情報がリクエストされました。 」ってアクティビティが出たけどなんだろう
英語で説明書けばいいのかな
英語で説明書けばいいのかな
2017/11/25(土) 14:48:40.89ID:eAJ09Svo0
審査履歴にコメントがあった
機能の詳細、設定方法、使用方法を書いてスクリーンショット付けろって言われとる
この人レビュワーなのかな?面倒だがやるか……
機能の詳細、設定方法、使用方法を書いてスクリーンショット付けろって言われとる
この人レビュワーなのかな?面倒だがやるか……
2017/11/25(土) 15:02:58.85ID:7CvS95LM0
>>6
審査履歴にコメントしてるのはレビュワーだね
そんなこと言われたことないけどなあ
説明一言だけスクリーンショット無しのアドオンたくさん公開されてるし
というか最近すごい審査早いからほぼ自動審査になってると思ってた
審査履歴にコメントしてるのはレビュワーだね
そんなこと言われたことないけどなあ
説明一言だけスクリーンショット無しのアドオンたくさん公開されてるし
というか最近すごい審査早いからほぼ自動審査になってると思ってた
2017/11/25(土) 15:10:45.65ID:eAJ09Svo0
>>7
俺もあっという間に更新されたから自動審査だなと思ったけど、通過した一週間後に来た
ニッチなWebサービス用のアドオンだが、
そのサービスの知識がなくてもアドオンを理解できるようにしなさいとか書いてあってこわいよ
俺もあっという間に更新されたから自動審査だなと思ったけど、通過した一週間後に来た
ニッチなWebサービス用のアドオンだが、
そのサービスの知識がなくてもアドオンを理解できるようにしなさいとか書いてあってこわいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- X「小学館は漫画を下に見てる!下に見てる!」
- 千晴
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
