Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506773149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff7-RuWE)
2017/11/16(木) 21:23:54.56ID:IkcmR9T006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 23:48:22.21ID:GFoZ84JH07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d85-98La)
2017/11/16(木) 23:52:33.40ID:qJBQ+x+T0 Nightlyの方のThemesにあるdark2~がver0.1用かな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-y+jq)
2017/11/16(木) 23:56:39.94ID:Xgbixhco0 スレ立て乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ee-8CrJ)
2017/11/17(金) 00:14:15.33ID:zRU6qzcC0 >>7
サンクス!ダークになったわん
サンクス!ダークになったわん
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cddd-gW4g)
2017/11/17(金) 00:22:27.97ID:EyJ8NqxC0 >>1
おつ
おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f987-mCev)
2017/11/17(金) 01:07:06.20ID:oKyBn2UC0 おつおつ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-wwR6)
2017/11/17(金) 01:25:11.06ID:YR0rsrs/0 otsu
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-8CrJ)
2017/11/17(金) 05:17:20.53ID:5vAS87DX0 クオンタムが盛り上がってるんですけど
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-dUYE)
2017/11/17(金) 05:53:01.01ID:pcYeySLB0 くおんたむいえーい
くおんたむうおーう
くおんたむうおーう
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-dUYE)
2017/11/17(金) 06:04:42.70ID:oQJ+Atqb0 こっちが本スレらしいので (*^_^*)あげ(*^_^*)
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-dUYE)
2017/11/17(金) 14:26:17.75ID:gbE9J34k017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-euPw)
2017/11/17(金) 17:14:45.15ID:r9FxJeBea Vivaldi、Sleipnir、Kinza、Lunascape、Microsoft Edge…マイナーなWebブラウザの魅力 [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510891284/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510891284/
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-mCev)
2017/11/17(金) 17:42:59.99ID:fB5fnKnyp Fireldi
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-kjAN)
2017/11/17(金) 18:20:18.04ID:BoMh4bKQ0 >>17
Edgeが入ってるのは笑いどころなのか
Edgeが入ってるのは笑いどころなのか
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-dUYE)
2017/11/17(金) 18:21:46.06ID:Q0L4Fdwl0 >>19
5%切ってるんだからマイナーなのは間違いない
5%切ってるんだからマイナーなのは間違いない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H05-8CrJ)
2017/11/17(金) 18:31:22.42ID:FOfJCMoYH ずっとVivaldiしか使ってないから他のブラウザのこと知らないんだけど
「タブを休止」や「タブを並べて表示」ってVivaldiにしかないの?
「タブを休止」や「タブを並べて表示」ってVivaldiにしかないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6c-kjAN)
2017/11/17(金) 18:47:01.89ID:BoMh4bKQ023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-tXlZ)
2017/11/17(金) 18:49:00.92ID:LApd7I8f0 スレイプニルってまだあるのかw
元から開発者のセンス悪くて情弱専用だったけど開発の止めどきの逃し方もセンスねえなw
元から開発者のセンス悪くて情弱専用だったけど開発の止めどきの逃し方もセンスねえなw
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-dUYE)
2017/11/17(金) 18:52:07.19ID:Q0L4Fdwl0 >>22
ケチを付ける前にちょっとはリンク先を確認しろよ
ケチを付ける前にちょっとはリンク先を確認しろよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-dUYE)
2017/11/17(金) 19:02:55.52ID:znPGyISR0 開発環境を物理的に盗まれた時点でスレイプニルの未来は暗かったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd9-kjAN)
2017/11/17(金) 20:15:29.98ID:lfWLK+sT0 マジで盗まれたって思ってるピュア民が居たのか
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-2IVY)
2017/11/17(金) 23:20:19.76ID:mCW78ZlS0 1.13.1008.21 (Official Build) (64-bit)
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d38-2Rtq)
2017/11/17(金) 23:20:20.64ID:owpd/D6t0 snapshot 1.13.1008.21
https://jp.vivaldi.net/2017/11/17/vivaldi-snapshot-1-13-1008-21/
https://jp.vivaldi.net/2017/11/17/vivaldi-snapshot-1-13-1008-21/
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-5R//)
2017/11/17(金) 23:37:25.59ID:6YGPMWt+0 UI消失バグなおってる
久しぶりに使えるSSきたわ
久しぶりに使えるSSきたわ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeba-gkoD)
2017/11/18(土) 03:54:41.83ID:9YkMRSvZ0 1.13のStable版のリリース時期って、
いつ頃ですか?
いつ頃ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-Gjdp)
2017/11/18(土) 09:11:26.51ID:OKQ+o2II0 アップデートしたらアドレスバーの入力履歴に検索ワードが大量に出るようになったんだけど直せないかなこれ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae63-98La)
2017/11/18(土) 16:36:01.95ID:kqe2sGAH0 右クリックしながらホイールでタブ移動した時にページがスクロールされるの直って欲しいなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-dUYE)
2017/11/18(土) 16:49:32.18ID:prm57BxB0 >>32
スクロールされるだけで済まないくらいその機能おかしくなってるよ
スクロールされるだけで済まないくらいその機能おかしくなってるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f987-mCev)
2017/11/18(土) 17:21:00.89ID:zGBqmWl+0 開発に言って教えてやれ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:40:52.01ID:TWaBozEa0 プライベートデータの削除でパスワードの消去できなくなってるぞ。みんな。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-kX9V)
2017/11/18(土) 23:00:19.20ID:hzkOiMCh0 おいステープル版はまだか?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-dUYE)
2017/11/18(土) 23:06:39.13ID:prm57BxB0 >>36
迷惑だから文房具板行って頼む
迷惑だから文房具板行って頼む
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-2IVY)
2017/11/18(土) 23:06:49.01ID:WxbIN2oy0 今の最新SSはけっこう安定してると思うけどな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-tXlZ)
2017/11/18(土) 23:26:14.12ID:A79IM+Ir0 ホッチキスのVivaldi想像してワロタ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM16-vX+b)
2017/11/19(日) 01:42:27.60ID:nSpSRzaKM yahooってアドスバーに入れるとヤフーモバゲーみたいなのに飛ぶのとヤフーメールを開こうとヤフートップからメールをクリックすると広告に飛ぶね
いずれもChrome等の他のブラウザでは再現しない
いずれもChrome等の他のブラウザでは再現しない
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-ByqQ)
2017/11/19(日) 01:52:01.55ID:rdVohkCN0 vivaldi唯一の不満だったツリー表示が出来ない問題が、
この拡張機能によって解消されたわ…
https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs?page=1
この拡張機能によって解消されたわ…
https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs?page=1
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b4-0wpo)
2017/11/19(日) 02:38:22.19ID:6lQDWgLM043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae8e-JNqm)
2017/11/19(日) 04:15:48.73ID:pnJNrGP30 >>36,39
もうアイコンがホッチキスに見えますよ
もうアイコンがホッチキスに見えますよ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7d-8CrJ)
2017/11/19(日) 05:29:14.14ID:qePDGGGz0 右上にMBの数字と189/189とか分数が出てくるけど、分数の数字は何を表してる?
ページが表示されたらその分数が消えてしまうけど、消さないようにできる?
ページが表示されたらその分数が消えてしまうけど、消さないようにできる?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-zZYI)
2017/11/19(日) 05:32:30.11ID:6qbOUGEG0 プロセスの制限って出来ますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-8CrJ)
2017/11/19(日) 08:59:31.17ID:cXyi2Jq80 ブックマークのニックネームと説明の項目をなくすことはできますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-8CrJ)
2017/11/19(日) 09:06:54.74ID:cXyi2Jq80 ごめんなさい。変なこと言いました。忘れてください
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae42-2Rtq)
2017/11/19(日) 09:42:36.41ID:VxWSU/FP0 不具合報告するやつは環境とバージョン書けとあれほど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-zZYI)
2017/11/19(日) 12:04:09.13ID:6qbOUGEG0 シングルプロセスで動かせますか
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-x4Z/)
2017/11/19(日) 17:15:42.41ID:6X5W9S5K0 検索バーとアドレスバーの位置を入れ替えたいんですが
もしかしてできない?
もしかしてできない?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6ee5-u8f6)
2017/11/19(日) 17:32:37.01ID:sPjfOgHo0 >>1
近代のブラウザに求められる機能は5つある
・アカウント同期
・アドブロック
・タブセッション復元
・ビルトインページで動作するジェスチャ
・タブの凍結、ナビゲーションロック
これらの内、ナビゲートロックを備えているブラウザは現在存在しない。
近代のブラウザに求められる機能は5つある
・アカウント同期
・アドブロック
・タブセッション復元
・ビルトインページで動作するジェスチャ
・タブの凍結、ナビゲーションロック
これらの内、ナビゲートロックを備えているブラウザは現在存在しない。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-zZYI)
2017/11/19(日) 19:41:07.63ID:6qbOUGEG0 スクロールっ量の調節できないんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-RjUU)
2017/11/19(日) 21:28:10.36ID:eoLIEYt3a54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-8CrJ)
2017/11/19(日) 22:07:52.60ID:sDJOI/QO0 お宝サイトの閲覧履歴なんか漏れたら部下の信頼が
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-tXlZ)
2017/11/19(日) 22:14:44.09ID:tRQHOZ800 元から信頼ないしそもそも部下がいない俺に死角はなかった
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-tXlZ)
2017/11/19(日) 23:09:55.32ID:PlddFUOd0 同期いらなかったら使わなきゃいいだけだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-4o5v)
2017/11/20(月) 00:50:00.42ID:VSSzpwu4dHAPPY 年内に同期会のお知らせ来るかな(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6ef7-mJ1u)
2017/11/20(月) 05:28:34.72ID:LCPnf3I60HAPPY >>21
タブ休止機能は、そもそもWindows版のChromiumにある。
タブ休止機能は、そもそもWindows版のChromiumにある。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6ef7-mJ1u)
2017/11/20(月) 05:41:41.02ID:LCPnf3I60HAPPY60名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 82c2-RjUU)
2017/11/20(月) 17:54:02.84ID:tJ38qmLZ0HAPPY Firefox Quantumの劣化版になっちまった
向こうは拡張結構入れてるのに起動してるのか分からないぐらいのCPU使用率だった
Vivaldiに2年間も付き合ってきたけどなんだかなぁ テッちゃん敗北
向こうは拡張結構入れてるのに起動してるのか分からないぐらいのCPU使用率だった
Vivaldiに2年間も付き合ってきたけどなんだかなぁ テッちゃん敗北
61名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6e7c-2IVY)
2017/11/20(月) 18:06:55.79ID:Cg1HeW060HAPPY ゴミPCを窓から捨てれば解決するよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W f987-mCev)
2017/11/20(月) 18:23:10.51ID:i38YOL/L0HAPPY Firefox信者はイスラム教って所だな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW cddd-gW4g)
2017/11/20(月) 19:03:11.86ID:O5H53A8D0HAPPY 実際Vivaldiはクソだと思うよ
縦タブとサイドバー、Chrome拡張の為にベータ初期から使ってるけど
完成まであと何年待てばいいんだ?
はやくVivaldi最強伝説と言わせてくれよ
縦タブとサイドバー、Chrome拡張の為にベータ初期から使ってるけど
完成まであと何年待てばいいんだ?
はやくVivaldi最強伝説と言わせてくれよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! ae8e-JNqm)
2017/11/20(月) 19:23:52.01ID:dYzyD5eX0HAPPY 言わなくていいからユーザー辞めてください
65名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 820f-2IVY)
2017/11/20(月) 19:29:34.23ID:d0wJq/c60HAPPY 最近のFirefoxは良い感じなんだけどクイックコマンドが無いからなぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8d63-fiGR)
2017/11/20(月) 19:47:46.50ID:p6jP9u9i0HAPPY Firefox Quantumの劣化版とか意味が分からん
逆なら分かるが
ページ呼び込み中にジェスチャー使って閉じたりできないだろう
逆なら分かるが
ページ呼び込み中にジェスチャー使って閉じたりできないだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8d63-fiGR)
2017/11/20(月) 19:49:20.47ID:p6jP9u9i0HAPPY 誤字訂正
呼び込みじゃなく読み込みね一応
呼び込みじゃなく読み込みね一応
68名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! f987-tXlZ)
2017/11/20(月) 20:12:08.07ID:KKQxqzm70HAPPY 新Firefoxは動画系がアホのようにサクサクになってるからなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 6ef7-98La)
2017/11/20(月) 20:39:51.26ID:VGds6qXT0HAPPY どん兵衛はアホのせサクサク
70名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW 1d16-FHhe)
2017/11/20(月) 22:26:11.49ID:xn2q7J9T0HAPPY アホのアナルセックス
71名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a108-VFQ0)
2017/11/20(月) 22:39:51.14ID:2jOuPNQI0HAPPY 煽りもあるんだろうけどQuantum褒めちぎってるのここくらいだよw
代替アドオン少ないしジェスチャー使い辛くなったしブラウザゲー等でレイアウトや挙動が乱れるのがある
Vivaldiが最強とは言わんけど、どっちもまだまだでしょ
代替アドオン少ないしジェスチャー使い辛くなったしブラウザゲー等でレイアウトや挙動が乱れるのがある
Vivaldiが最強とは言わんけど、どっちもまだまだでしょ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4139-kX9V)
2017/11/20(月) 23:21:31.60ID:7aFuy1Ao0HAPPY もういくつ寝るとーステープルー
73名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 820f-2IVY)
2017/11/20(月) 23:25:33.48ID:d0wJq/c60HAPPY 今年中に同期かメーラーは来るのだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! a167-8CrJ)
2017/11/20(月) 23:26:42.39ID:mUscCKXJ0HAPPY そもそもスレチ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-kjAN)
2017/11/21(火) 00:30:38.69ID:KSWmE99/0 Quantumで拡張スレもuserChrome.ussスレもuserChrome.jsスレも
対応方法とか代替案で盛り上がってるのを見ると
ESR使いながらVivaldiに移行作業してて正解だったと確信したよ
対応方法とか代替案で盛り上がってるのを見ると
ESR使いながらVivaldiに移行作業してて正解だったと確信したよ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c2-RjUU)
2017/11/21(火) 01:03:16.26ID:UR3sAQrN0 数年前から使えなくなりますよって告知していたのに準備しなかったブラウザに興味ない人達が
悲鳴を上げてるだけでしょ 盛り上がっているわけではない
悲鳴を上げてるだけでしょ 盛り上がっているわけではない
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-dUYE)
2017/11/21(火) 01:15:58.05ID:KTNSKtp90 ということはXPサポート終了と同じか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-8CrJ)
2017/11/21(火) 01:18:10.98ID:CD1J2RQs0 いくら気を使おうが
いくら金を使おうが
周知されてないならその告知は失敗
コンシューマ事業ってそういうもの
いくら金を使おうが
周知されてないならその告知は失敗
コンシューマ事業ってそういうもの
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-kX9V)
2017/11/21(火) 01:19:59.71ID:miNOaG5e0 準備するのはアドオンの作者だしな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8685-98La)
2017/11/21(火) 01:33:45.76ID:KXguYiSV0 Firefoxの今回のやり方はあまりにひどいだろ
56以下は起動しただけで強制アップデートさせられる
旧式アドオン入ってる場合はいきなり使えなくなるだけで
代替アドオンの紹介はおろか警告すら出ないんだもんな
56以下は起動しただけで強制アップデートさせられる
旧式アドオン入ってる場合はいきなり使えなくなるだけで
代替アドオンの紹介はおろか警告すら出ないんだもんな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cd7c-kYFQ)
2017/11/21(火) 01:38:56.71ID:CZrhqS/x0 タブの均等割付みたいなのって出来る?
タブ上表示でホイール回して切り替えてるんだけど、つい何もない右側で回転させて移動しないことがあって困る
タブ上表示でホイール回して切り替えてるんだけど、つい何もない右側で回転させて移動しないことがあって困る
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9192-9aoE)
2017/11/21(火) 02:14:19.73ID:EptivLBp0 質問すみません!
画面分割してふたつのタブを並べて表示させるとき、
左右のどちらにどのタブが配置されるのかってもしかしてタブ順にあわせて固定です?
便利なんですけどいまいち小回りがきかないのか、自分がきかせかたを知らないのか調べてもよく分からなくて……
画面分割してふたつのタブを並べて表示させるとき、
左右のどちらにどのタブが配置されるのかってもしかしてタブ順にあわせて固定です?
便利なんですけどいまいち小回りがきかないのか、自分がきかせかたを知らないのか調べてもよく分からなくて……
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4653-8CrJ)
2017/11/21(火) 06:20:43.75ID:8fknda8I0 |ω・`) スイマセン通りすがりのものですFirefox Quantum最高ですよ
|)彡サッ
|)彡サッ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-+Sq9)
2017/11/21(火) 08:33:19.82ID:0m633QThM 最高といいつつ専ブラで書きこむ奴の最高なんぞ糞の役にも立たない
5ch書く時には専ブラ最高なんだろw
5ch書く時には専ブラ最高なんだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820f-2IVY)
2017/11/21(火) 08:39:23.50ID:Q96vJYHT0 あー、Firefoxは5ch関係のアドオンも全滅したのか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RuWE)
2017/11/21(火) 09:48:39.56ID:/ryjDCCs0 Firefox改悪につきVivaldiに変えました
アドオン使えないFirefoxなど何の意味もない
速さだってVivaldiの方が速いしカスタマイズもしやすいね
アドオン使えないFirefoxなど何の意味もない
速さだってVivaldiの方が速いしカスタマイズもしやすいね
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7d-JAgm)
2017/11/21(火) 10:10:32.80ID:b9o33cjb0 適材適所だろアホか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8261-98La)
2017/11/21(火) 10:24:10.60ID:fsCCIVEj0 昔から告知してたのに今頃乗り換え云々騒いでる人って…
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d85-98La)
2017/11/21(火) 11:21:31.00ID:5RXj47m2090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-dUYE)
2017/11/21(火) 11:22:34.88ID:35NcZQx8091名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD22-dGdi)
2017/11/21(火) 11:48:36.45ID:jfnHiudOD 俺opera買収の時色々と慌てたから、とやかく言えない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-HNOF)
2017/11/21(火) 11:58:36.48ID:yohUhh190 慌てはしてないけどオペラが買収されなければvivaldiとfirefoxを行ったり来たりすることは無かったなw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7d-JAgm)
2017/11/21(火) 12:02:36.21ID:b9o33cjb094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-tXlZ)
2017/11/21(火) 13:12:56.00ID:2SGE8hV60 Vivaldiはまだ情弱に目をつけられていないけどユーザー増えると面倒くさそう
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-8CrJ)
2017/11/21(火) 14:19:34.01ID:GmjK7LDK0 >>93
webブラウザなんて、そういう人間を相手にするのが当然の事なんだよ
webブラウザなんて、そういう人間を相手にするのが当然の事なんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-RjUU)
2017/11/21(火) 15:08:30.80ID:kwU9iCsda97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a0-zZYI)
2017/11/21(火) 15:52:17.26ID:X3LCeVwi0 タブ文字やブクマ文字のアンチエイリアスを切ることは出来ないですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-HNOF)
2017/11/21(火) 16:04:27.14ID:qej9oGvr0 さらに使いやすくするためにクレーマーみたいにどんどん文句言ってやればいい
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-dUYE)
2017/11/21(火) 16:45:25.78ID:jI2fx0+B0 Cent みたいに DirectWrite 無効にできればなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a0-zZYI)
2017/11/21(火) 16:52:24.96ID:X3LCeVwi0 ↑えっ、無効にできないんですか(´;
汚いぼかしかけないでほしい
汚いぼかしかけないでほしい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-2Rtq)
2017/11/21(火) 18:08:19.23ID:JJISm4f90 アドレスバーやブックマークバーの位置をメニューバーの位置までドラッグで移動できる
スキンもしくは拡張機能はありませんか?
火狐の頃はメニュー+アドレス+ブックマークを1行にまとめて表示できたおかげで
画面が広かったんだけど、Vivaldiだと4行固定なんで狭く感じる…
スキンもしくは拡張機能はありませんか?
火狐の頃はメニュー+アドレス+ブックマークを1行にまとめて表示できたおかげで
画面が広かったんだけど、Vivaldiだと4行固定なんで狭く感じる…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-tXlZ)
2017/11/21(火) 21:26:39.36ID:z39oWVDD0 >>93
お前デキナイ方の開発者だろw
お前デキナイ方の開発者だろw
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-Pb4d)
2017/11/21(火) 23:00:06.94ID:+BCz9L140 1.13.1008.30 (Official Build) (64-bit)
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-kX9V)
2017/11/21(火) 23:43:38.46ID:miNOaG5e0 1.13は随分難産なんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 02d2-XEHd)
2017/11/21(火) 23:53:37.85ID:eQfARERU0 正式版でエンバグして直後のsnapshotが一番安定してるのが昔からの流れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
