Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506773149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff7-RuWE)
2017/11/16(木) 21:23:54.56ID:IkcmR9T00488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c53e-U8Hv)
2017/12/05(火) 11:27:14.36ID:NxY7PvEX0 >>479
シンボリックリンクを使えば良いのでは?
シンボリックリンクを使えば良いのでは?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16b-4NBu)
2017/12/05(火) 11:54:44.52ID:a0g3kIrn0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-n6zo)
2017/12/05(火) 12:34:12.47ID:qZwAMz7h0 >>487
おお!ありがとう
おお!ありがとう
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac4-JjO2)
2017/12/05(火) 13:46:28.54ID:9O1uJBqG0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-4NBu)
2017/12/05(火) 14:50:13.83ID:p3HdQBiy0 アニメーションを使うのチェックボックスoffは本当効果覿面だな
動画見るのにKinzaやAnciaChromeの出番無くなりそう
動画見るのにKinzaやAnciaChromeの出番無くなりそう
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-MbHU)
2017/12/05(火) 15:36:57.67ID:6MCohK+M0 東映とか関係ねえ話だろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-D9HO)
2017/12/05(火) 16:07:04.18ID:U6stInmW0 IME ON時のショートカットキーを吸う問題が復活してるじゃないか
また伝統のデグレかよ
いい加減にしてくれ
また伝統のデグレかよ
いい加減にしてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/05(火) 20:55:16.45ID:8G9S7GXC0 黒vivaldiにユーザー同期機能がついたぞ
OperaLinkの再来だ!
まだ赤には来てないようだ
OperaLinkの再来だ!
まだ赤には来てないようだ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/05(火) 20:59:12.69ID:8G9S7GXC0 おまいらいまのうちにアカウント作ってワクテカしておけ!
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667c-VBwB)
2017/12/05(火) 21:01:06.95ID:0BU0v+Z90 SS今週はこなかったな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d6c-XSr6)
2017/12/05(火) 21:13:11.12ID:5FPeZlEi0 wktk
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-VBwB)
2017/12/05(火) 22:39:58.39ID:8cvswBS+0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-MbHU)
2017/12/05(火) 23:37:48.81ID:wUg4H/Fx0 IME関連はバグばっかだな
マルチバイトなんて無関心に近いんだろうな
マルチバイトなんて無関心に近いんだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-RWcm)
2017/12/06(水) 00:00:01.09ID:9VQo32Yq0 ユーザー同期機能を使えばスタンドアロンなのに別PCにフォルダごと持っていったら
アドオンがすっからかんになるのも解決するかな
アドオンがすっからかんになるのも解決するかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-8P23)
2017/12/06(水) 02:20:42.79ID:GWcSrt8qd よくわからんけど
安定版に同期来るのは来年になりそうなん?
安定版に同期来るのは来年になりそうなん?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-MbHU)
2017/12/06(水) 05:37:10.23ID:RntQi4K50 >>469
vivaldi-splash-icon.svg
vivaldi-splash-icon.svg
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-saEx)
2017/12/06(水) 12:39:52.10ID:PjUoSdqpM >>502
フォーラムで誰かSyncはXmasプレゼントだと言ってた気がする・・・
フォーラムで誰かSyncはXmasプレゼントだと言ってた気がする・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-MbHU)
2017/12/06(水) 12:40:17.05ID:Ua2iWQil0 >>503
どうもありがとうございます!m(__)m
どうもありがとうございます!m(__)m
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7927-Fqjf)
2017/12/06(水) 16:39:07.00ID:5ouqGhyO0 vivaldi設定し辛いな、名前変えようと思ってもフォーカスがすぐ移動して死ねる
https://i.imgur.com/j9mNsDL.png
https://i.imgur.com/j9mNsDL.png
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-MbHU)
2017/12/06(水) 17:24:36.14ID:5M0lWOnr0 カメレオンもアニメーションもOFFが見やすいな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da4-vU9f)
2017/12/06(水) 22:02:14.37ID:FdwvLbgQ0 ARM用Linux向け「Vivaldi」がリリース、“Raspberry Pi”などで利用可
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095321.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095321.html
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390f-6Z7s)
2017/12/06(水) 22:10:29.06ID:XcHZy/I/0 そういや、Windows10のARMビルドは出るんだろうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d6c-XSr6)
2017/12/06(水) 23:12:22.46ID:jwMSq6xT0 同期きてる人
今のところ何同期できてる?
今のところ何同期できてる?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/06(水) 23:42:54.52ID:InoNjOnV0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/06(水) 23:50:08.94ID:InoNjOnV0 cookieは同期に入ってないね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/06(水) 23:52:12.38ID:InoNjOnV0 拡張機能も同期できるのが結構便利かもしれない
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-yePy)
2017/12/06(水) 23:55:39.88ID:InoNjOnV0 別PCで開いているタブも同期できるっぽい
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 00:00:24.60ID:j3cl/sg50 タブはリアルタイムで同期できてる
タブの同期は強制では無くて、同期させるかは自分で選べるようになってる
タブの同期は強制では無くて、同期させるかは自分で選べるようになってる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 576c-b2Ci)
2017/12/07(木) 00:15:23.84ID:y+PUUdes0 ありがとう
楽しみに待つことにする
楽しみに待つことにする
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 00:30:27.66ID:j3cl/sg50 ちょっと書き方ヘタだった
設定の中で同期する項目があるのが
ブックマークとスピードダイヤル
設定
パスワード
フォームと自動入力
履歴とリモートのセッション
拡張機能
メモ
で、それぞれ同期させるかどうか選択できる
タブについては設定の項目には無いけど
ブラウザのタブの右端にクラウドマークがあって、そこをクリックすると「○○件のタブ」となっていて
同期させるかどうかはそこで決定する
設定の中で同期する項目があるのが
ブックマークとスピードダイヤル
設定
パスワード
フォームと自動入力
履歴とリモートのセッション
拡張機能
メモ
で、それぞれ同期させるかどうか選択できる
タブについては設定の項目には無いけど
ブラウザのタブの右端にクラウドマークがあって、そこをクリックすると「○○件のタブ」となっていて
同期させるかどうかはそこで決定する
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 576c-b2Ci)
2017/12/07(木) 00:32:28.20ID:y+PUUdes0 なるほど補足ありがとう
選択できるのすごくいいね
選択できるのすごくいいね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 00:43:21.47ID:j3cl/sg50 >>518
上にもあったけどクリスマスに安定版にもくるといいね!
上にもあったけどクリスマスに安定版にもくるといいね!
520志田愛佳推し ◆/EIfabijqQ (ワッチョイ 1f09-LVSJ)
2017/12/07(木) 01:06:01.68ID:MLCPtkGv0 タブロックがあるといいな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 01:14:33.62ID:j3cl/sg50522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-jSqy)
2017/12/07(木) 03:06:08.70ID:TdxMyzCm0 32bitと64bitでもいけるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7dd-EfAi)
2017/12/07(木) 04:58:11.56ID:+jK0E7XE0 これわかる人いる?
https://i.imgur.com/3pBPmfL.png
https://i.imgur.com/3pBPmfL.png
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-mNQI)
2017/12/07(木) 05:50:31.02ID:vPYqg8Xc0 カメレオンだけ切る設定てないのね
残念
残念
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-N6oU)
2017/12/07(木) 11:49:21.27ID:sN3wLuN/0 あ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-CGP8)
2017/12/07(木) 14:46:30.67ID:JQ/xyYj7M >>524
テーマの編集からオフにするのは駄目なん?
テーマの編集からオフにするのは駄目なん?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-LVSJ)
2017/12/07(木) 16:15:17.18ID:OqU8swvL0 同期はどういったときに使うの?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-LVSJ)
2017/12/07(木) 16:23:07.87ID:qSRnIv5b0 >>527
職場や自宅や外出時等で複数の PC を使っていても、別々に設定する必要がなくなる。
職場や自宅や外出時等で複数の PC を使っていても、別々に設定する必要がなくなる。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-N6oU)
2017/12/07(木) 16:24:09.37ID:kOxqVQNc0 これって拡張機能の設定も同期してんのけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-IpD3)
2017/12/07(木) 16:24:53.93ID:4ZYQhqwj0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7dd-EfAi)
2017/12/07(木) 16:25:09.98ID:+jK0E7XE0 >>527
ローカルにバックアップ取らなくて済む
ローカルにバックアップ取らなくて済む
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 16:35:24.61ID:j3cl/sg50533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/07(木) 17:41:41.22ID:j3cl/sg50 補足説明
ABと言う2台のパソコンがあるとして
Aのvivaldiには拡張機能が入っていて、設定も済んでいるとする
そしてAのパソコンでアカウントを使ってvivaldisyncにログインする
すると最初の同期データがvivaldiのサーバーに保存される
同期には30秒くらいかかってる
そのあと
1:Aのパソコンの電源を切るかVivaldiを終了させる
→Bのパソコンのvivaldiを起動する
→拡張機能はインストールされるが、設定は反映されない
→開いたタブ情報も反映されている
2:Aのパソコンの電源は入ったままで、Vivaldiも起動させたままにしておく
→Bのパソコンのvivaldiを起動する
→拡張機能はインストールされ、設定も反映される
→開いたタブ情報も反映されている
これは使い方によっては神機能になるヨカン
ABと言う2台のパソコンがあるとして
Aのvivaldiには拡張機能が入っていて、設定も済んでいるとする
そしてAのパソコンでアカウントを使ってvivaldisyncにログインする
すると最初の同期データがvivaldiのサーバーに保存される
同期には30秒くらいかかってる
そのあと
1:Aのパソコンの電源を切るかVivaldiを終了させる
→Bのパソコンのvivaldiを起動する
→拡張機能はインストールされるが、設定は反映されない
→開いたタブ情報も反映されている
2:Aのパソコンの電源は入ったままで、Vivaldiも起動させたままにしておく
→Bのパソコンのvivaldiを起動する
→拡張機能はインストールされ、設定も反映される
→開いたタブ情報も反映されている
これは使い方によっては神機能になるヨカン
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-pJwA)
2017/12/07(木) 17:52:19.25ID:MJ9zUBTL0 ミスって設定反映させちゃったーとかありそう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-N6oU)
2017/12/07(木) 17:52:53.19ID:kOxqVQNc0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-LVSJ)
2017/12/07(木) 18:12:15.33ID:Jd0fsJXT0 opera12を使っていて他のどのブラウザを使ってもしっくり来ないのでズルズルと12を使っていました
最近Vibaldiの存在を知ったのですがブックマークとかは1つ1つ登録し直さないと駄目でしょうか?
最近Vibaldiの存在を知ったのですがブックマークとかは1つ1つ登録し直さないと駄目でしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-pJwA)
2017/12/07(木) 18:20:00.18ID:MJ9zUBTL0 >>536
引き継げる
引き継げる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-qmOZ)
2017/12/07(木) 18:31:26.48ID:fwBBWbZd0 Downloadの保存ダイアログでカーソルが消える
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-LVSJ)
2017/12/07(木) 18:54:01.88ID:12Y7rLHi0 >>538
カーソルは何かにつけてちょくちょく消えるよ
カーソルは何かにつけてちょくちょく消えるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-mNQI)
2017/12/07(木) 20:55:28.13ID:vPYqg8Xc0 >>526
見落としてたありがとう
見落としてたありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-/lHE)
2017/12/07(木) 21:59:24.56ID:OozMiH0M0 拡張機能も同期できるんだ、それはいいな。
operaはなぜかそれだけ出来ないからな。
operaはなぜかそれだけ出来ないからな。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-LVSJ)
2017/12/07(木) 22:35:36.61ID:WMSp1sXM0 Snapshot 1.14.1036.3
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b785-IOfz)
2017/12/07(木) 22:52:14.70ID:opxMHXYl0 オートコンプリート有効じゃないと検索できない問題修正された模様
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-IOfz)
2017/12/07(木) 23:54:27.78ID:8zCotdgN0 使う頻度減ってきたしstableにもどそっと
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-jSqy)
2017/12/07(木) 23:58:59.52ID:YOEyhFXs0 同期がついてるベータ版ってどこからダウンロード出来るの
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/08(金) 00:26:54.33ID:joP0WEEx0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/08(金) 00:31:54.94ID:joP0WEEx0 同期がついたのは、1.14.1030.3からです
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-MWkS)
2017/12/08(金) 00:40:12.83ID:Lt94DoPD0 ようやくFxのSyncのような機能が付くって認識でおk?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/08(金) 00:45:01.55ID:joP0WEEx0 >>548
狐さん使ってないのでよく分からんが
↑に書いてある通り
ブックマークとスピードダイヤル
設定
パスワード
フォームと自動入力
履歴とリモートのセッション
拡張機能+設定
メモ
開いていたタブ
が同期できるようになった
狐さん使ってないのでよく分からんが
↑に書いてある通り
ブックマークとスピードダイヤル
設定
パスワード
フォームと自動入力
履歴とリモートのセッション
拡張機能+設定
メモ
開いていたタブ
が同期できるようになった
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-jSqy)
2017/12/08(金) 00:53:12.56ID:K5GrJfJy0 vivaldiのメールアカウントは必要
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d789-jSqy)
2017/12/08(金) 01:04:59.32ID:oTtGdz6Y0 >>546
ありがとう
ありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-B4cD)
2017/12/08(金) 01:49:52.72ID:qnCCdceXM いいね レガシーFirefoxに追いついたか
あとはバグと速度だけだな
あとはバグと速度だけだな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-3egI)
2017/12/08(金) 03:51:25.19ID:JPyNby8R0 >>295
再現した 直ったよありがとう
再現した 直ったよありがとう
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-mNQI)
2017/12/08(金) 06:00:32.86ID:NLNxHY3m0 出来た、我ながら馬鹿だけど楽しいわw
https://i.imgur.com/l02bWD0.png
https://i.imgur.com/l02bWD0.png
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff35-bd7c)
2017/12/08(金) 06:40:01.73ID:cIbrr+qy0 まあ色で時間分かるっていう利点はあるな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-LVSJ)
2017/12/08(金) 08:33:43.42ID:drhbN3TC0 Highlight to Searchが反応しないんだけど原因わかる人いますか
または、拡張入れなくても設定でどうにかできますか
または、拡張入れなくても設定でどうにかできますか
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b701-LVSJ)
2017/12/08(金) 12:05:56.24ID:ZXYMAl8P0 Regression fixes and Linux ARM builds ? Vivaldi browser Snapshot 1.14.1036.3 | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/blog/snapshots/regression-fixes-and-linux-arm-builds-vivaldi-browser-snapshot-1-14-1036-3/
Changelog
[Regression][Linux] Crash on closing native windows (VB-35340)
[Regression][Linux] Unable to add Vivaldi Snapshot to favorites GNOME (VB-34537)
[Regression][Mac] Only the user who has installed Vivaldi in Applications has the permission to launch it (VB-35083)
[Regression] Enter does not work on Address Bar when Address Auto-Complete is disabled (VB-34967)
[Regression] Search engine dropdown and address bar search stop responding when the language is changed (VB-35002)
[Regression] Slack notification does not show full message from the sender (VB-34628)
[Regression] Suppress tiles in full-screen video (VB-34704)
[Regression] Zoom with Ctrl + and Ctrl ? fails (VB-34209)
[Installer]“Register standalone Vivaldi” meaning too ambiguous (VB-35307)
[Keyboard Shortcuts] Closing a tab with the keyboard shortcut Numpad0 does not work (VB-35167)
[Sync] Allow revealing sync encryption password during setup (VB-35151)
[Sync] Sync icon can display both states (VB-35202)
[Tabs] Pin tab selection by shortcut (VB-35030)
https://vivaldi.com/blog/snapshots/regression-fixes-and-linux-arm-builds-vivaldi-browser-snapshot-1-14-1036-3/
Changelog
[Regression][Linux] Crash on closing native windows (VB-35340)
[Regression][Linux] Unable to add Vivaldi Snapshot to favorites GNOME (VB-34537)
[Regression][Mac] Only the user who has installed Vivaldi in Applications has the permission to launch it (VB-35083)
[Regression] Enter does not work on Address Bar when Address Auto-Complete is disabled (VB-34967)
[Regression] Search engine dropdown and address bar search stop responding when the language is changed (VB-35002)
[Regression] Slack notification does not show full message from the sender (VB-34628)
[Regression] Suppress tiles in full-screen video (VB-34704)
[Regression] Zoom with Ctrl + and Ctrl ? fails (VB-34209)
[Installer]“Register standalone Vivaldi” meaning too ambiguous (VB-35307)
[Keyboard Shortcuts] Closing a tab with the keyboard shortcut Numpad0 does not work (VB-35167)
[Sync] Allow revealing sync encryption password during setup (VB-35151)
[Sync] Sync icon can display both states (VB-35202)
[Tabs] Pin tab selection by shortcut (VB-35030)
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-F7Qh)
2017/12/08(金) 12:18:30.52ID:w/FUxDeO0 いつもながらRegression大杉
あと1Password拡張が動かないのは直ってないな…戻すか…
あと1Password拡張が動かないのは直ってないな…戻すか…
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Y00T)
2017/12/08(金) 12:20:38.63ID:tUxgQqMLM Changelogの VB-(数字) の具体的な説明ってどこで見れるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-MWkS)
2017/12/08(金) 13:35:14.31ID:5jfMdvHS0 recaptchaがすんなり通るプラウザ教えてくださいエロ野郎ども様
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7dd-EfAi)
2017/12/08(金) 14:22:48.47ID:DcCghcOO0 >>560
Vivaldi
Vivaldi
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff9-FSYi)
2017/12/08(金) 14:55:27.70ID:5NHUJ6aU0 Twitterツイートが埋め込まれたニュースサイト(例:ねとらぼの仏像に関するニュース等々)がこのブラウザだとやたらと重いんだが、アドオンを少し消しても該当サイトだけ処理速度は変わらず
画像投稿サイトはそんなでもない
画像投稿サイトはそんなでもない
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-aiou)
2017/12/08(金) 15:56:42.18ID:ATQAvRP20 portable無いの?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3741-LVSJ)
2017/12/08(金) 20:35:21.46ID:oYP/MizU0 スマホ用が欲しいな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-Lbfw)
2017/12/08(金) 21:02:14.34ID:LX7ta21R0 ss1.14.1036.3でアドレスバーでの検索ができなくなった不具合直ったな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b701-Ygpr)
2017/12/09(土) 01:34:54.49ID:R2XTUY6r0 Chrome:restart みたいな再起動来ないかなぁ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-jSqy)
2017/12/09(土) 02:03:01.08ID:sHcLOXXi0 text link plus使ってるやつ削除しろ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-MWkS)
2017/12/09(土) 02:21:19.98ID:FOPAFwpF0 Firefoxから移行でアドオン探してた時に
何とも言えんが、なんか胡散臭そうなふいんきがして
Text URL Linkerにしてた俺、マジ先見の明
何とも言えんが、なんか胡散臭そうなふいんきがして
Text URL Linkerにしてた俺、マジ先見の明
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b701-Ygpr)
2017/12/09(土) 03:10:52.01ID:R2XTUY6r0 ぐぐったら、こんなん出てきた
Androidもそうだけど、ザルだよなぁ・・・
【注意喚起】Chromeの拡張機能「Text Link Plus」がマルウェア化しました - ティンクルスターサプライズ
http://www.twinklestars.net/entry/2017/12/08/153904
Androidもそうだけど、ザルだよなぁ・・・
【注意喚起】Chromeの拡張機能「Text Link Plus」がマルウェア化しました - ティンクルスターサプライズ
http://www.twinklestars.net/entry/2017/12/08/153904
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-pJwA)
2017/12/09(土) 03:19:51.48ID:eIpXGMcz0 Text Link Plusは昔から色々言われてたから知ってた
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-IOfz)
2017/12/09(土) 03:22:49.09ID:+gkFHx1T0 そのアドオンの作者は拡張でアフィリエイト書き替えを数年前からやってるって記事あるやん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f61-IOfz)
2017/12/09(土) 03:24:06.30ID:+gkFHx1T0 数年前の記事ですた
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-qmOZ)
2017/12/09(土) 07:52:02.94ID:2PcjcAwz0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-MWkS)
2017/12/09(土) 10:16:16.74ID:FOPAFwpF0 YahooとかGoogleで地図見てる時に左クリックで掴んで
地図スクロールさせたいのに画像ダウンロードになることは時々あるね
Vivaldi再起動したら直るけど
地図スクロールさせたいのに画像ダウンロードになることは時々あるね
Vivaldi再起動したら直るけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-mNQI)
2017/12/09(土) 10:18:25.74ID:7PI12Ju+0 Vivaldi使ってる人ってどんなアドオン入れてるの?
uBlock Originだけ入れてるけど他ってどんなの入れてるのかな?と
uBlock Originだけ入れてるけど他ってどんなの入れてるのかな?と
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b701-Ygpr)
2017/12/09(土) 10:30:34.71ID:Qcfhg1tn0 >>575
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c2-qmOZ)
2017/12/09(土) 10:35:26.44ID:+xexzXJZ0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f01-Ygpr)
2017/12/09(土) 10:42:46.62ID:5oqiOK/g0 Firefox 使ってたときはアドオンやUserScriptなど
ばんばん入れてたが、Vibaldi に移行してからは
あんまり入れなくなったなぁ・・・
ばんばん入れてたが、Vibaldi に移行してからは
あんまり入れなくなったなぁ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c2-qmOZ)
2017/12/09(土) 10:46:56.20ID:+xexzXJZ0 その点Vibaldiはいいよね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-MWkS)
2017/12/09(土) 10:48:21.92ID:FOPAFwpF0 俺も移行してきてまだ手探り状態だから最小限だね
uBlock Origin,uBlock Protector Extension
AutoPagerize,Google 翻訳,Keepa,QuickDrag for Chrome
read.crx 2,Text URL Linker
uBlock Origin,uBlock Protector Extension
AutoPagerize,Google 翻訳,Keepa,QuickDrag for Chrome
read.crx 2,Text URL Linker
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-Ka87)
2017/12/09(土) 10:54:28.01ID:Oti+7rIp0 仮にもOperaの後継だしな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b701-Ygpr)
2017/12/09(土) 11:01:30.17ID:Sx0q/0EQ0 Operaは最強伝説過ぎて、一切興味なかったけど
vivaldiは入れちゃった
vivaldiは入れちゃった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b727-mNQI)
2017/12/09(土) 11:10:49.31ID:7PI12Ju+0 なるべく便利にしたいけど、必要最低限にしたい
上でも出てるけどchrome拡張ってすぐマルウェアとかになるからあんまり入れたくない
なのでuBlock Originだけ
なんだけど、インスタグラムの画像位は抜きたい気もする
上でも出てるけどchrome拡張ってすぐマルウェアとかになるからあんまり入れたくない
なのでuBlock Originだけ
なんだけど、インスタグラムの画像位は抜きたい気もする
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-gvGC)
2017/12/09(土) 11:13:17.90ID:EJeD7KrQ0 うちのvivaldiちゃんには
content block helper
no dupe tabs
Right Click Opens Link New Tab Correct Order
tab reloader
Enhancer for YouTube
Youtubeの広告ブロッカー(adblock for youtube)
IPvFoo
SingleClick Cleaner
Notifier for Twitter
結構入ってるなあ
content block helper
no dupe tabs
Right Click Opens Link New Tab Correct Order
tab reloader
Enhancer for YouTube
Youtubeの広告ブロッカー(adblock for youtube)
IPvFoo
SingleClick Cleaner
Notifier for Twitter
結構入ってるなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-rxUg)
2017/12/09(土) 11:26:18.75ID:AFO7eth50 sleeperのみ
アドブロックの類は入れていないし入れる必要がない
アドブロックの類は入れていないし入れる必要がない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1b-qmOZ)
2017/12/09(土) 11:43:30.71ID:jL1IINqBH uBlock Originだけだな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-ivyt)
2017/12/09(土) 11:48:18.74ID:ssNJxCKj0 Ddict Translate 翻訳
凄く便利 単語クリックで訳と音声と品詞。ドラッグ選択で訳文
demado 小さな別窓(サイト固定)
これも便利
銀行とか決済関連はIEのプライベートーモード使うのでもうビッグデータとか気にしないことにした
俺のエロ検索ワードぐらいいくらでも提供するわ
凄く便利 単語クリックで訳と音声と品詞。ドラッグ選択で訳文
demado 小さな別窓(サイト固定)
これも便利
銀行とか決済関連はIEのプライベートーモード使うのでもうビッグデータとか気にしないことにした
俺のエロ検索ワードぐらいいくらでも提供するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 父親がバカで下品で幼稚で何より田舎者すぎて彼女に紹介したくなさすぎるんだが
- 友達「ゲームやるからパソコン買えよ!」俺「おう!」友達「これやろうぜ!」(外国の変なゲーム)俺「なにこれ…」
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- えんやすー
