■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1452956532/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1469764186/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part82 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497034996/
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/16(木) 00:11:50.67ID:FTMjds6Y0
2017/11/16(木) 00:12:31.70ID:FTMjds6Y0
2chAPIProxy (ギコナビはバタ70、要.NET Framework 4.0 Full版)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2chAPIProxy.20170531.zip
https://www.axfc.net/u/3811012?key=sage
1.DLしたzipを解凍し、2chAPIProxy.exeを起動
2.ギコナビ起動→ツール→オプション→接続タブ
プロキシ設定のダウンロード用のアドレスに【localhost】、ポートに【8080】を入れる
(コピペする場合、前後にスペースなど余計なものが入らないように)
3.2chAPIProxyの【起動と同時に開始】にチェックを入れ、開始ボタンを押す
(ポートを自動選択にはチェックを入れない)
4.2chAPIProxyの【同時起動】に【専ブラ選択】ボタンから【gikoNavi.exe】を選択すると
2chAPIProxy起動と同時にギコナビが起動。【終了を同期】にチェックを入れると
ギコナビ終了と同時に2chAPIProxyも終了するようになる。お好みで。
5.起動後24時間経過でセッションが終了する(読み込めなくなる)ようなので
起動しっぱなしの人は一度2chAPIProxy終了させて再起動させてみる
(2chAPIProxyはタスクトレイの右側に出てるか▲押すと出てくるところにある)
6.PC起動時に毎回2chAPIProxyを立ち上げるのが面倒な人はスタートアップに入れる
(設定ファイルを作らせるため一度手動でタスクトレイから2chAPIProxyを終了させる
のが肝心。その後も使うなら再度起動すればよい)
2017/11/16(木) 00:12:43.41ID:FTMjds6Y0
【2chAPIProxy注意事項】
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
(設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします
■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ
対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)
上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)
■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [テスト]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449192043/l50
鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip
板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
2017/11/16(木) 00:13:01.99ID:FTMjds6Y0
2017/11/16(木) 04:53:52.66ID:jOd1HooJ0
乙
2017/11/16(木) 08:45:28.26ID:4HGGAxFz0
ギコナビのチェックボックス全般が真っ黒になって何にチェックしてるのか判らん状態になってしまった
特にギコナビの設定変えてないんだが何が問題なんだろ?
OSはWIN10proで昨日OSの更新があったぐらいしか変わった事はしてないはずなんだが
特にギコナビの設定変えてないんだが何が問題なんだろ?
OSはWIN10proで昨日OSの更新があったぐらいしか変わった事はしてないはずなんだが
2017/11/16(木) 09:26:37.23ID:mpUqychu0
表示がおかしいのはグラフィック関連の異常
他にも異常が出てくるのならハードが逝きかけ
他にも異常が出てくるのならハードが逝きかけ
2017/11/16(木) 09:45:10.95ID:4HGGAxFz0
うーん
OSや他のソフトでチェックボックスの表示は問題なく出てきてるんだよな
デバイスマネージャー見てもハードウェア関連は不具合ないぽいし
問題が置こてるのは今のところギコナビだけなんだ
レ点表記が見えんから設定がきちんと反映されているか判らん
OSや他のソフトでチェックボックスの表示は問題なく出てきてるんだよな
デバイスマネージャー見てもハードウェア関連は不具合ないぽいし
問題が置こてるのは今のところギコナビだけなんだ
レ点表記が見えんから設定がきちんと反映されているか判らん
2017/11/16(木) 10:07:59.27ID:T0bXHr9B0
xp以前ならボタンのキャッシュが壊れてそうなる場合があった キャッシュファイル削除で復帰する
新しいosは知らん
新しいosは知らん
2017/11/16(木) 12:01:12.95ID:eoffXeRW0
乙
2017/11/16(木) 12:04:46.94ID:0onsx6At0
2017/11/16(木) 12:38:28.36ID:5g3lJpLH0
2017/11/16(木) 16:41:50.96ID:fKuGQ5Kb0
スレタイ検索が出来無いのですがどうすればいいでしょうか?
http://dotup.org/uploda/dotup.org1389575.jpg
前スレ947の
Detour 3.5.10.74 テストモジュール
とやらのページを見ても何をすればいいのかが分かりません
5chリンクで外部ブラウザ起動の場合は
前スレ572・807に書かれてるようにconfig/replace.ini に追加
という具合で実際に出来たのですがスレタイ検索の場合はどのようにすればいいでしょうか?
自分の情報は他に何を書けばいいでしょうか?
http://dotup.org/uploda/dotup.org1389575.jpg
前スレ947の
Detour 3.5.10.74 テストモジュール
とやらのページを見ても何をすればいいのかが分かりません
5chリンクで外部ブラウザ起動の場合は
前スレ572・807に書かれてるようにconfig/replace.ini に追加
という具合で実際に出来たのですがスレタイ検索の場合はどのようにすればいいでしょうか?
自分の情報は他に何を書けばいいでしょうか?
2017/11/16(木) 17:40:21.83ID:Gd8+8tcS0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389618.jpg
いじったのこれだけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389619.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389620.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389621.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389622.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389623.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389625.jpg
いじったのこれだけ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389619.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389620.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389621.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389622.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389623.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1389625.jpg
2017/11/16(木) 17:41:38.76ID:Gd8+8tcS0
↑30分で消します
2017/11/16(木) 18:48:18.82ID:cJqTlOHX0
2017/11/16(木) 18:52:09.90ID:Gd8+8tcS0
>>16
Detour 3.5.10.74 だね
Detour 3.5.10.74 だね
2017/11/16(木) 20:20:35.68ID:dpHiFELA0
スレタイは「5ちゃんねる用」になるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
