!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part329
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510484771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part330
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690f-hgKB)
2017/11/15(水) 21:04:22.34ID:ytmehy7S0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd53-8CrJ)
2017/11/16(木) 09:42:43.74ID:FO1DaI8T0 縦タブとかサイドバーにブックマーク並べとけばいいだろwwwあほなのかなww
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-eZzj)
2017/11/16(木) 09:44:28.59ID:jsnRiY6La480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:44:38.45481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:46:16.07 マックタイプ効くブラウザ
CentBrowser
sleipnir
CentBrowser
sleipnir
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-GXP8)
2017/11/16(木) 09:46:22.51ID:WMdpN2T00 トップサイト大きくならないの?
めちゃくちゃ縮こまってる
めちゃくちゃ縮こまってる
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3e-iCeq)
2017/11/16(木) 09:47:46.05ID:boabEwZ70484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:51:03.31 今は確かめてないけどOPERAもマックタイプ使えた
最新バージョンは知らないけど
最新バージョンは知らないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eb0-k+XY)
2017/11/16(木) 09:51:15.22ID:cievFpb00 ChromeはChromeでいつまでたっても
新しいタブで開くをデフォでに出来ないんだよな
新しいタブで開くをデフォでに出来ないんだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-eZzj)
2017/11/16(木) 09:52:16.41ID:jsnRiY6La487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:52:27.05 セントブラウザは
新しいタブで開くとかタブの設定細かく標準設定にあるし
タブの閉じるボタンの非表示も選べるし
マックタイプ効くし
派生ブラウザ探すといいですよ
Firefoxも
新しいタブで開くとかタブの設定細かく標準設定にあるし
タブの閉じるボタンの非表示も選べるし
マックタイプ効くし
派生ブラウザ探すといいですよ
Firefoxも
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-RuWE)
2017/11/16(木) 09:55:47.60ID:estaAjFQ0 >>386
勿論、Chromeよりできることを多くする方向性だし(現状でもサイドバーやらコンテナなどできる部分が多いが)高速化はこれからも格段に進むから今から使うならFirefoxのほうがいい
WebAssemblyの件もあるし俺もChromeから乗り換えたクチ
勿論、Chromeよりできることを多くする方向性だし(現状でもサイドバーやらコンテナなどできる部分が多いが)高速化はこれからも格段に進むから今から使うならFirefoxのほうがいい
WebAssemblyの件もあるし俺もChromeから乗り換えたクチ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:56:44.72 高速化競争は意味ないと思いますね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee0-JNqm)
2017/11/16(木) 10:01:09.08ID:fciNXka/0 NGに出来なくて鬱陶しい
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e0-2Rtq)
2017/11/16(木) 10:07:40.22ID:PFStiCkt0 シフト+クリックで新タブ移動できないんだけど
新しくブラウザ立ち上がるんだが
Tab Mix Plusつかえるようにしてくれー
新しくブラウザ立ち上がるんだが
Tab Mix Plusつかえるようにしてくれー
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-RjUU)
2017/11/16(木) 10:10:41.10ID:e6x46gqC0 57になってアドオン探しの旅に出てるんだけど
タブのURIとキャプションをクリップボードにコピーするには?
タブのURIとキャプションをクリップボードにコピーするには?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8227-GXP8)
2017/11/16(木) 10:10:49.06ID:1jd+mnxg0 俺にはタブバー上ホイールくるくるでタブ切り替えが必要だ
Chorme移行考えた時もそれがWebExtensionsじゃ出来ないって言われたしFirefoxも絶望だよね・・・
Chorme移行考えた時もそれがWebExtensionsじゃ出来ないって言われたしFirefoxも絶望だよね・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-bWEv)
2017/11/16(木) 10:14:10.85ID:BZJ/A7IJ0 おおむねどうにかなったけど
1.SearchWP
2.Context Search
3.Add to Search Bar
4.Drag & DropZones
が欲しい
1.は代替があるようだけど導入がどうもよくわからずストップ
4.は対応版があるんだけど設定がうまく動作せずFire Dragと変わらん状況
1.SearchWP
2.Context Search
3.Add to Search Bar
4.Drag & DropZones
が欲しい
1.は代替があるようだけど導入がどうもよくわからずストップ
4.は対応版があるんだけど設定がうまく動作せずFire Dragと変わらん状況
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-RuWE)
2017/11/16(木) 10:16:51.12ID:9KoheJlx0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-bWEv)
2017/11/16(木) 10:17:18.45ID:BZJ/A7IJ0 5.Conform SearchBoxも見つかってなかった
検索関連はかなり苦しいな
検索関連はかなり苦しいな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-0hG5)
2017/11/16(木) 10:17:20.35ID:YavSjG470 DownThemAll!が使えないのは痛い。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-8CrJ)
2017/11/16(木) 10:17:56.76ID:hBpKvVj70 FiefoxとChromeのロード時間をリアルタイムで比べられる拡張
Chrome>Page load time
Fiefox >app.telemetry Page Speed Monitor
Chrome>Page load time
Fiefox >app.telemetry Page Speed Monitor
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-0hG5)
2017/11/16(木) 10:20:44.93ID:YavSjG470 メモリを1Gから2Gも食う今までのFirefoxが異常だった。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5a-JNqm)
2017/11/16(木) 10:21:55.47ID:r4mGdGX90 タブ右の"新しいタブを開きます""タブ一覧表示します"の記号(+とか)の色を変える方法教えて
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-RuWE)
2017/11/16(木) 10:23:45.64ID:9KoheJlx0 ちなみに以前使ってたノートPCはメモリが4GBに対し、新しいのは8GBなんだが
どうも新しいPCはCPUが低性能らしく、ブラウザを複数開いたりすると、動きがもっさりになる
CPUが低性能ならFirefoxの方が相性がいいのではないかという結論
どうも新しいPCはCPUが低性能らしく、ブラウザを複数開いたりすると、動きがもっさりになる
CPUが低性能ならFirefoxの方が相性がいいのではないかという結論
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-0hG5)
2017/11/16(木) 10:25:34.89ID:YavSjG470 ブラウザ難民の為の代わりのブラウザはpale moonが一番良い。
昔のFirefox。アドオン、ほとんど使えるし、欠点無い。
昔のFirefox。アドオン、ほとんど使えるし、欠点無い。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-8CrJ)
2017/11/16(木) 10:26:26.40ID:D+8Mh3AH0 >>488
機能端折ってるから軽いのに、機能がどんどん追加されてなおかつ早くなるわきゃない
機能端折ってるから軽いのに、機能がどんどん追加されてなおかつ早くなるわきゃない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-2dC4)
2017/11/16(木) 10:27:41.76ID:+8uvo6/pM 57でマウスジェスチャーアドオンをabout:系ページで利用可能にできる
設定の公開はまだかね?
外部マウスジェスチャーソフト使えとかそんな情報は不要
設定の公開はまだかね?
外部マウスジェスチャーソフト使えとかそんな情報は不要
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-RjUU)
2017/11/16(木) 10:30:50.46ID:TFmAF15U0 >>504
大本営がそんな欠陥がありながら大々的にリリースした時点で誰に期待すればいいのか
大本営がそんな欠陥がありながら大々的にリリースした時点で誰に期待すればいいのか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-RuWE)
2017/11/16(木) 10:31:39.65ID:estaAjFQ0 >>503
残念だが、57での高速化なんて初期段階でしかないだよなぁ
残念だが、57での高速化なんて初期段階でしかないだよなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-8CrJ)
2017/11/16(木) 10:39:19.16ID:l05TmJhH0 今までのgestureがアドオンでは出来ないなら本体の機能として付けるべきだよな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef7-dUYE)
2017/11/16(木) 10:45:35.49ID:M42dN4AX0 Tabmix
Download Manager Tweak
これか、これの代替アドオンが使えないと話にならない
Download Manager Tweak
これか、これの代替アドオンが使えないと話にならない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5d-OTeF)
2017/11/16(木) 10:47:59.44ID:6ZwITfmq0 ライトユーザーの自分にとっては最高です。
Chromeの文字の読みにくさがなく、
edgeのすぐ固まる不安定さ、お気に入りの使いにくさがなく、
サクサク速い!
Chromeの文字の読みにくさがなく、
edgeのすぐ固まる不安定さ、お気に入りの使いにくさがなく、
サクサク速い!
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8227-GXP8)
2017/11/16(木) 10:57:47.88ID:1jd+mnxg0 とりあえずWaterfoxに逃げて今までと同じ様に使える様にした
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-0hG5)
2017/11/16(木) 11:01:03.81ID:DoPHhVzL0 「更新のインストールにバックグラウンドサービスを使用する」のチェックも外した
これでいいのか
これでいいのか
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a932-0wpo)
2017/11/16(木) 11:04:57.14ID:ziOb/azv0 プロファイルを作り直して一日操作してみたけど
クソ重いページは56以前より快適に見られるようになった様子である
10種類くらいしかアドオンを入れていなかったのだがまあまあ満足している
クソ重いページは56以前より快適に見られるようになった様子である
10種類くらいしかアドオンを入れていなかったのだがまあまあ満足している
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa91-RuWE)
2017/11/16(木) 11:05:01.66ID:OZ4nh2Y3a >>494
1.SearchWP>Enhanced word highlight1.5.9、1.6.0は不可、ロック操作すれば一部代替
2.Context Search>Selection Context Search
3.Add to Search Bar>代替ない
4.Drag & DropZones>Glitter Drag
1.SearchWP>Enhanced word highlight1.5.9、1.6.0は不可、ロック操作すれば一部代替
2.Context Search>Selection Context Search
3.Add to Search Bar>代替ない
4.Drag & DropZones>Glitter Drag
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a932-98La)
2017/11/16(木) 11:06:00.09ID:p78yAwFN0 かなりのアドオンが死にましたが私は元気です
https://i.imgur.com/SX9fYjN.png
https://i.imgur.com/SX9fYjN.png
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-xBro)
2017/11/16(木) 11:16:19.44ID:wppC2uHla Chromeは個人情報集めるから火狐使ってるとか未だに言ってるバカがいるのに絶句
ちょっと前のプライバシーポリシー改訂で、Chrome以上の個人情報収集ソフトと化してるんだが火狐は
ちょっと前のプライバシーポリシー改訂で、Chrome以上の個人情報収集ソフトと化してるんだが火狐は
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0237-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:24:18.76ID:JqlqL3im0 プライバシー云々はアドオンからめちゃくちゃ
抜かれてそうだけどな
抜かれてそうだけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-RjUU)
2017/11/16(木) 11:28:08.17ID:e6x46gqC0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e270-RjUU)
2017/11/16(木) 11:30:22.88ID:A9AGe8cq0 なーんで殆どのアドオンを殺しやがったかねぇ
Chromeのコピーみたいになってるらしいし
Chromeのコピーみたいになってるらしいし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:34:45.85ID:rll2CyaO0 「Firefox 57はビッグバンを引き起こす」--モジラCEOインタビュー
https://japan.cnet.com/article/35105580/
https://japan.cnet.com/article/35105580/
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-bWEv)
2017/11/16(木) 11:36:26.51ID:BZJ/A7IJ0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:36:38.43ID:FEQalZjX0 むしろこのスレとか前スレの流れ見ると超新星爆発だな
俺は使うけど
俺は使うけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:37:39.20ID:bJanKydK0 アドオンありきでFirefoxを使ってたのを実感したw
メイン機は56に戻して57はサブ機でいろいろ調整しようかな
メイン機は56に戻して57はサブ機でいろいろ調整しようかな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7215-JAgm)
2017/11/16(木) 11:37:52.89ID:xsKkkq4e0 >>519
今はまだ超新星爆発の可能性も孕んでるけどな
今はまだ超新星爆発の可能性も孕んでるけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24d-E0d6)
2017/11/16(木) 11:38:44.89ID:mZICYniV0 アドオンの豊富さでやってこれたのにアドオン作者を蔑ろにするってアホだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-G3EY)
2017/11/16(木) 11:39:19.67ID:7Jahjnyu0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a5-dUYE)
2017/11/16(木) 11:42:06.70ID:sN1P1+f40 スター・ウォーズ・ギャラクシーズというネトゲを思い出したよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee0-HhsA)
2017/11/16(木) 11:44:52.95ID:de/Xld6T0 >>518
ブックマークサイドバーを使えるクロームってことで
ブックマークサイドバーを使えるクロームってことで
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d90-RjUU)
2017/11/16(木) 11:48:29.74ID:m8GkzS2A0 waterfoxてアドオンの設定初期化されちゃうのか
56のままfirefox使い続けよう
56のままfirefox使い続けよう
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-/omL)
2017/11/16(木) 11:48:59.49ID:91Z12dKP0 高速化のためにアドオンが犠牲になったのは仕方がない
そうでもしないとchromeからシェア奪還は無理とMozillaが判断したのだから我々は我慢しなければならない
そうでもしないとchromeからシェア奪還は無理とMozillaが判断したのだから我々は我慢しなければならない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:52:32.79ID:8UBOZ8is0 これはもう流れ来てるしOS作るしかないわー
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:53:59.12ID:XgHsdzKY0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd9-8CrJ)
2017/11/16(木) 11:58:15.96ID:D+8Mh3AH0 OSSにありがちな、製作者コミュの声がでかいばかりでユーザーとかけ離れていく状態に陥ってるなこりゃ
ノイジーマイノリティーが政権取っちゃったみたいな絶望感w
ノイジーマイノリティーが政権取っちゃったみたいな絶望感w
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-HNOF)
2017/11/16(木) 12:07:58.25ID:VC2Mel210 ひと手間かかるけどURLとサイト名コピー
マルチプルタブハンドラ (Multiple Tab Handler) ? Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/multiple-tab-handler/
マルチプルタブハンドラ (Multiple Tab Handler) ? Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/multiple-tab-handler/
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-xsqm)
2017/11/16(木) 12:13:40.03ID:IFEzDmK3M 悪さをするアドオン作者が増えてるのと
独自仕様が故にマルチに展開してるアドオンがfirefoxだけスルーされている
これから主流になるマルチプロセスに対応できない
といのがmozillaの言い分
独自仕様が故にマルチに展開してるアドオンがfirefoxだけスルーされている
これから主流になるマルチプロセスに対応できない
といのがmozillaの言い分
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 12:18:01.23ID:XgHsdzKY0 俺的アドオンやタブまわり代替まとめ
@最近閉じたタブのリスト(ワンクリックで開)→Undo Close Tab (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/undoclosetabbutton/?src=userprofile)
AUser-Agent Switcher→User-Agent Switcher (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/?src=userprofile)
BSpeed Dial→Speed Dial [FVD] New Tab Page (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fvd-speed-dial/?src=userprofile)
Cタブを上段から下段へ(ブックマークツールバー込み)
→スタートボタンを右クリック[ファイル名を指定して実行]→[%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\]→[〜.default]→[chrome]フォルダを作成→[userChrome.css]ファイルを作成
→作成したファイルに以下をコピペして挿入(続く)
@最近閉じたタブのリスト(ワンクリックで開)→Undo Close Tab (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/undoclosetabbutton/?src=userprofile)
AUser-Agent Switcher→User-Agent Switcher (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/?src=userprofile)
BSpeed Dial→Speed Dial [FVD] New Tab Page (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fvd-speed-dial/?src=userprofile)
Cタブを上段から下段へ(ブックマークツールバー込み)
→スタートボタンを右クリック[ファイル名を指定して実行]→[%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\]→[〜.default]→[chrome]フォルダを作成→[userChrome.css]ファイルを作成
→作成したファイルに以下をコピペして挿入(続く)
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 12:18:21.99ID:XgHsdzKY0 >>535
/* toolbar order (start) ************************************/
#print-preview-toolbar,
#printedit-toolbar,
#titlebar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
}
#navigator-toolbox #toolbar-menubar {
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
}
/* navigation toolbar */
#navigator-toolbox #nav-bar {
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
/* bookmarks toolbar */
#navigator-toolbox #PersonalToolbar {
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
/* 3rd party toolbars */
#navigator-toolbox toolbar {
-moz-box-ordinal-group: 10 !important;
}
/* tabs toolbar */
#navigator-toolbox #TabsToolbar {
-moz-box-ordinal-group: 100 !important;
}
/* toolbar order (start) ************************************/
#print-preview-toolbar,
#printedit-toolbar,
#titlebar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
}
#navigator-toolbox #toolbar-menubar {
-moz-box-ordinal-group: 1 !important;
}
/* navigation toolbar */
#navigator-toolbox #nav-bar {
-moz-box-ordinal-group: 2 !important;
}
/* bookmarks toolbar */
#navigator-toolbox #PersonalToolbar {
-moz-box-ordinal-group: 3 !important;
}
/* 3rd party toolbars */
#navigator-toolbox toolbar {
-moz-box-ordinal-group: 10 !important;
}
/* tabs toolbar */
#navigator-toolbox #TabsToolbar {
-moz-box-ordinal-group: 100 !important;
}
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 12:21:19.27ID:XgHsdzKY0 同じ質問が多いようだからしばらくテンプレ入りしておくといいかもね
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-2Rtq)
2017/11/16(木) 12:23:13.77ID:uymEHpgD0 ポータブル版って無いの?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e177-dUYE)
2017/11/16(木) 12:23:55.44ID:M0bUYHRu0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-2dC4)
2017/11/16(木) 12:24:05.31ID:HQc+Np0N0 なんか更新ボタンとかが左上に行ってるんだけど俺は真ん中のがよかった・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-2Rtq)
2017/11/16(木) 12:24:25.37ID:uymEHpgD0 スマソ
専スレあった
専スレあった
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 12:29:25.72ID:XgHsdzKY0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-8CrJ)
2017/11/16(木) 12:29:44.13ID:XgHsdzKY0 >>542
閉じたスレじゃねータブだw
閉じたスレじゃねータブだw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-HNOF)
2017/11/16(木) 12:29:49.48ID:VC2Mel210 >>538
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable Edition 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411573336/
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-bWEv)
2017/11/16(木) 12:30:01.44ID:BZJ/A7IJ0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e177-dUYE)
2017/11/16(木) 12:30:15.79ID:M0bUYHRu0 >>542
試してみっかなw
試してみっかなw
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-L4aB)
2017/11/16(木) 12:32:21.89ID:29H28TLhd かつてfirefoxは自由とプライバシーを尊重するブラウザであったと思うが、もはやそのどちらも期待できない。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-/omL)
2017/11/16(木) 12:36:21.95ID:91Z12dKP0 真ん中・・・?何を言ってるかよくわからないがメニュー→カスタマイズである程度のレイアウト変更はできる
あまり意味があるとは思えないが更新ボタンを右端へ持っていくことはできる
あまり意味があるとは思えないが更新ボタンを右端へ持っていくことはできる
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e94-dUYE)
2017/11/16(木) 12:36:38.79ID:uptKARNe0 >>535
俺もこれと同じ代替したんだけど、アニメーションでリストが出てくるのがうっとうしい
なんとかならんのか?
AUser-Agent Switcher→User-Agent Switcher (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/?src=userprofile)
俺もこれと同じ代替したんだけど、アニメーションでリストが出てくるのがうっとうしい
なんとかならんのか?
AUser-Agent Switcher→User-Agent Switcher (ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/?src=userprofile)
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-RuWE)
2017/11/16(木) 12:38:15.60ID:estaAjFQ0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-dUYE)
2017/11/16(木) 12:40:51.71ID:hvEaxCqR0 Downloads WindowとNoScriptが使えなくなったのは痛い
後者は開発中らしいけど前者はchofigか代替のアドオン無い?
後者は開発中らしいけど前者はchofigか代替のアドオン無い?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-bWEv)
2017/11/16(木) 12:46:57.54ID:BZJ/A7IJ0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823b-ZFAv)
2017/11/16(木) 12:50:20.89ID:iL7S1nUG0 >>499
今時ノーパソでも64bitOSで16Gは載せてるのがあたりまえなんじゃないの
今時ノーパソでも64bitOSで16Gは載せてるのがあたりまえなんじゃないの
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823b-ZFAv)
2017/11/16(木) 12:51:02.15ID:iL7S1nUG0 >>519
他のブラウザにユーザーが拡散するって意味でな
他のブラウザにユーザーが拡散するって意味でな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d00-RuWE)
2017/11/16(木) 12:52:08.86ID:61OZTe8Z0 >>549
だったら自分で検索しろよ
右上に検索窓があるだろ
そこに「user agent」と入力して検索すればいいんだよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=user+agent&platform=windows&tag=firefox57
だったら自分で検索しろよ
右上に検索窓があるだろ
そこに「user agent」と入力して検索すればいいんだよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=user+agent&platform=windows&tag=firefox57
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-y2Vt)
2017/11/16(木) 12:53:27.63ID:0ev6jSJGa >>269
Windows 10とDefenderで解決
Windows 10とDefenderで解決
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d9-Wr28)
2017/11/16(木) 12:53:47.52ID:rMmzgDrW0 新しいバージョンを使ってみて5分で戻したくなったソフトって、Firefox 57が初めてだった。
56は快適だ。
56は快適だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2513-RjUU)
2017/11/16(木) 12:59:17.92ID:3OAkkPM80 Windows10…あっソフトじゃなくてOSか
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0209-kX9V)
2017/11/16(木) 13:00:53.96ID:4wHsfopT0 保存されているログイン情報の画面が乱れるのがやっとなおってる
これでやっと32bitの54ともおさらば
これでやっと32bitの54ともおさらば
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0230-hz2Y)
2017/11/16(木) 13:06:13.34ID:mcBPC/Qm0 何でこんなに真四角にしたんだw
反応速度上がったのは吉だがデザインが角張りすぎているw
反応速度上がったのは吉だがデザインが角張りすぎているw
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a956-RjUU)
2017/11/16(木) 13:10:57.94ID:9isVZvtr0 Firefox使ってて唯一の不満はアベマTVが止まったり音声が聞こえなくなることエッジではならないんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0288-RjUU)
2017/11/16(木) 13:11:00.12ID:wZrOWlkv0 Win10だからじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-/omL)
2017/11/16(木) 13:14:51.39ID:91Z12dKP0 デザインが角ばっているのは今の流行だから
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-RuWE)
2017/11/16(木) 13:16:07.25ID:9KoheJlx0 確かに角張ってるなw
斜めに切れ込み入れてる方がタブって感じするのにな
斜めに切れ込み入れてる方がタブって感じするのにな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-RuWE)
2017/11/16(木) 13:16:41.83ID:9KoheJlx0 角っこで、手切れそうだもんな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd8e-cN0w)
2017/11/16(木) 13:17:42.94ID:VJJuyZ7S0 >>561
57で?
57で?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296c-eaRs)
2017/11/16(木) 13:20:02.11ID:Dew3FYU+0 丸いのはChromeの影響だから角ばったのは元に戻ったともいえるんだけどな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c622-GXP8)
2017/11/16(木) 13:21:08.31ID:Nse4cmgr0 57になって凄く早くなったけどアドオンが全滅したので
そもそもFireFoxを使う必要が亡くなった
そもそもFireFoxを使う必要が亡くなった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-2dC4)
2017/11/16(木) 13:24:02.95ID:qnqzFdNB0 あれ、表示フォント変わった?
デフォのがメイリオになってんだけど・・・
デフォのがメイリオになってんだけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-RuWE)
2017/11/16(木) 13:26:23.55ID:9KoheJlx0 Firefoxであべま見ようとすると
なんか注書き出てたよな
元から非対応ブラウザということなんでしょ
なんか注書き出てたよな
元から非対応ブラウザということなんでしょ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9118-8CrJ)
2017/11/16(木) 13:27:53.09ID:vdove/VL0 57で物凄く早くなったはいいけど
ことごとくテーマや拡張機能が蹴られたわ
糞、元に戻したわw
ことごとくテーマや拡張機能が蹴られたわ
糞、元に戻したわw
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-/omL)
2017/11/16(木) 13:27:58.68ID:91Z12dKP0 chrome系のスレにたまにいるんだけど、どういうわけか台形タブを嫌う人がいるんだよね
四角にしてくれって要望がある
一度、どうしてなのか問い詰めたらクリックして摘みにくいからだと
タブをキチガイみたいに大量に開いてるからそうなるんじゃ…と馬鹿にしてやったけどね
四角にしてくれって要望がある
一度、どうしてなのか問い詰めたらクリックして摘みにくいからだと
タブをキチガイみたいに大量に開いてるからそうなるんじゃ…と馬鹿にしてやったけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-b49e)
2017/11/16(木) 13:28:31.68ID:O94fuLqU0 角張ってるのは俺的にうれしい
アドオンでわざわざ四角になおしてたくらいだ
アドオンでわざわざ四角になおしてたくらいだ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10e-RuWE)
2017/11/16(木) 13:30:15.77ID:estaAjFQ0 >>570
非対応なのにFirefoxのほうが安定しているという事実w
非対応なのにFirefoxのほうが安定しているという事実w
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e5d-OTeF)
2017/11/16(木) 13:35:17.26ID:6ZwITfmq0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-RjUU)
2017/11/16(木) 13:35:26.39ID:TFmAF15U0 角ばったけど元に戻ったは違うだろ
Windows7と10くらい違う
Windows7と10くらい違う
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-2Rtq)
2017/11/16(木) 13:35:29.48ID:OO5HdIv20 リンクを新しいタブで開いたときのレスポンスが悪過ぎるな、というか明らかなバグ
googleやyoutubeでリンク先が真っ白
googleやyoutubeでリンク先が真っ白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 何とか月10万稼げないかな?
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
