!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part329
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-KkFk)
2017/11/12(日) 20:06:11.03ID:uHn16oJX0670名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 13:00:29.05ID:kDB7ysSXE サクサクだわ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 13:01:25.59ID:8uidWqYV0 ネットサーフィンしか使用用途がない人は、firefoxやchromeに固執しないでその派生ブラウザ使う方が10倍幸せになれるよ。
クソな部分を全部直してくれてるから。
開発者とド情弱だけよ本家を使わないといけないのはw
クソな部分を全部直してくれてるから。
開発者とド情弱だけよ本家を使わないといけないのはw
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-JKAl)
2017/11/15(水) 13:04:15.37ID:QJpnTj/R0 >>668
お前は神か
お前は神か
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-pLBo)
2017/11/15(水) 13:06:54.62ID:tS3H1hzO0 他スレで教えてもらいました
タブバーを下に
420 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 10:28:24.00 ID:mR7mee0/0 (PC)
>>419
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7 より
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
426 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 11:48:42.02 ID:Zvu983hY0 (PC)
>>424
/* Windowsのクローズボタンよけ */
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/426
タブバーを下に
420 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 10:28:24.00 ID:mR7mee0/0 (PC)
>>419
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7 より
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
426 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 11:48:42.02 ID:Zvu983hY0 (PC)
>>424
/* Windowsのクローズボタンよけ */
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/426
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff7-+eVz)
2017/11/15(水) 13:07:25.46ID:CaoYdTAb0 Ubuntu民でまだquantumに変わってないけどダウンロード系のアドオンとか使えてる?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-zl2n)
2017/11/15(水) 13:07:26.63ID:Lk6T4IZq0 FireGesture返せ
Gesturefyっての反応しないこと多いゴミ屑
Gesturefyっての反応しないこと多いゴミ屑
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6a-Kfl6)
2017/11/15(水) 13:08:10.32ID:cE0BL/rz0 DownThemAll!
Ghostery
Google search link fix
Greasemonkey
HTTPS Everywhere
Keepa
uBlock Origin
User-Agent Switcher
Video DownloadHelper
二次元画像詳細検索
良さげな代替アドオンない?
Ghostery
Google search link fix
Greasemonkey
HTTPS Everywhere
Keepa
uBlock Origin
User-Agent Switcher
Video DownloadHelper
二次元画像詳細検索
良さげな代替アドオンない?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f63-cbjG)
2017/11/15(水) 13:13:11.21ID:Ne9JC6wd0 >>676
uBlockoriginは57対応してたね
uBlockoriginは57対応してたね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-sJj3)
2017/11/15(水) 13:14:38.81ID:yrhpaPfB0 >>676
adblockPlusは対応してんの?
adblockPlusは対応してんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f67-5YOU)
2017/11/15(水) 13:15:56.78ID:sDzc1O+d0 以前のバージョンをインストールしても、たいていの問題は解決しません
Firefox を更新した際に起こる問題は、一般的に新しいバージョン自身が原因ではなく、更新の手順に問題があります。以前のバージョンをインストールしても、多くの場合、問題解決の助けにはなりません。
Firefox を更新した際に起こる問題は、一般的に新しいバージョン自身が原因ではなく、更新の手順に問題があります。以前のバージョンをインストールしても、多くの場合、問題解決の助けにはなりません。
2017/11/15(水) 13:15:58.57
>>676
HTTPS Everywhereも57に対応してるよ。
HTTPS Everywhereも57に対応してるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-uywO)
2017/11/15(水) 13:16:34.38ID:5iUk7TFPM やはりdiskキャッシュがクソだった
どうやってもキャッシュ利用率がクローム以下
どうやってもキャッシュ利用率がクローム以下
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 13:19:26.17ID:8uidWqYV0 >>679
Mozillaさんの上から目線の文章しゅきw
Mozillaさんの上から目線の文章しゅきw
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-ySnM)
2017/11/15(水) 13:21:12.84ID:Sjjc5OB00684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-qY9j)
2017/11/15(水) 13:21:19.57ID:5jek8fCF0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-sJj3)
2017/11/15(水) 13:23:28.32ID:VE2c84/10 >>676
Google search link fix対応してるよ
Google search link fix対応してるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-zl2n)
2017/11/15(水) 13:23:29.27ID:j9atHTw00 WebExtensionsでは動かないようになっている
AMOでは動かせるようにできるという話だけど試してない
AMOでは動かせるようにできるという話だけど試してない
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-sJj3)
2017/11/15(水) 13:24:01.65ID:C6nsJtEJ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc2-TPjW)
2017/11/15(水) 13:24:15.67ID:9QckYtr30 >>659
そう?
設定項目が少ないけどジェスチャーを「RD」とか自分で打ち込まなくていいから楽だわ
Firefoxの再起動さえあれば完璧だったが
それよりもFEBEの代わりがないのは困るわ
今更手動でバックアップ・復元とかしたくない
そう?
設定項目が少ないけどジェスチャーを「RD」とか自分で打ち込まなくていいから楽だわ
Firefoxの再起動さえあれば完璧だったが
それよりもFEBEの代わりがないのは困るわ
今更手動でバックアップ・復元とかしたくない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-bKAn)
2017/11/15(水) 13:26:15.96ID:JVpf2WLR0 >>684
じゃあ設定と新しいタブとアドオンタブでジェスチャ効かないの仕様なの?
じゃあ設定と新しいタブとアドオンタブでジェスチャ効かないの仕様なの?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-zl2n)
2017/11/15(水) 13:26:19.25ID:Lk6T4IZq0 いったんアンインストール
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/56.0.2/win64/ja/Firefox%20Setup%2056.0.2.exe
これ入れるで元に戻った
デザインが57になったままだがすぐ戻せる
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/56.0.2/win64/ja/Firefox%20Setup%2056.0.2.exe
これ入れるで元に戻った
デザインが57になったままだがすぐ戻せる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-sJj3)
2017/11/15(水) 13:26:31.33ID:kvWTZiOY0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-sJj3)
2017/11/15(水) 13:27:52.80ID:fZ40zrF/0 みんなは、閉じたタブを元に戻すときどうしてます?
マウスジェスチャ?
マウスジェスチャ?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/15(水) 13:28:11.11ID:DAeCMxAG0 書き込みが多すぎだろ
全部読めないわ
全部読めないわ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-ySnM)
2017/11/15(水) 13:29:13.48ID:fDh+qn1q0 57凄くいいじゃん
アドオン整理出来たし動作も早いし大満足だわ
アドオン整理出来たし動作も早いし大満足だわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-bKAn)
2017/11/15(水) 13:29:17.98ID:JVpf2WLR0 >>692
上のほうのタブのないとこで右クリック
上のほうのタブのないとこで右クリック
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-qY9j)
2017/11/15(水) 13:29:54.13ID:5jek8fCF0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-FK5L)
2017/11/15(水) 13:30:54.52ID:OGwo0AGvM firegesture
CTR
TMP
はよ対応して
CTR
TMP
はよ対応して
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-cd7v)
2017/11/15(水) 13:37:39.82ID:QyzZL8N70 これだから自動アップデートは怖い
どうすりゃいいんだコレ・・・
どうすりゃいいんだコレ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-sJj3)
2017/11/15(水) 13:38:43.55ID:9I5ntCH40 相変わらず、ブラウザ閉じた時に開いていたタブが全再現されずじまい57
閉じる前に3タブから5タブに増やして、5タブ状態でブラウザ閉じても3タブしか再現されず、
ここや関連スレにあったタブ関連やsessionn関連のconfig数値弄っても変わらず
閉じる前に3タブから5タブに増やして、5タブ状態でブラウザ閉じても3タブしか再現されず、
ここや関連スレにあったタブ関連やsessionn関連のconfig数値弄っても変わらず
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-Kfl6)
2017/11/15(水) 13:39:06.52ID:JV7jRQmR0 Speed Dial [FVD]のブックマークがアップデート後すべて消えてしまった。復元方法知らない?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f96-TPjW)
2017/11/15(水) 13:46:43.19ID:MWRC0/UC0 RequestPolicy あかんか
対応待ってたんだけどな・・・
対応待ってたんだけどな・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-TPjW)
2017/11/15(水) 13:47:47.09ID:S5uJUE3y0 トップサイトが編集できるようになったのはいいな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-sJj3)
2017/11/15(水) 13:48:43.23ID:C6nsJtEJ0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-pLBo)
2017/11/15(水) 13:51:06.08ID:tS3H1hzO0 かざぐるマウスでサイドバーの表示とか進む戻るとか
更新とか閉じたタブを元に戻すとかいろいろ
マウスジェスチャでできるんですね
更新とか閉じたタブを元に戻すとかいろいろ
マウスジェスチャでできるんですね
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/15(水) 13:51:55.82ID:NsEHQMI40 57と58、時々svchost.exeが暴走してWindows全体がクッソ重たくなる事がある
アドオンやuserChrome.css全部外しても起こるんだけど、すっごい困る・・・
アドオンやuserChrome.css全部外しても起こるんだけど、すっごい困る・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gMZ8)
2017/11/15(水) 13:52:31.73ID:BI7INIWKd707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-cd7v)
2017/11/15(水) 13:54:01.42ID:QyzZL8N70708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 13:54:31.27ID:8uidWqYV0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-pLBo)
2017/11/15(水) 14:00:26.38ID:tS3H1hzO0 >>708
mousegestureLのがより高機能ですね
mousegestureLのがより高機能ですね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-cd7v)
2017/11/15(水) 14:00:29.65ID:xOSRqpjO0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-sJj3)
2017/11/15(水) 14:01:25.88ID:ijn4gM9s0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-ySnM)
2017/11/15(水) 14:04:25.45ID:1uMTzfua0 トップサイトの数増やす方法無いの?
今までのように3段くらい欲しいんだけど
今までのように3段くらい欲しいんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-0ibl)
2017/11/15(水) 14:05:46.66ID:1cgrEP0W0 荒れてるなあw
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-ySnM)
2017/11/15(水) 14:08:02.98ID:RL0ZZgGg0 >>645
ロケーションバーと検索バーの間の部分をマウスで移動させるのだ
ロケーションバーと検索バーの間の部分をマウスで移動させるのだ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-x5jG)
2017/11/15(水) 14:10:58.77ID:78F7W4PE0 アドオンに評価を表示するくらいなら、Firefox自身にも評価を入れられるようにすればいいのに。
57は星何個になるだろうな。
57は星何個になるだろうな。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-Ud84)
2017/11/15(水) 14:11:28.28ID:z01esFYW0 アップデートしたんだけど、読み込みで以前まではぐるぐる回転してたのに
今回からなくなってるみたいですね…
これ復活させる方法ってあるのかな?会社のシステムで読み込みがかかるものがあって
今回のバージョンだと読み込み中なのにぐるぐるが無いお陰で読み込み終わってるのかどうかわからなくて
今回からなくなってるみたいですね…
これ復活させる方法ってあるのかな?会社のシステムで読み込みがかかるものがあって
今回のバージョンだと読み込み中なのにぐるぐるが無いお陰で読み込み終わってるのかどうかわからなくて
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ySnM)
2017/11/15(水) 14:11:34.90ID:1D4D9oiL0 固まるんだが
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-TPjW)
2017/11/15(水) 14:12:10.05ID:0Hl35d9g0 56と57を同時にインストールして57に新規プロファイル
57プロファイルフォルダに56プロファイルを丸ごとコピーしたら57でもTAB MIX PLUSが有効になって動いてる
ただの57より重い
57プロファイルフォルダに56プロファイルを丸ごとコピーしたら57でもTAB MIX PLUSが有効になって動いてる
ただの57より重い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y2LM)
2017/11/15(水) 14:13:05.47ID:kLk16os4a >>716
タブのチカチカがそうじゃないの?
タブのチカチカがそうじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-OWtR)
2017/11/15(水) 14:13:07.57ID:ciub7s9f0 アップデートしたらいきなり大きく変わったなぁ・・・
ブクマから開く時に常に新しいタブで開いてほしいんだが出来なくなったの?
ブクマから開く時に常に新しいタブで開いてほしいんだが出来なくなったの?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YISa)
2017/11/15(水) 14:13:20.68ID:cAdvEuVHa 57での2chは見辛くなったな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-zl2n)
2017/11/15(水) 14:15:45.46ID:0qoBV1440 オーディオのデコード関連が糞だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx33-eyXV)
2017/11/15(水) 14:16:22.31ID:nSebuqQzx >>701
俺もしょうがないからとりあえず、requestblockっていうのを入れてみた。
俺もしょうがないからとりあえず、requestblockっていうのを入れてみた。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-YISa)
2017/11/15(水) 14:19:17.58ID:u9p77W/e0 自動更新入れてるやつが、今までアドオン事情について何も気づかなかったの?
代替済みだと、57は動作軽くなる以外の変化がなくてつまらん
UIも思った以上に無難だし
代替済みだと、57は動作軽くなる以外の変化がなくてつまらん
UIも思った以上に無難だし
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y2LM)
2017/11/15(水) 14:22:58.68ID:kLk16os4a アイコンが裂けてるように見えてなんか不良感ある
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/15(水) 14:22:59.13ID:GVIN5AAp0 あらかたのアドオンが揃ったら教えてくれ
それまで保留するから
それまで保留するから
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-+eVz)
2017/11/15(水) 14:23:23.43ID:xID/MoRM0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+eVz)
2017/11/15(水) 14:23:33.09ID:Bd9uv0XA0 Tab mix plus もTab focusも死んだぽいから
マウスオーバーだけでタブ選択できる57対応アドオン出るまで様子見だなこりゃ
マウスオーバーだけでタブ選択できる57対応アドオン出るまで様子見だなこりゃ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:23:35.50ID:iXIaOJdU0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aust)
2017/11/15(水) 14:24:20.69ID:rMtImwh50731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-+eVz)
2017/11/15(水) 14:24:27.70ID:XaJCLFqF0 ページの再読み込みアイコン頻繁に使うのに端っこに行っちゃって不便だな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-l1op)
2017/11/15(水) 14:24:34.38ID:/fRZjT8M0 >>726
永久に保留だな
永久に保留だな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-zl2n)
2017/11/15(水) 14:27:18.34ID:Jhnp1JrQ0 avgleっつーサイトででVideo DownloadHelperがくっそ遅くなった。原因何?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-TPjW)
2017/11/15(水) 14:29:21.69ID:0Hl35d9g0 TAB MIX PLUSが動いたおかげで操作感全く変わらんから57で行くわ
重いのは承知の上で使ってたし
重いのは承知の上で使ってたし
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-ySnM)
2017/11/15(水) 14:30:11.06ID:fDh+qn1q0736名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 14:33:48.47ID:U6VniNQ3E tree tabsじゃダメなん?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-zl2n)
2017/11/15(水) 14:35:26.11ID:ELEye6sN0 タブブラウザなのにタブ周りが不便って
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:36:36.85ID:iEM9auNU0 更新して超快適になった
今まで高速化等のアドオン頼りが嘘みたいだw
今まで高速化等のアドオン頼りが嘘みたいだw
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-TPjW)
2017/11/15(水) 14:36:51.28ID:VkGsgN330 smartup Gesturesええね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Ud84)
2017/11/15(水) 14:37:34.08ID:mcnkOU2x0 ツイッター10個ぐらい開いたらリンクのカード化みたいなのの表示がクソ遅いなぁ
こういうのはリンク先読みをオンにした方がいいんかな
こういうのはリンク先読みをオンにした方がいいんかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 14:38:22.55ID:U6VniNQ3E マウスジェスチャーだめだめだな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-Ud84)
2017/11/15(水) 14:40:50.81ID:/bCxsUvc0 速くなったけどAdd Bookmark Here2、FireGestures、Tab Mix Plusが使えなくなったのが痛い
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-qY9j)
2017/11/15(水) 14:40:55.18ID:sQeT31OU0 Quantum、大好評だな。こりゃ、再び覇権とるかも
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-ySnM)
2017/11/15(水) 14:44:11.41ID:vELqLZRN0 56で再構築してるんだがCTRってホント楽だなぁ
この親切っぷりこそ新しいFirefoxに必要なんだよな・・・
この親切っぷりこそ新しいFirefoxに必要なんだよな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-Rm01)
2017/11/15(水) 14:46:34.49ID:5sYjsIIU0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-sJj3)
2017/11/15(水) 14:47:06.34ID:79Owzfb90 なにやらよさげだな
アドオン出揃わないと使えんよ
早くせい早く
アドオン出揃わないと使えんよ
早くせい早く
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/15(水) 14:51:04.80ID:DAeCMxAG0 旧アドオンでも使えるアドオン作ってくれや
頼む
頼む
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-M2qi)
2017/11/15(水) 14:51:45.77ID:C5sPD8vf0 この記事を読むと速度売りにしては
アドオン捨ててまで使う程じゃなかったな・・・
スポーツカーより、便利な軽トラのままで居るわw
http://ascii.jp/elem/000/001/586/1586929/
アドオン捨ててまで使う程じゃなかったな・・・
スポーツカーより、便利な軽トラのままで居るわw
http://ascii.jp/elem/000/001/586/1586929/
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-GOor)
2017/11/15(水) 14:53:03.07ID:AfukLPVD0 57にしますか?
じゃなくて
57にすると色々使えなくなりますよ^q^
だろ
迷惑なんだよ!
じゃなくて
57にすると色々使えなくなりますよ^q^
だろ
迷惑なんだよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-yEAn)
2017/11/15(水) 14:53:23.80ID:uuujatXI0 アドオンに頼らずともabout:configでどうにかなることが多い
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-APOj)
2017/11/15(水) 14:53:29.25ID:/PbSzEXk0 アドオンオタクなんてやめて真人間になろう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-uywO)
2017/11/15(水) 14:54:07.92ID:EGzXwqcf0 メモリ食い過ぎ
なにが省メモリだよ
なにが省メモリだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:56:10.04ID:iXIaOJdU0 更新ボタンに関してはReload in address barとかでアドレスバーに戻せる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-l1op)
2017/11/15(水) 14:56:51.63ID:/fRZjT8M0 >>748
なんだよベンチですらChromeに負けてんのか
なんだよベンチですらChromeに負けてんのか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-ySnM)
2017/11/15(水) 14:58:47.01ID:wVrpwp340 やっぱメイリオより慣れたPゴシックだな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-EQ2G)
2017/11/15(水) 14:59:43.62ID:TD2PalmL0 モジラが57リリース前に公式に出してたChromeとの比較動画でも別に対して差はなかったからな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-k2ad)
2017/11/15(水) 15:00:22.06ID:oWm3ZtA20 今日起動したらいきなり変わっててびっくりした・・・
とりあえずロケーションバーからEnterで新タブ開くアドオンだけ早く欲しい
とりあえずロケーションバーからEnterで新タブ開くアドオンだけ早く欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-lB0v)
2017/11/15(水) 15:01:16.45ID:Ue6aUbAA0 ツリー型タブでカバーできなくなった部分は
userChrome.cssで何とか出来るんだな
CyberFox死亡からずっと難民の気分だ
userChrome.cssで何とか出来るんだな
CyberFox死亡からずっと難民の気分だ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/15(水) 15:02:31.70ID:ex43EAJf0 youtubeが再生できんようになったなあ・・・いつまでもグルグル
朝のうちは普通に再生できてたんだが
朝のうちは普通に再生できてたんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-RV4a)
2017/11/15(水) 15:02:34.28ID:G8oriCkf0 使ってるダブだけ光るのって前からだっけ
別にいいんだけどさぁ……
別にいいんだけどさぁ……
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-ySnM)
2017/11/15(水) 15:03:05.00ID:wVrpwp340 選択してないタブが黒い表示でウザと思ったけど設定で変更できて良かった
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 15:09:51.39ID:8uidWqYV0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-sJj3)
2017/11/15(水) 15:12:18.79ID:+7ZkYXnW0 使用メモリ確認したらヤバイぐらい使ってたわ
タブ閉じないとまずいなこれ
タブ閉じないとまずいなこれ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/15(水) 15:14:20.21ID:LlQ9vXDY0 400MB未満だぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-Ud84)
2017/11/15(水) 15:16:12.17ID:/bCxsUvc0 タブ18個開いてメモリ180MB
以前は平気で1GBくらい使ってた
以前は平気で1GBくらい使ってた
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rmLS)
2017/11/15(水) 15:16:17.77ID:l98bPti00767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-Ud84)
2017/11/15(水) 15:18:22.70ID:IzqCbd/E0 57でタブの幅が変更できないんだけど出来た人いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Zk7A)
2017/11/15(水) 15:18:37.84ID:gwCht9sd0 メモリ使用については開いてるページにもよるんじゃね
配信とかになると1タブでもけっこう食うし
しかしQuantumって聞くとどうしても今はなきHDDメーカー思い出すな
配信とかになると1タブでもけっこう食うし
しかしQuantumって聞くとどうしても今はなきHDDメーカー思い出すな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-zl2n)
2017/11/15(水) 15:19:35.17ID:cGcHflWd0 メモリで少し気になったんだけど
今までFree Memoryのアドオン入れてたんだけどこれもしかして不要だったり?
自動で不要なメモリをリフレッシュしてくれてるようなら代替見つけなくてもいいかなとオモッタんだが
今までFree Memoryのアドオン入れてたんだけどこれもしかして不要だったり?
自動で不要なメモリをリフレッシュしてくれてるようなら代替見つけなくてもいいかなとオモッタんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 15:19:39.24ID:U6VniNQ3E Chromeみたいにタブ毎にメモリ消費表示されとるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 高市早苗「取引先との関係悪化させます、遅刻します、常に寝不足です」👈こいつ政治家以前に社会人向いてなくないか? [522666295]
- 深夜雑談★18
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【悲報】高市首相、中国首相と会話なし [834922174]
- 矢口真里「アイドル時代に夜道で背後から襲われて持ち上げられました」 [279254606]
