したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/11/10(金) 10:07:56.38ID:9oIYXOZL0
2017/12/16(土) 06:27:41.67ID:W39VN6sx0
2017/12/16(土) 06:41:01.18ID:W39VN6sx0
ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/UqdlZap.jpg
https://i.imgur.com/UqdlZap.jpg
2017/12/16(土) 09:41:17.17ID:JrLTiZqR0
2017/12/16(土) 21:10:15.37ID:LRCt5Rqo0
NGスレッドの>>1をNGIDする方法はないでしょうか?
需要はありそうなんですが
需要はありそうなんですが
2017/12/17(日) 03:39:09.42ID:QBhuLqh80
JaneStyle4.00でgethtmldatのver.0.73を導入したのですが
前スレを取得しようとすると「取得データはありません」と表示されて過去ログが取得できません
どうすれば正常に取得できるのでしょうか
前スレを取得しようとすると「取得データはありません」と表示されて過去ログが取得できません
どうすれば正常に取得できるのでしょうか
2017/12/17(日) 04:35:01.76ID:IllBE3Xm0
スレ貼って
2017/12/17(日) 05:17:47.52ID:QBhuLqh80
書き忘れましたが前スレとはこのスレの>>1に貼ってある前スレのことです
ちなみに動作環境はwindows10のHomeです
ちなみに動作環境はwindows10のHomeです
2017/12/17(日) 06:26:08.42ID:IllBE3Xm0
うちの環境では問題なく取得できた
この前スレだけ取得できないのならおま環
この前スレだけ取得できないのならおま環
2017/12/17(日) 08:17:18.46ID:N03t3oom0
>>898
うちも同じ現象がおきてる
ちなみに「取得データがありません」が出ちゃったのは
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1575
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512996903/
これを過去ログ取得しようとした時
2ch時代の古いスレを取得しようとするとそのURLのままでは「dat格納場所が見つかりません」で
2ch→5chに替えたらできた
そして5chになってからの過去スレは「取得データがありません」になる
うちも同じ現象がおきてる
ちなみに「取得データがありません」が出ちゃったのは
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1575
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512996903/
これを過去ログ取得しようとした時
2ch時代の古いスレを取得しようとするとそのURLのままでは「dat格納場所が見つかりません」で
2ch→5chに替えたらできた
そして5chになってからの過去スレは「取得データがありません」になる
2017/12/17(日) 10:38:05.83ID:N03t3oom0
2017/12/17(日) 13:38:32.84ID:2Nxybfxl0
最新版が不安定なので旧版に戻したら、挙動が重たくなってしまいました。
V3.84に最新版を上書きインストール⇒最新版をアンインストール⇒V3.84を
インストール、という流れです。
症状は、板一覧の板名をクリックした際、今までだったら直ちにスレ一覧が
更新されていたんだけど、今は6〜7秒くらい経ってようやく更新が終わる
感じです。
どうしたら治りますか?
V3.84に最新版を上書きインストール⇒最新版をアンインストール⇒V3.84を
インストール、という流れです。
症状は、板一覧の板名をクリックした際、今までだったら直ちにスレ一覧が
更新されていたんだけど、今は6〜7秒くらい経ってようやく更新が終わる
感じです。
どうしたら治りますか?
2017/12/17(日) 13:45:59.29ID:GF4HbgdX0
2017/12/17(日) 13:50:39.54ID:2Nxybfxl0
2017/12/17(日) 14:22:12.57ID:r6WQubvA0
横からだけど、メイリオ-AARってどこから落とすのですか?
死んでるところばっか
死んでるところばっか
2017/12/17(日) 15:47:37.89ID:IiPqaObh0
>>807
謎のアドレス・・・ 0020B822
謎のアドレス・・・ 0020B822
2017/12/17(日) 18:04:36.80ID:aPLc3Son0
910898
2017/12/17(日) 18:06:56.85ID:QBhuLqh80 すみません自己解決しました
どうもお騒がせしました
どうもお騒がせしました
2017/12/17(日) 18:38:51.00ID:r6WQubvA0
>>909
超さんくす!
超さんくす!
2017/12/17(日) 22:50:03.57ID:Pj6fCj3u0
JaneStyleでhttp://up.mugitya.comの画像はp******.pngと表示されるが、
png画像のリンクが表示されません。
どうしたらJaneStyleで見られるようになりますか?
png画像のリンクが表示されません。
どうしたらJaneStyleで見られるようになりますか?
2017/12/17(日) 23:00:18.66ID:z4s2pWAo0
2017/12/17(日) 23:36:22.95ID:dY7v6s/e0
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1513519047/998-999
こういう
w
w
w
みたいなレスってどうやればあぼーん出来るでしょうか?
w <br> w ではあぼーん出来ませんでした
こういう
w
w
w
みたいなレスってどうやればあぼーん出来るでしょうか?
w <br> w ではあぼーん出来ませんでした
2017/12/17(日) 23:40:20.35ID:dY7v6s/e0
自己解決しました
2017/12/17(日) 23:42:35.66ID:VxgHVcKU0
2017/12/17(日) 23:44:33.96ID:dY7v6s/e0
>>916
ありがとうございます
レス番号クリック→NGItemに追加→datからNGWordに追加、で
マウスで
w
w
の部分だけ選択し登録しました、設定のあぼ〜んのNGWordの所を確認すると仰る通りそのようになっていました
ありがとうございます
レス番号クリック→NGItemに追加→datからNGWordに追加、で
マウスで
w
w
の部分だけ選択し登録しました、設定のあぼ〜んのNGWordの所を確認すると仰る通りそのようになっていました
2017/12/18(月) 05:36:58.48ID:mD1HfOGq0
レスに
あ
という一文字だけがあるとして、正規表現でこのレス全体を限定するにはどういった内容になるのでしょうか
レスのスタートや改行や終了などです
あ
という一文字だけがあるとして、正規表現でこのレス全体を限定するにはどういった内容になるのでしょうか
レスのスタートや改行や終了などです
2017/12/18(月) 07:19:38.65ID:17a6J3aF0
Janeで絵文字表示させる方法ないですか?
今は ・ としか表示されません、どうやって、どのフォントに変えればいいでしょうか・・?
今は ・ としか表示されません、どうやって、どのフォントに変えればいいでしょうか・・?
2017/12/18(月) 07:53:32.99ID:KSlH9aDV0
ここの>>884以降に書いてある
2017/12/18(月) 08:03:31.68ID:KSlH9aDV0
2017/12/18(月) 08:27:21.96ID:wU+bpv+c0
嫌儲重い [762190804]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513549872/
スレタイの右の[762190804]を消して表示する方法ないでしょうか?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513549872/
スレタイの右の[762190804]を消して表示する方法ないでしょうか?
2017/12/18(月) 08:50:57.32ID:N2XR3Abt0
全体的にスレ読み込みと板の更新が以前に比べて重いのですがキャッシュ削除などで改善されますか?
2017/12/18(月) 09:30:32.53ID:bVqrUJ1I0
>>918
言ってる意味がちょっと判らないけど「あ」っていう1文字レスは
^ ?あ ?$
となる。各部分の意味は
^:先頭
?:直前の文字が1つ有る又は無い(この場合は半角スペースが1つ有る又は無いの意)
$:終端
言ってる意味がちょっと判らないけど「あ」っていう1文字レスは
^ ?あ ?$
となる。各部分の意味は
^:先頭
?:直前の文字が1つ有る又は無い(この場合は半角スペースが1つ有る又は無いの意)
$:終端
2017/12/18(月) 16:30:37.10ID:2goclyXW0
横からだけど、特に文頭文末の正規表現ってJane独特だよね
Mateならその通りでNGできるのに
Mateならその通りでNGできるのに
2017/12/18(月) 16:45:23.42ID:UydG+Zbm0
2017/12/18(月) 16:50:33.01ID:z02fptVw0
意味が分からんけど
Jane独特と言うか5chが送ってくるデータがそうなっているだけ
読みやすいように整形した後にNGにするか
最大限の表現が可能になるように整形前にNG処理するかってだけのこと
Jane独特と言うか5chが送ってくるデータがそうなっているだけ
読みやすいように整形した後にNGにするか
最大限の表現が可能になるように整形前にNG処理するかってだけのこと
2017/12/18(月) 17:05:42.75ID:2goclyXW0
Mateで文頭 ワイ をNGしたい場合
^ワイ
でいいけど、Janeだと
^[ ]*ワイ
とか書かないと行けないじゃん。よく理解できないよ
^ワイ
でいいけど、Janeだと
^[ ]*ワイ
とか書かないと行けないじゃん。よく理解できないよ
2017/12/18(月) 17:07:50.28ID:hgkCPNZT0
なんか全体を決め打ちするときに<br>とか(?:)とか入ってるのがあったけど
^$でいいのか
^$でいいのか
2017/12/18(月) 17:14:25.06ID:g58OwQ360
api使ってdatとってるならみんな同じで
改行や行頭行末はローカルで処理してるんでしょ
改行や行頭行末はローカルで処理してるんでしょ
2017/12/18(月) 17:22:49.47ID:+bVfchsx0
Jane Sytleのインストール先(または%LOCALAPPDATA%\VirturlStore\...以下)の
Logs\2ch\PC等\ソフトウェア\1510276076.dat
あたりをメモ帳で開いてみたら分かる
Logs\2ch\PC等\ソフトウェア\1510276076.dat
あたりをメモ帳で開いてみたら分かる
2017/12/18(月) 17:39:33.03ID:z02fptVw0
>>928
Mateとかは直接dat見れないだろうし
「見た目」でNGできるように整形後の文章を正規表現などでNG処理していると思う
Jane系は整形前のデータを正規表現などでNG処理してNGにならなかったものを見やすいように整形している
で、5chの本文には最初と最後に半角空白が含まれているので(正確に言うと行の始めと最後に含まれている)
Jane系(整形前のデータ)で文頭、文末(行頭、行末)を表現するのに半角空白を意識しないといけない
Mateとかは直接dat見れないだろうし
「見た目」でNGできるように整形後の文章を正規表現などでNG処理していると思う
Jane系は整形前のデータを正規表現などでNG処理してNGにならなかったものを見やすいように整形している
で、5chの本文には最初と最後に半角空白が含まれているので(正確に言うと行の始めと最後に含まれている)
Jane系(整形前のデータ)で文頭、文末(行頭、行末)を表現するのに半角空白を意識しないといけない
2017/12/18(月) 18:03:39.60ID:NIvbNO1Q0
もうJane系自体、仕様が古い
2017/12/18(月) 18:05:08.15ID:GMmSuU0Z0
だが、それがいい
2017/12/18(月) 23:07:02.90ID:4LwR/QN60
それ言ったらWIndowsも仕様古いよね
2017/12/18(月) 23:13:12.49ID:lxazSQBg0
時代はMS-DOS
2017/12/18(月) 23:28:52.93ID:d+T2kvh10
時代はOS-9/6809
2017/12/18(月) 23:45:58.36ID:4LwR/QN60
時代はMSX-DOS
2017/12/18(月) 23:47:29.21ID:hSrIY5Jg0
ザ・ブラックオニキス
2017/12/18(月) 23:56:58.18ID:QTJWyiMn0
イロ イッカイズツ
2017/12/19(火) 00:01:50.15ID:EiC15eT70
ザ・ブラックオニキスは1984年に発売された日本製ファンタジーRPGの元祖だな
おれはハイドライド(ファンタジーRPGのヒーローが画面の上下を動くという画期的なアクションで進めるアクションRPGの元祖?)しかやってないが
おれはハイドライド(ファンタジーRPGのヒーローが画面の上下を動くという画期的なアクションで進めるアクションRPGの元祖?)しかやってないが
2017/12/19(火) 00:46:33.32ID:aGQUVdvL0
生きている化石が見られると聞いて
2017/12/19(火) 01:35:39.74ID:EiC15eT70
ドラクエとハイドライドとどっちが先か知らんがなんとなくドラクエはパクリが多すぎて好みではなかった
2017/12/19(火) 01:40:10.13ID:EiC15eT70
ドラクエもあれかなある意味モーツァルトの音楽に似てるかも パクリばかりだけど洗練されてるからいいよねっていう
2017/12/19(火) 02:03:38.97ID:pXrahCuN0
何のスレw
2017/12/19(火) 04:22:04.76ID:AcDfAdeA0
ぱのらま島とか好きです
2017/12/19(火) 06:02:44.37ID:XCrppsUb0
NGex書く時はスレビュー画面右クリからdatをテキストエディタで開いて見れば良いだけ
登録されてなかったらコマンドに
テキストファイル開けるソフトのパス $LOCALDAT
って登録しとけばいい
登録されてなかったらコマンドに
テキストファイル開けるソフトのパス $LOCALDAT
って登録しとけばいい
2017/12/19(火) 06:06:15.08ID:Dl89Ex6V0
>>920
見ましたが手順がよく分からず…
見ましたが手順がよく分からず…
2017/12/19(火) 06:22:25.79ID:6tAwMzTr0
わからないなら手出ししないほうがいいよ
2017/12/19(火) 08:05:20.22ID:QvzdH+Fy0
ビューアが開いた状態から最小化ボタンを押すと消えてしまうんだが
今までは画面左下収まってたんだけどどうしたら戻せるの?
今までは画面左下収まってたんだけどどうしたら戻せるの?
2017/12/19(火) 08:14:28.56ID:Ni8z6rDO0
手順と言ってもフォントをダウンロードして
その中にあるフォントファイルをフォント用のフォルダに入れて
Header.htmlの中身を編集するだけ(たぶんw)
フォントのインストールはここではスレ違いだし
あのヘルプ内容を読んで理解できないのなら確かに触らない方がよいかも
あるいはJane Styleのスキンに関するところをググってみては?
具体的に何が分からないんだ?
その中にあるフォントファイルをフォント用のフォルダに入れて
Header.htmlの中身を編集するだけ(たぶんw)
フォントのインストールはここではスレ違いだし
あのヘルプ内容を読んで理解できないのなら確かに触らない方がよいかも
あるいはJane Styleのスキンに関するところをググってみては?
具体的に何が分からないんだ?
2017/12/19(火) 12:43:35.39ID:+7ovdpkd0
>>950
左上のJaneStyleとプログラム名が出てる所が*/*(*は数字)とあるならとりあえずそこクリックすれば出てくる。
ビューア設定見る限りではどこかチェック入ったとか分からないな。
俺は最小化押しても左下に収まってるわ。
左上のJaneStyleとプログラム名が出てる所が*/*(*は数字)とあるならとりあえずそこクリックすれば出てくる。
ビューア設定見る限りではどこかチェック入ったとか分からないな。
俺は最小化押しても左下に収まってるわ。
2017/12/19(火) 13:09:40.77ID:QvzdH+Fy0
>>952
さんくす
症状の追加だけどビューアだけじゃなく
別窓の書き込みウインドウや画像のキャッシュ一覧の最小化を押しても消えちまうことがわかった
win10なんだけどOSの設定とかに問題あるのか・・・?
さんくす
症状の追加だけどビューアだけじゃなく
別窓の書き込みウインドウや画像のキャッシュ一覧の最小化を押しても消えちまうことがわかった
win10なんだけどOSの設定とかに問題あるのか・・・?
2017/12/19(火) 13:13:08.30ID:QvzdH+Fy0
2017/12/19(火) 14:55:12.76ID:wtdAi59A0
お気に入りのスレが満スレやdat落ちになっている時に2chmateの様に自動で次スレをお気に入り登録してくれる設定はありますか?
2017/12/19(火) 16:41:14.67ID:J0lpPiia0
何回か出てるみたいだけどyoutubeをポップアップで再生する方法はもうないの?
flashの時は出来てたと思うんだけど
html5の今はブラウザに渡さないと無理になったのかな
flashの時は出来てたと思うんだけど
html5の今はブラウザに渡さないと無理になったのかな
2017/12/19(火) 17:09:59.96ID:yxt+YsPP0
>>956
とりあえずStreamingPlayer4かMPC-BEで再生するかな
MPC-BEだとコマンドはこんな感じ
MPC-BEでyoutubeを再生="C:\hogege\MPC-BE\mpc-be64.exe" "$LINK"
MPC-BEで全画面再生後自動終了などの方法はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/106
とりあえずStreamingPlayer4かMPC-BEで再生するかな
MPC-BEだとコマンドはこんな感じ
MPC-BEでyoutubeを再生="C:\hogege\MPC-BE\mpc-be64.exe" "$LINK"
MPC-BEで全画面再生後自動終了などの方法はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/106
2017/12/19(火) 20:36:32.37ID:+7ovdpkd0
>>954
俺も10なんだがどうかな・・・
とりあえず別の場所でZIP版解凍してみてそっちのビューアも消えるか試してみてくれ。
消えないなら2つのビューア設定でチェックとかの状態に違いがあるか確認するしかないな・・・
俺も10なんだがどうかな・・・
とりあえず別の場所でZIP版解凍してみてそっちのビューアも消えるか試してみてくれ。
消えないなら2つのビューア設定でチェックとかの状態に違いがあるか確認するしかないな・・・
2017/12/19(火) 21:24:23.63ID:QvzdH+Fy0
>>958
さんくす
元のjanestyleフォルダを別のドライブに隔離して
zip版(4.00)をデスクトップに解凍して起動してみたが
結果は同じでビューアが消えちまう
あとで古いバージョンでもやってみる
とりいそぎ
さんくす
元のjanestyleフォルダを別のドライブに隔離して
zip版(4.00)をデスクトップに解凍して起動してみたが
結果は同じでビューアが消えちまう
あとで古いバージョンでもやってみる
とりいそぎ
2017/12/19(火) 21:56:35.53ID:J0lpPiia0
2017/12/20(水) 07:28:51.80ID:dO7GYllw0
俺はFlashPlayer経由でランサムぶち込まれて以来FlashPlayer入れてない
Flash無いからStreamingPlayerも使えなくなったんで
JaneStyleの動画URLは右クリからVLCで開くようにしてる
Flash無いからStreamingPlayerも使えなくなったんで
JaneStyleの動画URLは右クリからVLCで開くようにしてる
962893
2017/12/20(水) 08:04:01.66ID:7raEINmL0 >>894
試してみたら一部は表示できた
↓のスロットは表示されたけれど
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1510903367/3
↓は見られなかった
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127+168
💩
メイリオ-AAR-CJKでもダメだった
試してみたら一部は表示できた
↓のスロットは表示されたけれど
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1510903367/3
↓は見られなかった
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127+168
💩
メイリオ-AAR-CJKでもダメだった
2017/12/20(水) 11:42:57.07ID:7raEINmL0
間違って書き込んだので改めてこちらで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/430
■ 絵文字を表示させるには?
A. フォントをメイリオ-AARなどの絵文字対応フォントに変更する
変更方法やどのフォントにするかはこのあたりを参照のこと
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127-201
Header.html は
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の
[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)
----------
自分の環境だとメイリオ-AARはイマイチ綺麗でないので他に絵文字対応した良さそうなフォントはないですか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/430
■ 絵文字を表示させるには?
A. フォントをメイリオ-AARなどの絵文字対応フォントに変更する
変更方法やどのフォントにするかはこのあたりを参照のこと
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127-201
Header.html は
メニューバー > ツール > 設定 > 基本 > パス の
[スキンのフォルダ]で指定したフォルダに保存する
(そこが未設定の場合は、Jane2ch.exe があるフォルダに保存する)
----------
自分の環境だとメイリオ-AARはイマイチ綺麗でないので他に絵文字対応した良さそうなフォントはないですか?
2017/12/20(水) 14:04:05.83ID:I1zy6HWs0
XPで試してみたけどメイリオ-AAR C91で表示できてるよ
表示が汚いのはClearTypeにすればいいだけかと
画面のプロパティ→デザイン→効果→次の方法で〜滑らかにする→ClearType
表示が汚いのはClearTypeにすればいいだけかと
画面のプロパティ→デザイン→効果→次の方法で〜滑らかにする→ClearType
2017/12/20(水) 14:23:27.93ID:hG+GuoCN0
俺のもAAR-CJKで↑のは全部見れてるよw。他のスレではスマホ並みに全部出るワケじゃなくて抜けが結構あるがw。
フォントがガチガチなのは、AARのアンチエイリアス設定が小さいサイズで無効にされてるからなので、「ttfmodw-0.0.7」とかのTool を使って小さいサイズで有効化すればいい。
フォントがガチガチなのは、AARのアンチエイリアス設定が小さいサイズで無効にされてるからなので、「ttfmodw-0.0.7」とかのTool を使って小さいサイズで有効化すればいい。
2017/12/20(水) 15:13:38.29ID:WqQYULgp0
3.83から4.00へ内容引き継いで引っ越しって出来るんですか?
2017/12/20(水) 15:21:38.26ID:Nm0g47Ep0
大体の人はできるけど、一部の人はできない
2017/12/20(水) 15:50:32.32ID:avLHwSPJ0
フォントを変えれば見れるけど
殆ど影響はない現実
殆ど影響はない現実
2017/12/20(水) 16:08:20.63ID:eYzc2bME0
2017/12/20(水) 17:42:37.75ID:7raEINmL0
>>964さんの方法で綺麗に表示されるようになりました
>>965さんの ttfmodw-0.0.7 は次回困ったときにでも試してみます
お二方、ありがとうございました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127+168
のほうはやはり表示できません
でも、ヒント(このURLにマウスポインタを合わせると表示されるポップアップ)では表示されてたw
>>965さんの ttfmodw-0.0.7 は次回困ったときにでも試してみます
お二方、ありがとうございました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/127+168
のほうはやはり表示できません
でも、ヒント(このURLにマウスポインタを合わせると表示されるポップアップ)では表示されてたw
2017/12/20(水) 19:34:08.33ID:7GdDAcOM0
おれは自分で作ったフォルダーの中にジェーンを入れているから、自動導入で上書き
すると、Jane フォルダーの中にもうひとつの Jane が入ってしまって上書きに
ならないから、手動で複写して上書きしてる。
すると、Jane フォルダーの中にもうひとつの Jane が入ってしまって上書きに
ならないから、手動で複写して上書きしてる。
2017/12/20(水) 20:20:09.38ID:DyWGPvRx0
俺は ProgramFiles の下に、フォルダー名が
Jane 384 とか Jane 400 とか色々あるわw
Jane 384 とか Jane 400 とか色々あるわw
2017/12/20(水) 20:27:25.17ID:KBS+W3Xz0
スマフォのフォント引っこ抜いてきてぶち込んだらいいんじゃないのか
2017/12/20(水) 23:58:06.85ID:KBS+W3Xz0
カラー絵文字対応のAAフォントってないのかな
2017/12/21(木) 00:09:58.28ID:Zc3tF5qK0
こんばんは
先日まで過去ログ漁る際にスレ冒頭に貼ってあるような全スレurlを
右クリコマンドの過去ログから出てきたダイアログに入力すると
見れてたのですが、
『取得データはありません』 もしくは 『DAT格納場所が見つかりません』
となります。
思い当たるのは、
AVASTがgethtmldat.js に反応して以降検知しないようにした事ぐらいです。
10分avastを停めて試しても無理です
verは4.0.0.5です
gethtmldatの更新日時は9月になってます
どなた様か 御助けを
先日まで過去ログ漁る際にスレ冒頭に貼ってあるような全スレurlを
右クリコマンドの過去ログから出てきたダイアログに入力すると
見れてたのですが、
『取得データはありません』 もしくは 『DAT格納場所が見つかりません』
となります。
思い当たるのは、
AVASTがgethtmldat.js に反応して以降検知しないようにした事ぐらいです。
10分avastを停めて試しても無理です
verは4.0.0.5です
gethtmldatの更新日時は9月になってます
どなた様か 御助けを
976975
2017/12/21(木) 00:28:14.81ID:Zc3tF5qK0 最新版の gethtmldat.js に書き換えたら
読み込めました。
自己解決
読み込めました。
自己解決
2017/12/21(木) 01:41:45.31ID:YAjnUDGh0
質問失礼します
外部板のログを移行する方法を教えていただけないでしょうか?
古いバージョンのJaneフォルダから新しいバージョンのJaneフォルダに「Logs」のフォルダだけコピペしたんですが外部板だけ表示されません
外部板のログ自体は「Logs」のフォルダに入ってるんですが…
よろしくお願いします
外部板のログを移行する方法を教えていただけないでしょうか?
古いバージョンのJaneフォルダから新しいバージョンのJaneフォルダに「Logs」のフォルダだけコピペしたんですが外部板だけ表示されません
外部板のログ自体は「Logs」のフォルダに入ってるんですが…
よろしくお願いします
2017/12/21(木) 01:53:27.49ID:eoe5sG8l0
>>977
その外部板を登録しても見えないってことなら、登録した板名とLogsのフォルダ名が異なってるんじゃないか?
古い奴がまだ残ってるのなら、その中からjane2ch.brdファイルの該当行を今のbrdファイルにコピペすればいい
その外部板を登録しても見えないってことなら、登録した板名とLogsのフォルダ名が異なってるんじゃないか?
古い奴がまだ残ってるのなら、その中からjane2ch.brdファイルの該当行を今のbrdファイルにコピペすればいい
2017/12/21(木) 02:52:58.77ID:YAjnUDGh0
>>978
レスありがとうございます
brdファイルをコピペしたら外部板もログも表示されました
ただ、
アプデがあるたびに、なにも移行せず放置したままのJaneフォルダが複数個ありまして…
それぞれの外部板の設定を統合することって可能でしょうか?
(1つしかないbrdファイルをコピペするとなると、古いやつどれか1つに限定されてしまいますか?)
レスありがとうございます
brdファイルをコピペしたら外部板もログも表示されました
ただ、
アプデがあるたびに、なにも移行せず放置したままのJaneフォルダが複数個ありまして…
それぞれの外部板の設定を統合することって可能でしょうか?
(1つしかないbrdファイルをコピペするとなると、古いやつどれか1つに限定されてしまいますか?)
2017/12/21(木) 03:43:47.68ID:HkokBpBk0
横だがjane2ch.brdに無い掲示板や板の古いログをリサイクルするなら
かき集めた古datを、現在使用のlogs内の適当な板フォルダに放り込みもあり
jane2ch.brdに適当な板をでっち上げて書き込んでもいい その自作板名フォルダが出来上がるのでそこにまとめて入れる
dat名たるスレ10は被らないだろうし被るなら適当にリネーム可 英字全角文字も使える
**.datと一緒に**.idxも持ってこないとログ一覧でスレタイが正しく表示されない
手動でログ移動やったらそこのフォルダのBoardDB.dbを削除でログ一覧が更新される
かき集めた古datを、現在使用のlogs内の適当な板フォルダに放り込みもあり
jane2ch.brdに適当な板をでっち上げて書き込んでもいい その自作板名フォルダが出来上がるのでそこにまとめて入れる
dat名たるスレ10は被らないだろうし被るなら適当にリネーム可 英字全角文字も使える
**.datと一緒に**.idxも持ってこないとログ一覧でスレタイが正しく表示されない
手動でログ移動やったらそこのフォルダのBoardDB.dbを削除でログ一覧が更新される
2017/12/21(木) 09:17:46.59ID:D3F+vhGj0
絵文字見えないけどMeiryoKe_PGothicが一番見やすい
メイリオ-AARはつまりすぎ
メイリオ-AARはつまりすぎ
2017/12/21(木) 15:29:52.65ID:YAjnUDGh0
>>980
レスありがとうございます
無事解決しました
アプデのたびにログの引っ越しできずに放置してたんで助かりました
また質問なんですが、今後アプデの際に設定を移行する時って、新しいJaneにLogsフォルダと.brdをコピペしなきゃいけないんでしょうか?
もっと手軽な方法があると思ったんですが…
レスありがとうございます
無事解決しました
アプデのたびにログの引っ越しできずに放置してたんで助かりました
また質問なんですが、今後アプデの際に設定を移行する時って、新しいJaneにLogsフォルダと.brdをコピペしなきゃいけないんでしょうか?
もっと手軽な方法があると思ったんですが…
2017/12/21(木) 20:58:19.24ID:KX/vgXQN0
画像ファイルをvchに戻す方法はありますか?
流れた画像をJaneとは別の方法で取得したのですがヘッダ情報を付加してVwCacheに放り込まないとうまく表示できないみたいです
流れた画像をJaneとは別の方法で取得したのですがヘッダ情報を付加してVwCacheに放り込まないとうまく表示できないみたいです
2017/12/21(木) 21:01:29.20ID:2oWoIBu90
基本アップデートは古いstyleフォルダに別Verの新品を上書き
新品とは新Ver.styleの「一度も起動させてない」styleのアプリフォルダ
新品にはjane2ch.brdはじめ設定ファイル、NG**、Logs等はないので古い設定類が残る
なので通常コピペとかとかはやらん
新品とは新Ver.styleの「一度も起動させてない」styleのアプリフォルダ
新品にはjane2ch.brdはじめ設定ファイル、NG**、Logs等はないので古い設定類が残る
なので通常コピペとかとかはやらん
2017/12/21(木) 22:33:48.83ID:5iMptdZw0
1つ板だけでNGワードを利用する方法はありますか?
例えば他の板ではNGワードにしたくないけど、ニュース速報+でだけ「あいうえお」という言葉をNGにするというように
例えば他の板ではNGワードにしたくないけど、ニュース速報+でだけ「あいうえお」という言葉をNGにするというように
2017/12/21(木) 22:51:12.08ID:knJB9Ogm0
>>985
NGEx
NGEx
2017/12/22(金) 01:30:13.49ID:D1Fw3vW20
取得した過去ログのアンカの内容が吹き出しで出ないのは
私だけ??
私だけ??
2017/12/22(金) 01:35:27.01ID:Q34EKiek0
2017/12/22(金) 04:59:20.28ID:D1Fw3vW20
>>988
ありがとう
これのこと??
過去ログ取得方法まとめ
※過去ログ取得ツール(http://pastebin.com/3EZzrsxY)必須
※過去ログ取得の際にはhttpsの5chのURLではなくhttpの2chのURLを使うのが基本
@ 取得したいスレのURLをクリップボードにコピー
A「このログを削除」で該当スレを一旦消す
B コピーしたURLを書き込み欄にペースト(この時点でhttps→http、5ch→2chに直す)
C プレビュータブに移動
D リンク状態のURLを右クリックして「gethtmldat」を実行
E スレが表示されるが、この時点では2レスしか表示されない
F Dの作業をもう1回実行
G 1002レス表示されるようになるが、この時点ではポップアップが機能しない
H ゴミ箱をクリックして「強制過去ログ化」のチェックを外す
I 適当なスレ内アンカー(>>980等)をクリックする
注)Gの時点でポップアップしないことを確認しようとしてはいけない してしまったら@からやり直し
ありがとう
これのこと??
過去ログ取得方法まとめ
※過去ログ取得ツール(http://pastebin.com/3EZzrsxY)必須
※過去ログ取得の際にはhttpsの5chのURLではなくhttpの2chのURLを使うのが基本
@ 取得したいスレのURLをクリップボードにコピー
A「このログを削除」で該当スレを一旦消す
B コピーしたURLを書き込み欄にペースト(この時点でhttps→http、5ch→2chに直す)
C プレビュータブに移動
D リンク状態のURLを右クリックして「gethtmldat」を実行
E スレが表示されるが、この時点では2レスしか表示されない
F Dの作業をもう1回実行
G 1002レス表示されるようになるが、この時点ではポップアップが機能しない
H ゴミ箱をクリックして「強制過去ログ化」のチェックを外す
I 適当なスレ内アンカー(>>980等)をクリックする
注)Gの時点でポップアップしないことを確認しようとしてはいけない してしまったら@からやり直し
2017/12/22(金) 05:00:53.96ID:Q34EKiek0
>>989
それのこと
それのこと
2017/12/22(金) 05:14:13.08ID:5prx3LsU0
”次スレ候補を開く”で次スレを開いたときに毎回そのスレがある板も同時に開いてしまうのですが、開かない方法ってありますか?
2017/12/22(金) 06:28:26.36ID:P4q/CmYf0
>>989
まずスクリプトに書かれてることを読めよ
まずスクリプトに書かれてることを読めよ
2017/12/22(金) 09:26:34.77ID:D1Fw3vW20
>>992
次からそうする ありがとう
次からそうする ありがとう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
