アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください
[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/
[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2.com/
[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d87-nE1B)
2017/11/01(水) 06:58:12.20ID:PD72eavK065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-7T4N)
2017/11/08(水) 19:59:12.35ID:lyZ3kIN70 最近のファミコン新作ゲームあたりの流れからどうもレトロゲー商売が以前より激しく鼻に付いてちょっと嫌
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM56-Q/5A)
2017/11/08(水) 20:13:27.33ID://1BUI8pM バックグラウンドの星は、銀河帝国の逆襲が最高だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06dd-J+51)
2017/11/08(水) 22:43:09.31ID:kaAVcMz40 ムーンクレスタを挙げておく
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dd9-hVvn)
2017/11/08(水) 22:47:11.49ID:RvJInjd60 >>64
編隊形成前にあらかた敵をやっつけちゃって、編隊形成後に飛んでくるクイーンからブラスターヘッドをゲットして、数秒無敵の間に残ってるのから後から沸いてくるのから無理矢理やっつけて、それでも残ってるのは画面左下付近でチマチマやっつけてれば面クリア!
これが出来てコツをつかめばあとは尿意との戦い
編隊形成前にあらかた敵をやっつけちゃって、編隊形成後に飛んでくるクイーンからブラスターヘッドをゲットして、数秒無敵の間に残ってるのから後から沸いてくるのから無理矢理やっつけて、それでも残ってるのは画面左下付近でチマチマやっつけてれば面クリア!
これが出来てコツをつかめばあとは尿意との戦い
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-wojk)
2017/11/10(金) 00:55:10.75ID:gj4mZ4Xi0 ハムスター、アイレムのアーケードタイトルを『アーケードアーカイブス』シリーズとして配信、第1弾は『ジッピーレース』
https://www.famitsu.com/news/201711/09145777.html
https://www.famitsu.com/news/201711/09145777.html
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/10(金) 01:21:49.37ID:qd1vVTkl0 タイトーメモリーズみたいに纏めて出して欲しい
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-Rscq)
2017/11/10(金) 02:16:52.17ID:n1V8R9nD0 コレクション系で儲かる時代はもう終わった
ていうか今も生産してるらしいタイメモ以外は儲かったのかどうかも怪しい
ていうか今も生産してるらしいタイメモ以外は儲かったのかどうかも怪しい
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/10(金) 02:21:42.33ID:qd1vVTkl0 ナムコミュージアムは今後も続きそうだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-GOor)
2017/11/10(金) 02:32:21.79ID:NTB6nVq70 リッジレーサーあたりでも十分「レトロゲーム」呼ばわりされてもおかしくない時代ですしねぇ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-TPjW)
2017/11/10(金) 12:56:45.78ID:4Mgt/RVf0 湘南技研のタイムアタッカーきた
ピンポンキングが動作可能になったり、サイクルマー坊の改良にも手を付けてたり最近Kaleさんがんばってるな
ピンポンキングが動作可能になったり、サイクルマー坊の改良にも手を付けてたり最近Kaleさんがんばってるな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8f-ySnM)
2017/11/10(金) 20:57:01.42ID:wRJ4tSl6M ナムコミュージアムフルセット揃えたけどエミュの方が出来がいいからそっちどうしてもやっちまうな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/10(金) 21:32:10.71ID:qd1vVTkl0 源平なんか10年ぶりにやったときは1コインクリアのルートを覚えていたが
20年経つと完全に忘れてしまうな
20年経つと完全に忘れてしまうな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/10(金) 21:53:47.23ID:CRGha2PK0 やみろっつうの
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-giYr)
2017/11/10(金) 23:38:15.09ID:cwPVEo6bd 今でも淡路ルートなら1コインクリアできる自信がある
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5a-8MO1)
2017/11/10(金) 23:56:54.08ID:334m+tV50 nesicaとかって店舗で稼動の時にゲーム丸ごとダウンロードするらしいが
その場合ゲームのインストとかどうしてんの
その場合ゲームのインストとかどうしてんの
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-zl2n)
2017/11/11(土) 00:14:02.90ID:DxbmlAvh0 jpgでダウンロードしてプリントアウト
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-XMi8)
2017/11/11(土) 09:07:07.08ID:rQ5dAcmz0 おま環かもだけど、エミュだとワンテンポ遅れてるというかズレてるような挙動になってキビキビ弾を避けられない感じでストレス
石は3770
石は3770
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-25r8)
2017/11/11(土) 09:09:13.77ID:Y5Msxh2U0 cpuを石って言うのを見るとちょっとイラっとする
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f3e-sJj3)
2017/11/11(土) 12:13:35.78ID:TztUxkGa01111 石はそうでもないけど、ビデオカードの事をグラボって言うのを見るとちょっとイラッとはするなw
後はオンダイの事を勘違いしてオンボードとかオンボとか言ってるのも同様w
後はオンダイの事を勘違いしてオンボードとかオンボとか言ってるのも同様w
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f2c-cd7v)
2017/11/11(土) 12:16:03.97ID:E+5pDey501111 PCに関しはそれはないが
後ろ廻し蹴りの事を
単に回し蹴りというのを聞くと嫌になる
これは小学生の頃からずっと思ってたw
後ろ廻し蹴りの事を
単に回し蹴りというのを聞くと嫌になる
これは小学生の頃からずっと思ってたw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-sJj3)
2017/11/11(土) 12:53:05.67ID:dgDsunpu01111 愛国日記見たけど次で最大往生や赤い刀対応するん?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f6c-b9yR)
2017/11/11(土) 12:59:56.14ID:VY1PVFJC01111 >>83
俺は拡張基板の類は「〜ボード」の方がしっくりくるけどな。 基「板」だから。
拡張ボード、PCIボード、インターフェイスボード、etc.
実際、基板は英語で printed circuit board (略してPCB)だし、マザーボードより小さくても、基板は基板。
拡張基板を「〜カード」と呼ぶのは海外でもなぜかもともと普通のことらしいが、
部品がゴテゴテついた上にあのサイズのものをカードというのは違和感がある。
グラフィックボードでスロットを2つ分占有するようなゴツいやつなんて特にだ。
ノート用のものはまさしくカードだけど。
海外ではcardという言葉の持つイメージが日本と違うのだろうか?
俺は拡張基板の類は「〜ボード」の方がしっくりくるけどな。 基「板」だから。
拡張ボード、PCIボード、インターフェイスボード、etc.
実際、基板は英語で printed circuit board (略してPCB)だし、マザーボードより小さくても、基板は基板。
拡張基板を「〜カード」と呼ぶのは海外でもなぜかもともと普通のことらしいが、
部品がゴテゴテついた上にあのサイズのものをカードというのは違和感がある。
グラフィックボードでスロットを2つ分占有するようなゴツいやつなんて特にだ。
ノート用のものはまさしくカードだけど。
海外ではcardという言葉の持つイメージが日本と違うのだろうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW dfd9-gKKY)
2017/11/11(土) 13:04:58.16ID:qLCbwHMx01111 俺はネットの書き込みだからと軽率に誤字脱字するヤツと、ら抜き言葉使うヤツイラッと来るな
基板を基盤と書くのも嫌だ
基板を基盤と書くのも嫌だ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ySnM)
2017/11/11(土) 15:40:44.69ID:yIGo8Onc01111 こんなしょーもないことでイラッとくるとか情緒不安定じゃねえの?w
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f3e-sJj3)
2017/11/11(土) 15:45:29.34ID:TztUxkGa01111 84以降の書き込みを読んでてふと気になったんだけど、今日はワッチョイがポキッになっててID末尾が1111か
ポッキーの日なんだっけ?
個人的にはプリッツの日にして欲しいw
ポッキーの日なんだっけ?
個人的にはプリッツの日にして欲しいw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ySnM)
2017/11/11(土) 15:52:05.60ID:yIGo8Onc01111 ああでもレゲーを8ビット16ビットと単なる数値の大小でゲームにランク付けしてコメントしてたり
PSGとかで演奏をチップチューンとか呼称してる輩にはイラッと来るかもw
PSGとかで演奏をチップチューンとか呼称してる輩にはイラッと来るかもw
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f3e-sJj3)
2017/11/11(土) 15:56:08.73ID:TztUxkGa01111 >>86
俺は形状というか、基礎部分と拡張部分って感じかなぁ
拡張カード、PCIカード、インターフェイスカードなどなど
読んで字のごとくのお母さんに挿す(お父さんではない)拡張カードはどれも単体では機能しないから、ボード+カード類って感覚
NICのCもCardのCだしね
2スロ占有みたいなごついのになると個人的にはユニットって言いたくなるw
NICといえばいつの頃からか蟹を受け入れている自分がいる…以前は別途NICを用意してたのに…
さて…今日はMAMEでどんなゲームを遊ぼうかな(雑な戻し
俺は形状というか、基礎部分と拡張部分って感じかなぁ
拡張カード、PCIカード、インターフェイスカードなどなど
読んで字のごとくのお母さんに挿す(お父さんではない)拡張カードはどれも単体では機能しないから、ボード+カード類って感覚
NICのCもCardのCだしね
2スロ占有みたいなごついのになると個人的にはユニットって言いたくなるw
NICといえばいつの頃からか蟹を受け入れている自分がいる…以前は別途NICを用意してたのに…
さて…今日はMAMEでどんなゲームを遊ぼうかな(雑な戻し
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 7f6e-9+WN)
2017/11/11(土) 19:37:07.31ID:lJsX+Dz00111193名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ySnM)
2017/11/11(土) 21:24:06.08ID:EKcndGww01111 こんなしょーもないことで
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe0-WWgg)
2017/11/11(土) 23:04:55.28ID:fG8UweVA0 ネシカってダウンロードしたゲームを基板に接続したストレージに保存してるの?
それとも電源投入の度にネットからダウンロードしてるの?
それとも電源投入の度にネットからダウンロードしてるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fa0-MBW2)
2017/11/12(日) 03:05:49.46ID:S85DqqU/0 このスレの人は豆は何使ってるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fc2-rA0H)
2017/11/12(日) 07:12:02.64ID:fBm4r6Om0 >>51
俗称が正式採用されたアン子とデフ美w
俗称が正式採用されたアン子とデフ美w
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-x4+i)
2017/11/12(日) 07:37:30.15ID:gm/DnFvId98名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-9+WN)
2017/11/12(日) 11:30:47.92ID:u3cASWUFM99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/12(日) 11:51:15.64ID:XcJoxsbi0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/12(日) 11:59:20.43ID:OBIWwt3f0 本家MAME はメニュー欄に余計なものが出てくるから新規のタイトルを遊びたい時意外は使う気になれない
雷豆は64BitOSに対応したものを出して欲しい
雷豆は64BitOSに対応したものを出して欲しい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-zl2n)
2017/11/12(日) 12:17:20.68ID:+7kri5D80 ちょっと前まで雷豆使ってたけど更新したかったから公式+Retrofireに乗り換えた
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8f-ySnM)
2017/11/12(日) 12:49:59.62ID:89nT1/N1M バージョン変えると動いていたゲームが動かなくなるから変えないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/12(日) 13:05:50.52ID:XcJoxsbi0 過去バージョンは0.171以降全部入れっぱなしだなー
他にはアフターバーナー2のボーナス用に0.107だけ入れてる
他にはアフターバーナー2のボーナス用に0.107だけ入れてる
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df22-kDL9)
2017/11/12(日) 13:20:54.42ID:hqTwPbFc0 ランチャーとmamefxとかの起動時のメッセージなしを使ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-gMZ8)
2017/11/12(日) 14:40:42.09ID:RYUmcqqld 今のMAMEはCPS2にキーファイルがいるから
これの適用前のバージョンを使ってる
使ってるエミュはArcade64
これの適用前のバージョンを使ってる
使ってるエミュはArcade64
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/12(日) 15:29:01.20ID:OBIWwt3f0 別に古いバージョンでも自分が遊びたいソフトが問題なく動いてたら態々バージョンとか
PC自体のスペックをあげる必要はないだろ
PC自体のスペックをあげる必要はないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-ySnM)
2017/11/12(日) 15:34:45.72ID:89SDiXNkM あるバージョンでゲイングランド動いてたけど縦画面に出来ないバージョンがあって
縦画面で遊びたいなと思ってバージョンあげたら今度は起動すら出来なくなるとかあるある
縦画面で遊びたいなと思ってバージョンあげたら今度は起動すら出来なくなるとかあるある
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/12(日) 16:09:46.31ID:wuqaSm7I0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/12(日) 16:11:23.30ID:wuqaSm7I0 >>105
面倒でもCPS2はもう全タイトル更新した方が後々対応が楽だぞw
面倒でもCPS2はもう全タイトル更新した方が後々対応が楽だぞw
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-sJj3)
2017/11/12(日) 16:33:50.67ID:lXBC8HmI0 DEmul x86 v0.7 BUILD 111117
Changelog:
CAVE YMZ770: implemented main volume and clip control
CAVE: Akai Katana added
NAOMI: Mushiking IV/V/VI added. A new card codes included (to change 4-5-6 game version go to game test mode BACKUP CLEAR and hold both players buttons 1 for 3 seconds).
Changelog:
CAVE YMZ770: implemented main volume and clip control
CAVE: Akai Katana added
NAOMI: Mushiking IV/V/VI added. A new card codes included (to change 4-5-6 game version go to game test mode BACKUP CLEAR and hold both players buttons 1 for 3 seconds).
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/12(日) 17:47:50.15ID:XcJoxsbi0 自分はこうやってるよ、だけ書けばいいのに必ず他人のやり方に口出す奴が現れて荒れる
いつものパターン
いつものパターン
11295 (ワッチョイWW 7fa0-MBW2)
2017/11/12(日) 17:52:07.81ID:S85DqqU/0 今雷豆使っててそろそろ卒業しようかと思って聞いてみました
意外とみんな公式が多いんですね
参考になります
意外とみんな公式が多いんですね
参考になります
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-eUVz)
2017/11/12(日) 19:24:50.81ID:7Gp7YxmR0 電豆使ってたけどrefreshspeedのオプションが効かないんだよね
うちは60Hzのモニター使ってるからこのオプションが効かないと
操作レスポンスが酷い事になるんだよ
オフィシャルだと問題ないのでオフィシャルに換えた
またBGFXが使えるのも良いね、スキャンラインが完璧
うちは60Hzのモニター使ってるからこのオプションが効かないと
操作レスポンスが酷い事になるんだよ
オフィシャルだと問題ないのでオフィシャルに換えた
またBGFXが使えるのも良いね、スキャンラインが完璧
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/12(日) 20:07:54.51ID:wuqaSm7I0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-2fJj)
2017/11/12(日) 20:28:40.49ID:LmY0BeaYM retrofireで切り替え出来るから基本は公式とcountrymame
まあ雷豆は今はないかな…
まあ雷豆は今はないかな…
11695 (ワッチョイWW 7fa0-MBW2)
2017/11/12(日) 22:30:15.27ID:S85DqqU/0 色々と皆さんありがとうございます
とりあえず公式とランチャーに切り替えてみます
とりあえず公式とランチャーに切り替えてみます
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-2HIz)
2017/11/13(月) 11:56:31.35ID:97FopPhB0 初代スト2で同キャラ対戦する方法はないですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/13(月) 12:19:35.89ID:aAfRr9/20 あるかないかって事だったらあるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-oO+s)
2017/11/13(月) 12:26:32.06ID:TAvSerz2d 初代やったことないけどチートにないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/13(月) 16:24:15.01ID:FSuPW1Ef0 SFC版は隠しコマンドで出来るし
AC版は後期バージョンだと対CPUが出来るが
キャラによっては投げ動作でゲームが終了する場合があるはず
AC版は後期バージョンだと対CPUが出来るが
キャラによっては投げ動作でゲームが終了する場合があるはず
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/13(月) 17:25:52.81ID:aAfRr9/20 910214でも911210でもできるよ
どちらもCPU戦・2P対戦OK
どちらもCPU戦・2P対戦OK
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/13(月) 18:22:14.37ID:42qN63Lc0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/13(月) 20:55:11.46ID:FSuPW1Ef0 セガサターン版のストUは真空投げが収録してあるとか聞いたが
スタッフはどういう神経しているんだ?
SSのころはエミュ移植できるスペックじゃないらしいし
スタッフはどういう神経しているんだ?
SSのころはエミュ移植できるスペックじゃないらしいし
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-rmcV)
2017/11/13(月) 21:40:44.35ID:Y3ux+l360 赤い刀すげぇ面白いやん
2017/11/13(月) 22:09:41.72
MAMEをインストールしたPCを売って著作権侵害で逮捕者が出たらしいから注意しろよ。
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/13/40345.html
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2017/11/13/40345.html
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-zl2n)
2017/11/13(月) 22:14:30.28ID:Qtw9ILUF0 >>123
基盤から吸い出して力業で動かしてるよ
この手の移植は下請けが格安でやらされてるし納期も1か月程度だからまともに開発なんてやってられんのよ
それに資料も仕様書とか一切残ってなくて基盤1枚渡されただけだったりするしね
手抜き移植なんだけど当時は評価高かったんだよねw
基盤から吸い出して力業で動かしてるよ
この手の移植は下請けが格安でやらされてるし納期も1か月程度だからまともに開発なんてやってられんのよ
それに資料も仕様書とか一切残ってなくて基盤1枚渡されただけだったりするしね
手抜き移植なんだけど当時は評価高かったんだよねw
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-KETT)
2017/11/14(火) 00:00:10.77ID:0JaF/XBA0 スト2コレクション(とカプコンジェネレーション5)の移植担当は
AC方面だとパンシリーズとかパズループで知られるミッチェルみたいね
AC方面だとパンシリーズとかパズループで知られるミッチェルみたいね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/14(火) 00:11:55.42ID:CsYHnuW+0 >>126
そういうのは力業と言うんじゃなく移植というんだよ
それにPSとSSでスト2コレクションが出た頃に資料も何も提供無しで
下請けにこんなドメジャーなタイトルの移植をやれとかありえんよ
基板1枚渡して納期1ヶ月くらいでやれとか80年代の話だろ
まあ80年代でも納期1ヶ月でやれとかひでえ話だがw
あと資料無い場合はリバースエンジニアリングでデータ解析する
そういうのは力業と言うんじゃなく移植というんだよ
それにPSとSSでスト2コレクションが出た頃に資料も何も提供無しで
下請けにこんなドメジャーなタイトルの移植をやれとかありえんよ
基板1枚渡して納期1ヶ月くらいでやれとか80年代の話だろ
まあ80年代でも納期1ヶ月でやれとかひでえ話だがw
あと資料無い場合はリバースエンジニアリングでデータ解析する
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-GOor)
2017/11/14(火) 00:25:19.83ID:thK2rbt+0 目コピ耳コピじゃないんだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-sJj3)
2017/11/14(火) 00:33:04.74ID:Z1xW/ddM0 3DO版から、随分待たされた移植
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/14(火) 00:46:48.50ID:CsYHnuW+0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 00:53:29.90ID:139po64b0 大昔中古基板屋のメッセサンオーのコミュニケーションノートでメガCDでファイナルファイトを作っている書き込みを見たことがあるけど
それから半年か1年後くらいにゲーム雑誌でFFの移植発表が出たな
結局発売されたのはそれからかなり後だったけど
それから半年か1年後くらいにゲーム雑誌でFFの移植発表が出たな
結局発売されたのはそれからかなり後だったけど
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/14(火) 00:59:44.87ID:CsYHnuW+0 でも中にはハドソンが移植したファミコンのプーヤンみたいに
プログラムをたった1週間で完成させたとか凄い例外な話もあるw
しかもサウンドはファミコンじゃ60分の1秒単位でしか処理できないのを
CPUの処理ステップ数を計算してアーケード版と同じ300分の1秒のインターバルを
ソフトウェアで実現して処理させるという離れ業までやってたから凄い
プログラムをたった1週間で完成させたとか凄い例外な話もあるw
しかもサウンドはファミコンじゃ60分の1秒単位でしか処理できないのを
CPUの処理ステップ数を計算してアーケード版と同じ300分の1秒のインターバルを
ソフトウェアで実現して処理させるという離れ業までやってたから凄い
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 01:04:26.76ID:139po64b0 SFC版マジックソードやストリートファイター2010のカプコンのスティタスも俺にはかなりの謎だった
後に経営担当部門かなんかに変更されてたような覚えがある
今検索しても情報が出てこないな
ステイタス 他にブレスオブファイヤーの開発をしてたみたい
後に経営担当部門かなんかに変更されてたような覚えがある
今検索しても情報が出てこないな
ステイタス 他にブレスオブファイヤーの開発をしてたみたい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 01:13:39.92ID:139po64b0 メガドラ版のストUの出来が余りにも酷すぎてカプコンが作り直したとか聞いたんだけど
その未発売バージョンがネットに転がってた筈なんだけど
一見の見た目はどこが酷いのか俺には解らなかった
発売版も音声が酷く雑誌のネタにされてたね
その未発売バージョンがネットに転がってた筈なんだけど
一見の見た目はどこが酷いのか俺には解らなかった
発売版も音声が酷く雑誌のネタにされてたね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ySnM)
2017/11/14(火) 01:46:09.07ID:CsYHnuW+0 >>135
スコア表示がライン分割で黒ベタ上に表示のバージョンのやつな
雑誌で画面写真が初公開された時はその絵になってて同時発表のPCエンジン版と見た目で顕著に差が出てた
その後ダッシュプラスで新たに作り直されたけど初期版ではピンチのテーマがちゃんと入ってたという
スコア表示がライン分割で黒ベタ上に表示のバージョンのやつな
雑誌で画面写真が初公開された時はその絵になってて同時発表のPCエンジン版と見た目で顕著に差が出てた
その後ダッシュプラスで新たに作り直されたけど初期版ではピンチのテーマがちゃんと入ってたという
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-lB0v)
2017/11/14(火) 02:33:57.54ID:/iAGwQjJ0 未発売バージョンはピンチBGMがちゃんと入ってたんだよな
BGMも未発売Verの方がアーケードに近い
BGMも未発売Verの方がアーケードに近い
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/14(火) 03:00:59.36ID:+GS9Fq930 コストカットでROM容量でも減らして入らなくなったん?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-sJj3)
2017/11/14(火) 06:14:13.81ID:w/OBVSmo0 スーパーストUは、SFC版が32M,メガドラ版が40Mで、音悪いけど喋るの少し多い。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-rmcV)
2017/11/14(火) 10:26:55.64ID:7Hokg3x20 >>125
売るから捕まるんだよなぁ・・・・個人的に利用だけでネットから落とすなら現状は法的に問題ないと言われているが・・・・
売るから捕まるんだよなぁ・・・・個人的に利用だけでネットから落とすなら現状は法的に問題ないと言われているが・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 11:35:10.12ID:139po64b0 PCの外観が不味いと思う
CPS2のケースの中にPCのパーツを搭載して起動できるようにして販売すれば
巻き沿いでロムを入れ替えて販売している方々も逮捕されるな
CPS2のケースの中にPCのパーツを搭載して起動できるようにして販売すれば
巻き沿いでロムを入れ替えて販売している方々も逮捕されるな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9e-zl2n)
2017/11/14(火) 11:53:24.69ID:KDMtpKnQ0 >>140
2010年のダウンロード違法化で私的利用でも違法になってるよ
2010年のダウンロード違法化で私的利用でも違法になってるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 12:03:29.65ID:139po64b0 とはいっても
アマゾンでGBAのロムがコンプリートして
アマゾンでGBAのロムがコンプリートして
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 12:06:45.87ID:139po64b0 GBAのロムがコンプリートして 中華ゲーム機に搭載され販売している現状
任天堂がミニGBAを販売するタイミングと重なっていたのなら業者は余裕で逮捕されるだろうな
任天堂がミニGBAを販売するタイミングと重なっていたのなら業者は余裕で逮捕されるだろうな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-x4+i)
2017/11/14(火) 17:36:18.35ID:eIwb4YySd シナチョンを摘発するのは面倒臭いので、
国内在住日本人ばかり逮捕される
国内在住日本人ばかり逮捕される
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-x5oa)
2017/11/14(火) 19:02:44.59ID:139po64b0 44歳の新聞配達員か
大昔聞いた話によると
夜中に寝ているときに叩き起こされるわ
新聞の契約を取らせないとシバかれるわ酷い世界らしいね
大昔聞いた話によると
夜中に寝ているときに叩き起こされるわ
新聞の契約を取らせないとシバかれるわ酷い世界らしいね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-25r8)
2017/11/14(火) 19:06:06.93ID:QIg2xkpw0 時々全く関係ないことを書き込むやつって頭がいかれてるのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df22-kDL9)
2017/11/14(火) 20:00:11.33ID:mDsghFhK0 誤爆かと
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-Rscq)
2017/11/14(火) 21:11:03.04ID:0JaF/XBA0 アケ板の1〜2年前の頃からいたからどう見てもわざと
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/14(火) 21:37:52.16ID:+GS9Fq930 触らないようにお願いします
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-+eVz)
2017/11/15(水) 00:09:27.67ID:m+H2lMBLa 誤爆風書き込みは昔からあったし
ホモセックスとかwww
ホモセックスとかwww
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 026c-5ngm)
2017/11/16(木) 00:38:33.10ID:e2HfMEZ30 ttps://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakafutomon/20171005/20171005225051_original.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-5ngm)
2017/11/16(木) 14:10:32.77ID:Rg1L7fGSd 秘密基地
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSOUIAACSlE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSNU8AAp9xF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSPVAAITlCJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSOUIAACSlE.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSNU8AAp9xF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DOgXsSPVAAITlCJ.jpg
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-D9z7)
2017/11/16(木) 18:08:41.49ID:3xVHEiTU0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-dUYE)
2017/11/16(木) 18:16:32.88ID:GpRP38WG0 押し入れって…
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-D9z7)
2017/11/16(木) 18:24:26.95ID:3xVHEiTU0 ふふふふ。家族持ちでゲームな雰囲気は普段出したくない場合もあるんだぜ。ってこりゃスレ地だな。ごめん
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-dUYE)
2017/11/16(木) 18:39:57.48ID:Iyo/HD/t0 このクローゼット内に布団敷いたら色々な意味で終わるな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-3P2Q)
2017/11/16(木) 18:58:56.83ID:N6Y/cW6Np オッサンのささやかな趣味かw
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae46-Al4h)
2017/11/16(木) 19:32:24.88ID:qIcgiIX+0 >>153
我々の理想を実現した人がいたのか!
我々の理想を実現した人がいたのか!
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-dUYE)
2017/11/16(木) 19:36:15.68ID:GpRP38WG0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-dUYE)
2017/11/16(木) 19:37:35.57ID:GpRP38WG0 つーか部屋の中に筐体おいてる時点で雰囲気出したくないもクソもないだろw
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-5vGC)
2017/11/16(木) 19:38:24.84ID:pEDhtDSP0 15インチクラスのブラウン管4台より25インチを2台くらいの方がいいな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae46-Al4h)
2017/11/16(木) 20:09:31.54ID:qIcgiIX+0 押し入れもクローゼットも大差ないわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-dUYE)
2017/11/16(木) 20:13:40.56ID:J6l4TZSW0 >>153
しかも実機か
MAMEスレでいうのもなんだが
俺はアーケードに対して強い憧れがあったからMAMEを続けてるが
強い思い入れがあるのは当時のパソコンなんで
こういう秘密基地に当時持ってたパソコンや欲しかったパソコンを並べたい・・・・
しかも実機か
MAMEスレでいうのもなんだが
俺はアーケードに対して強い憧れがあったからMAMEを続けてるが
強い思い入れがあるのは当時のパソコンなんで
こういう秘密基地に当時持ってたパソコンや欲しかったパソコンを並べたい・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【ネトウヨの理想国家】政府が国民の旅行先を統制する国 [419054184]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- でも高市早苗がセックス外交したら逆転ホームランあるよな [695089791]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
