アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです
これまではアケ板にありましたがこの度ソフトウェア板へ移転となりました
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください
[オフィシャルサイト(月末に更新)]
MAMEDev http://mamedev.org/
[情報サイト(日本)]
MAME E2J http://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ http://wayder.blog102.fc2.com/
[情報サイト(海外)]
EmuCR.Com http://www.emucr.com/search/label/MAME
Emu-France.com http://emufrance.over-blog.com/categorie-1162650.html
MAME World http://www.mameworld.info/
Mame Channel http://www.mamechannel.it/
MAME Testers http://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d87-nE1B)
2017/11/01(水) 06:58:12.20ID:PD72eavK0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4pIx)
2017/12/18(月) 14:55:27.02ID:rHB3Wifi0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-+wuU)
2017/12/18(月) 19:49:06.00ID:1OcNbzJ10 Romcenter 4 release candidate 1.1 released
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126e-RHpW)
2017/12/18(月) 23:37:16.28ID:sN16A8c50 ↑詐欺ソフト
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-NfsC)
2017/12/19(火) 15:50:40.27ID:TzOK+5IZ0 https://www.youtube.com/watch?v=oBe4zH6VOak
初代スト1がリメイクってカプコン公式なのか??
初代スト1がリメイクってカプコン公式なのか??
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4c-znHr)
2017/12/19(火) 17:23:11.59ID:HbX8iUe10 PCやPS3を組み込んで使える「喫茶店向けアーケードテーブル筐体」が受注生産開始。価格は税込約18万5000円
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171219041/
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171219041/
405名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-7/Aa)
2017/12/19(火) 17:28:22.16ID:QNj4cvR/d406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4pIx)
2017/12/19(火) 18:03:16.18ID:+/NqwCd20 おっ
見下してるねぇ(笑)
見下してるねぇ(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-mLIQ)
2017/12/19(火) 18:38:06.70ID:eoZzvBiv0 >>405
BGMがPCエンジンのファイティングストリートな時点でお察しだよなw
BGMがPCエンジンのファイティングストリートな時点でお察しだよなw
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-E651)
2017/12/19(火) 20:21:01.88ID:zGPYzVVR0 初代スト1ってことは
初代以外のスト1もあるってこと?
初代以外のスト1もあるってこと?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4pIx)
2017/12/19(火) 20:29:25.36ID:+/NqwCd20 一応圧力パンチボタンの後に普通の6ボタンコンパネバージョンも出たは出たw
まー厳密に言えば
・ストリートファイター
・ストリートファイターシリーズ初代
みたいな感じ?
ドラクエ未来人ネタと一緒で、発売された時点で2はないから1ってついてるのはおかC
まー厳密に言えば
・ストリートファイター
・ストリートファイターシリーズ初代
みたいな感じ?
ドラクエ未来人ネタと一緒で、発売された時点で2はないから1ってついてるのはおかC
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMee-iA8U)
2017/12/19(火) 21:11:16.92ID:PoRSrM9FM ストリートファイターは操作性が最悪だったな
2とは別物やで
2とは別物やで
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-iA8U)
2017/12/19(火) 21:49:05.80ID:0G/aZV720 まぁ2は勘違いから生まれた(というもっぱらの)話しだし
キャラも勘違いがチラホラ
ガイルとか
キャラも勘違いがチラホラ
ガイルとか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-cMfL)
2017/12/19(火) 21:58:36.07ID:jbv6RsmX0 ボタンを「離した時」にワザが出る仕様だっけ?>スト1
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMee-iA8U)
2017/12/19(火) 22:09:04.12ID:PoRSrM9FM 昇竜拳どころか波動拳すら滅多に出せなかったわ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-iA8U)
2017/12/19(火) 23:01:39.88ID:0G/aZV720 スト1は面白そうには思えんから
やらんかったなぁ
II以降はもちろんハマったが
でもどー考えても「場所を座りなおすトーナメント方式」は
どーかしてたと思うw
やらんかったなぁ
II以降はもちろんハマったが
でもどー考えても「場所を座りなおすトーナメント方式」は
どーかしてたと思うw
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-NfsC)
2017/12/19(火) 23:23:12.07ID:TzOK+5IZ0 初代って後から出たテーブル版の方が昇竜拳が完全無敵になってバランスが悪くなっていたと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126c-IcSP)
2017/12/20(水) 05:25:08.77ID:NIevRhW80 そもそも初代における必殺技(波動拳・昇竜拳・竜巻旋風脚)ってあくまで隠し要素で、初めは情報公開もされてなかったんだよね。
知ってて出すものではなく、熱中してガチャガチャ乱暴に操作してたらたまたま出てしまった、という出方を想定して作られてたとか。
知ってて出すものではなく、熱中してガチャガチャ乱暴に操作してたらたまたま出てしまった、という出方を想定して作られてたとか。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-NfsC)
2017/12/20(水) 09:12:42.25ID:HVcD1rq50 >熱中してガチャガチャ乱暴に操作してたらたまたま出てしまった、
初代ストUは256分の1で勝手に暴発してかえって不評だった
威力が弱いし隙が出るだけでかなりの確立で暴発するし
初代ストUは256分の1で勝手に暴発してかえって不評だった
威力が弱いし隙が出るだけでかなりの確立で暴発するし
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 126c-7/Aa)
2017/12/20(水) 11:08:44.03ID:EMW7YiIf0 ttps://i.imgur.com/dkPNQVy.gif
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK9f-5Qw9)
2017/12/20(水) 11:42:30.84ID:bEwyds24K420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376c-NfsC)
2017/12/20(水) 20:39:16.53ID:HVcD1rq50 環境が悪いとストUでさえ
波動拳もまともに出ない
波動拳もまともに出ない
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-Qwv5)
2017/12/20(水) 21:18:08.82ID:rgfQetue0 今まで誰にも聞けなかったんんだけど、格闘ゲームのレバー1回転のコマンドって入力途中でジャンプしないのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saaa-ncc0)
2017/12/20(水) 21:45:00.50ID:PF4wnhqKa ↑を入力最後にすればええんやで
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-iA8U)
2017/12/20(水) 21:45:53.39ID:i58RbNHx0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4pIx)
2017/12/20(水) 22:09:47.19ID:ClMW12HR0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-4pIx)
2017/12/20(水) 22:11:13.89ID:ClMW12HR0 >>423
失禁したのが原因で出禁になったというオチはないのかw
失禁したのが原因で出禁になったというオチはないのかw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-cMfL)
2017/12/20(水) 23:52:23.49ID:4UohsGCF0 大昔は8方向レバーじゃなく、ガチで4方向にしか入らないレバーがあったからな。
そのコンパネ(レバー部)だと昇竜拳はおろかしゃがみガードや斜めジャンプも至難の業。
格ゲー最盛期は、KOFとかSNKの格ゲーはSNKの格ゲーがNEO GEO純正コンパネ(ABCDが並んでる)と、
カプコンの6ボタンコンパネでボタン配置が異なる上、6ボタンコンパネでも強P/強Kが中P/中Kの位置にあったりして
店によってプレイ感覚が全く異なるというカオスだったな、
そのコンパネ(レバー部)だと昇竜拳はおろかしゃがみガードや斜めジャンプも至難の業。
格ゲー最盛期は、KOFとかSNKの格ゲーはSNKの格ゲーがNEO GEO純正コンパネ(ABCDが並んでる)と、
カプコンの6ボタンコンパネでボタン配置が異なる上、6ボタンコンパネでも強P/強Kが中P/中Kの位置にあったりして
店によってプレイ感覚が全く異なるというカオスだったな、
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-buzn)
2017/12/21(木) 00:48:48.47ID:7ny2ViYd0 >>421
当時の初心者はジャンプして着地に合わせてコマンド入力してたよ
当時の初心者はジャンプして着地に合わせてコマンド入力してたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-N4OW)
2017/12/21(木) 03:25:33.97ID:cy2c094b0 >>423,426
シューティングでもそういうのあったな。
ゼビウスのザッパーとブラスターが逆とか。
ひどいのになると、ボタンが1個でザッパーとブラスター兼用になってる(別々のタイミングで撃ちわけることができない)とかも。
そしてレバーが4方向で斜めに動けないゼビウスとかギャプラスとか…
今じゃ考えられないいい加減な時代だった。
シューティングでもそういうのあったな。
ゼビウスのザッパーとブラスターが逆とか。
ひどいのになると、ボタンが1個でザッパーとブラスター兼用になってる(別々のタイミングで撃ちわけることができない)とかも。
そしてレバーが4方向で斜めに動けないゼビウスとかギャプラスとか…
今じゃ考えられないいい加減な時代だった。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-MR/z)
2017/12/21(木) 10:22:25.45ID:82zApLDCd Bのボタンがコンパネに点在するガンスモークとかな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-615/)
2017/12/21(木) 11:05:20.36ID:ajI0hsKs0 4方向レバーのジャンプバグはキツかった
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-MlDv)
2017/12/21(木) 11:16:13.12ID:r0PkRR4N0 スイッチが壊れて常に大ジャンプしか出ないベラボーマンは逆にやりやすかった
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-STfl)
2017/12/21(木) 12:06:44.63ID:QGGvc+iw0 1レバーと4ボタンの空手道は無理だった
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/21(木) 12:25:20.65ID:bGRB8UQR0 縦シュー付中古筐体をオクで買ったら
1P側が4方向設定だった
殆ど稼動させてないとみた
1P側が4方向設定だった
殆ど稼動させてないとみた
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/21(木) 14:00:04.86ID:Fh7SDrMF0 ディフェンダーのコンパネも面白かった記憶
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff6c-MR/z)
2017/12/21(木) 16:28:48.24ID:iXBYq+A60 >>433
コズモギャング・ザ・ビデオとか入れてたのかも
コズモギャング・ザ・ビデオとか入れてたのかも
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-bqMz)
2017/12/21(木) 17:37:24.09ID:0P0T+jZ+0 4方向設定で現役稼動してるのはテトリスぐらいだな
テトリスだけは8だと死ぬ
テトリスだけは8だと死ぬ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b3d9-ZPfU)
2017/12/21(木) 23:03:09.34ID:a0GygnwT0 迷宮島も8方向じゃダメだな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-OyCy)
2017/12/21(木) 23:16:36.41ID:Rj7K5JjWp 4方向レバーのスクランブルは最終ステージで必ず死んでたなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-u9so)
2017/12/22(金) 06:59:26.89ID:+hMWnSgK0 sf2049tea.chd 1.15GB
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/22(金) 09:45:25.76ID:ZwezAt+j0 ワンダー3のドンプルは同時収録のルースターズとチャリオットとの関係で
8方向レバーでプレイせざるを得ないというのが良作なだけに残念だった
あれはペンゴのリメイクみたいなもんだし
8方向レバーでプレイせざるを得ないというのが良作なだけに残念だった
あれはペンゴのリメイクみたいなもんだし
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034c-N237)
2017/12/22(金) 19:30:37.19ID:alI9+lnV0 アケアカで配信開始の『VS.スーパーマリオブラザーズ』 ファミコン版と何が違うの?
https://www.famitsu.com/news/201712/22148791.html
https://www.famitsu.com/news/201712/22148791.html
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/22(金) 19:42:53.12ID:sOR2HgVN0 2の要素が組み込まれてたって知らなかった
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/22(金) 19:57:47.30ID:V1enl4H50 『VS.スーパーマリオブラザーズ』にファミコン版なんてないぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/22(金) 20:10:18.72ID:sOR2HgVN0 それはファイナルファイトにFC版なんか無いと言っている様なものだ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/22(金) 20:21:15.91ID:V1enl4H50 うんそうだよw
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-N4OW)
2017/12/23(土) 01:24:09.90ID:qVDPhi8v0 >>440
あれって3タイトルのうち2つがつながった世界設定なのに、残る1つだけ無関係な設定なのが中途半端に感じられた。
パズル枠も同じ世界、主人公で合わせることはできなかったものか。
あと、そういう操作系の問題はNEOGEOにも言えるんだよな。
このハードの作品は全て、8方向レバーとボタン4つ以内、横画面で統一しなければならない。
4方向レバーや縦画面の方がいいような作品もあっただろうに。
あれって3タイトルのうち2つがつながった世界設定なのに、残る1つだけ無関係な設定なのが中途半端に感じられた。
パズル枠も同じ世界、主人公で合わせることはできなかったものか。
あと、そういう操作系の問題はNEOGEOにも言えるんだよな。
このハードの作品は全て、8方向レバーとボタン4つ以内、横画面で統一しなければならない。
4方向レバーや縦画面の方がいいような作品もあっただろうに。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-7LW1)
2017/12/23(土) 01:34:00.80ID:uF6HuMwx0 つーか
当時はシューティングばっかりやってたから
チャリオット以外やらなかったな
そして今でもやったことは無いw
なんで3つ入れることになったのか分からない
当時はシューティングばっかりやってたから
チャリオット以外やらなかったな
そして今でもやったことは無いw
なんで3つ入れることになったのか分からない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 06:23:10.03ID:8EkwXexr0 1991年はスト2大ブームの年なのにシューティングばかりやってたのはレアケースだなw
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 06:29:55.37ID:8EkwXexr0 >>446
後から聞いた話では元は別々の企画で動いてたものをまとめたとのこと
やってみればわかるが作り込みからしてメインの製作はアクションのルースターズだとわかる
チャリオットは敵キャラとかルースターズのデータの流用も多いし幕間のデモも無いし
容量余ったからストーリー的に続編として別企画のゲームをネジ込んだ感じなんだよな
それでもレベル高くまとめてるんだから当時のカプコンの勢いを感じずにはいられない
後から聞いた話では元は別々の企画で動いてたものをまとめたとのこと
やってみればわかるが作り込みからしてメインの製作はアクションのルースターズだとわかる
チャリオットは敵キャラとかルースターズのデータの流用も多いし幕間のデモも無いし
容量余ったからストーリー的に続編として別企画のゲームをネジ込んだ感じなんだよな
それでもレベル高くまとめてるんだから当時のカプコンの勢いを感じずにはいられない
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 06:33:53.96ID:8EkwXexr0 ワンダー3の製作やった人はこの後カプコンを退社だっけか
BGM担当の人は彩京に行ったと聞いた
BGM担当の人は彩京に行ったと聞いた
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/23(土) 10:52:54.40ID:Dg5UgbHf0 ロストワールド
W-3
ヴァンパイア
って手塚漫画から名前が来てるよね
ヴァンパイアだけは手塚プロの商標が付けられているけど
ただカプコンの上層部が付けたかっただけ?
それとも企画マンが企画を通すときに誤魔化しに使った苦肉の策なんだろうか
W-3
ヴァンパイア
って手塚漫画から名前が来てるよね
ヴァンパイアだけは手塚プロの商標が付けられているけど
ただカプコンの上層部が付けたかっただけ?
それとも企画マンが企画を通すときに誤魔化しに使った苦肉の策なんだろうか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 11:03:13.50ID:8EkwXexr0 >>451
PSとSS出てた移植のアーケードギアーズのワンダー3にはパッケージに手塚プロの商標マークが付いてた
PSとSS出てた移植のアーケードギアーズのワンダー3にはパッケージに手塚プロの商標マークが付いてた
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/23(土) 12:26:34.40ID:Dg5UgbHf0 カプコン側にはなんのメリットがあったのだろうか
忍者君2 ⇒ 忍者じゃじゃ丸君
スーパースターフォース ⇒ スターソルジャー
原作のメーカーに金を払わなくて済む?
手塚プロのコピーライトを入れる ⇒ 税金とかの支払いが減少するとか?
忍者君2 ⇒ 忍者じゃじゃ丸君
スーパースターフォース ⇒ スターソルジャー
原作のメーカーに金を払わなくて済む?
手塚プロのコピーライトを入れる ⇒ 税金とかの支払いが減少するとか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-7LW1)
2017/12/23(土) 12:37:51.59ID:l56okAT4M その頃はスト2、ファイナルファイト、ゲイングランド、クラックダウンとかやってたな
チャリオットはエミュで初めてやった
チャリオットはエミュで初めてやった
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f67-GdJ7)
2017/12/23(土) 14:13:31.97ID:TVV1zRCo0 arcadeOSに雪が降ってるね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 15:29:47.67ID:8EkwXexr0 > 手塚プロのコピーライトを入れる ⇒ 税金とかの支払いが減少するとか?
単にクレーム入れられて揉めないように正式に許可取ったんだろ
90年代中盤以降はたまたま名前が同じってことじゃ通らなくなってた頃だ
それ以前の漫画やゲーム業界は他と比べて一般的な認識では格下に見られてた文化だったから
作り手側にもこれくらいやっても大丈夫な風潮もあったな。自分の好きだったやつの名前やキャラ使うとか
鳥山明のDr.スランプとかでも円谷プロのキャラとか平気で使ってたでしょw
単にクレーム入れられて揉めないように正式に許可取ったんだろ
90年代中盤以降はたまたま名前が同じってことじゃ通らなくなってた頃だ
それ以前の漫画やゲーム業界は他と比べて一般的な認識では格下に見られてた文化だったから
作り手側にもこれくらいやっても大丈夫な風潮もあったな。自分の好きだったやつの名前やキャラ使うとか
鳥山明のDr.スランプとかでも円谷プロのキャラとか平気で使ってたでしょw
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/23(土) 15:31:38.93ID:8EkwXexr0 最近だとアウトランの移植とか車のデザインを変えないといけなくなってるし
スペハリのドムも名前変わってるんだよな。パロディウスも曲の差し替えとか多い
スペハリのドムも名前変わってるんだよな。パロディウスも曲の差し替えとか多い
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/23(土) 15:52:52.35ID:Dg5UgbHf0459名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd1f-MR/z)
2017/12/24(日) 09:51:10.34ID:8qVzIhd9dEVE カプのワンダー3って手塚プロ由来だったのか
ずっとドリカムのアルバム名が元ネタだと思ってたw
ずっとドリカムのアルバム名が元ネタだと思ってたw
460名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a387-bqMz)
2017/12/24(日) 11:07:41.50ID:scy6L4Rh0EVE 大昔ワンダー3って漫画描いてたからな>手塚
461名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM1f-KFaC)
2017/12/24(日) 11:49:09.83ID:rwZV9dT1MEVE 次のリリースはPGM2祭りか。。。
dumped internal rom from ddpdojh igs036, promoted to WORKING
[Morten Shearman Kirkegaard, Peter Wilhelmsen, MetalliC]
marked as MACHINE_IMPERFECT_GRAPHICS because of gfx glitches,
further investigation needed.
@p1pkin committed about 13 hours ago
dumped internal rom from ddpdojh igs036, promoted to WORKING
[Morten Shearman Kirkegaard, Peter Wilhelmsen, MetalliC]
marked as MACHINE_IMPERFECT_GRAPHICS because of gfx glitches,
further investigation needed.
@p1pkin committed about 13 hours ago
462名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 036c-Bf5x)
2017/12/24(日) 22:27:20.33ID:kIywAxxX0EVE 64ビット対応の雷豆とろだ豆が欲しい鼻一問目
463名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c387-7LW1)
2017/12/25(月) 01:07:23.89ID:gwV+Zqsa0XMAS ピロクイヒュー祭りは
まだですかッ!
まだですかッ!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 036c-Bf5x)
2017/12/25(月) 01:23:13.31ID:ZA8lzH120XMAS super retro-cade
ついにファイナルファイトが1から3まで纏めて出ると
ついにファイナルファイトが1から3まで纏めて出ると
465名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c387-buzn)
2017/12/25(月) 04:49:27.83ID:EtQyQ5q60XMAS 今年はクリスマスリリースとかあるのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sadf-3E9j)
2017/12/25(月) 06:21:02.82ID:Qs9oXjr0aXMAS クリスマスリリースと言えばZSNES
467名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c387-7LW1)
2017/12/25(月) 06:24:37.30ID:gwV+Zqsa0XMAS クリスマス クイスマス クイヒマス クイヒュマス ピロクイマス…
ピロクイヒュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ピロクイヒュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMff-KFaC)
2017/12/25(月) 08:18:56.09ID:wpm7/uRvMXMAS469名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 238c-STfl)
2017/12/25(月) 08:55:15.14ID:l0ErDNmq0XMAS ピロクイヒュ〜って当時流行った言葉か?
馬鹿が一人で引っ込みがつかなくなって言っているだけ?
馬鹿が一人で引っ込みがつかなくなって言っているだけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 833e-bqMz)
2017/12/25(月) 09:10:02.98ID:44OJw5Qj0XMAS ピロクイマスわろた
471名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff67-u9so)
2017/12/25(月) 17:18:21.30ID:xUxxpWNw0XMAS472名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 034c-N237)
2017/12/25(月) 19:31:48.61ID:Q/DTDRug0XMAS 『フロントライン』単身敵地に乗り込む戦場アクションがアーケードアーカイブスで12月26日より配信開
https://www.famitsu.com/news/201712/25148911.html
https://www.famitsu.com/news/201712/25148911.html
473名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 036c-Bf5x)
2017/12/25(月) 19:57:39.37ID:ZA8lzH120XMAS474名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 336c-wHSM)
2017/12/25(月) 21:35:48.11ID:o92xAKhb0XMAS ダイヤルスイッチはどーすんの?>アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMff-7LW1)
2017/12/25(月) 21:47:52.93ID:VBrt58WRMXMAS カーソルキーとテンキー八方向しかないだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63cf-STfl)
2017/12/25(月) 22:32:13.11ID:z1jbCJ5U0XMAS 8方向 8方向 2号機ついたら 6方向
477名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 036c-Bf5x)
2017/12/25(月) 22:56:53.81ID:ZA8lzH120XMAS 大往生 魂ってのがついに出来るのか
「怒首領蜂大往生・魂」!?名前から察するに、大往生の続編かぁ!?(「大往生」なのに?)
しかし写真に写っている筐体は横画面だが…レイストームみたいに横画面縦スクロールになるんだろうか…
そんなことを思いながらアリカ副社長の三原さんのブログを見てみると、この「大往生・魂」は表示言語や基板が違う改定版とのことで、ゲームの中身はこれまでの大往生と一緒とのことです。
続編だと思ってwktkしてた結果がこれだよ!!
こんなタイトル見たら普通続編だって思うでしょ…思っちゃうでしょ…
なんか一気に冷めた感じになっちゃいましたが、個人的に首領蜂シリーズの続編はぜひとも作ってもらいたいですww
普通の人から見たら何が違うのか解らないレベルなのか
大往生がPGM基板でPGM2に移植したものが魂なのね
「怒首領蜂大往生・魂」!?名前から察するに、大往生の続編かぁ!?(「大往生」なのに?)
しかし写真に写っている筐体は横画面だが…レイストームみたいに横画面縦スクロールになるんだろうか…
そんなことを思いながらアリカ副社長の三原さんのブログを見てみると、この「大往生・魂」は表示言語や基板が違う改定版とのことで、ゲームの中身はこれまでの大往生と一緒とのことです。
続編だと思ってwktkしてた結果がこれだよ!!
こんなタイトル見たら普通続編だって思うでしょ…思っちゃうでしょ…
なんか一気に冷めた感じになっちゃいましたが、個人的に首領蜂シリーズの続編はぜひとも作ってもらいたいですww
普通の人から見たら何が違うのか解らないレベルなのか
大往生がPGM基板でPGM2に移植したものが魂なのね
478名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ff67-U9ns)
2017/12/25(月) 23:50:20.93ID:xUxxpWNw0XMAS こんなレポが
怒首領蜂大往生-魂 | ひとりよがり日記
http://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/1216.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
怒首領蜂大往生-魂 | ひとりよがり日記
http://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/1216.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/26(火) 00:19:05.41ID:5sExX7pc0 初心者には優しく上級者には難しく調整してあると?
でも初心者には1コインでクリアさせる気は無いと
ケツイのアレンジバージョンを出したところかどこかが大往生の改造バージョンを製作するとか書いてあったけど
結局出来なかったのかな
でも初心者には1コインでクリアさせる気は無いと
ケツイのアレンジバージョンを出したところかどこかが大往生の改造バージョンを製作するとか書いてあったけど
結局出来なかったのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-bqMz)
2017/12/26(火) 11:26:53.34ID:AEk6oB6l0 怒首領蜂IIを、CAVE風にアレンジして作り直して欲しい。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-STfl)
2017/12/26(火) 11:31:49.84ID:BYSg3+uE0 CAVEってまだ潰れてないのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-bqMz)
2017/12/26(火) 13:49:13.99ID:AEk6oB6l0 XBOX360の時はシューティングの移植を頑張ってたけど・・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-9W/t)
2017/12/26(火) 14:28:05.08ID:PQJwTTyA0 ソシャゲ屋になってるよ
一度悪徳商法で味を占めたらアーケードやコンシューマなんて馬鹿らしくてやってられんのだろうな
一度悪徳商法で味を占めたらアーケードやコンシューマなんて馬鹿らしくてやってられんのだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/26(火) 14:31:01.04ID:DgTd0LcX0 まー利益を追求する者としちゃしゃーないか
理想じゃ飯食えんしな
不景気なら余剰体力もないから尚更だし
理想じゃ飯食えんしな
不景気なら余剰体力もないから尚更だし
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-KFaC)
2017/12/26(火) 17:40:09.00ID:wQbYCUujM 果たして戻ってくるのか?
https://www.cave.co.jp/interview_appli
I:でもさ、車のメーカーがスーパーカーから
一度撤退して、数年後に復活することってあるでしょ。
売上にはあまりつながらないんだけど、
ブランディング戦略として機能している。
ケイブにおける弾幕系シューティングも、
そんな位置づけになっていけばいいなと思っていて。
https://www.cave.co.jp/interview_appli
I:でもさ、車のメーカーがスーパーカーから
一度撤退して、数年後に復活することってあるでしょ。
売上にはあまりつながらないんだけど、
ブランディング戦略として機能している。
ケイブにおける弾幕系シューティングも、
そんな位置づけになっていけばいいなと思っていて。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/26(火) 18:23:45.85ID:5sExX7pc0 ゲーセン自体ないから終了でしょ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-bqMz)
2017/12/26(火) 19:29:50.57ID:I64lkzVe0 1個じゃなく、数個をBD1枚に収録すれば、それなりに売れるでしょ。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/26(火) 19:39:00.02ID:DgTd0LcX0 趣味の同人じゃないんだからそれなりじゃ売る意味なさそう
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-Bf5x)
2017/12/26(火) 20:09:18.63ID:5sExX7pc0 ケイブシューティングコレクションとか
韓国の方では彩京のを纏めたソフトがあるとか
韓国の方では彩京のを纏めたソフトがあるとか
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/26(火) 21:25:25.07ID:MfE8Sz8E0 >>485
こう言ってはなんだが車の文化とビデオゲームの文化を比較すると
一般的な見地じゃ格が違うというかとてもじゃないが同じ次元では語れわ
ケイブなんてこの業界でも中小企業レベルだしせめて任天堂くらいじゃないと
こう言ってはなんだが車の文化とビデオゲームの文化を比較すると
一般的な見地じゃ格が違うというかとてもじゃないが同じ次元では語れわ
ケイブなんてこの業界でも中小企業レベルだしせめて任天堂くらいじゃないと
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-u9so)
2017/12/26(火) 22:03:26.72ID:zZcrjyEX0 もうすぐ0.193公開だよなぁと思いながら情報収集してたら琵琶行でarcade64-r56010とか見つけたので例のSRAMとかの2個追加したら塊動いたわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034c-N237)
2017/12/27(水) 13:17:55.62ID:Ux9DF7y/0 「ケツイ〜絆地獄たち〜」、秋葉原Heyにてフィールドテストの実施を決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1099128.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1099128.html
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-I6sZ)
2017/12/27(水) 17:55:44.20ID:gg6xK34a0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-PGwP)
2017/12/27(水) 18:01:31.17ID:cCNwsHQo0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-PGwP)
2017/12/27(水) 18:06:42.42ID:cCNwsHQo0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-buzn)
2017/12/27(水) 18:09:59.90ID:ogxVz3Bt0 >>494
あそこは昔出たやつのリサイクル品ばっかだなw
あそこは昔出たやつのリサイクル品ばっかだなw
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-3E9j)
2017/12/27(水) 21:12:57.88ID:Q4divow30 今日は出ないのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-9Igo)
2017/12/27(水) 22:28:56.43ID:Dh3eaGJO0 0.193きたよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-PGwP)
2017/12/27(水) 22:29:05.70ID:QOcj1Qg90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- がん生存率、高まる。あきらめるな [792147417]
