N64のエミュレータについて語るスレッド。
1964
http://1964emu.emulation64.com/
cen64
http://www.cen64.com/
MESS
http://www.mess.org/
mupen64plus
http://www.mupen64plus.org/
Mupen64K
http://okaycreations.com/
Project64
http://www.pj64-emu.com/
Project64k
http://pj64k.emulation64.com/
過去ログ
最強のエミュレータ(N64編) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462236165/
最強のエミュレータ(N64編) Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/10/30(月) 11:57:56.39ID:ZrRPYyWZ0
2022/07/19(火) 14:18:41.74ID:tAevasbD0
超絶地道な作業続けたんだろな
すごい
すごい
2022/07/19(火) 14:27:25.42ID:YPlb878K0
そんなにツタが治るとすごいの?
2022/07/19(火) 14:32:17.37ID:w6Axpt+J0
2022/07/19(火) 14:59:31.54ID:qobd9Whx0
64エミュのフェルマーの最終定理やポアンカレ予想みたいなもんか
2022/07/19(火) 15:22:50.38ID:o/mRK/oT0
>>862
試したけどツタの左から飛び込んだわ
試したけどツタの左から飛び込んだわ
2022/07/19(火) 15:50:47.15ID:KmUdQc5S0
64エミュって公式でVC版やSWITCHONLINEのエミュがあるし
そのへんのコード参考にしたら答えが見つかるもんじゃないの?
そのへんのコード参考にしたら答えが見つかるもんじゃないの?
2022/07/19(火) 16:29:21.83ID:xRhjCCwp0
2022/07/19(火) 17:11:47.84ID:hhNQT8xR0
2022/07/19(火) 21:19:36.94ID:f2PN6RJR0
64ddをROMに変換したファイル用の識別子が公式エミュに含まれる事故あったしね
2022/07/20(水) 12:46:48.66ID:imYwFX8D0
あまり知られてないけど公式が海賊rom使ってエミュレータ作るのは普通だぞ。ソースコードやマスターromの管理が出来ない会社ばっかりだから
2022/07/20(水) 13:06:41.69ID:Tz3OAGGY0
管理ができないというかそういうのが重要視されない時代だったんだよ
大河ドラマのマスターテープも上書き使用されて現存してないとかあるしな
何ともならんからしゃーないけどネットで拾ってきたROMで手抜きバレするのは止めて欲しいもんだ
大河ドラマのマスターテープも上書き使用されて現存してないとかあるしな
何ともならんからしゃーないけどネットで拾ってきたROMで手抜きバレするのは止めて欲しいもんだ
2022/07/20(水) 13:09:15.60ID:FPr/Bmmr0
ハドソンはそういうの破棄するらしいけど
任天堂はスーファミ時代のβ版も保存してるのが流失によって明らかとなった
任天堂はスーファミ時代のβ版も保存してるのが流失によって明らかとなった
2022/07/20(水) 15:51:26.17ID:KAqVOIGX0
64てサターンと並んで複雑なシステムなのか知らないけど未だに完璧なエミュレーターがあんまないよね
この二つはどうにかならないものかしら
みんなはどうやって遊んでる?
この二つはどうにかならないものかしら
みんなはどうやって遊んでる?
2022/07/20(水) 17:08:21.55ID:o+0QyNVE0
INESヘッダの話でもするの
ちなTNESヘッダ開発したけどデキ悪かったらしい
ちなTNESヘッダ開発したけどデキ悪かったらしい
2022/07/23(土) 09:07:20.50ID:SKHCIMSV0
m64pフレームレート表示が実装
なんかもたつく気がしたら60fpsでてなかった
なんかもたつく気がしたら60fpsでてなかった
2022/07/23(土) 09:46:24.18ID:NN0X64nU0
60fpsに張り付くタイトルの方が珍しいと思う
2022/07/23(土) 09:55:03.01ID:Wx2gD2Ws0
テンポ遅いゲームをyuzuで早送りしてやるぜ!!ってフレームリミット解除したら
フレームレートが滑らかになるだけであった
フレームレートが滑らかになるだけであった
2022/07/23(土) 10:21:03.63ID:SKHCIMSV0
2022/07/23(土) 10:23:11.15ID:Qdd8wxt70
誤爆して64エミュスレに書き込んでしまったか
でもyuzuで64online動くから実質64エミュだよな
でもyuzuで64online動くから実質64エミュだよな
2022/07/24(日) 06:00:59.31ID:DItJC8Yy0
ツタ上達してるな
2022/07/24(日) 07:46:20.61ID:cx/AAjJa0
拙い
2022/07/24(日) 08:04:53.91ID:/FPPvse40
ツタがないエミュの事か
2022/07/24(日) 13:02:32.98ID:e6EC+jQP0
2022/07/24(日) 17:04:23.16ID:vlLcUgvp0
バージョンアップ来てるよ
タイミング調整してくれたみたい
タイミング調整してくれたみたい
2022/07/25(月) 13:07:52.67ID:9Y4gN0DX0
2022/07/25(月) 13:15:16.22ID:6Hk92Ana0
なんか危険な橋渡ってるみたいだな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 20:46:05.21ID:pFjyX8DZ0 https://github.com/project64/project64/issues/284#issuecomment-392995068
コメントを参考に作ってみた
Knife Edge - Nose Gunner (J)
FPS Fix
81197B64 0000
81197B66 0000
アドレス8011D288の値でFPSの上限が決まるらしい
メッセージが消える時に80197B3Cの命令で8011D288の値をクリアするんだけど
その後新しい値が書き込まれないっていう
80197B54: <3C0E8012> lui t6 = 80120000
80197B58: <8DCED288> lw t6 <- [t6+D288]
80197B5C: <27BDFFD8> addiu sp = sp+FFD8
80197B60: <AFBF001C> sw ra -> [sp+001C]
80197B64: <11C000A4> beq t6==r0 --> 80197DF8 //これをNOPにする
80197B34: <3C018012> lui at = 80120000
80197B38: <0C034A14> jal 800D2850
80197B3C: <AC20D288> sw r0 -> [at+D288] //値をクリア
コメントを参考に作ってみた
Knife Edge - Nose Gunner (J)
FPS Fix
81197B64 0000
81197B66 0000
アドレス8011D288の値でFPSの上限が決まるらしい
メッセージが消える時に80197B3Cの命令で8011D288の値をクリアするんだけど
その後新しい値が書き込まれないっていう
80197B54: <3C0E8012> lui t6 = 80120000
80197B58: <8DCED288> lw t6 <- [t6+D288]
80197B5C: <27BDFFD8> addiu sp = sp+FFD8
80197B60: <AFBF001C> sw ra -> [sp+001C]
80197B64: <11C000A4> beq t6==r0 --> 80197DF8 //これをNOPにする
80197B34: <3C018012> lui at = 80120000
80197B38: <0C034A14> jal 800D2850
80197B3C: <AC20D288> sw r0 -> [at+D288] //値をクリア
2022/08/16(火) 14:08:27.00ID:luGoNdLp0
最新のPJ64ってまださんきゅーふぉーなんとかって入れないと起動できないの?
2022/08/18(木) 07:20:22.44ID:XIwWx4Hl0
2022/08/23(火) 14:19:04.98ID:I7GbqZvC0
m64pだとシレンのFPS落ちるところがあるな
2022/08/23(火) 22:56:20.22ID:MfDRYnPH0
PJ64って糞エミュのくせにがめついんだな使う価値ねーわ
Retroarch一択でいいわ
Retroarch一択でいいわ
2022/08/26(金) 08:04:44.00ID:ekZplRPV0
Project64 Legacy 1.6.2がリリースされてた
Project64 3.0とは別物
Project64 3.0とは別物
2022/08/26(金) 13:06:29.98ID:rsE4GAwz0
出来がいいのか?
2022/08/26(金) 17:48:29.33ID:pPzKgzRv0
どっちもどっち
2022/08/26(金) 21:29:57.68ID:bximffDX0
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 13:00:22.44ID:YSCfhjWU0 Project64_2.3.2とGlide64 For PJ64: 2.1.2.202の組み合わせでステートロード時、画面がブラックアウトしてフリーズする事がある
最近のバージョンはRun Count=-1で課金画面を消せないので2.3.2を使ってるんだがステートを壊さない方法あったら教えてほしい
最近のバージョンはRun Count=-1で課金画面を消せないので2.3.2を使ってるんだがステートを壊さない方法あったら教えてほしい
2022/08/31(水) 22:22:17.20ID:vqZjoZB90
ガチでBizHawkのN64使え
金銭要求とかないし安定してて軽い
金銭要求とかないし安定してて軽い
2022/08/31(水) 22:55:54.26ID:8fJy+6MQ0
Bizhawkは既にサポート切れのVC2010必須だけどな
2022/08/31(水) 23:02:17.53ID:/5FffYJV0
細工されたROMを読み込んだら危険ということか
2022/09/02(金) 10:45:07.62ID:hzBN/9s+0
脆弱性は兎も角 なんでそんな糞古いの使ってんだろ?
2022/09/05(月) 05:19:11.10ID:GSgNPAks0
Project64 Legacy 1.6.2 更新
2022/09/06(火) 15:32:13.56ID:ZwFfKhob0
GASPの飛勇瀬里奈で抜いた中一の夏
公式設定のバスト97cmに僕は
公式設定のバスト97cmに僕は
2022/09/08(木) 22:17:22.52ID:lnS8dpsq0
m64pの名前変わったのか
2022/09/08(木) 23:14:29.42ID:lnS8dpsq0
simple64、シレンのFPS落ちるの直ったけどセーブできなくなってるな
2022/09/11(日) 16:40:29.46ID:AfaeFoRn0
2022/09/11(日) 16:44:24.82ID:wSN6cwpO0
>>908
ウイルスソフトからの攻撃ってどうやって保護すればいいんだろう
ウイルスソフトからの攻撃ってどうやって保護すればいいんだろう
2022/09/11(日) 18:46:30.10ID:X0u4r1mh0
>>908
いい加減マカフィーやノートンはもう使うのやめろよ…
いい加減マカフィーやノートンはもう使うのやめろよ…
2022/09/11(日) 18:54:11.72ID:wSN6cwpO0
VirusTotalで5つ検出されるが
誤検出の報告を受け付けていない/送ってもエラーになるクソばかり
誤検出の報告を受け付けていない/送ってもエラーになるクソばかり
2022/09/11(日) 19:40:44.56ID:AfaeFoRn0
5つも引っ掛かれば完全に黒じゃねーのか?
2022/09/11(日) 20:52:18.72ID:wSN6cwpO0
黒じゃねーよ
報告して黒だと言われない限りほぼ白だ
報告して黒だと言われない限りほぼ白だ
2022/09/12(月) 15:53:56.39ID:PR27ymoa0
VirusTotalは誤検知上等な設定になっている
ttps://support.virustotal.com/hc/en-us/articles/115002094589-Why-do-not-you-include-statistics-comparing-antivirus-performance-
VirusTotal では、デスクトップ指向のソリューションと境界指向のソリューションが共存しています。
この後者のグループのヒューリスティックは、境界では誤検出の影響が見えにくいため、より強引で誇大妄想的であると思われます。
VirusTotal に含まれるソリューションの中には、エンドユーザの公式なデフォルト設定とは異なるヒューリスティック/アグレッシブレベルで(開発会社の意向に沿って)設定されたものがあります。
ほぼ白だと言われてる理由
ttps://support.virustotal.com/hc/en-us/articles/115002094589-Why-do-not-you-include-statistics-comparing-antivirus-performance-
VirusTotal では、デスクトップ指向のソリューションと境界指向のソリューションが共存しています。
この後者のグループのヒューリスティックは、境界では誤検出の影響が見えにくいため、より強引で誇大妄想的であると思われます。
VirusTotal に含まれるソリューションの中には、エンドユーザの公式なデフォルト設定とは異なるヒューリスティック/アグレッシブレベルで(開発会社の意向に沿って)設定されたものがあります。
ほぼ白だと言われてる理由
2022/09/15(木) 06:04:03.14ID:1q8umIhh0
simple64、シレンがセーブできるようになってる
マリオストーリーも落ちなくなったし完璧やな
マリオストーリーも落ちなくなったし完璧やな
2022/09/16(金) 17:10:41.27ID:Ck2fM3+n0
aresに64ddが
2022/09/16(金) 22:55:42.00ID:OaxsScr40
simple64設定関係が特殊やなー
2022/09/17(土) 08:22:45.13ID:ddqK2vtl0
simple64軽くなった代わりに処理落ち再現しなくなった?
2022/10/06(木) 19:06:53.95ID:987A04ED0
2022/10/07(金) 00:20:59.79ID:60ZJ9L8J0
出来るよ
2022/10/07(金) 06:18:00.40ID:hXmlx0250
>>920
どうやるの?
どうやるの?
2022/10/07(金) 07:17:25.49ID:c9dCt0oj0
リネームでできないなら変換だな
2022/10/07(金) 10:56:10.94ID:xRhs0Ifr0
2022/10/07(金) 11:05:00.77ID:6sprel1r0
自分でビルドしても必要っていわれる
2022/10/08(土) 18:24:57.67ID:pmwjeS7K0
simple64が何か重いから設定を見ていったらデフォルトでInterpreterになってるのな
R4300Emulatorを2にしたらRecompilerで軽くなったよ
PJ64でGBパックを使うとステートロードでパックが認識しなくなるがsimple64だとGBパック使用中にステートロードでフリーズしたよ
R4300Emulatorを2にしたらRecompilerで軽くなったよ
PJ64でGBパックを使うとステートロードでパックが認識しなくなるがsimple64だとGBパック使用中にステートロードでフリーズしたよ
2022/10/09(日) 12:56:21.14ID:FcSXyxlc0
simple64やBizhawkって64エミュにしてはCPU使用率高いね
2022/10/15(土) 21:47:39.19ID:FE3SfaA40
rokuyon 新しいエミュが誕生
https://github.com/Hydr8gon/rokuyon
https://github.com/Hydr8gon/rokuyon
2022/10/15(土) 22:30:47.02ID:AilpKsVP0
NooDSの人か
2022/10/21(金) 23:25:54.62ID:LSTrE2V50
simple64はシレンのセーブできないな
2022/10/23(日) 12:02:08.90ID:lVLdTXme0
出来るって上にあったよ
2022/11/03(木) 11:58:14.50ID:blurMESv0
Project64+Glide64の滲まない設定
https://bbs.animanch.com/img/1177929/912
simple64でVIBilerpを切った設定
https://bbs.animanch.com/img/1177929/914
simple64の方はどうやってもGlide64の画質にできないな、ドットのシャギーが好きなのに…
https://bbs.animanch.com/img/1177929/912
simple64でVIBilerpを切った設定
https://bbs.animanch.com/img/1177929/914
simple64の方はどうやってもGlide64の画質にできないな、ドットのシャギーが好きなのに…
2022/11/03(木) 20:25:36.91ID:iq4PJv0M0
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 12:35:04.65ID:WjRlP1UL0 忍天堂
2022/11/04(金) 20:24:57.71ID:/VtRjSZA0
NativeTextRECTはどう?
2022/12/17(土) 19:27:37.81ID:cmZXKSrr0
Bizhawk何気に安定してるな 中身はMupenらしいけど
2022/12/17(土) 21:05:04.40ID:aS3y5yG10
Retro Arch
2022/12/28(水) 13:17:26.08ID:qzuIqWSy0
Ares v131
2022/12/29(木) 05:24:39.95ID:+pq/SCEQ0
Simple64 v2022.12.5
2023/01/03(火) 12:00:15.95ID:86+qkRB80
ALECK64が動く64エミュってありますか?
2023/01/03(火) 13:12:06.89ID:9crp5vPk0
ある
2023/01/04(水) 01:28:35.28ID:GYBx3VXq0
テステス
2023/01/17(火) 19:22:24.30ID:m1dlGmB40
テスト
2023/01/18(水) 10:01:19.80ID:ykOLjc4p0
テストしてみた
2023/01/19(木) 01:00:25.66ID:yXZyFqND0
書けるかテスト
2023/01/19(木) 06:42:59.06ID:iinOpr/D0
書けるかな?
2023/01/22(日) 09:47:51.00ID:ULpi8xae0
余所でやってください。
2023/01/22(日) 13:09:37.01ID:lPRlQxGs0
てすと
2023/01/24(火) 03:11:12.71ID:Vs/zuMbr0
TEST
2023/01/24(火) 05:16:25.92ID:EIpvCSdy0
てすと
2023/01/26(木) 12:57:20.89ID:IjuuCr200
ただ今制限を設けております。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:41:49.10ID:hgGGpYbF0 >>115
何もしないといけないの?
何もしないといけないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:41:51.43ID:2fyl1kR30 抗議するにしても相当負債だっただろ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:41:53.43ID:iammv/z80 人権を侵害する目的で使われてる言葉だよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:41:55.42ID:uAQkdyy20 昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:41:56.04ID:ISnv1rG90 >>54
では具体的に存在するというのが
では具体的に存在するというのが
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:01.50ID:3t0E2HBS0 自分たちでネトウヨ認定してネトウヨが増えた
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:02.23ID:j7lb1Qkr0 てかお前らが悪いんじゃなくてマニュアルな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:04.41ID:oQHGZXb90 >>134
フェミニストが悪魔化してるというのに
フェミニストが悪魔化してるというのに
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:07.14ID:+N1yOD7h0 なんJコンボなんてやってんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:11.08ID:1+TcOTLX0 どこで悪魔化されてたのがほんと謎
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:11.41ID:lK6w/EOE0 >>42
何をしていただけだろ
何をしていただけだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:12.61ID:f8UXBVk90 >>122
白人の総数よりインド人の総数のが多い訳だし人権なんか無くていいかもな
白人の総数よりインド人の総数のが多い訳だし人権なんか無くていいかもな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:42:25.52ID:HIXpi3vv0 >>50
オマエも豚なんだもんなあ
オマエも豚なんだもんなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- ガバガバなんだよ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
