Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/21(土) 23:16:54.95ID:gkoxNNk80
たまねぎの某スレより

239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07
何故このスレは、2chのソフトウェア板に無いの?

240 : ◆KG1v..Cxv2 :2015/04/26(日) 07:27
[略]
>>239
誰も2chのソフトウェア板に立てないから・・()
2017/11/02(木) 20:25:21.48ID:pl0VvucT0
jikkyo.orgが新鯖に対応してくれないのでそろそろsubbbsmenu機能が欲しくなってきた
手動でbbsmenu書き換えてもうまくいかないのが納得いかん>Xeno
2017/11/02(木) 21:41:02.79ID:4ffBWIu70
>>76
おま環
2017/11/03(金) 01:33:35.29ID:ubfQUpSF0
>>74
UAは同じので試してみました。

>>75
5ch.netのbbsmenu.htmlで取得し直したからみたいです。
2ch.netになっているとなぜかHTMLtoDAT変換が弾かれます。

>>76
メモ帳で「.2ch.net」を「すべて置換(A)」するとしのげますよ。
2017/11/03(金) 11:38:33.21ID:GECUqDC10
dig.2ch.netでスレタイ検索しようとすると

JSON解析処理でエラーが発生しました。
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 006A6522 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。

ってエラーが出るんだけど・・Detourテスト版新しいの入れてるはずなんだけどな
2017/11/03(金) 14:33:53.83ID:VIhY/3DI0
俺は素人だけど試行錯誤の結果、
dig.5ch.net=https://dig.5ch.net/?keywords=$TEXTU&;json=1 $DIG2CH_JSON
で、スレッドタイトル検索ができてます。
Xeno 170110
8180
垢版 |
2017/11/03(金) 14:37:21.58ID:VIhY/3DI0
https〜 dig.5チャンネル.net ね
2017/11/03(金) 19:29:24.75ID:YPCGWlos0
79じゃないけど、こないだまではhttpsじゃなくてもいけたんだが仕様変わったのね
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:50:45.43ID:NweS8iSe0
247 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2017/11/03(金) 18:27:09 ID:VLSjsYoT [不明]
問題なさそうなので他OSモジュールも公開しています
--
Detour 3.5.11.75 テストモジュールをリリースしました
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
Android\Detour.apk,3.5.11.75 20171030,2169111,17e8d868d5ed28db5c383513649f1147

(案内済)x86\Detour.exe,3.5.11.75 20171030,803840,cb1d1f9fe05cfb1bff878ec16d599ffe
(案内済)x64\Detourx64.exe,3.5.11.75 20171030,923136,44f7a66d5b7b084e3ea81decaab355e0
x86_9x_NoSupport\Detour9x.exe,3.5.11.75 20171030,790528,7a406719a4bae2cfe7de56b03820e311

Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\DetourWM.exe,3.5.11.75 20171030,682496,50031656bc615b73e1aaf1ae534135bb
Pocket PC 2003 (ARMV4)\DetourWM.exe,3.5.11.75 20171030,678912,59931be6c6a5a93ea2d66dd067d2db95

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
2017/11/06(月) 05:58:41.64ID:vXCL4LWF0
スタートアップに入れて起動してるんだけど毎回ウィンドウ出てくるのどうにかならないかなテスト版
2017/11/06(月) 06:25:58.95ID:/7w7Xbrx0
俺は出てこないぞ?「閉じるで最小化する」にチェック入れてる?
2017/11/06(月) 07:09:09.03ID:o7WEC/li0
サービス化しておくとトレイからすら見えなくなるから結構いいぞ
2017/11/06(月) 08:18:46.33ID:CvFVxOE20
それはよくないです
2017/11/06(月) 10:24:40.21ID:NsVhLXc/0
>>84
Detourの「表示」→「最小化で非表示にする」にチェックを入れる
スタートアップにDetourのショートカットを置いて、プロパティにある実行時の大きさを最小化にする
2017/11/06(月) 15:15:14.36ID:V1Ed1zU90
自宅でない自鯖に置いてて何度もテストするの面倒くさいので不確かだけど、
実行時のウィンドウ状態指定は無視されてて、前回終了時の
状態で実行されてる気がする。

前回終了時っていうのも、自分で終了させたときであって、OSシャットダウン
や再起動による終了では記憶してない感。

ようするに、最小化してタスクトレイにある状態で右クリ終了させれば
次回から最小化タスクトレイアイコン状態で起動してくれるという認識でいます。

ウソだったらごめん。
2017/11/07(火) 08:21:23.88ID:WhGBnIq/0
>>85,88
それに設定してます

>>89で解決しましたその通りでした ありがとうございました
2017/11/07(火) 16:58:49.63ID:k0SJLcrH0
サイト繋がらないからダウンロード出来ない・・・
2017/11/07(火) 17:10:35.30ID:+LnxjIL80
>>91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/972
2017/11/09(木) 13:18:49.20ID:hTmPKnQ+0
これ気づいたらログファイルが結構でかくなるんだな
2017/11/09(木) 17:35:44.11ID:I3sY4pb60
はやくドメインも取り戻せ
2017/11/11(土) 05:21:13.85ID:a3u66MEQ0
9436に新スレが立った

Detour Android
Detour Windows9x
Detour WindowsMobile
2017/11/11(土) 05:22:52.85ID:YakrqIbc0
1 名前:◆8M1WmPQmuk@9436 ★[] 投稿日:2017/11/10(金) 20:33:47 ID:??? [不明]
Android限定でお願いします
現状はサポートなし・お試し扱いです

1 名前:◆8M1WmPQmuk@9436 ★[] 投稿日:2017/11/10(金) 20:32:35 ID:??? [不明]
Windows9x限定でお願いします
トライアル扱いなのでサポートはしません

1 名前:◆8M1WmPQmuk@9436 ★[] 投稿日:2017/11/10(金) 20:31:24 ID:??? [不明]
WindowsMobile限定でお願いします
2017/11/11(土) 05:27:18.77ID:0w6h74LT0
これの存在を今知ったので試しに書き込んでみる
2017/11/12(日) 13:33:53.91ID:dIGjDAad0
potato鯖の過去ログを取得しようとすると勝手にeggにリダイレクトされて404になっちゃう
API/HTMLどちらも同じ
浪人持ち
x64
bbsmenuは5chにしてる
ちなみに2chapixyでも同じ症状で以前使っていたdetour2chの最新版にしてみても同じ
2017/11/12(日) 13:37:14.66ID:hApY1N0D0
>>98
それはブラウザ(JaneXeno?)で現在の鯖に移動してるから、串にはそもそもeggでしか渡らないから串での対処は無理
2017/11/12(日) 14:00:02.12ID:dIGjDAad0
>>99
その通りですJane Xenoです
駄目なんですか・・・残念
2017/11/12(日) 14:07:24.14ID:dIGjDAad0
チラシ裏ですがJane2ch.brdの該当鯖をegg->potatoに書き換えたら無事取得出来ました
ただしボードの更新を行ったらアウト
これで暫定的に行きます
ありがとうございました
2017/11/12(日) 14:30:59.05ID:hApY1N0D0
>>101
それじゃ現役スレが見えなくなるじゃん
過去ログの度に書き換える手間をかけるんなら
JaneStyle用の過去ログ取得スクリプト使ったほうが楽
2017/11/12(日) 14:38:36.36ID:hApY1N0D0
>>102
JaneXenoを連動起動するようにしてたら
カレントがJaneXenoのフォルダにないのでスクリプトを書き換えないとエラーになる
2017/11/12(日) 23:15:03.59ID:BX3Qg2tV0
Xenoじゃないけどチョイ気になるんでpotato鯖の過去ログURLをちょっと貼ってみてもらえんかね?
2017/11/12(日) 23:28:27.91ID:hApY1N0D0
>>104
potato鯖よりもっと前の奴でもいい?(1001レスまである)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1116707191/
2017/11/12(日) 23:40:13.06ID:yKCfyzAw0
Xenoで取得できるね
2017/11/13(月) 01:20:11.98ID:3pJlURsu0
自分もXenoで >>105 読めた
設定は
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/902
2017/11/13(月) 01:50:53.04ID:L+nTdXlV0
JaneViewだけどいけた

>>107と同じ設定
2017/11/13(月) 11:30:33.67ID:C88XH32P0
Xenoだけど、>>107の設定見てつついても>>105が開けないや、404になる。
色々試しては見る。
2017/11/13(月) 11:36:49.03ID:C88XH32P0
書いた後すぐ自己解決。
Xenoで、ツール→回復モード、のチェックを外したら開いた。
チェック外したままでこのスレの前スレも開けたし、今まではチェック入れてたけど、これからは起動後に回復モードにチェック入れるのはいらない感じか。
2017/11/15(水) 15:05:46.39ID:33MSZ+Ll0
>>98
なんか過去ログに細工し始めたね。
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1509259495

元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509259495

検索には前者が引っかかる。
書き換えれば一応ログへ飛べるけど、新手の工作への布石かな。
2017/11/20(月) 07:51:35.55ID:LrUgsVOu0
Android版の使い方がいまいちわからん
設定通りにしても使えないんだがpc版見たく5chのurl変換したり過去ログ取れるの?
2chmateで使えるよね?
2017/11/20(月) 08:37:26.15ID:Ykyo3g/X0
>>112
>>95-96のスレで聞いてみれば?
2017/11/20(月) 16:45:24.80ID:/QWCEnOT0
今日は重いな
2017/11/24(金) 07:27:15.36ID:uAD1PYiF0
>>111
PC 版ではなくスマホ版の方が検索結果に出てきてしまうのは、
2ch/5ch に限らず最近の流れではないかと。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:00:47.28ID:myi4RvbO0
248 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2017/11/27(月) 05:34:54 ID:bBu1I8Kf [不明]
問題なければ次正式版予定です
--
Detour 3.5.12.76 テストモジュールをリリースしています
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
Android\Detour.apk,3.5.12.76 20171125,2181982,1c0e2630d6dc67149c6c068f00bd5bd5

x86\Detour.exe,3.5.12.76 20171125,807936,c9edafe0b0d28d409fd15a4712c24590
x64\Detourx64.exe,3.5.12.76 20171125,927232,83b3955d0683362d1f3b69c2eb443895
x86_9x_NoSupport\Detour9x.exe,3.5.12.76 20171125,794624,2d1383b3fdfb53bbddae3c94a07cf010

Windows Mobile 5.0 Pocket PC SDK (ARMV4I)\DetourWM.exe,3.5.12.76 20171125,687616,56152d2b24208cd0a3a0f1a8a4a298b4
Pocket PC 2003 (ARMV4)\DetourWM.exe,3.5.12.76 20171125,683520,93806af20633fd7050b9f25d526c0758

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
2017/11/27(月) 09:24:38.87ID:IlInENs90
変更点概要
・ソフト名称(ファイル名)変更 Detour2ch→Detour
・.5ch.net暫定対応
・外出モバイル自宅WiFiなど自動プロファイル切替機能追加 Androidのみ
・おπ規制UAを再度使わない支援機能追加 UAをファイルで指定時のみ
・JSONtoDAT変換不具合修正 Androidのみ
・旧Prxy2ch*.ini自動読込機能廃止
・dig.5ch.net他対応
 ギコナビ他設定 SSL化,UA置換,強制置換にチェック
 2ちゃんねるスレタイ検索(https://dig.5ch.net/)できたのを確認
・.2ch.net⇔.5ch.net置換詳細設定化置換設定済でも再度設定必要
・dig.5ch.netスレタイ検索をギコナビとXeno170110で動作するよう調整した

・リソース更新など微変更
・問題なければ次正式版予定
2017/11/27(月) 09:32:55.04ID:zEpkLH6P0
>・.5ch.net暫定対応
今はまだ2chで繋いでて3.4.1.61のままなんだけど
暫定仕様を使うと後でグチャグチャにならない?
2017/11/27(月) 09:47:29.68ID:chBPjL6I0
乙です
2017/11/27(月) 18:00:07.00ID:65Iq1adH0
有難うございます
2017/11/27(月) 20:45:28.91ID:+mS9I5eF0
thx
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 03:13:08.98ID:z3Sl/lNr0
>>116
Detour 3.5.12.76 のAPI接続 + ギコ バタ70(1.71.0.861) で使ってみたけど、
http://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで板一覧を更新して各スレのurlを新しく5chにすると、ダウンロードも書き込みも過去ログ取得も全く出来無くなる。
仕方が無いので、http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlでもう一度板一覧を更新して各スレのulrが2chに戻すと、またいつも通りダウンロード出来て書き込めるようになったけど。
設定を間違えたのかな・・・・・・
2017/11/28(火) 06:06:46.71ID:iXFWETxr0
既に5chに移行済みなんだから、専ブラ側を5chベースにして、
串側で2ch→5chへの置換をすればいいんだよ。
2017/11/28(火) 07:05:36.53ID:l6y9XpaK0
>>122
Detourの設定で2ch置換を「HTML、JSONモード」→「すべて」にしないと駄目
板一覧(board.2ch)のURLが2chじゃないとそうなる
2017/11/28(火) 11:50:55.90ID:/2NLNnc+0
なんかややこしいな…
2017/11/28(火) 18:02:51.98ID:hy9fuSWH0
>>122
先にDetourの設定を >>124 のようにしてから、ギコナビで板一覧更新する

こうすれば、Detourの機能でbbsmenuの中身のURL部分の 5ch が 2ch に置換され、ギコナビで扱えるようになる

ギコナビの場合は他スレのリンクやレスポップアップの関係で、常時 >>124 の設定状態で使用されることを強く推奨します
2017/11/28(火) 18:31:29.28ID:8zCy/KWm0
2ch置換って、 5chが2chに置換されるんだ。
まだ導入してないけど逆かと思ってた。
2017/11/28(火) 18:58:30.24ID:iXFWETxr0
5ch移行済み側からすると、未だに2ch時代のリンク貼られても迷惑なんだよね。
2017/11/28(火) 19:05:43.01ID:acCkyOdR0
気持ちはわからなくはないがここは2ch時代に取り残された専ブラのためのスレだからな…
2017/11/28(火) 20:45:22.62ID:Ay3llh1Q0
今みたいに過去ログに誰もWebアクセスできる状態だと
圧倒的な量のリンクがばらまかれてる2chのURLを簡単には切れないと思う
将来的にも切る気はないんじゃないかというのが自分の想像

なので、アクセス時も2chとしてアクセスして
新しいスレのリンクも2chとして書くようにしたほうが
結果的に使いやすい環境であり続ける可能性が高いと思ってる
2017/11/29(水) 01:08:28.26ID:VLug8yhG0
readme読んで設定見直して通信処理を簡略化にチェック入れたら
普段から更新のあるスレまとめて開くような使い方してると
本当に引っかかりがなくなってサクサクになった
自分の愚かさを確認できたわ
2017/11/29(水) 01:56:28.76ID:k0Bgc8Kb0
ほう、と思って設定確認したら
すでにチェック入ってた…
133122
垢版 |
2017/11/29(水) 05:26:57.60ID:8Q5TDcIz0
>>124,>>126

おっしゃる通りに2ch置換を「HTML、JSONモード」→「すべて」にしたら、問題解決しました。
有難う御座いました。
2017/12/01(金) 17:31:10.61ID:+sdgI52n0
いつのまにか設定されているのは良くあること
2017/12/02(土) 18:42:12.66ID:kTdmIpz50
249 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2017/12/02(土) 18:00:14 ID:arIyadGu [tor]
Detour4.1.1.77正式モジュールをリリースしています
その他−最新版があるか確認する機能で通知済み
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
Android\Detour.apk,4.1.1.7720171201,2181588,c76b79eea1eabc0af9b4a58803ea0244

x86\Detour.exe,4.1.1.7720171201,807936,9cb6867e73730c12ed2ce16f02528641
x64\Detourx64.exe,4.1.1.7720171201,926720,9e1598b898fb7bf1597742d1f2f16699
x86_9x_NoSupport\Detour9x.exe,4.1.1.7720171201,794624,abe5b0524638c2b5bc47c9d51e781d65

WindowsMobile5.0PocketPCSDK(ARMV4I)\DetourWM.exe,4.1.1.7720171201,687616,18b7b5f3db31e0cd9e9872e3981a7ee0
PocketPC2003(ARMV4)\DetourWM.exe,4.1.1.7720171201,683008,d3dc23df16370fdba6b87e0fac48f49d

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:45:30.29ID:324FCCCK0
よいしょ
2017/12/02(土) 18:49:14.50ID:4onkDKCh0
>>135
そこって絶対繋がらない架空のサイト?w
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:53:50.82ID:324FCCCK0
普通につながるけど
2017/12/02(土) 18:54:12.60ID:5BuYgFVI0
最近は普通に繋がってるな
2017/12/02(土) 18:54:22.67ID:kTdmIpz50
いま繋いで落として使ってるけど
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:57:52.61ID:324FCCCK0
繋がらないという貴兄に(前スレより)

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 15:13:32.26 ID:gkoxNNk80
この sitemix.jp ってサービス、ネームサーバが良く落ちるみたいですね。
今回も落ちてます。http://dnscheck.jp でチェックしたらこんな感じ。
http://web.archive.org/web/1im_/light.dotup.org/uploda/light.dotup.org487718.png
この状態では、どこの DNS を使っても無理だと思いますよ。

NS が死んでるだけで HTTP サーバの方は生きているので、hosts ファイルを使うなりして
自力で名前解決をすればアクセスはできます。以前、正常なときに IP だけ引いておきました。
220.216.111.30 9436.sitemix.jp
2017/12/02(土) 19:00:17.97ID:QBNRYpMX0
>>135
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがてぇありがてぇ
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
2017/12/02(土) 19:18:13.08ID:4onkDKCh0
Detour情報ページって言うのか。
台風の後の雲が晴れた時にしか見えないサイト。
2017/12/02(土) 19:35:19.94ID:4onkDKCh0
名前がDetour2chからDetourに変わったのは、そっか!と思うけど
どう読むの?
デトゥア?
デツアー?
ディツアー?
ディトア?
ディトゥアー?
2017/12/02(土) 20:23:25.02ID:1i89r5cM0
>>144
http://ejje.weblio.jp/content/detour
直リン http://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kenej/audio/S-F1DA3EC_E-F1DC9CA.mp3
2017/12/02(土) 20:39:29.19ID:7vm4fKBG0
>>144
確かカタカナだとデトゥール
鶴のアイコンだというデマがあったような気がしたりしなかったり
2017/12/02(土) 21:35:05.54ID:4onkDKCh0
>>145
練習します。
>>146
人に紹介する時はデトゥールで教えます。
2017/12/02(土) 22:45:35.25ID:KeaH9+Ph0
たぶんアイコンの鳥はさかなを獲った瞬間の鵜(ウ)だと思う
detour=迂回→鵜飼
ってことで
2017/12/02(土) 23:27:22.43ID:5OZOetYL0
なるほどなーそうかもと思った
2017/12/03(日) 04:21:25.69ID:XDzMdwdk0
>>148
当時もそういわれてたね
多分正解でそ
2017/12/03(日) 04:55:30.70ID:N0FPOrXw0
>>141
おつです

ダウンロードエラー4,5回吐いてやっとこそさげと
readme.txtの推奨フォントとサイズ教えてよん
AAがずれてるので


|    ∧ ∧     |      ∧∧     |    ∧___∧   │   ∧_∧    |
|    (*゚ー゚)   |    (,,゚Д゚)   |   ( ´∀` )   │   (・∀・ ,,)   │
|     U  |   │    (i  i).    |   (     )    |    (    )   │
|   〜|  |   │   〜|  |    |    i     i     |    | | |    .|
|    U U   │    し`J    │  (,__,ハ,__,)    |    (_(__)    |
2017/12/03(日) 05:03:31.19ID:gS5FZHUN0
>>135におつだたー
153151
垢版 |
2017/12/03(日) 05:04:36.31ID:9fAnSM210
なしてID変わるん?
154151
垢版 |
2017/12/03(日) 05:37:45.48ID:GW1V7tQO0
おまかんでした>ID
ルーター蹴ってないのになぜかリモホがころころ変わってるのを確認すた
2017/12/03(日) 08:38:19.28ID:a3oqUInW0
通知領域に出てくるアイコンのデザイン変わったね。
2017/12/03(日) 12:44:33.24ID:hTlGxGgE0
アイコンどうこうって何のことかと思ってたら
ファイル名が違うから上書きじゃダメだったんだな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:47.72ID:Li2Ahg6a0
アイコン名を変えれば解決する
2017/12/03(日) 18:42:42.62ID:j30ElrJ80
>>135
おつ
問題なく動作しております
2017/12/03(日) 22:26:02.92ID:OUpvEYMx0
メチャクチャ新型のおπ送りくらってるんだけど…
スレの読み込みができなくなるってどういう仕掛けなのかな。
ユーザーエージェントでもないし、クッキーでもない。
1、2ヶ月前までやってたIPアドレス方式でもない。
複合的に判定してるのは想像つくんだけど。
2017/12/04(月) 00:30:10.94ID:hp7+3RPx0
>>151
等幅フォント
161151
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:17.98ID:2z2OQ/520
メモ帳AAエディタに使ってたから気づかなかった

>>160
アリガトーフ □_(´∀`*)
2017/12/04(月) 10:52:04.42ID:XGN8SH9p0
>>135
乙です

待ってました
2017/12/04(月) 11:06:04.93ID:XGN8SH9p0
テスト
2017/12/05(火) 05:16:50.42ID:zIY5INIl0
よしよし
2017/12/05(火) 09:39:09.74ID:aQkynufn0
Detour2chから設定ファイルの名前だけDetourに変えれば引き継げる?
2017/12/05(火) 10:07:36.56ID:aZgvvK2L0
そのまま使えた
2017/12/05(火) 11:53:40.75ID:aQkynufn0
>>166
ありがとう!
2017/12/05(火) 18:29:21.74ID:eAXrz+ss0
そのまま使えるちうか元の名前の設定ファイルしかないと内容を引き継いで新しい名前の設定ファイルを作る
元の名前の設定ファイル(と実行ファイル)は勝手に消えないのでいらないなら整理しようず
2017/12/09(土) 23:23:13.63ID:aFILEEAt0
171030を2日起動してたらメモリを460MBも抱え込んでた
2017/12/10(日) 14:35:51.87ID:83rDYH1a0
ワロタw
特定のスレッドだけ読めなくなる今回の新型おπ送りは、おπ送りともいいがたいセコいトリックだったわ。

おそらく特定のIPアドレスやドメインに対して、個別のスレでCGI処理を停止する手口。
もちろん全員に対してやったら大騒動になるから「差分取得」のときだけ。
これはHTTPヘッダで判定する。
http://vipprog.net/wiki/%E5%B0%82%E3%83%96%E3%83%A9%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93.html#wc9b2266

ページ全体の取得を可能にすると、ブラウザで開いたときに引っかからないのがミソ。


作者様、次のバージョンアップのとき、「差分取得の有無」を設定できるようにしていただけるとありがたいです。
2017/12/10(日) 14:49:11.95ID:EwYWcFi50
>>159
>>170
もしかしてAPIモード使ってる?
2017/12/10(日) 14:57:33.50ID:83rDYH1a0
>>171
自分は使ってないよ。
だから同定がむずかしかった。
2017/12/10(日) 17:02:50.65ID:nCmXd4JN0
4.1.1.77(x86-32) アイコンも変わって気分一新 現状安定動作してます
ただ、当方のデスクトップのショートカットは「94」の上に矢印のままにしてますw

>>170
お使いの専ブラには全体強制取得の機能はないのかな
(ギコナビではShift+スレダウンロードボタン)
2017/12/10(日) 17:45:38.67ID:83rDYH1a0
>>170
ありがとう。
ありそうな感じ。それ設定してみる。
2017/12/10(日) 18:08:25.98ID:JDZvSmMU0
ホントにソレなのかねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況