■ Radikool公式 https://www.radikool.com/
■ 前スレ
Radikool Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504960015/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
探検
Radikool Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/21(土) 20:01:42.72ID:cZuDR3fC0
2017/12/10(日) 13:18:52.86ID:KOehBgiV0
嫁が独身時代にユーザーサポートの仕事をしてたけど
クレーマーってのは、文句を言うこと自体が目的になってるから
譲歩も説得も無駄なことが多いので、丁寧に原則論を繰り返して諦めるのを待つんだそうだ
要するに、生暖かくスルーがよいということらしいw
クレーマーってのは、文句を言うこと自体が目的になってるから
譲歩も説得も無駄なことが多いので、丁寧に原則論を繰り返して諦めるのを待つんだそうだ
要するに、生暖かくスルーがよいということらしいw
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 15:06:49.32ID:P+N+19H60 ばか〜あほ〜まぬけ〜しね〜!♪
2017/12/10(日) 15:37:43.54ID:+u5gVuMc0
自分の低スペックなCeleron2.5GHzに8GBのPCで
待機通常90〜190MB、再生200MB、録音290MBくらい
Radikoolのタブ切り替えだけモッサリするけどかといって
起動してるせいで他の作業に支障が出るほどの負荷ではないし
半分近くメモリー空いてるので、広告表示やメモリ占拠、裏側で通信は気になるが
そこまで叩くほどの理由もないかな…
メモリ消費が大きい・広告嫌いの利用者が多いのも分かる
でもボランティアでなかなかフリーウェア制作やる人もそういないから
シェアウェアでお金払う代わりと思えば広告はまだしょうがないかなと思ってる
待機通常90〜190MB、再生200MB、録音290MBくらい
Radikoolのタブ切り替えだけモッサリするけどかといって
起動してるせいで他の作業に支障が出るほどの負荷ではないし
半分近くメモリー空いてるので、広告表示やメモリ占拠、裏側で通信は気になるが
そこまで叩くほどの理由もないかな…
メモリ消費が大きい・広告嫌いの利用者が多いのも分かる
でもボランティアでなかなかフリーウェア制作やる人もそういないから
シェアウェアでお金払う代わりと思えば広告はまだしょうがないかなと思ってる
2017/12/10(日) 15:48:12.86ID:cA6MRQiG0
誰でも使えない方が屑が酔ってこなくていいわ
2017/12/10(日) 19:32:09.51ID:nArotiYH0
>>688
だから何なの?
だから何なの?
2017/12/10(日) 19:43:41.28ID:V/Jim2GE0
>>693
うわあ…やっぱりバカw
うわあ…やっぱりバカw
2017/12/10(日) 20:28:46.90ID:Y6m6Z2pL0
ずっと関係ない議論を演じて荒らしてる人はなんなんだ?
起動しているとメモリ使用率が増加し続けて際限がない不具合を修正してもらいたいだけで
広告を一切載せるなんて時代錯誤な主張はごくわずかだよ
起動しているとメモリ使用率が増加し続けて際限がない不具合を修正してもらいたいだけで
広告を一切載せるなんて時代錯誤な主張はごくわずかだよ
2017/12/10(日) 20:33:25.80ID:Y6m6Z2pL0
載せるななんて
だな修正
だな修正
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 21:23:32.85ID:P+N+19H60 >>695-696
広告表示をやめて頂くためのプログラム修正を強くお願いしたかったなw
残念だが開発終了ってことは「お金がありません、お金出してくれる人がいないのなら作るつもりはありません。」
「こっちだってカスラックから包括契約の金払えと文句のメールがわんさか来てます、使ってる人も台頭に対価を支払っていただけるのは常識でしょう!」
との主張ではないかと憶測
広告表示をやめて頂くためのプログラム修正を強くお願いしたかったなw
残念だが開発終了ってことは「お金がありません、お金出してくれる人がいないのなら作るつもりはありません。」
「こっちだってカスラックから包括契約の金払えと文句のメールがわんさか来てます、使ってる人も台頭に対価を支払っていただけるのは常識でしょう!」
との主張ではないかと憶測
2017/12/10(日) 21:58:37.98ID:xpwBPs7Y0
次作は
Linuxサーバから普段お使いのブラウザに広告を表示します
だろ
Linuxサーバから普段お使いのブラウザに広告を表示します
だろ
2017/12/10(日) 22:11:24.42ID:a51bulLG0
IEでその広告開いてメモリ増大する環境の人は、winの不具合と結論が出てる訳だけど
システム入れ直すとか面倒だから俺の環境に合わせてソフトの方を修正しろと要求するなんてどうかしてる。
仮にソフト修正するにしても、最低限自分の環境を開示する必要があるのに全く情報を出さないと言うのもおかしい。
システム入れ直すとか面倒だから俺の環境に合わせてソフトの方を修正しろと要求するなんてどうかしてる。
仮にソフト修正するにしても、最低限自分の環境を開示する必要があるのに全く情報を出さないと言うのもおかしい。
2017/12/10(日) 22:28:46.94ID:xRBSrxKr0
作者が
現在発生しておりますcpu及びメモリ消費が増大する現象
って言ってんだから作者の環境で十分だろ
現在発生しておりますcpu及びメモリ消費が増大する現象
って言ってんだから作者の環境で十分だろ
701598
2017/12/10(日) 22:51:04.86ID:FMezr4lW0 >>646
結局論点のすり替えで見て損した
広告収入で対等関係が崩れることもない、そして契約の自由が侵害されることはない。
民法の債権法で開発者は、ソフト使用を自由に決められるし(締結の自由)、使用者も自由に決められ
(相手方選択の自由)使用方法や内容も自由も保証されている
繰り返す、君の国では違うのか?w
結局論点のすり替えで見て損した
広告収入で対等関係が崩れることもない、そして契約の自由が侵害されることはない。
民法の債権法で開発者は、ソフト使用を自由に決められるし(締結の自由)、使用者も自由に決められ
(相手方選択の自由)使用方法や内容も自由も保証されている
繰り返す、君の国では違うのか?w
2017/12/10(日) 23:08:52.96ID:EkDw9Nzm0
2017/12/10(日) 23:13:33.99ID:RqGybt4z0
>>689
>丁寧に原則論を繰り返して諦めるのを待つ
昔の話だろうけど、それはあまり良くない対応なんだ
原則論を繰り返すとクレーマーにとっては反論されたと思うから燃料になってしまう
言いたいだけ言わせて相手が満足したタイミングでそれとなく促すと終了してくれる
これが1番早い
>丁寧に原則論を繰り返して諦めるのを待つ
昔の話だろうけど、それはあまり良くない対応なんだ
原則論を繰り返すとクレーマーにとっては反論されたと思うから燃料になってしまう
言いたいだけ言わせて相手が満足したタイミングでそれとなく促すと終了してくれる
これが1番早い
2017/12/10(日) 23:13:35.13ID:EkDw9Nzm0
2017/12/11(月) 00:08:14.10ID:F2+57a8G0
>>689
その会社の先行き暗そう
その会社の先行き暗そう
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 05:18:39.19ID:leE451se0 またやってるよ
2017/12/11(月) 06:02:15.05ID:PXx6wcOr0
2017/12/11(月) 06:11:39.49ID:y3A1R6p10
特定のひとの環境でのIEコンポーネントの不具合だからそりゃ不明だろうよ
2017/12/11(月) 06:13:56.77ID:q3XEPt1b0
お知らせのページが表示されなくなったの
俺だけかな?
俺だけかな?
2017/12/11(月) 12:53:38.93ID:GENUOz/h0
>>709
うん、オレのトコは表示されてるから、キミのトコだけかも
うん、オレのトコは表示されてるから、キミのトコだけかも
711646
2017/12/11(月) 12:59:33.20ID:VCGJTIZC0 >>701
今回はちゃんと正しいレス番で名乗れたようだね
>>645で「書き込む前に今一度読み返すように」と言っておいたのにwww
>繰り返す、君の国では違うのか?w
俺は>>586ではない(否定するのはこれで3回目)から俺に訊かれてもねw
586に訊いてくれ
俺はID:Yz0kvg7p0とID:crpe1B9f0だよ
で、君は「対等の根拠」を示せそうかね?
>>629で俺に「根拠を示して対等だと言ってる」と寝言をほざいているがまだ示してないな
それを>>644で指摘・説明した上で示すように命令したんだがねw
相変わらず「契約の自由」や「立場」を同列に置いて混同している様子だからかなり難しそうだね
気長に「対等の根拠」を示すのを待ってやるよw
さて、君は俺(と586)を自分とは違う国の人間であるかのような言い方をしているが
それは「自分は日本人ではないが日本に来て懸命に頑張ってるんだ!」といった類の遠回しな自己主張なのかな?
君が日本人でないなら今までの支離滅裂な論法も解りにくい文章も合点がいくんだがねww
今回はちゃんと正しいレス番で名乗れたようだね
>>645で「書き込む前に今一度読み返すように」と言っておいたのにwww
>繰り返す、君の国では違うのか?w
俺は>>586ではない(否定するのはこれで3回目)から俺に訊かれてもねw
586に訊いてくれ
俺はID:Yz0kvg7p0とID:crpe1B9f0だよ
で、君は「対等の根拠」を示せそうかね?
>>629で俺に「根拠を示して対等だと言ってる」と寝言をほざいているがまだ示してないな
それを>>644で指摘・説明した上で示すように命令したんだがねw
相変わらず「契約の自由」や「立場」を同列に置いて混同している様子だからかなり難しそうだね
気長に「対等の根拠」を示すのを待ってやるよw
さて、君は俺(と586)を自分とは違う国の人間であるかのような言い方をしているが
それは「自分は日本人ではないが日本に来て懸命に頑張ってるんだ!」といった類の遠回しな自己主張なのかな?
君が日本人でないなら今までの支離滅裂な論法も解りにくい文章も合点がいくんだがねww
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 13:48:55.14ID:8xSRldvx02017/12/11(月) 18:17:33.37ID:v8/zxeBa0
なんかキチガイが湧いてるな
2017/12/11(月) 22:20:33.61ID:wNkFAGkH0
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 09:40:04.88ID:tQ3oIi1D0 >>714
近いうちにradikoolのページ自体が「404 notfound」になるだろうw
近いうちにradikoolのページ自体が「404 notfound」になるだろうw
2017/12/12(火) 10:09:11.97ID:ZD0rpiK10
メモリ消費増大の対策として上で挙げられているtimetable.xmlの削除について教えてください
timetable.xmlを削除した後に番組表の再取得が必要とのことですが、番組表の再取得手順について詳しく教えていただけないでしょうか
番組表が表示されなくて困っています、宜しくお願いします
放送局の初期化とツールからの番組表手動更新を試してみましたがうまくいかず一旦削除したtimetable.xmlを元に戻しました
timetable.xmlを削除した後に番組表の再取得が必要とのことですが、番組表の再取得手順について詳しく教えていただけないでしょうか
番組表が表示されなくて困っています、宜しくお願いします
放送局の初期化とツールからの番組表手動更新を試してみましたがうまくいかず一旦削除したtimetable.xmlを元に戻しました
2017/12/12(火) 10:56:25.59ID:H+JdIgNc0
1)Radikoolを閉じる(終了する)
2)ドキュメントフォルダにあるtimetable.xmlをメモ帳等のテキストエディタで開く
3)内容を削除し、上書き保存する
4)Radikoolを起動する
5)番組表手動更新を行う
2)ドキュメントフォルダにあるtimetable.xmlをメモ帳等のテキストエディタで開く
3)内容を削除し、上書き保存する
4)Radikoolを起動する
5)番組表手動更新を行う
2017/12/12(火) 12:24:29.13ID:60uVZXXW0
おいらはUWSCを使ってタスクでえいやーって
ランチャーとか最大化とか駆使してコツが要るけど
ランチャーとか最大化とか駆使してコツが要るけど
2017/12/12(火) 19:12:57.54ID:zhH0T7yp0
Adobe Flash Player 28.0.0.126
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.126/install_flash_player_ax.exe
http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/pdc/28.0.0.126/install_flash_player_ax.exe
2017/12/12(火) 21:45:08.14ID:ZD0rpiK10
>>717
どうもありがとうございました。できました!
どうもありがとうございました。できました!
2017/12/12(火) 22:29:03.94ID:z0XsdPg50
>>711
まだ理解できないようなのでw
日本の民法はフランス、ドイツの民法を参考にしている。
参考にした当時、市民革命を経て身分制国家から自由主義国家に代わり
これらの国では、すべての市民は平等であり自由であることが理想とされ、
すべての市民はみな生まれながらにあらゆる意味で
「対等」で平等であるとしている。
市民同士でのさまざまな取り決めは関係する市民同士で話し合って決
めればよく、対等な市民同士においては、このような考え方を取ることが、
最も合理的で公平であり、長い目で見た場合にはうまくいくはずであるという
発想があります。
これを私的自治の原則といい、民法の基本です。
さらに具体的には、私的所有権の絶対、契約自由の原則、過失責任の原則という
3つの柱から構成されている。
それでも、お前は開発者より偉いのか?
まだ理解できないようなのでw
日本の民法はフランス、ドイツの民法を参考にしている。
参考にした当時、市民革命を経て身分制国家から自由主義国家に代わり
これらの国では、すべての市民は平等であり自由であることが理想とされ、
すべての市民はみな生まれながらにあらゆる意味で
「対等」で平等であるとしている。
市民同士でのさまざまな取り決めは関係する市民同士で話し合って決
めればよく、対等な市民同士においては、このような考え方を取ることが、
最も合理的で公平であり、長い目で見た場合にはうまくいくはずであるという
発想があります。
これを私的自治の原則といい、民法の基本です。
さらに具体的には、私的所有権の絶対、契約自由の原則、過失責任の原則という
3つの柱から構成されている。
それでも、お前は開発者より偉いのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 22:43:06.05ID:5/fPwNaG0 >>721
それどこのコピペ?
それどこのコピペ?
2017/12/12(火) 22:58:08.66ID:Imuctabt0
>>721
なあ、なんで「である調」と「です・ます調」が混ざってんだ?
なあ、なんで「である調」と「です・ます調」が混ざってんだ?
2017/12/12(火) 23:27:37.72ID:bPsePiKr0
お前ら、作者様が苦労して開発したソフトをタダで
使わせてもらってる乞食同士、仲良くしろよ(笑)
使わせてもらってる乞食同士、仲良くしろよ(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 02:54:51.21ID:yNQa2z9q0 オンラインソフトの利用を乞食だなんてひどい言いぐさだな。
2017/12/13(水) 03:34:46.41ID:Lj7bK62/0
2017/12/13(水) 07:18:14.38ID:J4aNmsGs0
2017/12/13(水) 08:10:00.38ID:HRj+9S+A0
>>726
メモリをお漏らししてるのは事実だしそれを直せないのも本人が認めた事実
てかこのスレが荒れたのは作者のせいじゃなくて
不具合報告をする人たちを誹謗中傷する信者のせいじゃん
なんかスレのパート5あたりから居座りはじめた
メモリをお漏らししてるのは事実だしそれを直せないのも本人が認めた事実
てかこのスレが荒れたのは作者のせいじゃなくて
不具合報告をする人たちを誹謗中傷する信者のせいじゃん
なんかスレのパート5あたりから居座りはじめた
2017/12/13(水) 08:41:33.36ID:s/bpCldd0
>>727
さっさとLinux版作んの始めたら?能無しアマグラマさん
さっさとLinux版作んの始めたら?能無しアマグラマさん
2017/12/13(水) 08:53:36.84ID:/TDRhIcw0
>>729
わざわざパトロール…
わざわざパトロール…
2017/12/13(水) 09:05:11.78ID:s/bpCldd0
作者様は御立腹です(笑い)
2017/12/13(水) 11:30:22.52ID:SOCnBtPx0
有料でも「使わせてもらってる」のは同じだとよ
キチガイの理屈はすげーな
キチガイの理屈はすげーな
2017/12/13(水) 11:48:39.12ID:xMGIDcL60
人間は生かされているのです(ー人ー)
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 14:25:10.24ID:kC+ZTt790 やっぱり作ってるのは「障がい者」の方なんですね。
2017/12/13(水) 15:00:17.88ID:/38u4VpA0
万物に感謝
2017/12/13(水) 20:17:54.31ID:Q1MJj5kY0
2017/12/13(水) 20:44:30.00ID:yho71hMA0
今日一日で一気にユーザー離れが進みそうな予感
年明けあたりにradikoか、らじるに仕様変更でもあったら
そ し て 誰 も い な く な っ た
になるね
他にも無料なのはあるし
¥2***でダウンロードできて
安定動作が期待できるプロが作ったものもあるしね
あ、断っておきますが回し者ではありませ〜んW
年明けあたりにradikoか、らじるに仕様変更でもあったら
そ し て 誰 も い な く な っ た
になるね
他にも無料なのはあるし
¥2***でダウンロードできて
安定動作が期待できるプロが作ったものもあるしね
あ、断っておきますが回し者ではありませ〜んW
2017/12/13(水) 21:03:16.96ID:CqStbBOF0
だったらいつまでもこのスレに居座ってないでとっとと消えろ
2017/12/13(水) 21:12:39.79ID:K9Ui8QuG0
A&Gを手軽に録音できるし不具合ないし他に乗り換える必要ない
2017/12/13(水) 21:22:13.41ID:qZB3FS2R0
Windows しかさわった事しかない人はかなりいるだろうに
そういった人に Linux PC 用意させるのかな?
Linux のインストールから始まって Linux 自体のメンテ作業も新たに発生するんだよね?
配布は rpm か deb あたりかな?
terminal からコマンド入力させるのかな?
環境作りで挫折しちゃう人いそうだね。
Linux 環境は仮想でもいけるのかな?
それだったら経済的負担はないかな。
>>737
ど○○じとラ○録11ですね。
そういった人に Linux PC 用意させるのかな?
Linux のインストールから始まって Linux 自体のメンテ作業も新たに発生するんだよね?
配布は rpm か deb あたりかな?
terminal からコマンド入力させるのかな?
環境作りで挫折しちゃう人いそうだね。
Linux 環境は仮想でもいけるのかな?
それだったら経済的負担はないかな。
>>737
ど○○じとラ○録11ですね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 22:28:39.86ID:OFcVCTpJ0 Radikool終了認定して騒いでる人たち
軒並み頭が悪そう
軒並み頭が悪そう
2017/12/13(水) 22:45:04.21ID:SymrEn3q0
2017/12/13(水) 23:23:12.38ID:VdRmJRfj0
なんかCPU使用率高いと思ったら
こいつの広告のせいか
こいつの広告のせいか
2017/12/14(木) 00:06:47.74ID:pKi/dX0B0
まさかと思うけどマイニングに付き合わされてるってことはないよな
2017/12/14(木) 01:27:10.47ID:aBcJfEiD0
覚えた言葉をすぐに使いたがる人ですか?w
2017/12/14(木) 02:10:03.04ID:4qO36o2U0
>>740
Windows版もビルドするって書いてあったような
Windows版もビルドするって書いてあったような
2017/12/14(木) 03:31:43.21ID:pKi/dX0B0
>>746
wってつければごまかせると思ってる人ですか?
wってつければごまかせると思ってる人ですか?
2017/12/14(木) 03:36:45.33ID:5OstEPH+0
>>748
?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w
?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w
2017/12/15(金) 01:23:41.40ID:7i+E9kJs0
2017/12/15(金) 02:47:17.16ID:HO9ymLoq0
2017/12/15(金) 03:16:24.34ID:Y44yAcHy0
750は途中まで読んで脊髄反射してしまったのだろう
少なくとも最後まで読んでいれば 何も知らずに とは言わなかったはずだ
少なくとも最後まで読んでいれば 何も知らずに とは言わなかったはずだ
2017/12/15(金) 09:04:37.04ID:7i+E9kJs0
いや、最後まで読んでも知識があるようには見えないけど。
仮想化なんて10年前から標準機能で出来るんだけど
仮想化なんて10年前から標準機能で出来るんだけど
2017/12/15(金) 10:57:23.96ID:KXsSO7nS0
逆に考えてみればわかりやすいんじゃないか
MACやLinuxしか使ったことないやつに急にWindows使えって言ったら、それだけで結構な負担だろ?
MACやLinuxしか使ったことないやつに急にWindows使えって言ったら、それだけで結構な負担だろ?
2017/12/15(金) 13:02:01.43ID:MkIbK6Bf0
なんでLinuxアプリ提供でLinuxインストールからの話になってんだよ
2017/12/15(金) 14:25:25.19ID:ZBNoT2Mi0
そのうち h180-147-243-246.vps.ablenet.jp でなんか言うだろ
2017/12/15(金) 17:02:58.95ID:vaKopS0S0
この流れを見ると
文章を読めず単語に脊髄反射するやつと
揉めるために揉めるやつらのすくつだということがよくわかる
もうアホかと
文章を読めず単語に脊髄反射するやつと
揉めるために揉めるやつらのすくつだということがよくわかる
もうアホかと
2017/12/15(金) 19:00:07.68ID:bsPBrxS80
>>755
Linuxの環境を既に整えている人が大多数とでも?
Linuxの環境を既に整えている人が大多数とでも?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 20:58:00.41ID:nJ7euLPQ02017/12/15(金) 21:25:05.74ID:vaKopS0S0
次期Radikoolはりぬくす環境でないと動かないと思ってるの?
それとも印象操作で荒らそうとしてるのかな?
要するにこれまでのRadikoolがWindowsにべったりだったことで
メモリ問題だのなんだのとおま環問題が発生ているわけだろ?
だから今度はりぬくすメインのクロスプラットフォームで作ることで
環境依存を低減すると言ってるんだから、歓迎すべきことじゃないの?
生まれながらのクレーマー気質なのか、ただのアホなのか…
それとも印象操作で荒らそうとしてるのかな?
要するにこれまでのRadikoolがWindowsにべったりだったことで
メモリ問題だのなんだのとおま環問題が発生ているわけだろ?
だから今度はりぬくすメインのクロスプラットフォームで作ることで
環境依存を低減すると言ってるんだから、歓迎すべきことじゃないの?
生まれながらのクレーマー気質なのか、ただのアホなのか…
2017/12/15(金) 22:07:33.05ID:h+0vbOUs0
無駄に煽るアホに何言われてもね
2017/12/15(金) 22:14:06.42ID:0maVdgay0
現行Radikool開発終了のお知らせ https://blog.ez-design.net/archives/187
Windowsに関する部分について一部抜粋
ココから〜〜〜
安定稼働を優先させる為、次期バージョンではLinuxをメインとし、Windowsを準サポート扱いにします。
具体的には.NET Coreでサーバサイドのシステムとして稼働し、普段お使いのブラウザで操作するようにします。
.NET Coreを採用した理由は、Linux、Mac、Windows全てで動作するからです。
Linux、Mac向けにはdockerで、Windows向けにはzipでの配布を予定しており、極力導入のハードルを下げるつもりです。
また、準サポートとはいえ、windowsに関しては、タスクトレイアイコンやスリープからの復帰など現行機能の内、
必要と思われる機能を実装した起動用のアプリを同梱し、基本的には稼働できるようにします。
〜〜〜ココまで
つまりWindows版は
・準サポート扱い
・zip配布
・基本的に稼働可
Windowsに関する部分について一部抜粋
ココから〜〜〜
安定稼働を優先させる為、次期バージョンではLinuxをメインとし、Windowsを準サポート扱いにします。
具体的には.NET Coreでサーバサイドのシステムとして稼働し、普段お使いのブラウザで操作するようにします。
.NET Coreを採用した理由は、Linux、Mac、Windows全てで動作するからです。
Linux、Mac向けにはdockerで、Windows向けにはzipでの配布を予定しており、極力導入のハードルを下げるつもりです。
また、準サポートとはいえ、windowsに関しては、タスクトレイアイコンやスリープからの復帰など現行機能の内、
必要と思われる機能を実装した起動用のアプリを同梱し、基本的には稼働できるようにします。
〜〜〜ココまで
つまりWindows版は
・準サポート扱い
・zip配布
・基本的に稼働可
2017/12/16(土) 00:48:52.58ID:t9HEOlqd0
.NET coreでサーバーサイドで動作する
Windowsアプリケーションではない
Zipによる配布
基本的にWindowsのシステムに依存しないわけだから
腐ったシステムとか、おま環かどうかでもめることもないわけだ
Zip配布なので、インストーラでシステムに食い込むこともしない
いいじゃん、歓迎だろ
Windowsべったり派のために、ランチャーも付けるよということのようだし
Windowsアプリケーションではない
Zipによる配布
基本的にWindowsのシステムに依存しないわけだから
腐ったシステムとか、おま環かどうかでもめることもないわけだ
Zip配布なので、インストーラでシステムに食い込むこともしない
いいじゃん、歓迎だろ
Windowsべったり派のために、ランチャーも付けるよということのようだし
2017/12/16(土) 07:52:35.19ID:o9DJ3CMn0
Docker for Windows があるから動かせるけどな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 08:49:13.22ID:2AfQ9jxE0 radikoolで録音を失敗した場合の対処法。
Moo0 ボイス録音器 っていうフリーソフトとradikoのタイムフリー機能を使えば録音しなおせる。
Moo0 ボイス録音器はPC上の音声を録音できるソフト。
radikoのタイムフリーで録音に失敗した番組を再生し、それをMoo0 ボイス録音器で録音すればmp3で録音される。
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/software/VoiceRecorder/
Moo0 ボイス録音器 っていうフリーソフトとradikoのタイムフリー機能を使えば録音しなおせる。
Moo0 ボイス録音器はPC上の音声を録音できるソフト。
radikoのタイムフリーで録音に失敗した番組を再生し、それをMoo0 ボイス録音器で録音すればmp3で録音される。
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/software/VoiceRecorder/
2017/12/16(土) 09:36:33.17ID:F25FCO4q0
>>764
作者がwin用にビルドしたのをzipで配布するなら別にdocker要らないだろ
作者がwin用にビルドしたのをzipで配布するなら別にdocker要らないだろ
2017/12/16(土) 15:14:57.03ID:uOcsEW6i0
2017/12/16(土) 20:02:07.68ID:o9DJ3CMn0
バカしかいないと書き込む気なくなるな
2017/12/16(土) 21:30:16.06ID:FDUXyGLg0
書き込む気がなくなる、と言いつつ
書き込まずには居られない自己矛盾は低脳の証
書き込まずには居られない自己矛盾は低脳の証
2017/12/16(土) 21:48:34.41ID:tK75D3c20
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 21:57:41.36ID:kwWXIvGH0 radikool作者「効いてる効いてる!w」
2017/12/17(日) 04:29:46.25ID:v0sNkKoc0
Radikool最高!
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 10:14:21.99ID:nbOuasw+02017/12/17(日) 10:22:36.31ID:3EHATgK00
Kool使いの人って
「俺はPCに詳しい!PCの初心者にはKoolは使えないぞ(笑)タスクスケジューラ(ドヤァ」なくせに
情弱さんばっかりなんだよなあw
「俺はPCに詳しい!PCの初心者にはKoolは使えないぞ(笑)タスクスケジューラ(ドヤァ」なくせに
情弱さんばっかりなんだよなあw
2017/12/17(日) 10:26:21.69ID:3EHATgK00
「常駐させるな」「タスクスケジューラを使え」っていうのが
「PCの初心者」と対概念になってる時点でお前が初心者だろw
「PCの初心者」と対概念になってる時点でお前が初心者だろw
2017/12/17(日) 11:59:36.33ID:8ReZ7lzn0
オチがわかんない
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 12:57:51.90ID:nbOuasw+0 >>774がどの書き込みを指して、”「俺はPCに詳しい!PCの初心者にはKoolは使えないぞ(笑)タスクスケジューラ(ドヤァ」
なくせに情弱”と言ってるのかわからん
なくせに情弱”と言ってるのかわからん
2017/12/17(日) 13:43:54.85ID:3EHATgK00
あと「メモリーリークは直った」連呼してたアホの子w
直ってねーじゃん開発中心じゃん 今どんなアホ面してる?w
直ってねーじゃん開発中心じゃん 今どんなアホ面してる?w
2017/12/17(日) 14:32:37.65ID:8ReZ7lzn0
相変わらずわかってない情弱がオチもないことを
臆面もなく言い放つ
臆面もなく言い放つ
2017/12/17(日) 21:56:49.67ID:1iClZZsR0
>>777
自分は世界で一番「情強」なんだってさ。作者さんw
自分は世界で一番「情強」なんだってさ。作者さんw
2017/12/17(日) 23:36:57.02ID:yHELIOc+0
そういえばWindows標準のサウンドレコーダーってもんもあったな
2017/12/18(月) 08:04:50.24ID:kaEtYM3Y0
なんとしても作者に「負けました」って言わせたい、病的な人がいるようだね
2017/12/18(月) 08:32:33.21ID:EelLk1Ti0
と作者は申しております
2017/12/18(月) 09:58:19.56ID:ZN20ABF60
(´-`).oO(782は誰のために何と闘ってるんだろう?)
2017/12/18(月) 16:24:14.76ID:uZKMZBDy0
もうだめかわからんね
2017/12/18(月) 16:40:56.02ID:nZhBJLsL0
特段の不具合も出てない
当面改変もない
叩くネタがなくて、辛そうだねw
当面改変もない
叩くネタがなくて、辛そうだねw
2017/12/18(月) 23:30:07.01ID:7T8jwdQ+0
カマッテチャンの作者であった・・・かしこ
2017/12/19(火) 13:47:00.58ID:X7yCYHvF0
寒波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 他サポ 2025-265
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 札幌実況
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【高市悲報】韓国アイドルに無理やりキスをしたK-POPファンのまんさん、在宅起訴される「これが犯罪になるんですか??」と反省😲 [986198215]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 第50回神栖花火大会(神栖市市制施行20周年記念事業)が開催された!!!!!!!!!!!! [793051416]
