不具合報告です
ちょっと幹線にある玄関ボックスのLANの工事を行った為、今のPCでダウングレードして試さず
問題を確実に切り分ける為、同じ部屋でスイッチングハブで繋がっている別のPCで試してみました
そのままのバージョンでは不具合が起きませんでしたが、更新をかけると発生しましたのでエンバグかと思います

C:Foo1
D:foo2
N:Foo3
Z:foo4
と、それぞれのカレントディレクトリをROOT以外の所にした状態で
CTRL+カーソルキーでドライブ変更すると、全てのフォルダが初期値?のROOTフォルダになってしまいます
今まで全てのドライブにおいて、変更したカレントディレクトリは記憶されてましたが、全てのドライブでROOTフォルダになります
以上報告でした