実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899056/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:10:03.92ID:6aw+B6+602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:10:14.13ID:6aw+B6+60 質問者用テンプレ
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:10:26.89ID:6aw+B6+60 質問者用テンプレ
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
メニューから[ヘルプ]→[質問テンプレ]を選択すると、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一部自動生成されるのでそれを利用して
【 エラー 】【詳しい内容 】に不具合状況を詳細に書きこむ。
「板が見れません」とか禁止。どう見れないのか詳しい状況を書く。回答者はエスパーじゃありません。
たとえば、「板名をクリックしたらサーバーに接続できませんでしたとエラーが出ました」とか、
「板名をクリックしたら〜〜〜というエラーが出て落ちました」とか、
具体的に何が起こったかを書くこと。
回答者が見たとき、何が起こっているか理解できるように書く。
また、見れないスレ、見れない板などが存在する場合、
「見れないスレがあります」じゃなく、実際にそのスレのURLも示す。
そうしないと回答者は確認できない。
俺様用語禁止。画面各部の名称はこれ↓参照。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/gif/basic01.gif
うまく説明できないなら、スクリーンショットをうpするのも手。(PrintScreen)
以前のテンプレはFAQサイトにまとまっているので参照。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
このFAQは個別回答のURLをスレに貼り付けることによって
ポップアップ表示できる
例 http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=100
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:11:04.61ID:6aw+B6+60 ■スレタイ置換まとめ■
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
1)行末の[転載禁止]を消す
検索ワード「[転載禁止]」
2) 行末の[無断転載禁止]を消す
検索ワード「[無断転載禁止]」
3)(c)2ch.netを消す
検索ワード「©2ch.net」
検索ワード「&■#■169;2ch.net」←これの■を外してコピペ
それぞれカッコ「」はいらない
カッコの中身を■を外してコピペする
(■を消してこのテンプレを書き込むと文字参照が
解釈されてコピペできない文字になってしまうため)
適当なレスから適当にコピペすると、2chで自動に挿入される半角スペースや、
逆に省略される行頭スペースや文字参照などに翻弄されるので注意
余計な文字が入っても、削っても、アウト
さらにこの4つの設定以外に自分で誤った設定がすでにあったりすると、
正しくこれらを設定しても競合する可能性もある
たとえば自分で「2ch.net」を追加してあると、3)は動かなくなる
より詳しくはヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:11:41.77ID:6aw+B6+60 関連ツール、スキンなど
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip
skin30-2L++
https://sites.google.com/site/skin302lpp/
DatConverter(Jane系からLive2chにログを移すツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-16/www.geocities.jp/gomanuko/files/datcnv_v1.02.zip
Movelist Search for Live2ch(板移転で追尾失敗した既得ログを救出するツール)
http://megalodon.jp/2011-1004-2234-27/www.geocities.jp/gomanuko/files/mlsearch_v1.20.zip
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:12:18.71ID:6aw+B6+60 正規表現例など
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように
>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
それぞれコピペするときはケツに半角スペースが入らないように気をつけるように
>>3を一発で全部消す正規表現(スレタイ置換用)
(?:^\[転載禁止\]\s*|(?:[\s ]*(?:\[\d{9}\]|\[(?:無断)?転載禁止\]|(?:&(?:#?\w+;)+|\(c\)|[?・・・])(?:\dch\.net|bbspink\.com)))+\s*$)
IDなしレスをNGワードにする正規表現例(NGワード正規表現日付ID用)
^(?!.*ID).+$
ワッチョイを削除してさっぱりさせる(名前置換用)
<\/b>\(.*\)<b>
スロットの枠をちゃんと表示させる
「<mark」を「<div」に置換する設定と
「mark>」を「div>」に置換する設定ふたつ作る
正規表現はいらない
2017/10/11(水) 00:52:53.30ID:Y5Tr4Q6J0
で、本スレは作者が降臨したとこになるのか?
2017/10/11(水) 01:31:29.52ID:g74hjOJC0
ツール設定のダイアログが、いい加減すぎる。
2017/10/11(水) 01:42:01.20ID:OjwligeW0
アップデータでアップデートしたら、実行ファイルが行方不明になった。ファイル名変わったのかも知れないが、ショートカットから起動出来なくなり、リンク先フォルダからそれらしきファイルが見つからない。
OSはWindows7 Pro 32bitで、Dドライブに作ったProgram Filesフォルダにインストールしていました。
OSはWindows7 Pro 32bitで、Dドライブに作ったProgram Filesフォルダにインストールしていました。
2017/10/11(水) 01:53:55.54ID:uw5syOWz0
7かvistaの頃に新規導入はインストーラ使って、デフォのCドライブのパスから変えない方がいいって言ってた
2017/10/11(水) 01:54:51.69ID:uw5syOWz0
Cドライブ探してみましょ
2017/10/11(水) 01:59:56.48ID:nMaAmgLI0
まだまだ知らないことが有るなぁ。
タブ上で中クリックは閉じるなんだな、多くのソフトで。
Live5chでやってみたら閉じた。
タブ上で中クリックは閉じるなんだな、多くのソフトで。
Live5chでやってみたら閉じた。
2017/10/11(水) 02:17:32.64ID:aAFiHjwX0
2017/10/11(水) 02:18:17.51ID:iSiPD5W80
「中クリック」って何かと思ったら、ホイールクリックの事か。
確かに、左があって右があっての「中」だけど。 >あ、3ボタンマウスとかもあるか
確かに、左があって右があっての「中」だけど。 >あ、3ボタンマウスとかもあるか
2017/10/11(水) 02:58:16.09ID:1PiONhV90
なんでスレ乱立させるんだ作者の意思は無視か
2017/10/11(水) 02:59:15.54ID:K6BrssRC0
zip版を解凍して、適当な場所に置いて使ってる。
アップデータはwinrarで解凍して中身を手動上書きしてる。
アップデータはwinrarで解凍して中身を手動上書きしてる。
17ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/10/11(水) 04:23:13.80ID:Y3/FqpfM0 新スレおめ☆(^▽^)
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 04:47:17.23ID:wYQvmtwk0 Dドライブにインストールしてるけどバージョンアップして特に問題ないよ
2017/10/11(水) 07:12:29.02ID:rN5Ee6Ve0
正解、
209
2017/10/11(水) 07:50:07.50ID:OjwligeW0 アップデートやり直したら、使えるようになりました。
2017/10/11(水) 14:54:13.55ID:EmLj7N3j0
最近読み込んだレスがきれいに消し飛びやがったんですが
地なうちの環境
EドライブをC代わりにしてる(説明が難しいけど、普通の人がCドライブなのがEだと思って)
アップデータでアップデート
↓
タスクトレイのアイコンクリックしたら「ファイルがない」いわれる
↓
”live5ch 位置” とかでググりまくるがさっぱりexeファイルの位置がわからず
↓
Eドライブをlive5chで検索するもヒットせず
↓
しょうがないからインストーラーDL
↓
デフォでCドライブに設定されてることに気づく
↓
Eにインスコしようとしたらシステム32が゙-のこーのでそのまま使えて言われた
↓
起動、ファイルが消し飛んで呆然
↓
NGワードとかオプションの設定は何故か健在(いまここ)
ちなWin10
地なうちの環境
EドライブをC代わりにしてる(説明が難しいけど、普通の人がCドライブなのがEだと思って)
アップデータでアップデート
↓
タスクトレイのアイコンクリックしたら「ファイルがない」いわれる
↓
”live5ch 位置” とかでググりまくるがさっぱりexeファイルの位置がわからず
↓
Eドライブをlive5chで検索するもヒットせず
↓
しょうがないからインストーラーDL
↓
デフォでCドライブに設定されてることに気づく
↓
Eにインスコしようとしたらシステム32が゙-のこーのでそのまま使えて言われた
↓
起動、ファイルが消し飛んで呆然
↓
NGワードとかオプションの設定は何故か健在(いまここ)
ちなWin10
2017/10/11(水) 15:49:19.48ID:Tqw7lmzJ0
EドライブにWindowsをインストールしてるってことか?
まぁそれではいいけど「タスクトレイ」のアイコンってなんだよ
Live2chのアイコンがタスクトレイに出ることはないだろ、タスクバーのピン留めのことだろ?
その位置がわからないってのがわからない、自分が以前インストールしたパスなだけじゃん
百歩譲ってわからないとしても、そのピン留めのプロパティ見ればパスが分かるから確認できるし
EドライブをLive5chで検索するのも間違い実行ファイル名はLive2ch.exeのままだから
そもそもパスがわからないってのがわからないわけだが
その後「システム32が゙-のこーのでそのまま使えて言われた」これ日本語?
さっぱり意味がわからん
まぁその後起動できてるから、今まで違うパスにインストールされたことは確定なんだろう
そうならファイルが消し飛んで見えるのは正常
だって、違うパスだからログのパスの違うところ見てるから消えて見えて当然
違う場所見てるから消えて見えるだけで、実際は絶対に消えてない、勝手に消えることはない
だから同じパスに正しくインストールできれば全てのログはちゃんと見えるようになる
でも「同じパス」ってのは外部からはしりようがない、だってお前が前にインストールしたパスなんだから
お前しか知り得ない、外部から調べられるわけがない
NGワードとかのオプション設定はファイルとして保存されるわけではなく
レジストリに保存されているから、どこにパスにインストールしようと同じものが見えるのでそれで正常
Windowsの操作に精通してればやりようは色々あるが、もっとも難易度が低い方法としては
タスクバーのピン留めLive2chのパスをプロパティから調べて、
そこパスにzip版を解凍するのが早いんじゃないか?
まぁそれではいいけど「タスクトレイ」のアイコンってなんだよ
Live2chのアイコンがタスクトレイに出ることはないだろ、タスクバーのピン留めのことだろ?
その位置がわからないってのがわからない、自分が以前インストールしたパスなだけじゃん
百歩譲ってわからないとしても、そのピン留めのプロパティ見ればパスが分かるから確認できるし
EドライブをLive5chで検索するのも間違い実行ファイル名はLive2ch.exeのままだから
そもそもパスがわからないってのがわからないわけだが
その後「システム32が゙-のこーのでそのまま使えて言われた」これ日本語?
さっぱり意味がわからん
まぁその後起動できてるから、今まで違うパスにインストールされたことは確定なんだろう
そうならファイルが消し飛んで見えるのは正常
だって、違うパスだからログのパスの違うところ見てるから消えて見えて当然
違う場所見てるから消えて見えるだけで、実際は絶対に消えてない、勝手に消えることはない
だから同じパスに正しくインストールできれば全てのログはちゃんと見えるようになる
でも「同じパス」ってのは外部からはしりようがない、だってお前が前にインストールしたパスなんだから
お前しか知り得ない、外部から調べられるわけがない
NGワードとかのオプション設定はファイルとして保存されるわけではなく
レジストリに保存されているから、どこにパスにインストールしようと同じものが見えるのでそれで正常
Windowsの操作に精通してればやりようは色々あるが、もっとも難易度が低い方法としては
タスクバーのピン留めLive2chのパスをプロパティから調べて、
そこパスにzip版を解凍するのが早いんじゃないか?
2017/10/11(水) 19:27:51.35ID:IgyrzmV+0
スレタイが2から5へ変わっただけなのにもう昔の体ではなくなった・・・そんな感じ
Live5chの本格稼働おめでとうございます、これからもよろしくおねがいします
Live5chの本格稼働おめでとうございます、これからもよろしくおねがいします
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 22:16:55.83ID:z+4BS9f/02017/10/11(水) 23:12:04.46ID:8fSCsv2V0
やっとつべの埋め込みが使える代物になったね
今までは重すぎてだめだったけど
レス欄が華やかになった
今までは重すぎてだめだったけど
レス欄が華やかになった
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 07:08:23.80ID:EveVV/co0 どうでもいいけど
全既得スレの実際の数と
それを更新チェックした時のスレカウント数が違うのは何なんだい?
どこにゴミが残ってるんだい?
全既得スレの実際の数と
それを更新チェックした時のスレカウント数が違うのは何なんだい?
どこにゴミが残ってるんだい?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 08:54:08.51 ライブ5ちゃんねる
スレッド名がポップアップで全文表示ならないのが不便
スレッド名がポップアップで全文表示ならないのが不便
2017/10/12(木) 22:11:09.04ID:FoW4iQs10
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
これ便利だな、マウスジェスチャーと広告欄ボタンにも追加した
コマンドは、「TOOL?1」
これ便利だな、マウスジェスチャーと広告欄ボタンにも追加した
コマンドは、「TOOL?1」
2017/10/13(金) 01:33:48.17ID:3cASZWQC0
HTMLからdat作るスクリプトあくして
2017/10/13(金) 07:49:25.92ID:SoJ+URoR0
スレ欄からスレッド更新すると新着に飛ぶのがうざいんだけど無効にするにはどうすればいいですか?
2017/10/13(金) 08:06:44.98ID:SoJ+URoR0
申し訳ない自決しました
2017/10/13(金) 09:19:57.85ID:pXvcSxLZ0
自決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/10/13(金) 12:45:34.49ID:i1M53nDL0
自己解決
略して自決w
略して自決w
2017/10/13(金) 12:50:32.75ID:VmgxtAZu0
>>33
いーねー
いーねー
2017/10/13(金) 13:54:10.34ID:XYaoa5C/0
じ‐けつ【自決】
@みずから決断して自分の生命を絶つこと。自裁。「引責―」
A(self-determination) 他人の指図を受けず自分で自分のことをきめること。「民族―」
@みずから決断して自分の生命を絶つこと。自裁。「引責―」
A(self-determination) 他人の指図を受けず自分で自分のことをきめること。「民族―」
2017/10/13(金) 15:12:40.27ID:GdVLq7dh0
自決 : 自分で決めたこと
自裁 : 自分で裁判すること
自害 : 自分による害のこと
自刃 : 自分の刃物のこと
自尽 : 自分に尽くすこと
自裁 : 自分で裁判すること
自害 : 自分による害のこと
自刃 : 自分の刃物のこと
自尽 : 自分に尽くすこと
2017/10/13(金) 15:24:34.30ID:XZChD9W30
自腹 : 自分のおなか
自動 : 自分で動く
自動 : 自分で動く
2017/10/13(金) 15:34:17.94ID:ervCsmr+0
つまらないので、その辺で
2017/10/13(金) 16:11:07.06ID:Ab0A6Uom0
便乗するやつってなんでそのまま反復するんかな?繰り返したらスベるにきまってるやん?
2017/10/13(金) 16:54:52.54ID:uD7Ew2Fa0
まあほら滑り倒すってのもありかもしれないし
2017/10/13(金) 22:49:13.99ID:woDMo9xm0
村上何とか「滑り芸! ドゥーン!」
2017/10/14(土) 00:03:36.74ID:SHFlVunm0
あんな芸でもないもので芸と言い張る根性凄いよな
さんまいなかったらただのゴミじゃん
さんまいなかったらただのゴミじゃん
2017/10/14(土) 00:03:42.64ID:zvSlt/hD0
つまらないので、その辺で
2017/10/14(土) 07:18:46.83ID:bc/Wo9Nb0
しょーもない便乗レスのせいでとばっちりを受ける村上ショージであった
2017/10/14(土) 20:13:01.49ID:FCjFGDOB0
西村博之 「俺を捨ててJIMについたボランティアには刑事責任を追求するかも。」 ← 怖いな。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507811219/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507811219/
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:48:15.97ID:RQL5eEQH0 Live5chいいね
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 21:05:45.03ID:xxdPnMT30 カスペ先生が
「悪意のあるソフトウェアに特有の、危険な動
作をしているアプリケーションを検知しました」
とか言って、たった今Live2chを駆除しちゃったんですが
「悪意のあるソフトウェアに特有の、危険な動
作をしているアプリケーションを検知しました」
とか言って、たった今Live2chを駆除しちゃったんですが
2017/10/14(土) 21:13:51.36ID:j2zpQ+3x0
カス屁はスパイウェアやぞ
2017/10/14(土) 21:21:11.25ID:2uhuhwL60
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 21:32:57.51ID:DP7MiKvl0 逆に、ダメなアンチウイルスを見分けるのに役立つね
2017/10/14(土) 21:54:04.28ID:vK0zrm8o0
ある犯罪に関する犯人の共通性を研究して
その共通性をある犯罪を犯す人特有のものであるとするのはおかしな話でね
その共通性をある犯罪を犯す人特有のものであるとするのはおかしな話でね
2017/10/14(土) 23:06:10.25ID:TP0Lmr1H0
2017/10/14(土) 23:56:47.51ID:2uhuhwL60
ダウンロード少ない警告はSmartScreenの機能だろ
2017/10/15(日) 12:12:43.54ID:IRvAi0KT0
今のとこ大きな不具合が無いから逆に恐い
55ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/10/15(日) 12:45:46.01ID:UXYlUXGF0 Live5ch1.51はとてもよくできたソフトでしゅ(^▽^)
2017/10/15(日) 12:56:15.66ID:rD2eBw/60
うちカスペだけどそんな動作全くしてないんだが。
2017/10/15(日) 19:48:10.47ID:300ZWNT80
うちのカスペは警告でまくり
2017/10/15(日) 20:26:38.99ID:9ilb47OD0
スレ一覧取得でごくたまに落ちたり実行エラー出たりして強制終了するんだけど自分だけ?
2017/10/15(日) 20:45:32.81ID:lJyx+6Sc0
>>58
hostsファイル弄ってないか?
hostsファイル弄ってないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 20:48:03.06ID:M9+jGvh/0 不具合無し
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:24:06.39ID:lQHBswBd0 広告消すツールってまだ無い?
2017/10/15(日) 21:32:50.61ID:vHAYKR6v0
>>61
交番の前で「留守の家ない?」って尋ねる泥棒があるかバカ
交番の前で「留守の家ない?」って尋ねる泥棒があるかバカ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 22:33:40.80ID:Rk4MpRua0 Jane Style
Live2ch /5ch
ホットゾヌ2
Sanka
この中で無料でお絵描き機能があるのはLive2ch /5chだけでつか?
Live2ch /5ch
ホットゾヌ2
Sanka
この中で無料でお絵描き機能があるのはLive2ch /5chだけでつか?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 22:44:03.42ID:i043UQ1m0 お絵描きが無い専ブラもあるのか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 23:00:56.92ID:x6ICr7pg0 >>61
IEのオプションでセキュリティを最高にしろ
IEのオプションでセキュリティを最高にしろ
2017/10/16(月) 04:17:15.29ID:ff8ryz1w0
起動した時、特にスタート(ホームページ的な)の板やスレッドを設定していないと、
タイトルバーのタイトルが「Live2ch板 Live5ch」になるね。
1.51での事だけど、ひょっとしたらb1〜b3でもそうだったのかも。
タイトルバーのタイトルが「Live2ch板 Live5ch」になるね。
1.51での事だけど、ひょっとしたらb1〜b3でもそうだったのかも。
2017/10/16(月) 06:50:04.10ID:JOm9c3tZ0
>>61
RONIN
RONIN
2017/10/16(月) 07:07:57.06ID:Rl8LB6OO0
>>67
それ、無料でくれ、
それ、無料でくれ、
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 08:20:47.23ID:pYVdSmKP0 物乞いは朝鮮だけでいいわ
70ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/10/16(月) 08:25:43.62ID:uTbqMZbA0 janestyleは糞でしゅ(^▽^)
2017/10/16(月) 17:14:29.19ID:TgzCAHCS0
板ボタンが多いとき、板名二文字だけでアイコンなしにできますか
2017/10/16(月) 17:17:07.92ID:Rl8LB6OO0
>>72
板名1文字でいいんでないか?
板名1文字でいいんでないか?
2017/10/16(月) 17:23:39.55ID:tfI/gwSM0
板ボタンはカテゴリも登録できるから
たとえばゲーサロ、家ゲー、スマホゲー、攻略、Steamとか細かく登録してるなら
「ゲーム」カテゴリ自体を板ボタンに登録してスペース節約
たとえばゲーサロ、家ゲー、スマホゲー、攻略、Steamとか細かく登録してるなら
「ゲーム」カテゴリ自体を板ボタンに登録してスペース節約
2017/10/16(月) 17:44:04.38ID:TgzCAHCS0
2017/10/16(月) 18:30:09.96ID:Rl8LB6OO0
2017/10/16(月) 21:16:49.52ID:O/2GCCQD0
>>75
「お気に入り」とかも使うといいんじゃね?
板ボタンにも登録できるし
でレス表示欄の上の濃いグレーの所をポチると その板の一覧にも飛べるよ
自分の場合は左に板ツリー>隣に縦一列でスレ一覧(兼お気に入り一覧)>右にレス表示欄の順でレイアウトしてる
お気に入りだとスレ名が殆ど見れるし巡回してるスレの更新チェックも楽だよ
最近整理してないから100個くらい登録してあるわw
「お気に入り」とかも使うといいんじゃね?
板ボタンにも登録できるし
でレス表示欄の上の濃いグレーの所をポチると その板の一覧にも飛べるよ
自分の場合は左に板ツリー>隣に縦一列でスレ一覧(兼お気に入り一覧)>右にレス表示欄の順でレイアウトしてる
お気に入りだとスレ名が殆ど見れるし巡回してるスレの更新チェックも楽だよ
最近整理してないから100個くらい登録してあるわw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:11:22.55ID:8PpADKZg0 私は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。
2017/10/18(水) 10:45:57.95ID:xdDCbTu60
2chmateみたいに何個レスが付いているか表示する機能はないの?
2017/10/18(水) 10:58:31.40ID:yvcbhc6p0
2017/10/18(水) 16:50:12.72ID:xdDCbTu60
2017/10/18(水) 17:16:02.77ID:3NGS8vhP0
そういえばskin30-2L++ってデフォ設定で日付IDの表示がズレてるよね
Live5ch本体もそうだけど自分で調べて色々設定弄れる人じゃないと使いづらいと思う
Live5ch本体もそうだけど自分で調べて色々設定弄れる人じゃないと使いづらいと思う
2017/10/18(水) 17:16:48.67ID:EbaMasbY0
2017/10/18(水) 17:35:50.65ID:smCnl/lS0
2017/10/18(水) 17:54:07.05ID:xdDCbTu60
なるほどちょっとスキンいじってみる
ありがとう
ありがとう
2017/10/18(水) 18:17:11.17ID:8fh/Y6c70
みんな見づらくて弄ることになるのに見づらいやつそのまま置き続けるのあれだよね
2017/10/18(水) 18:48:04.46ID:OnkgpCUX0
&MAILNAMEにしている。
2017/10/18(水) 19:22:09.67ID:EbaMasbY0
2017/10/18(水) 20:47:25.12ID:OnkgpCUX0
久々になったから書いておこう。
ひとつスレを開いてスレッド内検索をして、
そのままもう一つスレを開いて、スレッド内検索ダイアログの上へをクリックすると落ちる。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=skin30-2Lpp150 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
ひとつスレを開いてスレッド内検索をして、
そのままもう一つスレを開いて、スレッド内検索ダイアログの上へをクリックすると落ちる。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18816 Skin=skin30-2Lpp150 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/10/18(水) 21:11:38.25ID:vHzfn8tQ0
確かに落ちるけど、別スレ開いたのに同じキーワードで検索する事ってあんま無いんじゃない?
別スレ開いたら自動で閉じてくれればいいけど
別スレ開いたら自動で閉じてくれればいいけど
2017/10/18(水) 21:27:54.83ID:sz368r1C0
>90
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1486376236/
【無線LAN】OpenWrt/LEDE【強化ファーム】14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1504405765/
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:14:11.90ID:lFzRxTYD0 【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 previewスキン
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:24,0,0,194
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
パートスレの既得ログから遡っていくうちに、既得してるはずのスレのURLをクリックすると、dat落ちスレッド(このスレッドは過去ログです。プレミアム会員に登録すると続きを読めます。)と、表示されてしまい
それがdatを上書きして既得ログが消される(常に過去ログ読み抑止チェックで起動)。
最初、5ch.netの置換関係でスレッド欄に表示だけされないのかと思ってバンバンクリックしてるうちに、もしや?と思ってログフォルダ直接見たらdatが上書きされてたw
やっちまったー
【 スキン 】 previewスキン
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:24,0,0,194
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=0 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
パートスレの既得ログから遡っていくうちに、既得してるはずのスレのURLをクリックすると、dat落ちスレッド(このスレッドは過去ログです。プレミアム会員に登録すると続きを読めます。)と、表示されてしまい
それがdatを上書きして既得ログが消される(常に過去ログ読み抑止チェックで起動)。
最初、5ch.netの置換関係でスレッド欄に表示だけされないのかと思ってバンバンクリックしてるうちに、もしや?と思ってログフォルダ直接見たらdatが上書きされてたw
やっちまったー
2017/10/18(水) 22:32:30.19ID:sz368r1C0
9592
2017/10/18(水) 22:37:10.51ID:lFzRxTYD02017/10/18(水) 23:24:22.41ID:ORmEvmtZ0
こんらんしている
はわわー
はわわー
2017/10/20(金) 11:04:06.35ID:i5kyl46M0
水曜日のwin10の更新後からlive5chが認識しなくなって昨日、今日と2回も入れ直した
俺だけかい?
俺だけかい?
2017/10/20(金) 11:23:02.49ID:C3L5Fz8L0
インスコフォルダ変えてみ
2017/10/20(金) 11:25:23.89ID:i5kyl46M0
>>98再度認識しなくなったらやってみる
2017/10/20(金) 21:11:44.05ID:bYgF5ME20
くっそおおおおおおお
2017/10/21(土) 09:33:44.23ID:4w5L+FUt0
shift+Enterで書き込みすると「書き込みを送信しましたが、サーバーからの応答がありませんでした」
になることが多い 書き込み自体は出来てるけれど
になることが多い 書き込み自体は出来てるけれど
2017/10/21(土) 11:27:23.35ID:ZLanAwuE0
スキンをいじるとかして、名前欄の文字数を制限することってできませんか?
2017/10/21(土) 11:50:12.22ID:xZjWaYg00
スキンはわからないけどレス置き換えで同じことできると思うよ
2017/10/21(土) 12:38:17.84ID:ax4sxuDC0
>>102
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463046183/954
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽1件 投稿日:2016/08/19(金) 17:49:10.77 ID:rRVwCD1W0 4回目
>>953
名前まるっきり非表示にするならスキンで&NAMEとか削除しちゃえばいいし
省略表示にしたいならJavaScriptでsubstringメソッドとかつかって切り出してもできるし
レス置換(名前)機能つかっても省略表示できるよ
たとえば
検索「^(.{4}).+」
置換「\1」
正規表現チェックで置換したりとか
コピペする場合は「」は外して中身だけな
ちなみに4って書いてあるところ文字数だからこの場合頭4文字だけにして残り削除になる
だから5にすりゃ5文字だし6にすりゃ6文字なので好きなように編集どうぞ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463046183/954
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽1件 投稿日:2016/08/19(金) 17:49:10.77 ID:rRVwCD1W0 4回目
>>953
名前まるっきり非表示にするならスキンで&NAMEとか削除しちゃえばいいし
省略表示にしたいならJavaScriptでsubstringメソッドとかつかって切り出してもできるし
レス置換(名前)機能つかっても省略表示できるよ
たとえば
検索「^(.{4}).+」
置換「\1」
正規表現チェックで置換したりとか
コピペする場合は「」は外して中身だけな
ちなみに4って書いてあるところ文字数だからこの場合頭4文字だけにして残り削除になる
だから5にすりゃ5文字だし6にすりゃ6文字なので好きなように編集どうぞ
2017/10/21(土) 14:03:38.85ID:ZLanAwuE0
ありがとう
正規表現での痴漢が楽そうでいいが他の事に既に使ってるんだよな
複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
正規表現での痴漢が楽そうでいいが他の事に既に使ってるんだよな
複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
2017/10/21(土) 14:26:58.03ID:xpPAzQg50
>>105
>複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
どこのヘルプみたんだ?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
思いっきり書いてあるぞ
>複数登録された設定は上から順次適用されていく
って
それこそヘルプ読めば分かるけど、順番は重要だから気をつけなよ
>複数条件書いた場合はどうなるんだ?ヘルプ見ても書いてないな
どこのヘルプみたんだ?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/replace.html
思いっきり書いてあるぞ
>複数登録された設定は上から順次適用されていく
って
それこそヘルプ読めば分かるけど、順番は重要だから気をつけなよ
2017/10/21(土) 15:29:49.86ID:ZLanAwuE0
2017/10/21(土) 16:21:17.48ID:MppSmvkz0
まだv1.5、特に問題なし
2017/10/21(土) 21:12:36.19ID:Ke4EDBj60
正規表現での痴漢・・・
2017/10/21(土) 21:18:36.39ID:7Up5Dlss0
通報した。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:14:05.14ID:up6kdF5Q0 ・複数行タブ開いたときにタブの位置を固定して欲しい。選択する度に動きまくる
・タブの順番ををD&Dで自由に動かしたい
・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
・タブの順番ををD&Dで自由に動かしたい
・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
2017/10/22(日) 08:05:07.45ID:w43SHxy30
>・開いてるタブの一括更新ボタンがほしい
これはデフォでそのまんまな機能ついてるよ
マウスジェスチャから UPDATECHECK?現在開いているスレッド を割り当てる
Ronin買ってないなら広告欄有効活用でボタン追加もできる
これはデフォでそのまんまな機能ついてるよ
マウスジェスチャから UPDATECHECK?現在開いているスレッド を割り当てる
Ronin買ってないなら広告欄有効活用でボタン追加もできる
2017/10/22(日) 10:35:29.71ID:AZdHBZ+O0
やっぱまだしたらばは非対応なのね
2017/10/22(日) 11:13:18.09ID:6OaaQrHL0
2chMateと連携する機能くれ
115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:36:43.92ID:q+znHptP0 2chメイトを更新したら5chになりました
2ちゃんメイトの名称は変わらないの?
2ちゃんメイトの名称は変わらないの?
2017/10/22(日) 13:44:01.17ID:BzKG5fR90
スレチ
117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:56:51.99ID:4fDDMF/00 どこが
2017/10/22(日) 14:31:28.89ID:V1tgd5090
>>115の書き込み全てがスレチだな
2017/10/22(日) 14:36:14.73ID:BzKG5fR90
その通り
スレタイも読めないの?
スレタイも読めないの?
2017/10/23(月) 16:30:08.02ID:9LRixppe0
2017/10/23(月) 17:36:01.88ID:cQb0FNO00
2017/10/23(月) 20:39:32.14ID:AwOYMXT70
こうどなじょうほうせんがはじまっている
2017/10/23(月) 22:06:48.80ID:Xf7VYKgo0
2017/10/23(月) 22:10:32.66ID:3jIWoR/f0
サツバツトシタスレニトウジョウヨウカンマン
2017/10/23(月) 22:38:19.02ID:mKbWqY1I0
おれね、もうね、逃げる
2017/10/24(火) 00:57:47.07ID:FsYRlJB80
2017/10/24(火) 12:17:54.61ID:ogqt98Wt0
2017/10/24(火) 12:40:14.94ID:HdWHXQkn0
>>127
巻き込まれて可哀想に
巻き込まれて可哀想に
2017/10/25(水) 17:04:41.65ID:ORJLHcWi0
【【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
1.51でボードデータの更新をしたらおかしくなりました
例えばソフトウェア板を見ようとすると
「この板は移転したかもしれません。追尾しますか?」→「はい」→移転追尾&ログの
「移動開始」→「移動先が変です」のダイアログボックスが出て移動出来ません
一度ChromeでURLを調べて移転追尾&ログで表示される移動先URLを書き換えれば移動できて、
その後は使える状態になります
(ソフトウェア板ならhttp://5ch.net/software/をegg.5ch.net/software/)
巡回する板は6つしか無いので一つ一つ書き換えたので今は問題ありませんが報告しておきます
Live2chやLive5ch「移動先が変です」で検索しても情報が見つからなかったのですが既出だったらごめんなさい
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容 】
1.51でボードデータの更新をしたらおかしくなりました
例えばソフトウェア板を見ようとすると
「この板は移転したかもしれません。追尾しますか?」→「はい」→移転追尾&ログの
「移動開始」→「移動先が変です」のダイアログボックスが出て移動出来ません
一度ChromeでURLを調べて移転追尾&ログで表示される移動先URLを書き換えれば移動できて、
その後は使える状態になります
(ソフトウェア板ならhttp://5ch.net/software/をegg.5ch.net/software/)
巡回する板は6つしか無いので一つ一つ書き換えたので今は問題ありませんが報告しておきます
Live2chやLive5ch「移動先が変です」で検索しても情報が見つからなかったのですが既出だったらごめんなさい
2017/10/25(水) 18:09:38.49ID:YXAyZtZw0
サブドメインなしの変なURLでボードデータ作られてるってことだろうど
なにをどうしたらそもそもサブドメインなしのボードデータが作られるのよ
デフォの公式bbsmenu
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でボードデータ更新も今試したけど、別に普通にサブドメインつきURLで正常に登録されてたけど
そして当然サブドメインつきの正常なURLだから移転もくそもそのまま開けるし
なにをどうしたらそもそもサブドメインなしのボードデータが作られるのよ
デフォの公式bbsmenu
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でボードデータ更新も今試したけど、別に普通にサブドメインつきURLで正常に登録されてたけど
そして当然サブドメインつきの正常なURLだから移転もくそもそのまま開けるし
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 18:14:45.78ID:EofAvkOq0 NGワードを本文で指定していると、引っかかったIDも自動でNG対象に追加されてしまうんだが
そういう仕様なの?バグなの?
テンプレ付けて報告した方がいい?
そういう仕様なの?バグなの?
テンプレ付けて報告した方がいい?
2017/10/25(水) 18:20:20.83ID:YXAyZtZw0
え?
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」にチェックつけたんちゃうんか
デフォだとOFFだから自分の意思でチェックつけたはずだけど
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」にチェックつけたんちゃうんか
デフォだとOFFだから自分の意思でチェックつけたはずだけど
2017/10/25(水) 18:57:11.47ID:qg9ynfmy0
ハナモグラって何?
2017/10/25(水) 19:21:09.25ID:YXAyZtZw0
もしかしてハナモゲラのことを言いたいのか?
2006年に追加された書き込み規制で書き込みの時サーバーに送信するパラメータに
hana=mogeraという値を追加しないと書き込めないようにしたやつのこと
その値は適時変わる
suka=pontanとかyuki=akariとか
ちなみに今はyuki=akariのはず
これらの値は対応専ブラ(もちろんLive5chも)なら自動で設定されるから別に気にしないでもいい
自分でそれを設定しないといけないものあるが
設定の強制ハナモゲラというのはその自動設定を無視して
今の値がなんであろうと強制的に鯖にhana=mogeraを送りつける機能のこと
別に今は使わなくていい
というか使ったら書き込めなくなったりするから使っちゃだめ
2006年に追加された書き込み規制で書き込みの時サーバーに送信するパラメータに
hana=mogeraという値を追加しないと書き込めないようにしたやつのこと
その値は適時変わる
suka=pontanとかyuki=akariとか
ちなみに今はyuki=akariのはず
これらの値は対応専ブラ(もちろんLive5chも)なら自動で設定されるから別に気にしないでもいい
自分でそれを設定しないといけないものあるが
設定の強制ハナモゲラというのはその自動設定を無視して
今の値がなんであろうと強制的に鯖にhana=mogeraを送りつける機能のこと
別に今は使わなくていい
というか使ったら書き込めなくなったりするから使っちゃだめ
2017/10/25(水) 23:25:13.91ID:NcwW6VG/0
win10 1709のパッチ当ててる最中にlive5ch起動しようとしたら
何かのWindows Installerが立ち上がって意味わからんのは泣けた
直接叩いてもダメだったし
パッチ後もしばらく立ち上がらなくて外部HDDに保管してた旧ver起動したら治ったけど
あれはなんだったのだろー
何かのWindows Installerが立ち上がって意味わからんのは泣けた
直接叩いてもダメだったし
パッチ後もしばらく立ち上がらなくて外部HDDに保管してた旧ver起動したら治ったけど
あれはなんだったのだろー
2017/10/26(木) 02:33:48.14ID:9Y6P4f870
137129
2017/10/26(木) 16:27:34.52ID:e2sG/n4P0 >>130 >>136
更新に利用するbbsmenuが
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/ex/bbsmenu2.html
になっていたのをお二人の書かれた通りに
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更して更新したらどの板も見られるようになりました
ありがとうございました
更新に利用するbbsmenuが
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/ex/bbsmenu2.html
になっていたのをお二人の書かれた通りに
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
に変更して更新したらどの板も見られるようになりました
ありがとうございました
2017/10/26(木) 17:09:06.10ID:SNl8urLk0
えええええ未だにazlucky使ってたらそりゃおかしいだろ
あれ2015年に更新停止してるからもう使いモンにならんぞ
むしろよく今現在までそれ使ってられたな
あれ2015年に更新停止してるからもう使いモンにならんぞ
むしろよく今現在までそれ使ってられたな
2017/10/26(木) 21:04:03.22ID:s2mEBBac0
コールドスリープから目覚めたユーザーがいると聞いて
2017/10/27(金) 00:21:03.05ID:zJS5xQuN0
2ch→5ch 全手動変更の場合、備忘録
1. Live5ch.exe v1.51をダウンロードする
2. ボードデータを更新する アドレスをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
3. お気に入りファイル fovorite.ftdの2chを5chに変更(エディタ)
4. 板フォルダ(ftdフォルダ)の *.ftd ファイル変更 .2ch. を .5ch, に変更(エディタ)
5. logフォルダ内全 *.idxファイルの .2ch.net を .5ch.net に変更
ファイル数が少なければエディタで、多ければスクリプトを作る
注意
Live2ch.exe はそのまま Live5ch.exeでない
logフォルダのサーバー名も2chのまま(例 egg.2ch.net、 egg.5ch.netにするとエラー)
1. Live5ch.exe v1.51をダウンロードする
2. ボードデータを更新する アドレスをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更する
3. お気に入りファイル fovorite.ftdの2chを5chに変更(エディタ)
4. 板フォルダ(ftdフォルダ)の *.ftd ファイル変更 .2ch. を .5ch, に変更(エディタ)
5. logフォルダ内全 *.idxファイルの .2ch.net を .5ch.net に変更
ファイル数が少なければエディタで、多ければスクリプトを作る
注意
Live2ch.exe はそのまま Live5ch.exeでない
logフォルダのサーバー名も2chのまま(例 egg.2ch.net、 egg.5ch.netにするとエラー)
2017/10/27(金) 00:53:54.54ID:3ctYuTaP0
2017/10/27(金) 01:23:09.34ID:zJS5xQuN0
2017/10/27(金) 01:49:37.37ID:vuiI5MD+0
作者が散々要らん操作しなくていいって書いてたのに・・
2017/10/27(金) 02:00:33.22ID:QhPrF1220
馬鹿は余計な事をして事態を悪化させる(好転させない)、は定説
2017/10/27(金) 04:54:10.67ID:L7wkfqEJ0
そうやって事あるごとに弄ってクチャクチャになってるのがJaneユーザー
Live5chは作者が対応してくれるから弄らなくていい
Live5chは作者が対応してくれるから弄らなくていい
2017/10/27(金) 14:04:49.65ID:7upy4g/U0
>>140
更新すれば全自動でおkだから手動で弄らないでくれってゲロが言ってたろ・・・
更新すれば全自動でおkだから手動で弄らないでくれってゲロが言ってたろ・・・
2017/10/27(金) 18:07:50.56ID:dma8XGhp0
耄碌してる爺さんなんだろ、忘備録とか書いてるし
2017/10/27(金) 19:22:31.34ID:iFcZVIXu0
全板からスレッドタイトルで検索のhttp://dig.2ch.net/がいつの間にかグレーアウトして選択できなくなってるけど
現在のhttps://dig.5ch.net/に変更するにはどうすればいいんでしょうか?
現在のhttps://dig.5ch.net/に変更するにはどうすればいいんでしょうか?
2017/10/27(金) 19:43:25.29ID:sbuyb9wx0
お気に入りに登録したスレの順番を任意に変えるのってどういう方法があるんでしょうか
今まではLfavという外部ツール?を使って変えていたんですが、5chに変わった影響なのか使えなくなってしまいました
今まではLfavという外部ツール?を使って変えていたんですが、5chに変わった影響なのか使えなくなってしまいました
2017/10/27(金) 20:20:39.12ID:3ctYuTaP0
Live5ch上からやるなら削除したり追加したりして無理矢理並べ替えるしか無い
一時的な並べ替えなら単純にカラムタイトルクリックしてソートすりゃいいと思うけど
任意に並べ替えたいなら
favorite.ftdを手動で編集する手もあるけど
改行消したり増やしたり文字コード変更しちゃったりプログラム上で想定されていない
変ないじりかたするとぶっ壊す危険性もあるから、もしやるならそれを理解した上で
一時的な並べ替えなら単純にカラムタイトルクリックしてソートすりゃいいと思うけど
任意に並べ替えたいなら
favorite.ftdを手動で編集する手もあるけど
改行消したり増やしたり文字コード変更しちゃったりプログラム上で想定されていない
変ないじりかたするとぶっ壊す危険性もあるから、もしやるならそれを理解した上で
2017/10/27(金) 21:05:45.06ID:sbuyb9wx0
2017/10/27(金) 23:24:22.23ID:7upy4g/U0
>>148
アップデートすれば2chスレタイ検索http://ff2ch.syoboi.jp/ってのが入ってるからそっちを使えばいいだけ
そして気付いたが、ここも2ch表記のままになってるね(URL先では5chになってる)
アップデートすれば2chスレタイ検索http://ff2ch.syoboi.jp/ってのが入ってるからそっちを使えばいいだけ
そして気付いたが、ここも2ch表記のままになってるね(URL先では5chになってる)
2017/10/27(金) 23:33:12.77ID:UvAEkpRn0
スレッド倉庫とかも
任意で順番変えられないよね?何気に不便
英数→五十音の順にしかならない
任意で順番変えられないよね?何気に不便
英数→五十音の順にしかならない
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 18:21:43.00ID:1fdzEuSD0 サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗しました、って
どういうこと?
どういうこと?
2017/10/28(土) 18:28:39.94ID:S7Wq1xpv0
どういうこと?って、その言葉どおりだと思うけどもっと詳しい説明がいる?
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
ここの「読み」の説明が仕組みだよ
最後のほうに解説されている
>参考までに、あぼーんをより確実に検出するために、次のような工夫をして差分取得しているブラウザもあるようです。
ここで解説されている通りのこと
GETリクエスト時のrangeヘッダで取得済みdatの-1byteで取得して
改行コード以外だと「サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗」ってことだよ
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/
ここの「読み」の説明が仕組みだよ
最後のほうに解説されている
>参考までに、あぼーんをより確実に検出するために、次のような工夫をして差分取得しているブラウザもあるようです。
ここで解説されている通りのこと
GETリクエスト時のrangeヘッダで取得済みdatの-1byteで取得して
改行コード以外だと「サーバー側あぼーんなどで差分取得に失敗」ってことだよ
2017/10/28(土) 18:29:34.60ID:S7Wq1xpv0
別に仕組みなんて知らなくてもいいと思うけどな
そうなったら促されるまま再取得すりゃいいんだから
そうなったら促されるまま再取得すりゃいいんだから
2017/10/29(日) 12:10:09.98ID:8dy3HX5p0
Live5ch使ってて最近疑問に感じてるんだが
NGワードに指定している内容って第三者が検知するのは容易なの?
簡単に検知されるのは常識な上で使用しなきゃいけないものだったの?
最近NGワード指定を検知した上で語句を変えて同じ内容のコピペを連投してるんじゃないかという例を多くの板で見かける。
NGワードに指定している内容って第三者が検知するのは容易なの?
簡単に検知されるのは常識な上で使用しなきゃいけないものだったの?
最近NGワード指定を検知した上で語句を変えて同じ内容のコピペを連投してるんじゃないかという例を多くの板で見かける。
2017/10/29(日) 12:13:58.01ID:9x3px4z40
2017/10/29(日) 12:21:40.83ID:19pn4/am0
Live5chになって、ソフトウェア板等の一覧が表示されなくなった。出る板もある。
whb end ってのが、左下に出るだけ。
設定かと思ってLive2ch削除して、インストールしなおしてもダメ。
whb end の意味がわからない。
ここの板って、http://egg.5ch.net/software/だよね?
whb end ってのが、左下に出るだけ。
設定かと思ってLive2ch削除して、インストールしなおしてもダメ。
whb end の意味がわからない。
ここの板って、http://egg.5ch.net/software/だよね?
2017/10/29(日) 13:29:00.84ID:8dy3HX5p0
2017/10/29(日) 13:58:45.95ID:9x3px4z40
>>160
ちょっと待って
NGワードって運営が設定してるNGワードのことじゃなくて
各自がローカルであぼ〜んするためにLive5chで設定してるのもののこと?
だったらLive5ch関連だけどそれは他人には分からんでしょ
あぼ〜んされないように色々試行錯誤してるんじゃね?
ちょっと待って
NGワードって運営が設定してるNGワードのことじゃなくて
各自がローカルであぼ〜んするためにLive5chで設定してるのもののこと?
だったらLive5ch関連だけどそれは他人には分からんでしょ
あぼ〜んされないように色々試行錯誤してるんじゃね?
2017/10/29(日) 14:08:06.57ID:9jHGQjVm0
自分が設定してるNGワードがすぐ対策されて効かなくなってる
きっと第三者にバレている、これは陰謀だ!
きっと第三者にバレている、これは陰謀だ!
2017/10/29(日) 14:20:48.27ID:2Ugkdtxi0
糖質患者までlive5ch使ってんのか・・
2017/10/29(日) 14:36:51.23ID:gWvv4zGz0
2017/10/29(日) 18:39:17.02ID:SRCbUIh80
>>157
荒しがいろいろ試しているというのが建前的な答え
ウィルス、セキュリティソフトなどがNGワードをどこかに送信まではしないと思う
Live2chがAPI認証時送るデータにもないはず
しかし何があるかわからないのがネット
荒しがいろいろ試しているというのが建前的な答え
ウィルス、セキュリティソフトなどがNGワードをどこかに送信まではしないと思う
Live2chがAPI認証時送るデータにもないはず
しかし何があるかわからないのがネット
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 21:17:02.04ID:60qmw2Lx0 >>157
すげーなマジモンの統失って初めて見たわ
荒らしがNGされないように対処しながらレスしてるって考えが全く浮かばず
真っ先に自分のNG設定が見透かされてるって考えちゃうあたりガチっぽくてこわい
すげーなマジモンの統失って初めて見たわ
荒らしがNGされないように対処しながらレスしてるって考えが全く浮かばず
真っ先に自分のNG設定が見透かされてるって考えちゃうあたりガチっぽくてこわい
2017/10/29(日) 22:27:04.04ID:2X+VqVJD0
こう言うのが、日々知恵袋とかOKwaveとかで「ネットストーカーの被害を受けています」とか
言っているんだろうなー
言っているんだろうなー
2017/10/29(日) 22:40:38.95ID:uPtQmhpl0
無料ソフトに数万分の1の確率で特別版を仕込んでおくと色々捗るらしいよ
2017/10/29(日) 23:14:36.12ID:7Fhpv4A50
2017/10/30(月) 00:30:05.28ID:juixnxHq0
レジストリに情報があるんだから検知されてたらPC全部覗かれてるわw
5ch側でもコピペ連投の対策してあるから全く同じのを貼れないとこもあんのに
5ch側でもコピペ連投の対策してあるから全く同じのを貼れないとこもあんのに
2017/10/30(月) 00:49:21.88ID:lSKX8CYk0
urlにCtrl+カーソルでyoutubeの窓開いても真っ黒で動画見れないけど
俺の環境かyoutubeの問題なのかな
俺の環境かyoutubeの問題なのかな
2017/10/30(月) 00:52:19.53ID:DeqaJe6C0
テンプレ使ってくれんかな
どのバージョンの話かもIEのバージョンがなんなのかもわからん
どのバージョンの話かもIEのバージョンがなんなのかもわからん
2017/10/30(月) 03:24:21.31ID:inxnIZs30
そういえばセキュリティーソフトで引っかかった人が前スレにいたな
情報流出してるのか
情報流出してるのか
2017/10/30(月) 09:25:55.22ID:J+kKiIXs0
セキュリティいうてもカスペルスキーだったぞ?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 13:36:33.44ID:98oCJHyB0 統失が使ってるようなブラウザとか引くわ
他のブラウザに乗り換えよう
他のブラウザに乗り換えよう
2017/10/30(月) 15:19:24.47ID:tk+x/tdG0
ゲロは無毛
2017/10/30(月) 16:40:56.01ID:lqcGUCHr0
とーしつ患者御用達ブラウザwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 00:28:39.16ID:i9dgDFJG0 速報headlineのスレを見られないのはどうなってるんだ?
2017/10/31(火) 13:08:03.37ID:WB0Ij7Q00
>>165-166
多分、何をカキコしてようと自分にだけなぜかレスしてもらえない場合も
「レスが付いているカキコはまとめブログ掲載用で自作自演か裏でID示して口裏合わせしてるんだ。」とか
「5ch(2ch)なんか昔のようにマスコミに威張れるほど人なんかいないからネットメディアにすら反応を報じてもらえないんだろ。」
としか思ってないんだろうな。
多分、何をカキコしてようと自分にだけなぜかレスしてもらえない場合も
「レスが付いているカキコはまとめブログ掲載用で自作自演か裏でID示して口裏合わせしてるんだ。」とか
「5ch(2ch)なんか昔のようにマスコミに威張れるほど人なんかいないからネットメディアにすら反応を報じてもらえないんだろ。」
としか思ってないんだろうな。
2017/10/31(火) 14:52:01.44ID:+uKvTl3K0
粘着する方もよほど精神に問題を抱えているとみえる
2017/10/31(火) 15:28:22.39ID:yEEkLfIJ0
統失イッライラで草
精神に問題抱えててもお前ほどじゃねーからwww
精神に問題抱えててもお前ほどじゃねーからwww
2017/10/31(火) 21:16:00.96ID:ScIIWt5A0
2017/11/01(水) 13:05:36.44ID:ceWqPASv0
これってJaneのように2ペイン、3ペイン切替オプションってないんですかね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 15:01:04.97ID:Ygv0/mpd02017/11/01(水) 18:06:02.81ID:3UjJ15Uh0
落ちてるのはLive2ch
2017/11/01(水) 19:18:31.54ID:GZyiPgRX0
>>181
なに精神に問題抱えてることをカミングアウトしてんだよw
なに精神に問題抱えてることをカミングアウトしてんだよw
2017/11/01(水) 19:30:14.41ID:o9IIfGu30
>>183
Live5chでのペイン表示は「板表示」「スレッド一覧表示」「レス表示」「書き込み欄表示」を
個別にON/OFFを切り替えるボタンがツールバー上にあるのでそれで代用できるんじゃないの?
JaneStyleとか使わないのでどんな感じかは知らんけどさ
Live5chでのペイン表示は「板表示」「スレッド一覧表示」「レス表示」「書き込み欄表示」を
個別にON/OFFを切り替えるボタンがツールバー上にあるのでそれで代用できるんじゃないの?
JaneStyleとか使わないのでどんな感じかは知らんけどさ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 19:37:05.70ID:Ygv0/mpd0 【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18817 Flash:27,0,0,170
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
なんか今日からLive5chが落ちるようになった
起動後すぐ〜数分後ぐらいで100%再現、トリガーとなる操作や原因不明
https://i.imgur.com/wbAJokI.png
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18817 Flash:27,0,0,170
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
なんか今日からLive5chが落ちるようになった
起動後すぐ〜数分後ぐらいで100%再現、トリガーとなる操作や原因不明
https://i.imgur.com/wbAJokI.png
2017/11/01(水) 20:02:17.49ID:OglIhd+j0
>>188
・セキュリティソフトは何を使ってますか?
・この症状が出始める直前に何か操作しましたか?
・この症状が出始める直前にOSの動作が不安定だったことはありませんか?
・どこか変なサイトにアクセスした後に症状は発生していませんか?
・Live2chをクリーンインストールしなおしても症状は出ますか?
・「管理者として実行」で起動しても症状は発生しますか?
・「管理者として実行」し起動したコマンドプロンプトで
「DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth」
を実行し、システム修復後再起動しても症状が出るか確認
・セーフモードで起動し再起動後に同様の症状が出るか確認
・セキュリティソフトは何を使ってますか?
・この症状が出始める直前に何か操作しましたか?
・この症状が出始める直前にOSの動作が不安定だったことはありませんか?
・どこか変なサイトにアクセスした後に症状は発生していませんか?
・Live2chをクリーンインストールしなおしても症状は出ますか?
・「管理者として実行」で起動しても症状は発生しますか?
・「管理者として実行」し起動したコマンドプロンプトで
「DISM /Online /Cleanup-image /Restorehealth」
を実行し、システム修復後再起動しても症状が出るか確認
・セーフモードで起動し再起動後に同様の症状が出るか確認
2017/11/01(水) 20:37:09.83ID:Gw4XkcW+0
>>187
どうも、試してみます
どうも、試してみます
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 07:57:56.28ID:E+DZoIiS0 >>189
それってWindowsの一般的なチェックポイントですよね?
Live5chだけがおかしい場合Live5chに問題があるとは考えられないでしょうか
一応全部試してみようと思いますが、多分時間の無駄だと思います
それってWindowsの一般的なチェックポイントですよね?
Live5chだけがおかしい場合Live5chに問題があるとは考えられないでしょうか
一応全部試してみようと思いますが、多分時間の無駄だと思います
2017/11/02(木) 08:51:05.41ID:h+pV9tDw0
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 09:18:22.23ID:E+DZoIiS02017/11/02(木) 10:23:17.74ID:TlaynL8l0
BIOSでシングルコアにしてみるとか?
2017/11/02(木) 10:42:54.36ID:FPpYbgO20
>>193
>俺はまたてっきり5chが変な仕様変更して、不具合起きたのかと思ったよ
昨日新しい版入れた訳じゃないんでしょ?
だったらLive5chの問題じゃないよ
変わったものは何かを探るべきだと思うよ
>俺はまたてっきり5chが変な仕様変更して、不具合起きたのかと思ったよ
昨日新しい版入れた訳じゃないんでしょ?
だったらLive5chの問題じゃないよ
変わったものは何かを探るべきだと思うよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 11:01:32.29ID:E+DZoIiS0 >>195
鯖側の仕様変更を疑ったってこと
鯖側の仕様変更を疑ったってこと
2017/11/02(木) 11:17:11.73ID:FPpYbgO20
2017/11/02(木) 14:04:43.39ID:xWBiyUE+0
全く問題なく起動できてるから再インストールしてみたら?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 14:55:02.48ID:E+DZoIiS02017/11/02(木) 15:50:52.79ID:FPpYbgO20
いきなり仕様変更して直ぐ対応出来るわけないわな
で、結局どうなった?
で、結局どうなった?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 03:19:56.07ID:IWuq3A9d0 なんでいつまでもこんな化石時代のデザインなわけ?
こんなんだから5chも高齢化社会になるんだよ
こんなんだから5chも高齢化社会になるんだよ
2017/11/03(金) 03:33:21.44ID:j4EDyq3s0
二度と帰らないお客のためには、こんなデザインも必要なのよ鉄郎……
2017/11/03(金) 05:02:42.69ID:zdYvqE4S0
なんでって使ってる人も化石だからだな
すごく単純な話
未だにかちゅから離れられず外部ツールで
がんじがらめになりながら粘ってる人もいるしな
すごく単純な話
未だにかちゅから離れられず外部ツールで
がんじがらめになりながら粘ってる人もいるしな
2017/11/03(金) 05:56:52.08ID:TmB+jpKk0
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら
ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
dedfa ☆を消す NG☆ワード対策
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら
ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
dedfa ☆を消す NG☆ワード対策
2017/11/03(金) 06:13:40.08ID:DqbmryN+0
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら
ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
g2g1 ☆を消す NG☆ワード対策
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら
ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
g2g1 ☆を消す NG☆ワード対策
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 11:13:20.40ID:TQXZLxr+0 全取得スレを開くときに
スレを開いています〇〇/314とかで
結果が130とかなんだが
この分母って何なんだい?
全取得なんだからログあるスレを検索してんだろ?
314−130の残りって何なんだい?気持ち悪い
スレを開いています〇〇/314とかで
結果が130とかなんだが
この分母って何なんだい?
全取得なんだからログあるスレを検索してんだろ?
314−130の残りって何なんだい?気持ち悪い
2017/11/03(金) 11:40:18.02ID:/+WUlqsO0
>>206
dat落ちでは?
dat落ちでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:01:27.17ID:TQXZLxr+0 dat落ちでもログ残ってれば取得スレに出てくるでしょ
それのログは消してるから出てこない
ログの消えたスレのdat落ちって
どうやって整理できる?
それのログは消してるから出てこない
ログの消えたスレのdat落ちって
どうやって整理できる?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 12:54:11.17ID:TEayIX0j0 げろさんからじゃあお前がやれよ、という叫びが聞こえてきそうな>>201のレス
2017/11/03(金) 18:54:23.77ID:jB5tp2S/0
>>206
130以降スレを開いてない、そして314以降は板情報すら更新しないうちにdat落ちしたとかじゃね?
130以降スレを開いてない、そして314以降は板情報すら更新しないうちにdat落ちしたとかじゃね?
2017/11/03(金) 19:29:09.64ID:a0kqDKNb0
どうでもいいことなんだけど、↓は8000レス以上有るらしいが、5120から正常に表示しない。
けものフレンズ 990匹目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
けものフレンズ 990匹目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1499345272/
2017/11/03(金) 19:30:00.04ID:zdYvqE4S0
挙動からの予想だが
おそらく検索中の分母表示はログフォルダの全ファイルを列挙してて
終了後の結果はその中のスレだけって形になってる
おそらく検索中の分母表示はログフォルダの全ファイルを列挙してて
終了後の結果はその中のスレだけって形になってる
2017/11/03(金) 19:43:35.06ID:nDA560w+0
2017/11/03 19:35 <DIR> .
2017/11/03 19:35 <DIR> ..
2016/05/14 08:43 37,284 1460642663.dat
2016/05/14 08:43 212 1460642663.idx
2017/11/03 19:35 1,908,448 1499345272.dat
2017/11/03 19:39 171 1499345272.idx
4 個のファイル 1,946,115 バイト
最新レスは9108の2017/11/03(金) 19:17:45.57 ID:JlMJtg/0aなのだが
5120の2017/08/22(火) 12:01:48.86 ID:9QLoxqRFa
みんみ全皿100円(税込108円)
までは正常に表示されるけど
5121以降は5120が連続でループ表示されてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/03 19:35 <DIR> ..
2016/05/14 08:43 37,284 1460642663.dat
2016/05/14 08:43 212 1460642663.idx
2017/11/03 19:35 1,908,448 1499345272.dat
2017/11/03 19:39 171 1499345272.idx
4 個のファイル 1,946,115 バイト
最新レスは9108の2017/11/03(金) 19:17:45.57 ID:JlMJtg/0aなのだが
5120の2017/08/22(火) 12:01:48.86 ID:9QLoxqRFa
みんみ全皿100円(税込108円)
までは正常に表示されるけど
5121以降は5120が連続でループ表示されてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/11/03(金) 20:33:33.25ID:Jx4xs4EX0
こんなことで目玉出しちゃいかんぜよ
2017/11/03(金) 23:28:01.72ID:jB5tp2S/0
何か今日ちょいちょい更新チェックに時間掛かったりするな
2017/11/03(金) 23:28:52.64ID:nDA560w+0
>>214
「<DIR> .」「<DIR> ..」の2つは必要なかった見落とし
「<DIR> .」「<DIR> ..」の2つは必要なかった見落とし
2017/11/04(土) 05:17:54.93ID:/6KjHC9P0
live2chで長文書き込み後に書き込みボタンが戻らなくて再起動が必要になる問題が前から出てたけど
最初にウイルスがどうたら言う人が出たバージョン以降からなんか怖くてアップデートしてなかったけど
さすがに再起動ばかりで鬱陶しいから最新版のLive5chのアップデータをダウンして
セキュリティソフトに掛けてみたけどウイルスなんて出やしないじゃねーか
しかも長文書き込み問題が解決
さっさと更新しとけばよかった
最初にウイルスがどうたら言う人が出たバージョン以降からなんか怖くてアップデートしてなかったけど
さすがに再起動ばかりで鬱陶しいから最新版のLive5chのアップデータをダウンして
セキュリティソフトに掛けてみたけどウイルスなんて出やしないじゃねーか
しかも長文書き込み問題が解決
さっさと更新しとけばよかった
2017/11/04(土) 08:54:47.53ID:Q6C5xbYS0
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 09:07:43.81ID:Cm4tmciH0 広告欄有効活用のボタンは広告の上部にしてほしい・・・・
2017/11/04(土) 09:29:01.02ID:ImWGJbhm0
FCUにしたらたまに固まるようになった
他にも昔から使ってるアプリで落ちるのが一つ
古いアプリはそろそろヤバいのかも
Ver.1.51 Windows/10.0.16299 Professional
IE11.15.16299.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
他にも昔から使ってるアプリで落ちるのが一つ
古いアプリはそろそろヤバいのかも
Ver.1.51 Windows/10.0.16299 Professional
IE11.15.16299.0 Skin=skin30-2Lpp IEw10=1 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/11/04(土) 11:05:41.77ID:E2kL4OzT0
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:20,0,0,272
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - ON
【 FWソフト 】 (ESET)
【 不具合 】 (―)
【 エラー 】 (ナシ)
【詳しい内容 】
ニュー速(嫌儲)でスレたて時に書き込み中のママウィンドウ閉じずは5chでも変わらずおきる。
ニュースの内容が規制対象かチェックしてるRock54等との兼ね合いで起こるのだろうと推測。
これは2chでも起きてたことなので状況報告まで。
もう一つは嫌儲に建てたスレにニュースを追加で書き込んだ時、書き込みボタンを押して
ほんの1〜2秒ステータスバーで何か動作が起きるのだが、本文(k)の文字は消えずに残る。
という状況が何度かあった。
書き込みボタンをちゃんと押せてなかったかな?と思いリロードすると書き込みは成功していました。
大したことではありませんが一応ご報告まで。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:20,0,0,272
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - ON
【 FWソフト 】 (ESET)
【 不具合 】 (―)
【 エラー 】 (ナシ)
【詳しい内容 】
ニュー速(嫌儲)でスレたて時に書き込み中のママウィンドウ閉じずは5chでも変わらずおきる。
ニュースの内容が規制対象かチェックしてるRock54等との兼ね合いで起こるのだろうと推測。
これは2chでも起きてたことなので状況報告まで。
もう一つは嫌儲に建てたスレにニュースを追加で書き込んだ時、書き込みボタンを押して
ほんの1〜2秒ステータスバーで何か動作が起きるのだが、本文(k)の文字は消えずに残る。
という状況が何度かあった。
書き込みボタンをちゃんと押せてなかったかな?と思いリロードすると書き込みは成功していました。
大したことではありませんが一応ご報告まで。
2017/11/04(土) 11:09:21.56ID:E2kL4OzT0
2017/11/04(土) 16:24:38.64ID:trAceso90
Chromeで書き込んでもそうなるからLive5chのせいじゃないよ
2017/11/04(土) 19:03:48.89ID:CrGpC2tS0
>>217
それはその頃のバージョンがなったんじゃね。今のバージョンはアバストでもならなかった。
それはその頃のバージョンがなったんじゃね。今のバージョンはアバストでもならなかった。
2017/11/04(土) 19:29:32.52ID:aKdOyvb50
大体ウィルスうんたら言ってる時点で無知すぎるんだよw
2017/11/04(土) 21:22:10.23ID:wYKLQ3250
セキュリティソフトが反応してるって言ってる人がいるのに何も考えずクリックしてるような奴の方が馬鹿だとは思う
石橋を叩いて渡るとはよく言ったものだ
石橋を叩いて渡るとはよく言ったものだ
2017/11/05(日) 11:36:56.30ID:vxJWr+rF0
2017/11/05(日) 11:38:39.70ID:6PzkSI+p0
Win10: ウィルスソフトいれろやごらぁ、
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 11:50:42.15ID:AQmQyKGT0 ウィルスソフトwwwww
2017/11/05(日) 12:17:52.65ID:6PzkSI+p0
2017/11/06(月) 07:41:42.96ID:uvHamYdE0
無悪善
2017/11/06(月) 22:30:10.76ID:x9dIONal0
>>226
アプデの度にずっと叩いてろ
アプデの度にずっと叩いてろ
2017/11/07(火) 19:47:01.96ID:9kOKcvSW0
live2chでopen2ch見てると、アンカー(>>233)が
リンクにならないんだけど、スキンとかのせいなの?、
リンクにならないんだけど、スキンとかのせいなの?、
2017/11/07(火) 20:17:39.18ID:LjJelFN20
>>233
オプション→レンダリング→ポップアップにチェック入れるとどうなる?
オプション→レンダリング→ポップアップにチェック入れるとどうなる?
2017/11/07(火) 20:24:06.37ID:9kOKcvSW0
2017/11/09(木) 01:04:29.95ID:QI6TW0kS0
瞬停があってPCが落ちたら最近読み込んだスレッドと書き込んだスレッドが全部飛んじゃったんだけど、
これって復元できない?
どこかに一覧残ってないですかね?
これって復元できない?
どこかに一覧残ってないですかね?
2017/11/09(木) 08:20:16.24ID:8SAF4Rk/0
全取得スレ開いてソートすればいいよ
2017/11/09(木) 08:45:01.69ID:m/0LyEdB0
>>237
おお、ログありました。ありがとうございます!
おお、ログありました。ありがとうございます!
2017/11/09(木) 12:23:42.93ID:nHi00X8S0
ソートする時はそーっとね
2017/11/09(木) 23:03:13.45ID:W7aPKe2l0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
2017/11/10(金) 00:02:23.17ID:bPtN6K1e0
卒倒
相当
相当
2017/11/10(金) 01:40:33.04ID:seGb2fag0
かなり以前に報告したIDが//で始まると正常にIDポップアップできないのが直ってない
2017/11/11(土) 06:16:51.63ID:JpZkFkhC0
5ちゃんねるに対応した「Jane Style」が正式公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090877.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090877.html
2017/11/11(土) 11:12:55.30ID:zIx12GBn0
宣伝うぜんだよww
2017/11/11(土) 12:09:00.64ID:fPzf7GNK0
実況系のID末尾に「1111」や「NIKU」がついてるのを消すにはどうしたらいいですか?
2017/11/11(土) 12:29:05.41ID:DjcmdaEi0
2017/11/11(土) 13:06:01.13ID:fPzf7GNK0
>>246
ありがとうございます!おかげさまで全レス消えました!
ありがとうございます!おかげさまで全レス消えました!
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 17:56:35.30ID:swy8fH170 速報headlineでスレ一覧からスレ開こうとしても開けない問題はいつになったらなおるんだろ?
2017/11/11(土) 18:36:32.10ID:JXdTy/BF0
普通に開くが
まさかバージョンアップしてないで「いつなおるんだろ」なんて言ってるわけじゃないだろうな
1.50だと5chリンクになってるわけで開かないが
1.51なら当然5ch対応したわけで開くから
まさかバージョンアップしてないで「いつなおるんだろ」なんて言ってるわけじゃないだろうな
1.50だと5chリンクになってるわけで開かないが
1.51なら当然5ch対応したわけで開くから
2017/11/11(土) 20:29:22.62ID:G+vFe1en0
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容】
表示モード切替ボタンを押すと、板一覧(BRD)とスレ一覧(TRD)が隠れてしまいます。
TRDとRESが上下の時はBRDが隠れて、いちいちスライドさせないと出てきません。
TRDとRESが左右の時は、BRDとTRDが隠れてどうやっても出てきません。
今まで左右で使っていたので不便になっています。ご教示お願い致します。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.674.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【詳しい内容】
表示モード切替ボタンを押すと、板一覧(BRD)とスレ一覧(TRD)が隠れてしまいます。
TRDとRESが上下の時はBRDが隠れて、いちいちスライドさせないと出てきません。
TRDとRESが左右の時は、BRDとTRDが隠れてどうやっても出てきません。
今まで左右で使っていたので不便になっています。ご教示お願い致します。
2017/11/11(土) 21:06:13.38ID:gvaezGZ80
最近、リロードする度に
dat取得が中止されました、サーバーが壊れてる云々って
出るんだけどこれは5ch側の問題なのだろうか。
dat取得が中止されました、サーバーが壊れてる云々って
出るんだけどこれは5ch側の問題なのだろうか。
2017/11/11(土) 22:50:20.32ID:GvyjYymH0
ツイッターなどから絵文字をコピペすると??になってしまうのは
このソフトの問題かIMEの問題でしょうか?
このソフトの問題かIMEの問題でしょうか?
2017/11/12(日) 03:45:39.09ID:kDuR7lc80
ディスプレイ1
PUBGなどのゲーム(枠なしウインドウ)
ディスプレイ2
Live2ch
プレイしてるとLive2chにマウスカーソルを奪われてゲームが操作できなくなる
最初原因がわからなかったが、原因はLive2chが広告読み込み時にアクティブになるせいだとわかった
これどうにかならんの?
Live2chに何度殺されたかわかんないわ
PUBGなどのゲーム(枠なしウインドウ)
ディスプレイ2
Live2ch
プレイしてるとLive2chにマウスカーソルを奪われてゲームが操作できなくなる
最初原因がわからなかったが、原因はLive2chが広告読み込み時にアクティブになるせいだとわかった
これどうにかならんの?
Live2chに何度殺されたかわかんないわ
2017/11/12(日) 05:06:07.89ID:p6T2tYph0
2017/11/12(日) 05:16:59.60ID:wV1funSJ0
PUBGでカーソル外出るのインベントリ操作したときじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 10:29:21.50ID:ihssF05u0 >>249
1.51だけど開かない
1.51だけど開かない
2017/11/12(日) 11:00:11.01ID:KiojNGFB0
画像ポップアップをしようとすると必ずHDDに激しくアクセスした末に「動作を停止しました」とクラッシュするようになった
2017/11/12(日) 14:07:06.24ID:TOqrmODJ0
2017/11/12(日) 17:55:55.59ID:DrDt76hb0
アップデートしたら画像のサムネイルが表示されなくなった
CTRL押しながらマウス合わせると画像表示されるんだが
困るわ
CTRL押しながらマウス合わせると画像表示されるんだが
困るわ
2017/11/12(日) 18:31:47.27ID:p6T2tYph0
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=28
2017/11/12(日) 18:39:54.18ID:DrDt76hb0
2017/11/12(日) 20:35:26.13ID:DkWeJBts0
2017/11/12(日) 20:52:44.53ID:H443kerO0
>>250
インストールフォルダ開いてunreg.inf削除してlive5ch再起動してみて
インストールフォルダ開いてunreg.inf削除してlive5ch再起動してみて
2017/11/12(日) 22:20:26.53ID:smEIJBHu0
2017/11/12(日) 23:15:13.55ID:fRP3gv1C0
全部このひとのせいです!!>>264
2017/11/12(日) 23:48:36.44ID:DrDt76hb0
2017/11/13(月) 00:07:08.61ID:Z1kyXXHJ0
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 black
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:10,0,42,34
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 再起動できない
【詳しい内容 】
Firefoxをメインブラウザとして使用していますがFirefoxとLive5chを
同時に使用した場合、Live5chだけ終了させるとFirefoxを終了させるまで
Live5chが起動できなくなります。以前はそういうことはなかったのですが
名称が5chになったあたり?からできなくなった気がします。
割りと不便なので対処方法が立ったらご教授ください。
【 スキン 】 black
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18816 Flash:10,0,42,34
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 再起動できない
【詳しい内容 】
Firefoxをメインブラウザとして使用していますがFirefoxとLive5chを
同時に使用した場合、Live5chだけ終了させるとFirefoxを終了させるまで
Live5chが起動できなくなります。以前はそういうことはなかったのですが
名称が5chになったあたり?からできなくなった気がします。
割りと不便なので対処方法が立ったらご教授ください。
2017/11/13(月) 00:35:51.38ID:ZqWttYeK0
firefoxが不具合の元くさいな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 01:14:14.39ID:wnIcC/9n0 Live5ch
WIN10で「アップデータ Ver. 1.51 live5ch151_updater.exe (約900KB)」にてアップデートした後、
起動させようとすると、
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」と
エラーが出て、ついさっきまで見れていたのに起動さえできない!
いったいどうなっているの?
WIN10で「アップデータ Ver. 1.51 live5ch151_updater.exe (約900KB)」にてアップデートした後、
起動させようとすると、
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります。」と
エラーが出て、ついさっきまで見れていたのに起動さえできない!
いったいどうなっているの?
2017/11/13(月) 01:43:09.53ID:4QyBezeG0
>>269
4か月くらい前のレスに同様の症状報告あるね
Windowsを再起動してもう一度アップデートしたら直ったとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/291
4か月くらい前のレスに同様の症状報告あるね
Windowsを再起動してもう一度アップデートしたら直ったとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/291
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 06:43:05.40ID:wnIcC/9n0272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 07:21:20.30ID:Sz6TL+Aj0 開いているタブをまとめて保存して、まとめて開くような機能はありますか?
復元機能ではなくです
スレッド倉庫あたりに保存したいのですが
復元機能ではなくです
スレッド倉庫あたりに保存したいのですが
2017/11/13(月) 08:45:58.77ID:7PrWjHUi0
2017/11/13(月) 13:43:39.71ID:xGH/j4hw0
2017/11/13(月) 15:40:19.58ID:f/PQbsSm0
>>272
ボード一覧の「現在開いているスレッド」を右クリックして「スレッド倉庫にエクスポート」で良くない?
ボード一覧の「現在開いているスレッド」を右クリックして「スレッド倉庫にエクスポート」で良くない?
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 17:26:44.62ID:Sz6TL+Aj0 ↑そんな昨日あることを知りませんでした
thanks death
thanks death
2017/11/13(月) 20:26:38.81ID:+Wd1NHfr0
スレッド倉庫なんていうのがあったのを今まで知らなかった
2017/11/13(月) 22:40:18.47ID:Z1kyXXHJ0
2017/11/13(月) 22:45:03.16ID:ZqWttYeK0
firefoxのバージョンも書いといたほうがいいな
2017/11/13(月) 23:27:31.77ID:OVvROfVc0
>>278
Live5chを終了させたのにLive2ch.exeのプロセスが残る現象があるんだがそれとは違うの?
この現象ってこのアプリに限った話じゃないし、以前のWindowsからたまに見る現象なんだけど
> Firefoxを一旦終了させないと起動できない
Firefoxを一旦終了させればLive5chが起動できるようになるの?
ちなみにその症状の再現性は100%なの?
Live5chを終了させたのにLive2ch.exeのプロセスが残る現象があるんだがそれとは違うの?
この現象ってこのアプリに限った話じゃないし、以前のWindowsからたまに見る現象なんだけど
> Firefoxを一旦終了させないと起動できない
Firefoxを一旦終了させればLive5chが起動できるようになるの?
ちなみにその症状の再現性は100%なの?
2017/11/14(火) 00:26:39.27ID:yOW2JO8J0
全く立ち上がらなくなったの俺だけじゃないんだ
で、どう対処すんの?
で、どう対処すんの?
2017/11/14(火) 00:37:45.27ID:hghOpuo60
283282
2017/11/14(火) 00:59:31.29ID:hghOpuo60 あ、他のブラウザと同時使用でも同じ症状でした。(クロームとスレイプニールで検証)
ただ更にわかったのはブラウザを終了させなかった場合、5〜7分経過すれば
Live5chが起動できるようになるようです。(ブラウザを終了させれば即起動可能)
因果関係がよくわからない・・・
ただ更にわかったのはブラウザを終了させなかった場合、5〜7分経過すれば
Live5chが起動できるようになるようです。(ブラウザを終了させれば即起動可能)
因果関係がよくわからない・・・
2017/11/14(火) 01:03:12.08ID:QPgACihq0
>>282
FAQ111にある現象はうちでもたまに発生してましたが少なくとも再現性はかなり低い(1%以下)
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111
一応上記とは別のトラブルとして考えますが、自分の環境では再現しません
Firefoxのバージョンは同じ、Windowsは7 Home Premium
ChromeやIE11と併用してますが、Firefoxを既定ブラウザに設定しなおしても再現しません
というか、1.51になってから上記FAQにある現象はまだ一度も発生してないと思う
FAQ111にある現象はうちでもたまに発生してましたが少なくとも再現性はかなり低い(1%以下)
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111
一応上記とは別のトラブルとして考えますが、自分の環境では再現しません
Firefoxのバージョンは同じ、Windowsは7 Home Premium
ChromeやIE11と併用してますが、Firefoxを既定ブラウザに設定しなおしても再現しません
というか、1.51になってから上記FAQにある現象はまだ一度も発生してないと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 06:01:34.30ID:X00O91F/0 スレッド倉庫にタブ一覧を保存したのですが、このタブをまとめて新しいタブで開くことはできないのでしょうか
2017/11/14(火) 06:52:48.98ID:nhfMsvN00
おまかんやろな
2017/11/14(火) 09:32:59.17ID:5vK/sgyr0
>>283
OSクリーンインストール
OSクリーンインストール
2017/11/14(火) 10:10:00.54ID:5QEeIm1V0
なかまがいっぱいいた!>プロセスにLive5chがゾンビー
ある日(ここ2ヶ月くらい)からしょちゅうなるようになったんだが
みんなのいうように、数分待てば普通にプロセスからいなくなってるときもあってよくわからない
ちなデフォルトブラウザChrome
Windows7Pro32bit
ある日(ここ2ヶ月くらい)からしょちゅうなるようになったんだが
みんなのいうように、数分待てば普通にプロセスからいなくなってるときもあってよくわからない
ちなデフォルトブラウザChrome
Windows7Pro32bit
2017/11/14(火) 10:11:51.71ID:5QEeIm1V0
2017/11/14(火) 10:25:54.07ID:/3K06cmG0
>>289
その板のURL
その板のURL
291282
2017/11/14(火) 10:51:29.11ID:hghOpuo60 >>284
ありがとうございます。どうやらそのFAQ通りプロセスが終了しないのが原因のようです。
ただそちらのFAQではLive5ch.exeになっていますがうちではLive2ch.exe*32です。
一旦入れ直したほうがいいのかな?
ありがとうございます。どうやらそのFAQ通りプロセスが終了しないのが原因のようです。
ただそちらのFAQではLive5ch.exeになっていますがうちではLive2ch.exe*32です。
一旦入れ直したほうがいいのかな?
2017/11/14(火) 10:59:32.29ID:5QEeIm1V0
2017/11/14(火) 11:13:28.19ID:/3K06cmG0
2017/11/14(火) 11:51:03.58ID:cJ16SNCe0
>>289
5ch側でローカルルール(スレページ)のリンク記述形式が変わったのが原因。
以前はプロトコル付きリンク(http://〜)だったのが、プロトコル無しになった(//〜)。
その場合、元のページのURLのプロトコルを引き継ぐ。
Live5chはスレのトップページからローカルルールを抽出して一時ファイルにhtmlとして保存し、
それをナビゲートしてるからプロトコルがfile:になってしまう.。
今のところユーザ側で打てる手は無いと思う。
>>291
実行ファイル名は Live2ch.exe で変わってないから再インストールの必要はないよ。
前スレでゲロたんが言ってるけど、実行ファイル名を変えると一部のアンチウィルスが反応してしまうので、
当面変えるつもりは無いとの事。
FAQは多分一括変換して変わってしまったんだな。
5ch側でローカルルール(スレページ)のリンク記述形式が変わったのが原因。
以前はプロトコル付きリンク(http://〜)だったのが、プロトコル無しになった(//〜)。
その場合、元のページのURLのプロトコルを引き継ぐ。
Live5chはスレのトップページからローカルルールを抽出して一時ファイルにhtmlとして保存し、
それをナビゲートしてるからプロトコルがfile:になってしまう.。
今のところユーザ側で打てる手は無いと思う。
>>291
実行ファイル名は Live2ch.exe で変わってないから再インストールの必要はないよ。
前スレでゲロたんが言ってるけど、実行ファイル名を変えると一部のアンチウィルスが反応してしまうので、
当面変えるつもりは無いとの事。
FAQは多分一括変換して変わってしまったんだな。
2017/11/14(火) 12:44:56.65ID:9W459f0B0
>>291
5ch移転時にLive2chの名称をどうするかって話が出て、ソフト名称はLive5chに
変更するけど実行ファイルはLive2ch.exeのままでいくという結論になったのよ
で、名称変更に伴いメニューやヘルプ・作者サイトなどでの記載を変更したはず
なんだけど一部修正漏れだったり修正ミスだったりが残ってたのよね
で、メニューのほうは前スレだったか指摘があって次回直すということだったと
思うんだけど、その時に「重箱の隅つつき」みたいなこと言い出すバカがいたせいで
ヘルプの記載ミスに気づいても誰も指摘しなくなったのよ
5ch移転時にLive2chの名称をどうするかって話が出て、ソフト名称はLive5chに
変更するけど実行ファイルはLive2ch.exeのままでいくという結論になったのよ
で、名称変更に伴いメニューやヘルプ・作者サイトなどでの記載を変更したはず
なんだけど一部修正漏れだったり修正ミスだったりが残ってたのよね
で、メニューのほうは前スレだったか指摘があって次回直すということだったと
思うんだけど、その時に「重箱の隅つつき」みたいなこと言い出すバカがいたせいで
ヘルプの記載ミスに気づいても誰も指摘しなくなったのよ
2017/11/14(火) 14:27:36.60ID:5QEeIm1V0
みんなすごいなあ
ちなみにIEは11だす
ちなみにIEは11だす
2017/11/14(火) 14:46:54.19ID:/3K06cmG0
2017/11/14(火) 21:18:17.59ID:k25JEvei0
>>291
デフラグしてみる?
デフラグしてみる?
2017/11/14(火) 21:21:37.77ID:AF6MvWfE0
>>267
仮想デスクトップで別々のデスクトップで開けばどうなる?
Win10では標準だけど7でも使える
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/virtual-desktops/
https://radiolife.com/tips/9909/
仮想デスクトップで別々のデスクトップで開けばどうなる?
Win10では標準だけど7でも使える
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/virtual-desktops/
https://radiolife.com/tips/9909/
2017/11/15(水) 03:35:45.33ID:uijSYkEW0
プロセス残るの解決まだー?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 08:04:03.37ID:kA0LF/u/0 スレッド一覧に表示されているスレッドを、一気にタブで開くことはできないでしょうか
2017/11/15(水) 08:12:06.16ID:2KlL/LeW0
ID:Sz6TL+Aj0→ID:X00O91F/0→ID:kA0LF/u/0
2017/11/15(水) 08:57:57.94ID:hYMVw2O70
>プロセス残る
これ、(物理)メモリ不足
物理メモリ足りない→仮想メモリに押し込まれる
終了するときに仮想メモリ上にあるやつは(通常の数倍)時間がかかる
これ、(物理)メモリ不足
物理メモリ足りない→仮想メモリに押し込まれる
終了するときに仮想メモリ上にあるやつは(通常の数倍)時間がかかる
2017/11/15(水) 10:58:55.09ID:6Oau5JqN0
物理メモリがスカスカでもプロセスに残るのはなんだろうね。
残った時にプロセス終了をすると前回終了時にちゃんと戻ってるから
Live5chを終了させた時点ではちゃんと終わってるけどプロセスは残る
ってことなんだろうけど。
残った時にプロセス終了をすると前回終了時にちゃんと戻ってるから
Live5chを終了させた時点ではちゃんと終わってるけどプロセスは残る
ってことなんだろうけど。
2017/11/17(金) 00:23:54.64ID:N250CN8G0
うちは終了すると一覧からは即消えるな
ここのブラウザはデフォのまま空欄(IE11)だが、IE、edge、chromeどれ開いてても問題ないよ
ここのブラウザはデフォのまま空欄(IE11)だが、IE、edge、chromeどれ開いてても問題ないよ
2017/11/17(金) 15:58:59.33ID:lqc0yXD40
2017/11/18(土) 17:37:05.00ID:DYuNGyC70
これ、高DPIに対応してない?右端に隙間ができるんだけど
アドレスバーの右端に在るはずの移動アイコンも消えてるし
アドレスバーの右端に在るはずの移動アイコンも消えてるし
2017/11/18(土) 22:40:54.52ID:6+VkyVJl0
低DPIにも対応してないよ^^;
広告のせいだね
広告のせいだね
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 06:39:44.91ID:6qbOUGEG0 live5chって固まるよね時々
64bitはないの
64bitはないの
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 07:21:16.70ID:6qbOUGEG0 更新のポップアップってどこから出せましたか?
最新版であるかどうか常にチェックしてhしいのですが
最新版であるかどうか常にチェックしてhしいのですが
2017/11/19(日) 10:14:57.19ID:FX6ZPGM60
vb6で作られてんだぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 14:30:15.74ID:6qbOUGEG0 ブックマークなんですが、エクスポートして保存する方法はないのでしょうか
2017/11/19(日) 23:51:42.31ID:OkypbRx60
2017/11/20(月) 00:26:29.56ID:mHI81hBP0
それやるとうpだての時に不具合でるかもしれんぞ
2017/11/20(月) 00:38:33.19ID:maKWVcQM0
exeファイル名自体を改名する意味、メリットないだろ
変えたいならショートカットのタイトルだけ変えれば十分
変えたいならショートカットのタイトルだけ変えれば十分
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 04:40:35.04ID:loVwBgTd0 ブクマ保存できないの?
2017/11/20(月) 06:01:52.63ID:nzvL2Gzx0
フォルダ開けよ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 06:50:46.59ID:loVwBgTd0 どこファイルがブクマなんですか?
2017/11/20(月) 11:35:43.65ID:6fzrQZRa0
ブックマークって何。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:06:13.57ID:loVwBgTd0 お気に入りのことです
2017/11/20(月) 12:37:12.13ID:hpwV6Ykb0
F11の次スレ自動検索が機能してない気がする
2017/11/20(月) 14:13:07.84ID:YF+RkbeF0
>>321
favorite.ftd
favorite.ftd
2017/11/20(月) 16:31:24.67ID:maKWVcQM0
大体「保存」ってなんなんだよ
何もしなくても保存はされてるだろ
もし仮にバックアップしといてあとでリストアしたいとか
他のPCにお気に入りを移したいとかだとしたら
favorite.ftdだけバックアップてもだめだぞ
スレ一つ一つのidxファイルにそのスレがお気に入りであるかどうかのフラグがあるし
そもそもログの実体がなかったらfavorite.ftdだけ移植してもスレ何も表示されんし
いや、なんの用途でなにをしようとしてるかしらんけど
何もしなくても保存はされてるだろ
もし仮にバックアップしといてあとでリストアしたいとか
他のPCにお気に入りを移したいとかだとしたら
favorite.ftdだけバックアップてもだめだぞ
スレ一つ一つのidxファイルにそのスレがお気に入りであるかどうかのフラグがあるし
そもそもログの実体がなかったらfavorite.ftdだけ移植してもスレ何も表示されんし
いや、なんの用途でなにをしようとしてるかしらんけど
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 16:59:17.29ID:loVwBgTd0 保存というのは、バックアップしたいということです
どうしたらバックアップとれますか?
どうしたらバックアップとれますか?
2017/11/20(月) 17:02:39.47ID:maKWVcQM0
>>325
それならFAQにまとまってる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95
環境によってやり方が違うからよくよんで自分の環境に合わせてやるように
それならFAQにまとまってる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95
環境によってやり方が違うからよくよんで自分の環境に合わせてやるように
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:59:41.03ID:loVwBgTd0 ↑thanksです
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 18:15:34.24ID:loVwBgTd0 その10
みたいにずーっと続いているスレを、まとめてすべてダウンロードする機能って無いですよね?
そもそも過去ログも見れないのですか?
みたいにずーっと続いているスレを、まとめてすべてダウンロードする機能って無いですよね?
そもそも過去ログも見れないのですか?
2017/11/20(月) 18:20:21.44ID:maKWVcQM0
dat落ち過去ログは取得済みなら当然見れるが
未取得の過去ログはRoninかわないと見れない
未取得の過去ログはRoninかわないと見れない
2017/11/21(火) 02:43:28.74ID:233IVQJU0
時々dat取得済みのログが再取得になるバグの再現できたから報告
1.適当なスレ「A」を開く
2.スレ一覧から、右クリックの"削除(D)"で「A」のログを削除
3.スレ一覧から適当なスレ「B」を選んで、右クリックの"このスレッドを新しいタブで開く(O)"で開く
4.「B」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ※「B」が閉じ、「A」のタブがアクティブの状態
5.先ほどの「B」を開くと、dat取得済みにも係わらず全取得になる
1.適当なスレ「A」を開く
2.スレ一覧から、右クリックの"削除(D)"で「A」のログを削除
3.スレ一覧から適当なスレ「B」を選んで、右クリックの"このスレッドを新しいタブで開く(O)"で開く
4.「B」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ※「B」が閉じ、「A」のタブがアクティブの状態
5.先ほどの「B」を開くと、dat取得済みにも係わらず全取得になる
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 04:09:58.66ID:6Yka4G0M02017/11/21(火) 05:09:07.90ID:dDMam6Bz0
未取得の過去ログはRoninかわないと見れない = 未取得の過去ログはRoninをかえば見られる
ってことだろ
ってことだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:36:41.24ID:X3LCeVwi0 お気に入りの保存なんですが、ファイルすべてをとっておいてコピーすればいいと観ました
それでちゃんとお気に入りは反映されるんでしょうか
それでちゃんとお気に入りは反映されるんでしょうか
2017/11/21(火) 05:51:37.88ID:dDMam6Bz0
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 07:02:17.70ID:X3LCeVwi0 ↑ありがとうございます
なんかわかりづらいサイトだったので
なんかわかりづらいサイトだったので
2017/11/21(火) 20:29:54.79ID:rdbkheyr0
結論
馬鹿には無理
馬鹿には無理
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 21:27:06.04ID:DYDT2Zrq0 ゲロは無能
2017/11/21(火) 23:17:58.59ID:8ysjenMy0
ゲロは無毛
2017/11/22(水) 01:39:13.84ID:t0LMvo0M0
ゲロはハゲ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 11:37:07.40ID:UzDF16a+0 うむ、ハゲで無能だから真由子に罵られたんだなw
2017/11/22(水) 13:19:54.69ID:t0LMvo0M0
>>330
1.適当なスレ「A」を開く
2.スレ一覧から、右クリックの"削除(D)"で「A」のログを削除
3.スレ一覧から適当なスレ「B」を選んで、右クリックの"このスレッドを新しいタブで開く(O)"で開く
4.「B」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ※「B」が閉じ、「A」のタブがアクティブの状態
5.「A」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ← 手抜きするな!!
6.先ほどの「B」を開くと、dat取得済みにも係わらず全取得にはならない
1.適当なスレ「A」を開く
2.スレ一覧から、右クリックの"削除(D)"で「A」のログを削除
3.スレ一覧から適当なスレ「B」を選んで、右クリックの"このスレッドを新しいタブで開く(O)"で開く
4.「B」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ※「B」が閉じ、「A」のタブがアクティブの状態
5.「A」のタブを右クリックの"閉じる(C)"で閉じる ← 手抜きするな!!
6.先ほどの「B」を開くと、dat取得済みにも係わらず全取得にはならない
2017/11/23(木) 21:11:18.04ID:RqmlJ3320
げろってなんでワッチョイ書かないのぉ
2017/11/23(木) 21:15:06.45ID:c0PyjB8P0
Live2chのアイコンの解像度もうちょっと鮮明にできないの?
2017/11/23(木) 21:48:27.46ID:uUMROd/00
マウスジェスチャーに[択範囲のワッチョイをNGワード(名前)に追加]
って機能が欲しいって前から言ってるけど実装されないのでなんとかしたいんだけど
なんかウマい方法ないかな。
とりあえずマウスのサイドボタンにエンターキーとかを割り当ててマウスだけで操作できるようにはしてる。
って機能が欲しいって前から言ってるけど実装されないのでなんとかしたいんだけど
なんかウマい方法ないかな。
とりあえずマウスのサイドボタンにエンターキーとかを割り当ててマウスだけで操作できるようにはしてる。
2017/11/24(金) 19:01:19.62ID:4hM5uxkS0
>>344
いちばんお手軽なのは、広告欄有効活用にコマンドを追加する。
いちばんお手軽なのは、広告欄有効活用にコマンドを追加する。
2017/11/25(土) 02:33:33.56ID:x0ScH3tC0
スレッド一覧の文字を大きくする方法を教えてくれ
小さすぎて見にくい
小さすぎて見にくい
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 02:38:36.94ID:v89zgO020 >>346
老眼
老眼
2017/11/25(土) 02:50:32.93ID:KaEhTXKF0
2017/11/25(土) 03:13:10.56ID:x0ScH3tC0
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 13:03:01.45ID:PaPuMXLV0 応答無しプロセス終了できないとかいつまでうんこのままなんだよ
2017/11/27(月) 05:17:49.45ID:cPCxPt/u0
>>349
そう、一番下の行の下に#ThreadFontSize=10を書き加えるだけ
10と書いてある所を変えるとサイズが変わる(数字を大きくする程字もデカくなる)
サイズはお好みでどうぞ
最初から書くと、
ヘルプ>インストールフォルダを開く>skin
>default等の使いたいスキンのフォルダをコピー(※必ず、コピーしてそれを使う事)
使いたいスキンのフォルダ内のsetting.sknを右クリしてプログラムから開く(メモ帳で)
>一番下の行に同じように#ThreadFontSize=10を追加して上書き保存
>Live5chに戻って、表示>スキン切り替え>Live5chを再起動
そう、一番下の行の下に#ThreadFontSize=10を書き加えるだけ
10と書いてある所を変えるとサイズが変わる(数字を大きくする程字もデカくなる)
サイズはお好みでどうぞ
最初から書くと、
ヘルプ>インストールフォルダを開く>skin
>default等の使いたいスキンのフォルダをコピー(※必ず、コピーしてそれを使う事)
使いたいスキンのフォルダ内のsetting.sknを右クリしてプログラムから開く(メモ帳で)
>一番下の行に同じように#ThreadFontSize=10を追加して上書き保存
>Live5chに戻って、表示>スキン切り替え>Live5chを再起動
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/27(月) 07:00:44.48ID:HUalzHp/0 目玉つかないように
投稿する前に「ダメだよ。」っていってくれるのは
Live2chの機能のおかげなん?
投稿する前に「ダメだよ。」っていってくれるのは
Live2chの機能のおかげなん?
2017/11/27(月) 15:14:36.02ID:FFPfp00N0
>>353
ダメだよ。
ダメだよ。
2017/11/27(月) 18:48:35.52ID:sYUIXSzV0
2017/11/27(月) 20:20:09.59ID:aWXt6aJh0
ダメだよぉ…
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 01:32:35.09ID:0/cCWlEq0 ログ整理を確認したら画像のような状態です。
ローカルディスクCの空き領域を減らしている原因はこれですか?
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd151179977792540.jpg
ローカルディスクCの空き領域を減らしている原因はこれですか?
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd151179977792540.jpg
2017/11/28(火) 01:41:50.21ID:MNYAVy0V0
どんだけお笑い好きやねん!
2017/11/28(火) 03:43:58.64ID:6gCtFtqb0
たかが75MBで何を言っているのか
2017/11/28(火) 04:18:53.73ID:QcJotE0F0
まぁ1Mしか保存してなかったとしても
空き容量は1Mぶん減るのは確かだから
「空き容量を減らしてる原因」には違いないとも言えるっちゃ言えるがwww
空き容量は1Mぶん減るのは確かだから
「空き容量を減らしてる原因」には違いないとも言えるっちゃ言えるがwww
2017/11/28(火) 07:20:16.77ID:LMw3bzbo0
うち214MBだった
2017/11/28(火) 21:26:10.14ID:dezkdVd20
>>352
フォルダをコピーして #ThreadFontSize=30 を入力して Default - コピー にスキンの切り替えしたんだけど何も変わらない
表示>現在のスキンのsetting,sknをメモ帳で開くとこうなってる
//基本設定
#Title=デフォルトスキン
#Creator=geroimo
#Date=2003/02/06
#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
//HTML成形
#NameTagDelete=0
#MessageTagDelete=0
#IDPopup=1
#PicPreview=64
#Youtube=1
#ThreadFontSize=30
せっかく教えてもらったのにできなくてなんか申し訳ない
フォルダをコピーして #ThreadFontSize=30 を入力して Default - コピー にスキンの切り替えしたんだけど何も変わらない
表示>現在のスキンのsetting,sknをメモ帳で開くとこうなってる
//基本設定
#Title=デフォルトスキン
#Creator=geroimo
#Date=2003/02/06
#Comment=デフォルトのスキンです。このスキンを直接編集したり削除したりしないでください。
//HTML成形
#NameTagDelete=0
#MessageTagDelete=0
#IDPopup=1
#PicPreview=64
#Youtube=1
#ThreadFontSize=30
せっかく教えてもらったのにできなくてなんか申し訳ない
2017/11/28(火) 21:28:48.19ID:vA7vL5jA0
2017/11/28(火) 22:34:20.23ID:dezkdVd20
2017/11/28(火) 22:38:36.33ID:dezkdVd20
>>352の丁寧な説明がなかったら絶対無理だった
重ねてお礼申し上げます。
重ねてお礼申し上げます。
2017/11/29(水) 08:01:06.07ID:3nif7oGz0
うちはログがギガ超えてるので
ログ整理とか全取得スレッドとか絶対クリックしてはいけない
ハングアップする
ログ整理とか全取得スレッドとか絶対クリックしてはいけない
ハングアップする
2017/11/30(木) 00:22:14.98ID:nMQlpZ6U0
普通のテキストファイル xx.ini から
スキンに変換するコンバータがあるといいのに
またはlive2chに内蔵してスキンでなく .iniから読み込むうようにする
スキンに変換するコンバータがあるといいのに
またはlive2chに内蔵してスキンでなく .iniから読み込むうようにする
2017/11/30(木) 06:36:58.11ID:RROWUuN/0
>>367
ごめん、意味がわからない。
ごめん、意味がわからない。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 00:21:22.44ID:iI9D5jIq0 【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、ついに住所が判明!!★35
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512115502/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512115502/
2017/12/03(日) 04:23:50.52ID:v3Jwf+Re0
一文字づつ縦に書いてる荒らしはNG出来ないのですか
困っとりまして・・・・
困っとりまして・・・・
2017/12/03(日) 04:56:00.00ID:Tu2D1ofQ0
できる
改行は<br>だからそれでもいいし
正規表現つかってもいいぞ
改行は<br>だからそれでもいいし
正規表現つかってもいいぞ
2017/12/03(日) 04:59:21.33ID:Tu2D1ofQ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403532.wmv
いつかの動画解説みればマネするだけで出来る
いつかの動画解説みればマネするだけで出来る
2017/12/03(日) 09:25:30.66ID:Kxo+QPIr0
正規表現でNG(半は半角スペース、<>は半角に)
縦に3文字の場合
.半<br>半.半<br>半.
改行いれて縦に3文字の場合
.半<br>半<br>半.半<br>半<br>半.
縦に3文字の場合
.半<br>半.半<br>半.
改行いれて縦に3文字の場合
.半<br>半<br>半.半<br>半<br>半.
2017/12/03(日) 10:12:45.41ID:vKRxIT7k0
>>373
丁方ないか、丁方。
丁方ないか、丁方。
2017/12/03(日) 13:49:49.46ID:XS1CA5p10
2017/12/03(日) 16:54:44.71ID:sxxfUjdC0
何だか374の気持ちがよく分かったよ
2017/12/04(月) 09:02:33.86ID:eoVjOIOW0
tamae鯖が移転していたので板名クリックで出る「追尾しますか?」のダイアログで「はい」を押しても
移転元 http://tamae.5ch.net/pcnews/
移転先 http://5ch.net/pcnews/
となってしまい正しく追尾できません
移転元 http://tamae.5ch.net/pcnews/
移転先 http://5ch.net/pcnews/
となってしまい正しく追尾できません
2017/12/04(月) 12:40:49.33ID:8MCRv8eK0
>>377
仕方ないので、不正な移転先をブラウザに渡して正しい移転先を取得してる
仕方ないので、不正な移転先をブラウザに渡して正しい移転先を取得してる
2017/12/04(月) 13:39:55.57ID:15EL21i40
>wget -S http://tamae.2ch.net/pcnews/
Resolving tamae.2ch.net... 104.20.49.205, 104.20.50.205
Connecting to tamae.2ch.net|104.20.49.205|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
(略)
Location: https://tamae.5ch.net/pcnews/
(略)
Resolving tamae.2ch.net... 104.20.49.205, 104.20.50.205
Connecting to tamae.2ch.net|104.20.49.205|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
(略)
Location: https://tamae.5ch.net/pcnews/
(略)
2017/12/04(月) 14:28:40.55ID:xmyNOA860
以前はwindow.location.href="https://medaka.5ch.net/pcnews/"の形式だったのが
今はwindow.location.href="https://5ch.net/pcnews/"になったのが原因なのかな?
(これでMovelist Search for Live2chが完全に使えなくなった)
http://tamae.2ch.net/pcnews/を移転追尾で移動先検出するとhttp://tamae.5ch.net/pcnews/になって
http://tamae.5ch.net/pcnews/を移動先検出するとhttp://5ch.net/pcnews/になるのは不思議
今はwindow.location.href="https://5ch.net/pcnews/"になったのが原因なのかな?
(これでMovelist Search for Live2chが完全に使えなくなった)
http://tamae.2ch.net/pcnews/を移転追尾で移動先検出するとhttp://tamae.5ch.net/pcnews/になって
http://tamae.5ch.net/pcnews/を移動先検出するとhttp://5ch.net/pcnews/になるのは不思議
2017/12/04(月) 15:13:48.56ID:15EL21i40
>wget -S http://tamae.5ch.net/pcnews/
Resolving tamae.5ch.net... 104.20.26.96, 104.20.27.96
Connecting to tamae.5ch.net|104.20.26.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 200 OK
(略)
Content-Type: text/html
Connection: close
Last-Modified: Wed, 11 Oct 2017 17:16:20 GMT
>wget -S http://5ch.net/pcnews/
Resolving 5ch.net... 104.20.27.96, 104.20.26.96
Connecting to 5ch.net|104.20.27.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 302 Found
(略)
Location: http://medaka.5ch.net/pcnews/
Resolving tamae.5ch.net... 104.20.26.96, 104.20.27.96
Connecting to tamae.5ch.net|104.20.26.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 200 OK
(略)
Content-Type: text/html
Connection: close
Last-Modified: Wed, 11 Oct 2017 17:16:20 GMT
>wget -S http://5ch.net/pcnews/
Resolving 5ch.net... 104.20.27.96, 104.20.26.96
Connecting to 5ch.net|104.20.27.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response...
HTTP/1.1 302 Found
(略)
Location: http://medaka.5ch.net/pcnews/
2017/12/04(月) 15:18:33.30ID:15EL21i40
2017/12/04(月) 16:31:12.44ID:jKnCXbM30
ていうか
>tamae鯖が移転してたので
これいつの話してんの?
少なくとも5chになるより昔だろ?これ
5chになったときに既にtamae鯖は存在してなかったわけだから追尾できなくて当然では
tamae.5ch.netというドメインでpcnews板が稼働していた時期は存在しないだろ?
つまりtamae.2ch.netでtamae.5ch.netになるのは
板移転ではなく、ドメイン変更のリダイレクトが検出されてるだけ
tamae.5ch.netが移転検出されないのは、2chが5chになる以前に板だからという話では
「今」移転して、こういう挙動したら不思議だけど、時系列を考えれば不思議じゃないのでは
>tamae鯖が移転してたので
これいつの話してんの?
少なくとも5chになるより昔だろ?これ
5chになったときに既にtamae鯖は存在してなかったわけだから追尾できなくて当然では
tamae.5ch.netというドメインでpcnews板が稼働していた時期は存在しないだろ?
つまりtamae.2ch.netでtamae.5ch.netになるのは
板移転ではなく、ドメイン変更のリダイレクトが検出されてるだけ
tamae.5ch.netが移転検出されないのは、2chが5chになる以前に板だからという話では
「今」移転して、こういう挙動したら不思議だけど、時系列を考えれば不思議じゃないのでは
2017/12/04(月) 16:33:21.66ID:jKnCXbM30
それでどうすればいいかって、そんな古いボードデータのまま放置してんなら
素直にボードデータ更新すりゃいいと思う
素直にボードデータ更新すりゃいいと思う
2017/12/04(月) 20:10:22.24ID:kNNnQAcC0
おいおいムショ帰りかもしれないから優しくしてやれ
2017/12/04(月) 20:29:09.69ID:15EL21i40
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
彡 ⌒ ミ (/) 彡 ⌒ ミ 初詣
(´・ω・`) (/) (´・ω・`) 今年も願う
(つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_ 発毛で
////Iノ,,,,,,ヽ ////|
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
彡 ⌒ ミ (/) 彡 ⌒ ミ 初詣
(´・ω・`) (/) (´・ω・`) 今年も願う
(つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_ 発毛で
////Iノ,,,,,,ヽ ////|
2017/12/04(月) 21:31:01.51ID:sUyB8r0I0
初詣は髪さまに挨拶に行くんだよなぁ
2017/12/05(火) 03:42:05.05ID:ztJ2VUeN0
2017/12/05(火) 09:03:27.54ID:x3JRs3KQ0
縦書き荒らし対処法ありがとうございました
2017/12/05(火) 14:17:29.93ID:2JJNnCJl0
何も考えずにボードデータ更新すると困る人もいるからな
2017/12/07(木) 06:42:42.25ID:hDtM8s9i0
要望なんだが
NGにしたID、BEIDの人が立てたスレを非表示に出来るようにして欲しい
NGにしたID、BEIDの人が立てたスレを非表示に出来るようにして欲しい
2017/12/07(木) 08:49:27.91ID:af0w18On0
終了させたのに、時々タスクマネージャーでexeが残ったままになるのはなんでだぜ?
次回起動させるときに立ち上がらないときは、まずこうなっているからだ
何がexeをつかんだまま放さないんだろうか
次回起動させるときに立ち上がらないときは、まずこうなっているからだ
何がexeをつかんだまま放さないんだろうか
2017/12/07(木) 09:13:07.97ID:6KwENzS20
愛だな
2017/12/07(木) 09:18:32.35ID:BAhGvTqK0
ゲロは無毛
2017/12/07(木) 10:57:01.98ID:hDtM8s9i0
2017/12/08(金) 14:27:58.99ID:wZUFqP1G0
>>392
イベントビューアーにエラー出てない?
イベントビューアーにエラー出てない?
2017/12/08(金) 15:14:25.43ID:P6vn7N1F0
出るわけないだろ
2017/12/08(金) 18:57:31.80ID:M5GWs4BJ0
頻繁に「クリップボードが開けません」で落ちるのって修正できないのかな
2017/12/08(金) 21:12:21.32ID:p4WP2lSj0
まちBBSも扱いたい…
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 01:13:10.62ID:HuBbkDaZ0 画像ポップを見ようとするとWebページへのナビゲーションなんちゃらと出て見れなくなる
再起動すると見れるがしばらくするとまた見れなくなる
再起動すると見れるがしばらくするとまた見れなくなる
2017/12/09(土) 08:37:44.77ID:L+Bl+QW60
Live2ch/5ch は、お絵描き機能が充実しており、大変助かるのですが、
欲を言えば簡体字およびピンイン対応ができればさらに助かります。
ソフト制作者様がこのスレをご覧になっていたら、簡体字およびピンイン対応を
ぜひ検討して下さいませ。
現状では以下のようにはてなマークになってしまいます。
--------------------------------------------------------------------------
「簡体字(かんたいじ、中国語: ?体字、?音: ji?nt?zi)または規範字(きはんじ、?范字、?音: gu?fanzi)は、
1950年代に中華人民共和国で制定された、従来の漢字を簡略化した字体体系である。
簡体字という呼称は通称・俗称であり、正式には簡化字(かんかじ、?化字、?音: ji?nhuazi)と言う」
欲を言えば簡体字およびピンイン対応ができればさらに助かります。
ソフト制作者様がこのスレをご覧になっていたら、簡体字およびピンイン対応を
ぜひ検討して下さいませ。
現状では以下のようにはてなマークになってしまいます。
--------------------------------------------------------------------------
「簡体字(かんたいじ、中国語: ?体字、?音: ji?nt?zi)または規範字(きはんじ、?范字、?音: gu?fanzi)は、
1950年代に中華人民共和国で制定された、従来の漢字を簡略化した字体体系である。
簡体字という呼称は通称・俗称であり、正式には簡化字(かんかじ、?化字、?音: ji?nhuazi)と言う」

2017/12/09(土) 11:09:48.79ID:BC5qhHwg0
2017/12/09(土) 11:25:24.82ID:5syO8kXT0
ゲロは無能
2017/12/09(土) 12:28:01.50ID:wJZuefJx0
5ちゃんはそもそも海外からの利用は弾いてるんじゃなかったっけ?
2017/12/09(土) 20:50:38.85ID:daQq0DbJ0
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=115
Ctrl+F スレッド一覧、レス表示欄の検索(フォーカス切り替え)
フォーカスの切り替えはショートカットキーでできるのかな?
Ctrl+F スレッド一覧、レス表示欄の検索(フォーカス切り替え)
フォーカスの切り替えはショートカットキーでできるのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 01:19:58.48ID:1CibQSJM0 そういうわけだったのね
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 06:15:46.24ID:xaqqubjw0 firefox使えば楽勝やで
5chの問題じゃなくてLive5chの問題ちゃうか?
門 门 mén
麗 丽 lì
5chの問題じゃなくてLive5chの問題ちゃうか?
門 门 mén
麗 丽 lì

2017/12/10(日) 06:33:06.59ID:TumZsS6d0
>407
firefoxは unicode → shift-jis(+utf8)に変換
wikiwikiだったかな
firefoxはshift-jis(+utf8)に変換するんだが
そのページをIEで表示(or 編集)するとutf8の部分は文字化け
で、Live5chはshift-jis(内部はunicode)なんで無理 (TeraPadのunicode扱いと同じ)
表示だけはIEに丸投げなので可能
firefoxは unicode → shift-jis(+utf8)に変換
wikiwikiだったかな
firefoxはshift-jis(+utf8)に変換するんだが
そのページをIEで表示(or 編集)するとutf8の部分は文字化け
で、Live5chはshift-jis(内部はunicode)なんで無理 (TeraPadのunicode扱いと同じ)
表示だけはIEに丸投げなので可能
2017/12/10(日) 14:55:39.67ID:Nh8RbIjl0
Live5chとタブレットの2ちゃんアプリとでログの同期を取る方法ってありますか?
2017/12/10(日) 17:37:40.86ID:1YZa2KmX0
ゲロは無能
2017/12/10(日) 18:38:38.99ID:z+mdvpu30
ゲロは万歳(マンセー)
2017/12/10(日) 18:43:47.63ID:i25kg9As0
ゲロはホモ(願望)
2017/12/10(日) 19:04:55.70ID:+ww8nQHk0
ゲロは無毛
2017/12/10(日) 19:55:17.02ID:I0jCtrfP0
ゲロはキモい
2017/12/11(月) 12:09:21.74ID:fsju3MW70
絵文字ってNGにできない?
2017/12/11(月) 12:25:10.49ID:J0Oye4xq0
簡単にやるには複数行AAでもどこか1行分をNGワードにしたら
2017/12/11(月) 15:50:15.65ID:93Rq0OT+0
絵文字ってunicode対応板でemojiを使ってるやつのことか?
それなら実体参照のコード自体をNGワードにすりゃいける
ソース表示してコピペするのが簡単
それなら実体参照のコード自体をNGワードにすりゃいける
ソース表示してコピペするのが簡単
2017/12/11(月) 21:34:11.66ID:fsju3MW70
>>417
ありがとうNGできたわ
ありがとうNGできたわ
2017/12/13(水) 14:49:59.25ID:ZQMUnx/b0
ハゲは増毛にEverybody, clap your hands!
2017/12/17(日) 01:50:24.12ID:IcFq82b50
すみません、下記の名前の「122.197.」をNG名前指定する場合、どうすればよいでしょうか。。。
底名無し沼さん (ワッチョイ 2dce-iX7J [122.197.195.16])
底名無し沼さん (ワッチョイ 2dce-iX7J [122.197.195.16])
2017/12/17(日) 02:35:15.81ID:+A6vldZY0
設定 - オプション - NGワード - 名前のところに[122.197.を追加
2017/12/17(日) 05:59:33.16ID:uLvWdXMa0
live5chにしてから重い
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 07:40:26.13ID:wDPGYjXG0 2〜3日前から容量の大きいスレを開こうとしたら
datを取得する段階でGET受信タイムアウトにされるようになっている
オプションはここ2〜3年変えていない
Webブラウザで見ようとしても表示までに以前より少し時間がかかっているんで
Live5ch側の問題じゃないように思うんだがなんなんだろう
datを取得する段階でGET受信タイムアウトにされるようになっている
オプションはここ2〜3年変えていない
Webブラウザで見ようとしても表示までに以前より少し時間がかかっているんで
Live5ch側の問題じゃないように思うんだがなんなんだろう
2017/12/17(日) 11:21:33.39ID:39sLqMnO0
板の読み込みが途中で止まる板が複数あって読んでいるスレが出てこないことがある
2017/12/17(日) 12:47:37.69ID:nesK7Sy30
最初のダウンロードで詰まるね
1回中止して更新すると全部読めるけど
Janeでも同じような感じになる
仕様変えたのか
1回中止して更新すると全部読めるけど
Janeでも同じような感じになる
仕様変えたのか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 14:16:18.34ID:fXU23xsV0 サーバーが重くなってるとか、運営スレに情報でていないか?
2017/12/17(日) 15:28:28.96ID:wovtJRsJ0
2017/12/17(日) 15:50:47.10ID:JStjoWsJ0
盛り上がってる
重い重い重い重い重い重い重い×1
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1501420659/
重い重い重い重い重い重い重い×101
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1512476768/
重い重い重い重い重い重い重い×1
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1501420659/
重い重い重い重い重い重い重い×101
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1512476768/
2017/12/17(日) 16:10:09.57ID:w1+fcee50
Yahooニュースなんかからコピペをして書き込みをしようとすると「??????」になるのは何でだろう?
2017/12/17(日) 16:32:20.42ID:wovtJRsJ0
shift-jisで表現できない文字(例えば絵文字とか外国語とか)を
貼り付けようとしたんだろ
貼り付けようとしたんだろ
2017/12/17(日) 16:47:09.43ID:0lkIEKee0
皆様、助けて!!
今日、初めてLive5chをインストールしたのですが、Live5chを再起動してみると、スレタブが保存されていません。
前に見ていたスレタブを保存するようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
https://imgur.com/Ho9RVu6
今日、初めてLive5chをインストールしたのですが、Live5chを再起動してみると、スレタブが保存されていません。
前に見ていたスレタブを保存するようにするにはどのようにしたら良いのでしょうか?
https://imgur.com/Ho9RVu6
2017/12/17(日) 16:53:15.73ID:wovtJRsJ0
なんでマルチポストすんの
しかももう解答あるのに
しかももう解答あるのに
2017/12/17(日) 17:15:29.02ID:0lkIEKee0
ごめんなさい。
2017/12/17(日) 17:47:46.54ID:Rgj9uB8w0
2017/12/17(日) 18:07:40.41ID:poJZKWe90
運用に関わってる連中はどうした?
一斉にトンズラしてたりして
529 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる ▼ 2017/12/14(木) 19:53:47.67 ID:L3LuVQ0N0 [1回目]
>>519
そう、運用も12月から機能していない…
規制板や削除板の報告だけだよ
一斉にトンズラしてたりして
529 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる ▼ 2017/12/14(木) 19:53:47.67 ID:L3LuVQ0N0 [1回目]
>>519
そう、運用も12月から機能していない…
規制板や削除板の報告だけだよ
2017/12/17(日) 18:27:00.82ID:c6fjBEN60
mangaa板で報告
2017/12/17(日) 20:05:48.28ID:GcxsJSgB0
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:20,0,0,272
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ESET Internet Security)
【 不具合 】 (移転先のURL取得が不正確)
【 エラー 】 (なし)
【詳しい内容 】
たまたまかもしれませんが、ネット関係google板の移転先URLの取得ができていませんでした。
移転先がこうなってました。「ttp://5ch.net/google/」
一応ご報告まで。
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:20,0,0,272
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ESET Internet Security)
【 不具合 】 (移転先のURL取得が不正確)
【 エラー 】 (なし)
【詳しい内容 】
たまたまかもしれませんが、ネット関係google板の移転先URLの取得ができていませんでした。
移転先がこうなってました。「ttp://5ch.net/google/」
一応ご報告まで。
2017/12/17(日) 20:07:50.39ID:wovtJRsJ0
2017/12/17(日) 21:16:15.69ID:c6fjBEN60
>wget http://5ch.net/google/
http://5ch.net/google/
=> `index.html'
Resolving 5ch.net... 104.20.26.96, 104.20.27.96
Connecting to 5ch.net|104.20.26.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response... 302 Found
Location: http://mevius.5ch.net/google/ [following]
http://5ch.net/google/
=> `index.html'
Resolving 5ch.net... 104.20.26.96, 104.20.27.96
Connecting to 5ch.net|104.20.26.96|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response... 302 Found
Location: http://mevius.5ch.net/google/ [following]
2017/12/17(日) 23:09:54.94ID:EkporpyI0
更新チェックに時間かかるなあ なんでやねん
2017/12/17(日) 23:20:56.43ID:iUZIKjLP0
5chが重い。
2017/12/18(月) 07:07:41.92ID:0/GwJ62M0
やっぱ重いよね・・
2017/12/18(月) 09:16:57.28ID:ELD2+ef/0
重い重い
2017/12/18(月) 19:57:45.94ID:kVHFey0f0
直っタ━(゚∀゚)━!!
2017/12/18(月) 21:41:03.01ID:cTc7KvGY0
今朝方(5:00頃)までは、ちょいちょい重かったけど、今は普通になっているね
5ch側の問題だったっぽいのかな
5ch側の問題だったっぽいのかな
2017/12/19(火) 04:55:50.84ID:phm2cKlk0
更新チェックもふつうに戻ってた
2017/12/19(火) 11:59:00.16ID:lRnFVeE70
★が一斉に逃げたという話も出てるみたいだな
もうそろそろ5chも終焉かもな
もうそろそろ5chも終焉かもな
2017/12/19(火) 12:20:43.82ID:vMODGGIX0
2017/12/19(火) 15:24:44.16ID:EIXrIVbd0
また重たいな。
2017/12/19(火) 15:35:20.84ID:FtOXLEG70
安鯖に変えたみたいな話があるが本当かな
2017/12/19(火) 16:14:11.07ID:y6IXXn/l0
重い
2017/12/19(火) 16:28:58.69ID:vMODGGIX0
>>450
Jimが本来何屋か考えとくれ
Jimが本来何屋か考えとくれ
2017/12/19(火) 20:22:59.14ID:WOR1Zn3+0
URLの画像が見られなくなった。
2017/12/20(水) 03:44:06.12ID:Mti1OX/x0
板ボタンのスレを右クリックで、「ログを削除」と「板から削除を」が一クリックで出来るといいです。
お気に入りのスレに「ログを削除」がないので「お気に入りから削除」と同時にできるといいです。
お気に入りのスレに「ログを削除」がないので「お気に入りから削除」と同時にできるといいです。
2017/12/20(水) 17:13:32.13ID:FI7N0QYF0
ついさっきから異常に重くなった。Choromeだと特に重くもない。
2017/12/20(水) 17:42:41.09ID:i1IOzleM0
他の専ブラでも重くなってる
2017/12/20(水) 17:47:23.22ID:Oj+idQmH0
またAPI辺りのトラブルかのう?
2017/12/20(水) 17:57:05.87ID:FI7N0QYF0
治った。不安定じゃのう
2017/12/20(水) 19:11:35.94ID:/EnxK7tS0
一部の板でスレ一覧を読み込んでくれない
2017/12/20(水) 19:45:57.94ID:Oj+idQmH0
角煮が死ぬほど重い。
2017/12/20(水) 21:46:31.60ID:AeeiIoWD0
またチョンの攻撃じゃね
2017/12/22(金) 23:10:15.61ID:C33eQLVy0
>>1をNGから除外するにはどうしたらいいんですか
長文をNG設定してるもんで
長文をNG設定してるもんで
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 05:48:13.93ID:hR8rt1Qp0 タブの視認性がとても悪いのですが、どうにかならないでしょうか
アクティブなタブがどこかわからない
あと、タブを消すと、タブの先頭まで移動するのはどうにかならないでしょうか
アクティブなタブがどこかわからない
あと、タブを消すと、タブの先頭まで移動するのはどうにかならないでしょうか
2017/12/23(土) 13:20:13.77ID:OQybYCWd0
2017/12/23(土) 16:36:38.82ID:O9QEnaeB0
タブの移動くらいは実装してほしいと思い続けて10年
2017/12/23(土) 17:08:08.00ID:jotsft8q0
>463
「設定」→「インターフェース」の一番下の「アクティブなタブのハイライト表示」にチェックじゃダメか?
「設定」→「インターフェース」の一番下の「アクティブなタブのハイライト表示」にチェックじゃダメか?
2017/12/23(土) 18:19:25.90ID:4QtdSVdU0
ゲロは無毛
2017/12/23(土) 18:58:12.51ID:sZMSLr+n0
ゲロは無能
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:29:42.97ID:hR8rt1Qp0 ↑色変わりました
thanks
thanks
2017/12/24(日) 03:48:31.48ID:guCbOVl60
2017/12/24(日) 13:08:14.28ID:0rLBMO3E0
>>466の教えてくれる方法で
十分わかるじゃん
自分はいつも大してタブを連ねないので
色分けとか考えたことなかったけど
たまに新スレ取得とかで2、3つ開く時があるので、
これすごく助かったよありがとう
十分わかるじゃん
自分はいつも大してタブを連ねないので
色分けとか考えたことなかったけど
たまに新スレ取得とかで2、3つ開く時があるので、
これすごく助かったよありがとう
2017/12/24(日) 14:40:16.41ID:rS2ISBnE0
誤爆は5ちゃんの華
2017/12/24(日) 16:07:56.81ID:Jt94AEfj0
誤爆は犬の糞 掃除しないで逃げてく
2017/12/24(日) 19:19:37.44ID:yoTeeQKU0
アクティブなタブがわからない
2017/12/24(日) 19:57:57.65ID:ZmG+a2vW0
少し上の書き込みも見ないのか
2017/12/24(日) 21:05:26.90ID:9IHRrAEz0
すいません
タブってほぼ使わないので勘違いしていた
スレッド一覧の話かと思っていた
タブってほぼ使わないので勘違いしていた
スレッド一覧の話かと思っていた
2017/12/29(金) 21:32:03.04ID:DNGfVEiX0
VisualStyleってのでWindows10のテーマ変えてたらLive5chもオシャレになった
スキンいじるより楽でいいわ
スキンいじるより楽でいいわ
2017/12/29(金) 22:51:05.00ID:uR4q8CLt0
15年くらい使ってるけどIDに2chとかDQNとか神とか書かれるとなんか飛んでく仕組みを止める方法がわからない
2017/12/31(日) 18:25:46.53ID:AmQ1ocwy0
live5ch151_setup.exeをダウンロードしても
ノートン先生が反応してWS.Reputation.1で削除されちゃうな
ノートン先生が反応してWS.Reputation.1で削除されちゃうな
2017/12/31(日) 18:32:50.62ID:XIf2FJXT0
また糖質ユーザー来てるw
2017/12/31(日) 19:40:43.17ID:5onqOUxda
OK
2017/12/31(日) 22:16:20.35ID:oIHzVeBE0
板による連投規制で
エラーメッセージ:「ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1」
みたいなのが出ないから何秒待てばいいのか分からんな
エラーメッセージ:「ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1」
みたいなのが出ないから何秒待てばいいのか分からんな
2017/12/31(日) 23:11:01.42ID:XIf2FJXT0
3分間待つのだぞ(仁鶴)
2018/01/01(月) 12:41:15.70ID:WHRBZcca0
>>479
ネット依存型廃人ウィルスが入ってるからノートン先生が正しいのですよ^^
ネット依存型廃人ウィルスが入ってるからノートン先生が正しいのですよ^^
2018/01/01(月) 15:43:19.67ID:TdEkmIe20
ゲロは無能
2018/01/01(月) 15:50:13.81ID:E6C19bOq0
ゲロは無毛
2018/01/01(月) 20:05:40.05ID:XhlbOobJ0
無毛ならうらやましい
メンテナンスの手間なしツルツルならあこがれの存在
メンテナンスの手間なしツルツルならあこがれの存在
2018/01/01(月) 22:37:50.25ID:gMSrQhqz0
この人からはホモの臭いがする・・・
2018/01/03(水) 21:06:58.14ID:TFQlTDea0
Live5chなのに実況書き込めない(´・ω・`)
2018/01/04(木) 15:39:41.42ID:PNefdznb0
直接Live5chの事では無いが5chに貼りつけられる画像形式に変換するツールPNGtoL2O.exeなんだが
今日急にWindows Defenderにトロイ扱いされるようになったわ
同じ人いる?
今日急にWindows Defenderにトロイ扱いされるようになったわ
同じ人いる?
2018/01/04(木) 19:20:57.44ID:SHn5CkSn0
1時間前にクイックスキャンしたけど検出0だったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:37:02.41ID:tJCqrBCE0 😇←みたいな環境依存文字を入力しようとすると全部文字化けしてしまうんだ
2018/01/04(木) 20:52:13.02ID:pRr/rFjE0
>>492
ミジンコ
ミジンコ
2018/01/04(木) 22:32:53.95ID:QDSanD790
Visual Basic というのがインストールできなくて諦めた
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 00:07:30.12ID:a5DriUU502018/01/05(金) 11:55:31.85ID:6/NO99Bk0
広告消すバイナリはまだなのか
2018/01/05(金) 13:53:11.40ID:g0u/T4ie0
カップめん 1個1500円
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 16:45:06.64ID:cM4uri2L0 今開いている板を板ボタンに登録する方法ってない?
左の板ツリーで見つけられなくて
左の板ツリーで見つけられなくて
2018/01/05(金) 16:57:44.45ID:lmhspdmE0
タブ名の上の板名をクリック→タブのある板表示→左ツリーでCtrl+F で見つけれ
2018/01/05(金) 18:39:41.69ID:tdGb6aCr0
500
2018/01/05(金) 18:57:40.97ID:aBDREgpc0
501
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 19:20:59.46ID:OT4znDhu0 さっき使用中に急にパソコンが勝手に再起動されて
その後また立ち上げてボードデータの再読み込み?更新?をって出てきてそれもやったら
3年間分の今までのすべての板のすべてのログが完全に飛んでなくなってたわ・・・
今までも一部の板のログとか、前回立ち上げてから読み込んだスレだけ飛んだことはあったけど
全ての読み込んだスレが完全になくなることなかったらショッキングだわ
その後また立ち上げてボードデータの再読み込み?更新?をって出てきてそれもやったら
3年間分の今までのすべての板のすべてのログが完全に飛んでなくなってたわ・・・
今までも一部の板のログとか、前回立ち上げてから読み込んだスレだけ飛んだことはあったけど
全ての読み込んだスレが完全になくなることなかったらショッキングだわ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 19:23:30.25ID:OT4znDhu0 書き込んだ名前欄の部分も全てなくなってるからログも設定も全てが完全消滅だわ
こうなると復活させるのも無理だよね・・・しかし全てが消えるのは初めてだわ
突然パソコンが落ちて再起動しても全部消えたことなかったし
こうなると復活させるのも無理だよね・・・しかし全てが消えるのは初めてだわ
突然パソコンが落ちて再起動しても全部消えたことなかったし
2018/01/05(金) 20:27:22.82ID:EyJsK9760
FAQを読みましたが分からないのでお聞きします
グロ画像を貼りつける荒らし対策で、画像にモザイクを描けるのは可能でしょうか?
今は画像をクリックしなくても画像が見える状態です
宜しくお願いします
グロ画像を貼りつける荒らし対策で、画像にモザイクを描けるのは可能でしょうか?
今は画像をクリックしなくても画像が見える状態です
宜しくお願いします
2018/01/05(金) 20:30:25.01ID:B9Gtx/j20
サムネイルを表示しないようにするしかないのでは
2018/01/05(金) 20:34:47.72ID:K64I/8v30
>>503
Live5chフォルダ内探してみ
Live5chフォルダ内探してみ
2018/01/05(金) 20:36:02.44ID:EyJsK9760
2018/01/05(金) 20:56:20.44ID:roav4D4+0
画像読み込み中、しばらくお待ち下さい
2018/01/05(金) 23:07:25.66ID:sTnF2gj10
>>504
サムネイルというか画像プレビューをレス表示欄に表示しないようにするのは
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=28
setting.sknで#PicPreviewの行を削除するか#PicPreview=0か//#PicPreview=64にすると画像プレビューが表示されなくなる
Defaultスキンを変更する場合はhttp://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=24
画像ポップアップでぼかしかモザイクを選択できるのは
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/890-,909,915
890の画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応 #07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip(現在のURLはhttps://www.axfc.net/u/3023551.zip)
で909と915にある変更を加えた方がいいと思う
skin30-2L++のpicpopup.htmを使った場合の画像ポップアップはぼかし
サムネイルというか画像プレビューをレス表示欄に表示しないようにするのは
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=28
setting.sknで#PicPreviewの行を削除するか#PicPreview=0か//#PicPreview=64にすると画像プレビューが表示されなくなる
Defaultスキンを変更する場合はhttp://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=24
画像ポップアップでぼかしかモザイクを選択できるのは
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/890-,909,915
890の画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応 #07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip(現在のURLはhttps://www.axfc.net/u/3023551.zip)
で909と915にある変更を加えた方がいいと思う
skin30-2L++のpicpopup.htmを使った場合の画像ポップアップはぼかし
2018/01/05(金) 23:12:48.65ID:EyJsK9760
>>509有難うございます
2018/01/06(土) 00:48:03.15ID:i+oxlA2L0
自分はskin30-2Lppでサムネサイズを少し大きくしてモザイクを濃く設定してある
迷った時はLoaded押して右に出た画像にポイントして極小画像のまま確認してる
やり方は該当skiフォルダ内のnpicpopup.htmに書いてある
迷った時はLoaded押して右に出た画像にポイントして極小画像のまま確認してる
やり方は該当skiフォルダ内のnpicpopup.htmに書いてある
2018/01/06(土) 00:50:23.61ID:i+oxlA2L0
×該当skiフォルダ
〇該当skinフォルダ(skin30-2Lpp等)
〇該当skinフォルダ(skin30-2Lpp等)
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 09:42:39.82ID:KS3fvMgK0 >>499
できないんだけどどうやるの?Ctrl+Fだとスレ検索になっちゃう
できないんだけどどうやるの?Ctrl+Fだとスレ検索になっちゃう
2018/01/06(土) 09:59:22.33ID:pTMDUSB50
>>513
1) 設定→オプション→その他2の一番上のスレッド一覧、ボード一覧に自動でフォーカスを移すにチェック
2) タブの上の板名をクリック
3) マウスカーソルを一番左のボード一覧が表示されてるとこまで動かす
4) 開いてる板が自動的に選択状態になるから右クリックから板ボタンに登録
1) 設定→オプション→その他2の一番上のスレッド一覧、ボード一覧に自動でフォーカスを移すにチェック
2) タブの上の板名をクリック
3) マウスカーソルを一番左のボード一覧が表示されてるとこまで動かす
4) 開いてる板が自動的に選択状態になるから右クリックから板ボタンに登録
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 10:30:59.21ID:KS3fvMgK02018/01/06(土) 11:35:10.68ID:zbmIQhYq0
>>504
過去ログにレス表示欄の画像プレビューにモザイクをかける方法もあった
■live2chのレス表示欄のプレビューにモザイクをかける:
下記のスタイル行をHeader.htmのSTYLEタグ内(</STYLE>の上など)に入れる。
maxsquare=5の値を変えればモザイクの大きさが変わるので、適宜調整して。
img { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.pixelate(maxsquare=5); }
DefaultスキンのHeader.htmだと</STYLE>は9行目にあるからこの行をその上に挿入
過去ログにレス表示欄の画像プレビューにモザイクをかける方法もあった
■live2chのレス表示欄のプレビューにモザイクをかける:
下記のスタイル行をHeader.htmのSTYLEタグ内(</STYLE>の上など)に入れる。
maxsquare=5の値を変えればモザイクの大きさが変わるので、適宜調整して。
img { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.pixelate(maxsquare=5); }
DefaultスキンのHeader.htmだと</STYLE>は9行目にあるからこの行をその上に挿入
2018/01/07(日) 14:08:27.26ID:bxAvxJuc0
スレッドの各レスの名前欄(*)をクリックすると、メーラーが立ち上がり、その後、
色が変わってしまいました。トラブルでなく仕様どおりなのでしょうが、色を元に
戻すにはどうすればいいでしょうか?
(*)このスレで言うと「名無しさん@お腹いっぱい。」の部分
色が変わってしまいました。トラブルでなく仕様どおりなのでしょうが、色を元に
戻すにはどうすればいいでしょうか?
(*)このスレで言うと「名無しさん@お腹いっぱい。」の部分
2018/01/07(日) 14:55:46.59ID:Ewmw/DoZ0
IEを起動してPCの閲覧履歴を削除で良かったはず
2018/01/07(日) 15:00:04.04ID:bxAvxJuc0
2018/01/08(月) 05:24:27.02ID:dhDXwEgt0
datのダウンロードが急激に遅くなる症状が出てるんだけど同じような人居る?
俺環だと思って置いてるHDD変えたり試してみたけど直らん……
ブラウザを再起動した直後は一時的に直るんだがすぐ再現する
俺環だと思って置いてるHDD変えたり試してみたけど直らん……
ブラウザを再起動した直後は一時的に直るんだがすぐ再現する
2018/01/08(月) 21:13:03.14ID:wQrFjaQI0
スレッドあぼ〜んできる数を増やせますか?やり方があったら教えてください
2018/01/08(月) 22:25:15.55ID:tFfc7b8n0
(;・`д・´)!!(`・д´・(`・д´・;) !!?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 01:15:23.45ID:udR/wLl10 パソコンの利用です。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 01:16:17.58ID:udR/wLl10 パソコンの利用です。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
2018/01/09(火) 01:20:19.08ID:gjDkOPHn0
ないのよそれが
2018/01/09(火) 05:25:56.03ID:GRfHpGPu0
高木絶滅しろ(´・ω・) ス!!
2018/01/09(火) 06:49:43.34ID:GRfHpGPu0
こんなところに誤爆してた
2018/01/09(火) 07:55:42.44ID:lKRZssyB0
2018/01/09(火) 08:52:50.69ID:V0NphxOL0
普通のブラウザで出るって事はそれが5chの標準なんだよな
Live5chもそうして欲しい
いちいち▼にマウスオーバーさせなくてもわかるように
Live5chもそうして欲しい
いちいち▼にマウスオーバーさせなくてもわかるように
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 09:01:05.25ID:SSAqFmRf0 5ちゃんの検索履歴が表示されるんですが消し方がわかりません。
どなたか削除方法を教えて頂けないでしょうか。
どなたか削除方法を教えて頂けないでしょうか。
532524
2018/01/09(火) 09:06:30.65ID:udR/wLl102018/01/09(火) 13:10:34.06ID:MWkS6dGT0
>>530
スキンで出来るはずだから作ってくれ。
スキンで出来るはずだから作ってくれ。
2018/01/09(火) 18:59:23.89ID:4KqiIqFz0
読み込みが遅くなったな鯖のせいかな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 11:54:28.54ID:W4sbSkvs0 【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18861 Flash:28,0,0,126
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 板ボタンを新しく登録しても、次回起動時になくなっている
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 最近こうなったらしく、以前からあったボタンは消えていない。バグでしょうか?
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18861 Flash:28,0,0,126
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 板ボタンを新しく登録しても、次回起動時になくなっている
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 最近こうなったらしく、以前からあったボタンは消えていない。バグでしょうか?
2018/01/10(水) 14:46:03.19ID:ON6viDDC0
読み取り専用属性つけたり、ユーザー変更して
読み取り権限はっても書き込み権限がない状態になってたりするんじゃねえのしらんけど
読み取り権限はっても書き込み権限がない状態になってたりするんじゃねえのしらんけど
2018/01/11(木) 01:51:54.66ID:kVM/8ZJV0
オプションの板ボタンで板ボタンを非表示にするにチェック入ってるとか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 04:10:03.05ID:/3OhTskg02018/01/11(木) 04:11:47.81ID:ZEewqtND0
なんのって板ボタンのファイルのだろ
favboard.fbd
favboard.fbd
2018/01/11(木) 10:03:32.87ID:umWLaZJb0
具体的にどの板を板ボタンにして消えたのか書いてくれないと、検証しようがないな。
2018/01/13(土) 02:12:42.26ID:zs9quMww0
2018/01/15(月) 05:05:57.15ID:TUoqi6MI0
週刊少年漫画板で【驚愕速報】【底辺速報】ってスレタイをつけて
スレ乱立する荒らしがいるんだが毎回NG登録するのが面倒・鬱陶しい
そこで置換機能の正規表現を使ってスレタイ置換&置換ワードをNG登録
といった形でごっそりNGにしたいけど、どう書けばいいんですか?
※ 速報】で登録すると他の板のスレも見えなくなるからこれは避けたい
お願いします
スレ乱立する荒らしがいるんだが毎回NG登録するのが面倒・鬱陶しい
そこで置換機能の正規表現を使ってスレタイ置換&置換ワードをNG登録
といった形でごっそりNGにしたいけど、どう書けばいいんですか?
※ 速報】で登録すると他の板のスレも見えなくなるからこれは避けたい
お願いします
2018/01/15(月) 06:15:38.60ID:xFs7eoDx0
どうもなにも
それぞれ個別にそのまま書いて登録したらいいんじゃないの?
正規表現である必要もないし
何につまずいてるのか分からん
それぞれ個別にそのまま書いて登録したらいいんじゃないの?
正規表現である必要もないし
何につまずいてるのか分からん
2018/01/15(月) 07:05:08.49ID:r8qTvqw80
2018/01/15(月) 11:05:39.29ID:BZ/PzVoZ0
2018/01/15(月) 12:47:42.49ID:5lkAQpWy0
今、あるスレ一覧から抽出したいってことか。
副作用は知らん。
スレタイ、レス置換のスレタイを正規表現で
(【.+】)(.+) → \1
表示中のスレッド一欄から検索で 速報】 を検索絞込
一覧はできたけど、テキストに落とせるのか分からん。← ここ、誰か教えてくれ。
テキストにしたら、notepadか何かで、【速報】だけ置換で消せば良い。
そのテキストをコピペでNGに貼る
終わったら、スレタイ、レス置換の設定を消去
副作用は知らん。
スレタイ、レス置換のスレタイを正規表現で
(【.+】)(.+) → \1
表示中のスレッド一欄から検索で 速報】 を検索絞込
一覧はできたけど、テキストに落とせるのか分からん。← ここ、誰か教えてくれ。
テキストにしたら、notepadか何かで、【速報】だけ置換で消せば良い。
そのテキストをコピペでNGに貼る
終わったら、スレタイ、レス置換の設定を消去
2018/01/15(月) 16:00:20.56ID:o0VW9mam0
スマホ版ってリリースする予定無いのかね
androidならともかくiPhoneなら覇権取れるで
androidならともかくiPhoneなら覇権取れるで
2018/01/15(月) 16:23:31.75ID:2xv8doLO0
>>547
Windows版で覇権握れてないのに
Windows版で覇権握れてないのに
2018/01/15(月) 17:08:18.06ID:2Y4HLGLc0
林檎無料アプリの登録でも年間1万も取るやん
こんなんでリジェクト食らってたらゲロでなくてもいやや
こんなんでリジェクト食らってたらゲロでなくてもいやや
2018/01/15(月) 17:09:03.09ID:nLGKkNwu0
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 09:00:13.39ID:Ef2kMzXN0 とりあえず絵文字をだな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 10:56:07.60ID:PvDLYjeC0 質問です
PC買い替えをきっかけにlive5chに乗り換えようと思うんですが、
古いPCのjane styleから新しいPCのlive5chにログを移す方法ってありますか?
>>5のDatConverterってやつではできないみたいです
なにか方法があればよろしくお願いします
PC買い替えをきっかけにlive5chに乗り換えようと思うんですが、
古いPCのjane styleから新しいPCのlive5chにログを移す方法ってありますか?
>>5のDatConverterってやつではできないみたいです
なにか方法があればよろしくお願いします
2018/01/19(金) 20:28:44.27ID:YzK+2qcZ0
>jane styleからlive5chにログを移す方法ってありますか?
>5のツールじゃないやつである
非公開とさせてもらう
>5のツールじゃないやつである
非公開とさせてもらう
2018/01/20(土) 01:29:12.54ID:9w7ZwlsG0
idxに余計な情報載っとるけど各ディレクトリにそのままぶち込んだらええんちゃうの
2018/01/20(土) 01:36:12.76ID:9w7ZwlsG0
あ、情報全然ちゃうからあかんな
idxだけlive5ch形式にコンバートするかurl直打ちで取得し直しや
idxだけlive5ch形式にコンバートするかurl直打ちで取得し直しや
2018/01/20(土) 08:26:10.26ID:TbTIPtOG0
>>5のDatConverterはLive5chの2channel.brdを参照してidx等を作るけど今の2channel.brd内のURLは5ch.netなので
そのままだとlogフォルダ内に\egg.5ch.net\softwareフォルダを作りそこにidxとdatを置くので移行失敗になる
なので2channel.brdをバックアップ後に2channel.brd内の5ch.net部分を2ch.netに置換してから
DatConverterを実行すると\egg.2ch.net\softwareフォルダにidxとdatを移行できる
次回Live5ch起動時に2channel.brdは修正されるのでバックアップに戻さなくてもたぶん大丈夫
ただしDatConverterの作成したidxファイルはスレタイとURLの間に[TAB]が2個入るのでログ読み込みしようとすると
「idxファイルが破損しているので再取得します」になる([TAB]はタブキーを押すの意味)
【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1087433838/にあるソフトとかで
idxファイル内の[TAB][TAB]httpを[TAB]httpに置換すると「破損しているので再取得します」は出なくなるはず
「破損メッセージのでるidxファイル 」 0[TAB]Jane Style Part140 [TAB][TAB]http://egg.2ch.net/〜
「[TAB]httpに置換したidxファイル」 0[TAB]Jane Style Part140 [TAB]http://egg.2ch.net/〜
「置換したのをver1.51で読み込む 」15100[TAB]Jane Style Part140 [TAB]http://egg.5ch.net/〜
そのままだとlogフォルダ内に\egg.5ch.net\softwareフォルダを作りそこにidxとdatを置くので移行失敗になる
なので2channel.brdをバックアップ後に2channel.brd内の5ch.net部分を2ch.netに置換してから
DatConverterを実行すると\egg.2ch.net\softwareフォルダにidxとdatを移行できる
次回Live5ch起動時に2channel.brdは修正されるのでバックアップに戻さなくてもたぶん大丈夫
ただしDatConverterの作成したidxファイルはスレタイとURLの間に[TAB]が2個入るのでログ読み込みしようとすると
「idxファイルが破損しているので再取得します」になる([TAB]はタブキーを押すの意味)
【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1087433838/にあるソフトとかで
idxファイル内の[TAB][TAB]httpを[TAB]httpに置換すると「破損しているので再取得します」は出なくなるはず
「破損メッセージのでるidxファイル 」 0[TAB]Jane Style Part140 [TAB][TAB]http://egg.2ch.net/〜
「[TAB]httpに置換したidxファイル」 0[TAB]Jane Style Part140 [TAB]http://egg.2ch.net/〜
「置換したのをver1.51で読み込む 」15100[TAB]Jane Style Part140 [TAB]http://egg.5ch.net/〜
2018/01/20(土) 09:29:35.90ID:Cc0+nY/20
ゲロは無能、まで読んだ
558552
2018/01/20(土) 09:44:22.62ID:P6f8+qpD0 簡単じゃないみたいですね
ログを移すのはあきらめます
ログを移すのはあきらめます
2018/01/20(土) 09:53:29.95ID:oflLojmf0
重い(´・ω・`)
2018/01/20(土) 10:02:33.75ID:LTXt+V3U0
ゲロは無毛
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 00:11:32.33ID:e2UgtMjC0 Jane4がまともに動かないからこっちにしました。
スレッド一覧が起動するたびに消えてるんだだけど
どこで設定するん?
ツールバーから「お気に入り」で更新すると出てくる。
http://iup.2ch-library.com/i/i1883764-1516460879.png
スレッド一覧が起動するたびに消えてるんだだけど
どこで設定するん?
ツールバーから「お気に入り」で更新すると出てくる。
http://iup.2ch-library.com/i/i1883764-1516460879.png
2018/01/21(日) 00:39:05.55ID:cW1c10OG0
設定→動作→スタートアップボード
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 00:55:16.42ID:e2UgtMjC0 >>562
さっそくありがとう!できました
さっそくありがとう!できました
2018/01/21(日) 10:19:15.64ID:tgrC5dK30
>スレッド一覧が起動するたびに消えてるんだだけど
「消えてる」という発想にびっくりすると同時に、そりゃそうかと納得した
古いPCソフトの概念からいうと開いた時空欄なのが普通で
そこから何かを「開く」して表示されるのが標準だったけど。
たとえば文章編集ソフトを起動したら最初は真っ白
その後「ファイルを開く」して編集したいのを開くし
画像編集ソフトも最初は空欄でそのあと「開く」けど
現代のスマホを中心としたアプリ文化だと
前回の編集内容がレジュームされるのが標準で当たり前だもんな
文章編集ソフトは前の文章勝手に開くし、ブラウザも前のURL勝手に開くもんな
そりゃ現代的な感覚から言うと「起動するたびに消えてる」と思うのが普通だわなー
「消えてる」という発想にびっくりすると同時に、そりゃそうかと納得した
古いPCソフトの概念からいうと開いた時空欄なのが普通で
そこから何かを「開く」して表示されるのが標準だったけど。
たとえば文章編集ソフトを起動したら最初は真っ白
その後「ファイルを開く」して編集したいのを開くし
画像編集ソフトも最初は空欄でそのあと「開く」けど
現代のスマホを中心としたアプリ文化だと
前回の編集内容がレジュームされるのが標準で当たり前だもんな
文章編集ソフトは前の文章勝手に開くし、ブラウザも前のURL勝手に開くもんな
そりゃ現代的な感覚から言うと「起動するたびに消えてる」と思うのが普通だわなー
2018/01/21(日) 12:01:43.13ID:7OmzMlQ30
iOS版出してくれんかね
実質jane一択なのは辛い
実質jane一択なのは辛い
2018/01/21(日) 15:35:32.52ID:K+OzERFI0
個人だから本名割れちゃうううう
2018/01/21(日) 19:55:17.48ID:/erSf2gN0
タブを2段以上にする方法ないですか?
あと頻繁にクラッシュしてタブ全部消えるんですが治らないんですか
あと頻繁にクラッシュしてタブ全部消えるんですが治らないんですか
2018/01/21(日) 20:21:33.46ID:2vi2hovD0
「設定」→「オプション」→「その他」の中の真ん中よりちょっと下の
「お勧めでない複数行タブを許可する(再起動後有効)」かな?
使ったことないけど。
「お勧めでない複数行タブを許可する(再起動後有効)」かな?
使ったことないけど。
2018/01/22(月) 12:57:49.17ID:NXL9Sfl10
急にお気に入り一覧が0になったんだけど何で?
板からスレを見るとお気に入りマークはあるのに
板からスレを見るとお気に入りマークはあるのに
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 03:43:45.12ID:n6GuzjLq0 【東京千代田区】警察が狙い撃ちする職質されやすいのはこんな人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516732305/
↑このスレだけリンク以外の文字が緑色になるの俺だけ?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516732305/
↑このスレだけリンク以外の文字が緑色になるの俺だけ?
2018/01/24(水) 10:24:24.47ID:VsTtePdl0
2018/01/25(木) 01:02:25.97ID:33g9X6MT0
janeから乗り換えたけど、これ結構使いにくいですなあ
スレタイにカーソル合わせても全文表示しないのとか
単語をドラッグして右クリックしてグーグル検索できないのとかイラッとする
スレタイにカーソル合わせても全文表示しないのとか
単語をドラッグして右クリックしてグーグル検索できないのとかイラッとする
2018/01/25(木) 01:11:53.48ID:iD9EMvtj0
> 単語をドラッグして右クリックしてグーグル検索できないのとか
ツールで設定すれば出来るけどな
ツールで設定すれば出来るけどな
2018/01/25(木) 06:54:31.41ID:trY99jNy0
ゲロは無能
2018/01/25(木) 07:19:49.86ID:j9I4K2qa0
2018/01/25(木) 11:36:51.70ID:bwB2+ZXC0
初めて使うソフトなら、ヘルプは一応見るよな。
FAQ&Tipsぐらいは検索するよね。
FAQ&Tipsぐらいは検索するよね。
2018/01/25(木) 11:42:08.72ID:kaLPlyU60
それが出来るやつはそもそもスレに書き込まない、見えない存在だからな
2018/01/25(木) 13:24:04.01ID:95iBBoYq0
というかさ
何で移ってきたんだろ?
JaneStyle使ってりゃいいじゃん
何で移ってきたんだろ?
JaneStyle使ってりゃいいじゃん
2018/01/27(土) 12:37:06.70ID:qYvhMDEZ0
したらば掲示板はいつ頃対応しますか
2018/01/27(土) 16:53:24.03ID:iws+cFkJ0
したらばはdat取れないからhtmlからコンバートするしかないね
それが出来るようになるということは5ちゃんでもうわ
それが出来るようになるということは5ちゃんでもうわ
2018/01/28(日) 23:51:43.65ID:GQZlkY2O0
なんで板ボタン複数行表示は非推奨なの
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 18:42:17.53ID:WuWLArcj0 スレの進行が早い場合、自分のレスを見失ってしまいすますが、マークする方法はないでしょうか
2018/01/29(月) 21:58:08.97ID:iSFv/fj80
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 03:21:35.23ID:PKVbLZRw0 ↑そういう機能無いんですね ありやした
2018/01/30(火) 23:52:20.43ID:FFdE8aIz0
解決したけどレス番左クリックしてこのレスにレス選んでも何も起きなかった
書き込み後閉じるにチェック入れないと閉じないとかバカかよ
Enterで即書き込みだのそんなに連投しまくる廃人がデフォってアホかよ
IDに何回目とか書いてるけどすぐに遡れないからかえってイライラして無駄
いちいち三角形にカーソル合わせないとレスが付いてるかどうかすらわからない
最終読み込みだの最終読み込みがいつかなんてそんな情報いるのかよ
なのに新着レスがいくつかはわからない
スレタイ全文見れるようになったけど、なんでこんなズレた位置に表示しかできないんだよしね
マジでこのゴミブラは直感的に使えなくてイライラする
ゴミすぎる
本当にゴミすぎる
ユーザーインターフェイス無視で使わないボタンてんこもりにしたがる糞ジャップ使用だな!
書き込み後閉じるにチェック入れないと閉じないとかバカかよ
Enterで即書き込みだのそんなに連投しまくる廃人がデフォってアホかよ
IDに何回目とか書いてるけどすぐに遡れないからかえってイライラして無駄
いちいち三角形にカーソル合わせないとレスが付いてるかどうかすらわからない
最終読み込みだの最終読み込みがいつかなんてそんな情報いるのかよ
なのに新着レスがいくつかはわからない
スレタイ全文見れるようになったけど、なんでこんなズレた位置に表示しかできないんだよしね
マジでこのゴミブラは直感的に使えなくてイライラする
ゴミすぎる
本当にゴミすぎる
ユーザーインターフェイス無視で使わないボタンてんこもりにしたがる糞ジャップ使用だな!
2018/01/31(水) 00:09:12.55ID:8IP9+kdp0
もしかしてユーザビリティ
2018/01/31(水) 00:44:36.64ID:4Fuw2sqg0
チョンモくさいのって大抵教養がないよね....
2018/01/31(水) 03:09:54.42ID:Wgh7BTrn0
安倍信者は教養の塊だけどな
2018/01/31(水) 09:47:49.04ID:jjoj8POo0
>>585
JANEを使った方が幸せじゃないの。イライラするなら使わない方が良いよ。
JANEを使った方が幸せじゃないの。イライラするなら使わない方が良いよ。
2018/02/01(木) 09:37:59.31ID:C3Wl1axt0
2018/02/01(木) 17:31:17.32ID:ObVdXb1t0
圧縮?でスレいっきに落ちて移行されない
2018/02/01(木) 21:32:43.56ID:FIe7QcbW0
それは100%マンゴーのドクソ野郎が悪いからしょうがない
2018/02/03(土) 15:43:05.23ID:mbcw7byh0
2018/02/03(土) 18:45:06.67ID:9wSK1/cu0
質問よろしいでしょうか
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18893 Flash:28,0,0,137
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【詳しい内容 】
書き込んだりスレ立てした際、書き込みダイアログが消えません。残ります
スレや板を再表示すると書きこめていますが、エラーが出てしまいます。「書き込めたかもしれませんが」
みたいに
理由は何でしょう?
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18893 Flash:28,0,0,137
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 なし
【詳しい内容 】
書き込んだりスレ立てした際、書き込みダイアログが消えません。残ります
スレや板を再表示すると書きこめていますが、エラーが出てしまいます。「書き込めたかもしれませんが」
みたいに
理由は何でしょう?
2018/02/03(土) 19:30:26.86ID:K5+4z9jt0
>>594
仕様
仕様
2018/02/03(土) 19:35:09.45ID:cm73ajDX0
うっそぴょーん
2018/02/04(日) 09:12:45.66ID:2So5tKKI0
5chのせいだから、諦めなさい。
2018/02/04(日) 15:27:44.97ID:w7XXv0VF0
5chの反応が悪くなってる時になる
なんで全て5chのせいってわけでもない
一定時間以内に反応がなければ無視するなんてLive5chの糞仕様が悪い
なんで全て5chのせいってわけでもない
一定時間以内に反応がなければ無視するなんてLive5chの糞仕様が悪い
2018/02/04(日) 17:26:04.84ID:V+LX2rm00
PC買い換えてLive5chインスコしたんだけどデフォの設定のままじゃ画像をポップアップしてくれない
ポップアップしようとしてるんだけどピコピコピコピコ…ピコーンって音が出て
Webブラウザー
'file:///D://pictemp.htm'が見つかりません。パスまたはインタ
ーネット アドレスが正しいかどうかを確認してください。
って出るんだけど何が悪い?
初期設定に入ってたブラウザのEdgeのせいかと思って火狐に変えたんだけどやっぱり同じエラー
ポップアップしようとしてるんだけどピコピコピコピコ…ピコーンって音が出て
Webブラウザー
'file:///D://pictemp.htm'が見つかりません。パスまたはインタ
ーネット アドレスが正しいかどうかを確認してください。
って出るんだけど何が悪い?
初期設定に入ってたブラウザのEdgeのせいかと思って火狐に変えたんだけどやっぱり同じエラー
2018/02/04(日) 18:11:40.81ID:w7XXv0VF0
>>601
IEの設定見直せ
IEの設定見直せ
2018/02/04(日) 18:43:36.95ID:tahFwWQP0
Cドライブに再インスコしたら自決しました
2018/02/04(日) 18:49:26.85ID:XVCbU3yo0
>>603
成仏してくれ(−人−)
成仏してくれ(−人−)
2018/02/04(日) 18:51:46.04ID:X6l9raNK0
ゾンビ乙
2018/02/04(日) 23:11:53.42ID:OLCDHr8g0
介錯は要らなかったのか
2018/02/04(日) 23:30:12.30ID:h3SOnbLV0
草
2018/02/05(月) 11:53:12.44ID:i1+vWxs50
>>606
鋼鉄天使くるみ面白かったけど最近見ないね
鋼鉄天使くるみ面白かったけど最近見ないね
2018/02/05(月) 12:24:23.51ID:K21bp5Za0
榎本温子、田中理恵、倉田雅世
ん〜時代を感じるなぁ
ん〜時代を感じるなぁ
2018/02/05(月) 14:55:49.37ID:vbAi3CZk0
NGワードのファイル探してもないから調べたらレジストリなの?
PC変えてコピーできない困ったな
以前テキストに保存したのあるけど
PC変えてコピーできない困ったな
以前テキストに保存したのあるけど
2018/02/06(火) 10:58:28.62ID:DyaecTa60
「ログ整理」画面でdat逝きスレが分かるようになりませんか?
そうしたら落ちたスレをまとめて削除できるのですが
そうしたら落ちたスレをまとめて削除できるのですが
2018/02/06(火) 13:37:36.00ID:gDA/a6Hi0
>>611
できないけどレス数でソートで1000なのと
日付でソートして古いのを削除すれば高精度でそうなるんじゃないの
ただ、そもそもの問題として別に削除する必要なくね?
ログが増えたって動作が重くなるとかないし
できないけどレス数でソートで1000なのと
日付でソートして古いのを削除すれば高精度でそうなるんじゃないの
ただ、そもそもの問題として別に削除する必要なくね?
ログが増えたって動作が重くなるとかないし
2018/02/06(火) 17:46:06.12ID:vKMduB4L0
↓これをスレタイNGに登録しても消えないような気がする
【注意】5chCoinを名乗る仮想通貨について
【注意】5chCoinを名乗る仮想通貨について
2018/02/06(火) 18:00:29.00ID:RlhAiQ1J0
コピペした際に語尾に半角スペース付いてるからじゃね?
2018/02/06(火) 18:27:10.36ID:vKMduB4L0
2018/02/06(火) 19:39:35.99ID:73NXoEI20
最近読み込もうとするとログが壊れるような事が良くあるのですが、Win10のバグですか?
再読み込みすれば読めるんですが地味にイラつきます
再読み込みすれば読めるんですが地味にイラつきます
2018/02/06(火) 23:42:38.42ID:gDA/a6Hi0
壊れるってなんだよログづまりエラーだろ?
あぼーんがあっただけだろ
あぼーんがあっただけだろ
2018/02/06(火) 23:52:00.24ID:73NXoEI20
違う
読み込み中に壊れましたみたいのが頻発する
アボーンは一切ない
今度出たらスクショ取るわ
読み込み中に壊れましたみたいのが頻発する
アボーンは一切ない
今度出たらスクショ取るわ
2018/02/07(水) 01:31:00.90ID:+Y0fEgr50
エラー出た
メッセージはこれ
dat取得が中断されました(liveサーバーでdatが壊れる対策)
この後に
GET失敗とかになる
メッセージはこれ
dat取得が中断されました(liveサーバーでdatが壊れる対策)
この後に
GET失敗とかになる
2018/02/07(水) 01:36:26.83ID:rrC1u4rH0
あるスレを開いている途中に、別のスレを開こうとすると見掛けるエラーの気が
2018/02/07(水) 01:46:05.09ID:+Y0fEgr50
んーその場合は100%固まって返って来なくなるな
再起動しないとうちでは無理
再起動しないとうちでは無理
2018/02/07(水) 12:23:40.64ID:5rkb7/3N0
dat取得が中断されました…
こんなの出る時はかなりの頻度で出るけど、あーまたかと思ってリロードすればちゃんと取得する
それだけの話
こんなの出る時はかなりの頻度で出るけど、あーまたかと思ってリロードすればちゃんと取得する
それだけの話
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:27:50.94ID:YcHT68dw0 バイナリで広告消す方法教えてください
邪魔すぎる・・・
邪魔すぎる・・・
2018/02/07(水) 16:07:13.60ID:wYT7RvxE0
チョロメとかのブラウザの方が反応早い
2018/02/07(水) 16:18:37.18ID:1A2z7eta0
いよいよ2chではアクセスできなくなった
5chってどうも抵抗あるから更新してなかったんだが遂にか…ハァ
5chってどうも抵抗あるから更新してなかったんだが遂にか…ハァ
2018/02/07(水) 16:47:12.42ID:g0frivGD0
ついにうざい広告付きになっちゃったよ…
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 16:50:37.90ID:57rsYz5z0 来た
やはり旧verはもう駄目か
嫌だがverアップするしかないか
やはり旧verはもう駄目か
嫌だがverアップするしかないか
2018/02/07(水) 16:58:44.97ID:g0frivGD0
バイナリ無いみたいだし仕方無いからJaneも試すか…
2018/02/07(水) 16:59:54.26ID:eGTAWUlG0
良く知らんけど右側の広告出た事がないし
右側をウインドウの外側に出してるので出てたとしても見た事がない
閉じる時は左上のマークからで何の不便も無い
右側をウインドウの外側に出してるので出てたとしても見た事がない
閉じる時は左上のマークからで何の不便も無い
2018/02/07(水) 17:43:20.41ID:58weja9h0
おいィ?旧バージョンで書き込むどころかスレも見れなくなったんだが!?
広告付き見にゃならんのならホントにちっちゃくて邪魔にならないmate行くわボケカス
広告付き見にゃならんのならホントにちっちゃくて邪魔にならないmate行くわボケカス
2018/02/07(水) 18:41:37.83ID:Tm1DPuLB0
ボードデータを手動で5chに変えてもあかんの?
2018/02/07(水) 18:44:52.67ID:57rsYz5z0
こりゃADNashi for Live5ch待ちか
2018/02/07(水) 18:51:54.90ID:Cq9d7Xzi0
2ch今まで使ってたが、使えなくなったのでようやく5ch導入。
特に新機能とかはないのね。
特に新機能とかはないのね。
2018/02/07(水) 21:19:06.97ID:H47sAv1h0
Live2ch1.44からLive5chに変えて来ました。広告うぜーと
試しにADNashi25の三つ入れてみたらLive5chでも広告出なくなりました。
試しにADNashi25の三つ入れてみたらLive5chでも広告出なくなりました。
2018/02/07(水) 22:50:10.10ID:SEE/cAQw0
広告の効果ないからマイニング付き専ブラじゃないと見れなくなったりして
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 00:05:01.41ID:yz2C024l0 >>635
でもそれ入れると混雑時間にリロードできなくならない?
でもそれ入れると混雑時間にリロードできなくならない?
2018/02/08(木) 01:10:16.93ID:NEYYONXf0
2018/02/08(木) 01:39:45.95ID:9VzupGoR0
レスとレスの間に差し込むように表示すればえがったのにな
2018/02/08(木) 02:20:22.31ID:sIaJ/Due0
Live2ch.exe Ver.1.51
0013306B: 30 44
0013306C: 18 86
0013C020: 30 44
0013C021: 18 86
00151146: 30 44
00151147: 18 86
00151211: 30 44
00151212: 18 86
0013306B: 30 44
0013306C: 18 86
0013C020: 30 44
0013C021: 18 86
00151146: 30 44
00151147: 18 86
00151211: 30 44
00151212: 18 86
2018/02/08(木) 02:44:17.46ID:+yAzYl3R0
広告強制された時ぶりに更新したけど今見てるスレのタブが青くなるのきついな
あんまり慣れる気がしない
あんまり慣れる気がしない
2018/02/08(木) 04:09:39.79ID:X/AhTyz/0
>>640
ありがとう!使いやすいLive2chがまだまだ使える!嬉しい!
ありがとう!使いやすいLive2chがまだまだ使える!嬉しい!
2018/02/08(木) 05:40:54.58ID:+yAzYl3R0
あとオートリロードも利かなくなったりしてたから変なことはしないようにするか
2018/02/08(木) 06:17:32.75ID:7pGKnEt40
>>641
だったら切ればいいのに馬鹿なの?
だったら切ればいいのに馬鹿なの?
2018/02/08(木) 06:45:26.67ID:z+ZaW3kl0
646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 09:52:46.39ID:yz2C024l0 >>638
リロードできなかったら他人の書き込み読めないんだから厳しいだろ
リロードできなかったら他人の書き込み読めないんだから厳しいだろ
2018/02/08(木) 09:56:17.61ID:s57lcvMh0
もうアップデートするより他に手段なし?
2018/02/08(木) 10:02:25.66ID:aszIL/qb0
>>647
ちょい前のレスくらい見ようぜ
ちょい前のレスくらい見ようぜ
2018/02/08(木) 10:16:19.10ID:s57lcvMh0
>>640のこと?
軽度知的障害だからこれが何かわからん
軽度知的障害だからこれが何かわからん
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 10:23:10.60ID:yz2C024l0 640やってみたけど枠が残るなあ
2018/02/08(木) 16:19:34.31ID:sAsURH670
ADNashi24ならオートリロードもいけるようだ
2018/02/08(木) 17:12:23.38ID:qu7e0vZm0
2018/02/08(木) 23:04:36.99ID:BVAwJs7M0
普通にadnashi使ってBREGEXP.DLLをごにょごにょしてれば枠とか出ないでしょ?
2018/02/09(金) 00:04:06.62ID:2jFlRT+z0
別に使うなとは言わんが、使ったらそれが他の動作にも影響を与えることをちゃんと覚えとけよ
タイマー処理とかバグるからな
何か不具合が起こったとおもったとき、それが原因である可能性があるからな
そういうときは外して試せ
タイマー処理とかバグるからな
何か不具合が起こったとおもったとき、それが原因である可能性があるからな
そういうときは外して試せ
2018/02/09(金) 15:02:36.70ID:suN+4kFR0
つか作者が定期的に来るスレで何をおおっぴらに話してんだよっていうね
せめて隠れてやれよ
せめて隠れてやれよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 18:30:40.36ID:e+G3wy8R0 >>655
作者もこっそり隠れてきてるのでお互いさまだろw
作者もこっそり隠れてきてるのでお互いさまだろw
2018/02/09(金) 19:07:45.09ID:mE4mD6sr0
まぁ便利だよね
2018/02/09(金) 19:40:13.71ID:mtea4XDM0
>640やったらウィルスに感染した
2018/02/09(金) 19:43:49.22ID:bNWyVXyB0
>640やったら彼女ができました
2018/02/09(金) 20:25:05.32ID:XpSQbmE/0
>640やったらフッサフサになりました
2018/02/09(金) 20:30:47.00ID:ffZT9QnX0
フッサフサってなんや?w
2018/02/09(金) 20:37:29.14ID:XpSQbmE/0
フサフサの最上級
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 01:04:43.41ID:BBMpsGm50 ゲロは無毛
2018/02/10(土) 01:33:23.92ID:LvgLXTpU0
>>656
意味不明
意味不明
2018/02/10(土) 15:50:26.43ID:TFjk9DtT0
ゲロが>640を(鳥付きで)書き込んでいたらふるぼっこだろうな
必要最低限なやつ以外は鳥付けないで書き込む方が安全
必要最低限なやつ以外は鳥付けないで書き込む方が安全
2018/02/10(土) 17:57:05.59ID:0keXz2st0
広告幅が邪魔ってどんだけ狭いディスプレイで見てるんだかw
広告は白くしてるけど消す必要まではないわ
広告は白くしてるけど消す必要まではないわ
2018/02/10(土) 18:56:18.12ID:l+vlcwIT0
うちも広告を表示させないだけで、枠はそのままだな
逆に、枠がそのままな方が、改行していない長文が読みやすい
逆に、枠がそのままな方が、改行していない長文が読みやすい
2018/02/10(土) 19:00:32.80ID:mRoyZfab0
お前の文は読点ばかりで読みにくいな
2018/02/10(土) 21:20:29.37ID:7/ebhPxS0
>>666
1280x1024が標準サイズでなくなったのは何年前ですか?
1280x1024が標準サイズでなくなったのは何年前ですか?
2018/02/10(土) 21:32:44.04ID:TFjk9DtT0
うち、1920x1080なんだけど @WinXP
>669
そんなもん窓から投げ捨てろ
>669
そんなもん窓から投げ捨てろ
2018/02/10(土) 21:51:53.43ID:rYUrMGEB0
>>666
実況専門に使用ならウインドウサイズ縦長にしてデスクトップの端に置くとかあるんじゃね?
実況専門に使用ならウインドウサイズ縦長にしてデスクトップの端に置くとかあるんじゃね?
2018/02/10(土) 22:33:07.31ID:YTumpbmR0
スキン-2Lppで右に画像サムネ並べるやつ使ってるから広告枠で二倍縮んで見辛い
2018/02/10(土) 22:45:09.39ID:avoaFdLu0
カラムの移動や削除ってできないの?
2018/02/11(日) 02:09:44.27ID:/SMYwd+t0
2018/02/11(日) 09:03:01.36ID:FTcOx7GU0
2018/02/11(日) 14:28:08.52ID:V2xPz0fG0
別に広告欄は気にならないけど、たまにグロい画像や点滅する画像があるので
画像を小さくしてる、これで充分だな
画像を小さくしてる、これで充分だな
2018/02/11(日) 15:49:44.17ID:Pq1Sta4/0
広告画像って小さくできるの?
2018/02/11(日) 17:02:03.26ID:ITNmnwUm0
アフィとかは気にならないけど、データ喰う動画広告や追尾広告に辟易して広告ブロックアプリ導入したわ
設定甘めにしてるからたまに広告表示されるけどまあ許容範囲
設定甘めにしてるからたまに広告表示されるけどまあ許容範囲
2018/02/11(日) 18:09:08.32ID:gR/FYhQm0
広告枠を消す方法はわかったが
ここに記すには余白が狭すぎる
ここに記すには余白が狭すぎる
2018/02/11(日) 22:05:26.80ID:HOZ4en2G0
うせやろ
前の蟹はこんな青なかったぞ?
前の蟹はこんな青なかったぞ?
2018/02/12(月) 20:44:10.95ID:ctZv4nmE0
すみません
最近live5chに変えたんですけど安価が上手く反映されません
左クリックでこのレスにレスを選択したとき書き込み欄に安価が挿入されるんですよね?
最近live5chに変えたんですけど安価が上手く反映されません
左クリックでこのレスにレスを選択したとき書き込み欄に安価が挿入されるんですよね?
2018/02/12(月) 21:37:21.55ID:5ptiPtJV0
2018/02/12(月) 21:40:06.26ID:ctZv4nmE0
2018/02/12(月) 21:43:00.62ID:5ptiPtJV0
いつも書き込みには「フロート書き込みウィンドウ」を使っているなら
チェックを入れないと反映されない
逆に使っていないならチェックは外さないといけない
チェックを入れないと反映されない
逆に使っていないならチェックは外さないといけない
2018/02/12(月) 21:55:44.42ID:ctZv4nmE0
2018/02/12(月) 21:59:15.29ID:5ptiPtJV0
2018/02/12(月) 22:17:43.91ID:HX9mybXy0
( ;∀;) イイハナシダナー
2018/02/12(月) 22:19:14.85ID:pI86DWQp0
俺が質問したときは教えてくれないくせに
お前ら大嫌い
お前ら大嫌い
2018/02/12(月) 22:56:19.86ID:QAUAT12t0
俺にだって・・・わからないことはある・・・
2018/02/13(火) 01:05:27.52ID:IHbcvqvX0
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.192.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.16299 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
レスアンカーが青色にならないポップアップもしない
以下の板の例えば286以降のアンカーが機能しないChromeだと普通のアンカー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/286
この板は直前にアンカー自体が表示されない現象が発生していたらしいが
直った後もLive5chだけ影響が残っているとか?
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.192.16299.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.16299 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】
レスアンカーが青色にならないポップアップもしない
以下の板の例えば286以降のアンカーが機能しないChromeだと普通のアンカー
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/286
この板は直前にアンカー自体が表示されない現象が発生していたらしいが
直った後もLive5chだけ影響が残っているとか?
2018/02/13(火) 04:31:50.06ID:fOMULRFI0
>>690
そのスレのdat見てみたらレスアンカーの形式が障害前と障害後で変わってるのでそれが原因。
対処としては、
設定→オプション→レンダリングの一番下の「拡張ポップアップ」にチェックを入れれば
レスアンカの処理をLive5ch内部で行うようになるのでポップアップするようになるはず。
自分の環境では確認済み。
--
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18893 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
そのスレのdat見てみたらレスアンカーの形式が障害前と障害後で変わってるのでそれが原因。
対処としては、
設定→オプション→レンダリングの一番下の「拡張ポップアップ」にチェックを入れれば
レスアンカの処理をLive5ch内部で行うようになるのでポップアップするようになるはず。
自分の環境では確認済み。
--
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18893 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2018/02/13(火) 16:37:23.17ID:oOWBhQ230
ID:fOMULRFI0 と ID:fOMULRFI0●
●なしのIDポップアップに●付きは含まれるけど、●付きのIDポップアップに●なしが含まれない
げろさん修正おねmm(__,__)mm
●なしのIDポップアップに●付きは含まれるけど、●付きのIDポップアップに●なしが含まれない
げろさん修正おねmm(__,__)mm
2018/02/13(火) 17:07:07.52ID:IHbcvqvX0
>>691
ありがとう!拡張ポップアップを有効にしたら解決しました
(しかし、別のスレのタブに移動してからまたそのスレのタブに戻ると
そのスレの全てのアンカーで( ゚Д゚)ハァ?になった(このスレのdatだけ壊れたのかも)
他のスレでは正常になったから自分的にはOK)
>そのスレのdat見てみたらレスアンカーの形式が障害前と障害後で変わってるのでそれが原因。
ほんとだアンカータグの書式が違うみたいね
今まで拡張有効にせずに困ったことはなかったけど元々そういう仕様の板も実はあったのかな
障害前
<a ../test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/284" noopener noreferrer" _blank">>>284</a>
障害後
<a href="../test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/46" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>46</a>
ありがとう!拡張ポップアップを有効にしたら解決しました
(しかし、別のスレのタブに移動してからまたそのスレのタブに戻ると
そのスレの全てのアンカーで( ゚Д゚)ハァ?になった(このスレのdatだけ壊れたのかも)
他のスレでは正常になったから自分的にはOK)
>そのスレのdat見てみたらレスアンカーの形式が障害前と障害後で変わってるのでそれが原因。
ほんとだアンカータグの書式が違うみたいね
今まで拡張有効にせずに困ったことはなかったけど元々そういう仕様の板も実はあったのかな
障害前
<a ../test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/284" noopener noreferrer" _blank">>>284</a>
障害後
<a href="../test/read.cgi/cryptocoin/1518398406/46" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>46</a>
2018/02/13(火) 17:14:39.67ID:IHbcvqvX0
連投失礼
>>693の障害前後逆でした
>>693の障害前後逆でした
2018/02/13(火) 17:37:10.24ID:vHgVno1l0
2018/02/13(火) 23:33:42.16ID:5hQUO08m0
最新Verでちょっと検証お願い
「地域」板なんだが、多摩以外の地域がスレッド一覧に表示されなくない?
タイトルをクリックしても板一覧から選択しても左下に whb endと表示される
ボードデータの更新とかやってみたがウチのはダメなようだ
「地域」板なんだが、多摩以外の地域がスレッド一覧に表示されなくない?
タイトルをクリックしても板一覧から選択しても左下に whb endと表示される
ボードデータの更新とかやってみたがウチのはダメなようだ
2018/02/13(火) 23:45:58.64ID:YI2odjr10
Win10で
Live5chのver1.51だけど
多摩以外も全部スレ一覧出たよ
Live5chのver1.51だけど
多摩以外も全部スレ一覧出たよ
2018/02/13(火) 23:54:06.71ID:5hQUO08m0
2018/02/13(火) 23:58:29.20ID:IHbcvqvX0
>>696
1.51だけど多摩以外もスレッド一覧表示されるよ200OK
ちなみにボードデータの更新は↓これ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でに板URLは
多摩が
http://rosie.5ch.net/tama/
東京が
http://rosie.5ch.net/tokyo/
>>695
その板全体の現象みたい
他の専ブラもレス置換とかでユーザ対応してるみたい
1.51だけど多摩以外もスレッド一覧表示されるよ200OK
ちなみにボードデータの更新は↓これ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でに板URLは
多摩が
http://rosie.5ch.net/tama/
東京が
http://rosie.5ch.net/tokyo/
>>695
その板全体の現象みたい
他の専ブラもレス置換とかでユーザ対応してるみたい
2018/02/14(水) 00:15:33.14ID:6PsQsF9A0
2018/02/14(水) 00:19:01.16ID:6PsQsF9A0
>ちなみにボードデータの更新は↓これ
>http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
それと同じアドレスで更新しているので、ボードデータは合ってると思う。
whb endってなんじゃろか
ググったら少し前のLive5chスレでネタになってたようだが、このメッセージの
意味するところはわからなかった
>http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
それと同じアドレスで更新しているので、ボードデータは合ってると思う。
whb endってなんじゃろか
ググったら少し前のLive5chスレでネタになってたようだが、このメッセージの
意味するところはわからなかった
2018/02/14(水) 00:35:38.66ID:6PsQsF9A0
地域板だけじゃなくここのソフトウェア板でも同じだったw
2018/02/14(水) 00:41:01.55ID:6PsQsF9A0
あ、解決したので報告。
オプション設定のスレ一覧レンダリングを一括から
逐次(ナローバンド向け)に変えたら全表示されるようになった。
レスレンダリングとスレ一覧レンダリングがあるから、
スレ一覧レンダリングの方を変えるといいみたいです。
レスレンダリングは一括のままでもOKのようです。
オプション設定のスレ一覧レンダリングを一括から
逐次(ナローバンド向け)に変えたら全表示されるようになった。
レスレンダリングとスレ一覧レンダリングがあるから、
スレ一覧レンダリングの方を変えるといいみたいです。
レスレンダリングは一括のままでもOKのようです。
2018/02/14(水) 07:59:12.97ID:8yHKB6eY0
>>698
Dじゃなくて外付けドライブだが、北海道から沖縄までスレ一覧が表示される
Ver.1.51 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)
IE8.0.6001.18702 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Dじゃなくて外付けドライブだが、北海道から沖縄までスレ一覧が表示される
Ver.1.51 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)
IE8.0.6001.18702 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2018/02/14(水) 10:18:39.91ID:6PsQsF9A0
2018/02/14(水) 12:32:11.75ID:qEzks2bD0
すみません、IDの末尾にくっついてるSt.Vを消すことはできますか?
2018/02/14(水) 16:40:54.32ID:HueRGcIR0
>>704
こっちはXPでドライブレター割り当てたネットワークドライブだが>704同様問題なし
こっちはXPでドライブレター割り当てたネットワークドライブだが>704同様問題なし
2018/02/14(水) 18:18:42.28ID:DrXlwvX30
さすがにXP使い続けるなら、ネット接続は断ったほうがいい
2018/02/14(水) 19:01:17.36ID:NZQNqdW70
XPってあるけど、まさか3TBのHDD対応するドライバ入れてないよな
あれ不具合結構あるよ
あとDドライブは普通のストレージでRAMDISKとかではない?
あれ不具合結構あるよ
あとDドライブは普通のストレージでRAMDISKとかではない?
2018/02/14(水) 19:10:46.75ID:6PsQsF9A0
>>710
普通のIDEドライブが2つだけなので3TBドライバとかは入ってないです(多分)
普通のIDEドライブが2つだけなので3TBドライバとかは入ってないです(多分)
2018/02/14(水) 23:43:23.25ID:KtG6zQqh0
XPはもう色々と限界なので
半年前に買い換えたよ自分は。
XPでは数字板で書き込む前に英数字キャプチャ入力とか
特定の板で書き込みすらできない状態だったけど(おπ送り)
win10にしたらすべて解決
半年前に買い換えたよ自分は。
XPでは数字板で書き込む前に英数字キャプチャ入力とか
特定の板で書き込みすらできない状態だったけど(おπ送り)
win10にしたらすべて解決
2018/02/15(木) 10:08:28.12ID:eovZC9FB0
2018/02/15(木) 10:10:35.49ID:68RYs3mZ0
それは違うだろう。
逃げた奴と逃げてない奴の差は大きい。
逃げた奴と逃げてない奴の差は大きい。
2018/02/15(木) 10:14:27.76ID:eovZC9FB0
>>714
逃げるべき時に逃げてないという意味では同じさ
逃げるべき時に逃げてないという意味では同じさ
2018/02/15(木) 12:25:49.60ID:slFGAHlh0
なぜ非難されるのか意味不明
2018/02/15(木) 13:57:51.75ID:krEF9v400
10信者はきちがいしかいないから相手しちゃだめ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 16:44:14.66ID:au7VdDiC0 アプデしたらレス番号右クリでIDをコピー等のメニューが出なくなり困ってます
みなさんなんともないですか?
みなさんなんともないですか?
2018/02/15(木) 17:22:09.98ID:AV/HuExV0
そんな機能など最初からない
何かと勘違いしてないか
左クリックなら色々でるけど
何かと勘違いしてないか
左クリックなら色々でるけど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 18:46:04.61ID:au7VdDiC0 えっ
専ブラこれしか使ってないしずっと利用してきたんで勘違いはしてないと思うんだが
左クリックは機能変わっておらずそのままメニュー出ます
右クリするとアプデ前は出てたメニューが出ず、代わりにレスが折り畳まれるようになった
専ブラこれしか使ってないしずっと利用してきたんで勘違いはしてないと思うんだが
左クリックは機能変わっておらずそのままメニュー出ます
右クリするとアプデ前は出てたメニューが出ず、代わりにレスが折り畳まれるようになった
2018/02/15(木) 18:55:20.78ID:AV/HuExV0
なんだよレスが折りたたまれるって
そんな機能もないよ
何らかのスキンにより実装されていた機能の話じゃないのか
折りたたまれるにしても右クリックにしても
そんな機能もないよ
何らかのスキンにより実装されていた機能の話じゃないのか
折りたたまれるにしても右クリックにしても
2018/02/15(木) 19:19:07.77ID:5QPmTU7g0
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 19:30:31.09ID:au7VdDiC0 スキン利用してるのを忘れてました
skin30-2L++利用です
同じスキンで対処法知ってる方いましたら教えてください
skin30-2L++利用です
同じスキンで対処法知ってる方いましたら教えてください
2018/02/15(木) 19:52:41.63ID:boLRaHir0
2018/02/15(木) 20:27:36.10ID:au7VdDiC0
2018/02/15(木) 20:40:13.66ID:aliJOhdu0
よかったよかった
2018/02/15(木) 20:46:03.32ID:q5BSzA2o0
( ;∀;)イイハナシダナー
Live5chのAA機能久々に使ったぜ
Live5chのAA機能久々に使ったぜ
2018/02/15(木) 23:13:40.35ID:gKjQ/Ce10
バカでも使えるLive5chは偉大なソフトです
2018/02/15(木) 23:16:24.68ID:Okt7Ci7Q0
専ブラ界のカラシニコフ
2018/02/15(木) 23:20:59.54ID:Z8jwMxj00
実況板、規制入りすぎて全然Liveに書けないのを何とか汁
2018/02/16(金) 01:29:07.85ID:RxOIq/lB0
XPを終わったOS扱いしないでくれないからな
今でもwinアップデート更新適用されてるんだけど
今週も5個以上の更新あったばかりだわ
今でもwinアップデート更新適用されてるんだけど
今週も5個以上の更新あったばかりだわ
2018/02/16(金) 01:47:02.18ID:xyazItVb0
まじで?
2018/02/16(金) 02:10:10.83ID:mTM1auLT0
embeded(POS)の話だけど
2018/02/16(金) 06:54:08.69ID:l/oTCF+H0
動作対象外のスレに来て語りだす
2018/02/16(金) 11:54:16.36ID:U66nrs2T0
XPは論外だけど
win10信者とか言うアホもいるし
何がしたいんこのスレ
win10信者とか言うアホもいるし
何がしたいんこのスレ
2018/02/16(金) 14:27:04.65ID:ZfsW57mu0
相変わらず実況の読み込みがめちゃくちゃ重い
2018/02/17(土) 00:00:23.19ID:XUwnMNtP0
今気づいたけど、hissi.vbsはそのままじゃ使えなくなってるな
5chに変更しないとあかんw
5chに変更しないとあかんw
2018/02/17(土) 00:17:48.83ID:tRE2U9oa0
ログ削除のとき、本当に削除するのでなく、ゴミ箱に削除するように出来ますでしょうか
もう終わって読み込めなくなったスレを削除してしまい後で困ることがあります
もう終わって読み込めなくなったスレを削除してしまい後で困ることがあります
2018/02/17(土) 00:41:07.49ID:XUwnMNtP0
げろたんが対応しなきゃできないだろうな
ただ自分だったらスレッド倉庫にごみ箱フォルダ作ってそっちに移動させる
もしくは、
仮にログを消したとしても、定期的にlogフォルダをコピー同期させて、
そっちのlogフォルダから戻すようにする
ただ自分だったらスレッド倉庫にごみ箱フォルダ作ってそっちに移動させる
もしくは、
仮にログを消したとしても、定期的にlogフォルダをコピー同期させて、
そっちのlogフォルダから戻すようにする
2018/02/17(土) 00:56:46.67ID:vI+69k0T0
2018/02/17(土) 01:04:51.74ID:XUwnMNtP0
うんw
2を5にするだけでいけたw
マウスジェスチャに登録してるから操作は楽
2を5にするだけでいけたw
マウスジェスチャに登録してるから操作は楽
2018/02/17(土) 01:38:48.84ID:vI+69k0T0
>>738
消す必要なくね?
消す必要なくね?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 11:06:50.62ID:DOha34k20 今頃の大山はJDいっぱいかい?
2018/02/18(日) 03:08:20.39ID:JyYZB/lG0
2018/02/18(日) 20:26:02.14ID:gA2Uzx4m0
2018/02/18(日) 20:50:37.43ID:FNjfXG5E0
iOS版はまだか
iPhoneを山下の魔の手から救ってくれ
iPhoneを山下の魔の手から救ってくれ
2018/02/21(水) 13:55:02.31ID:gU7I3K+u0
ログ整理したらお気に入りが空白になる不具合は治ってないのね
内部的には存在するからいちいち削除→再登録して復旧したがめんどい
内部的には存在するからいちいち削除→再登録して復旧したがめんどい
2018/02/21(水) 15:55:46.21ID:effYJATx0
お気に入りというより何年も前の古いログじゃない?
2018/02/21(水) 19:09:29.95ID:gU7I3K+u0
いや、新旧のお気に入りアイコン全てが表示されない
ログ整理でお気に入り以外をシフトキーで一括削除したらいつもこうなるけど、他の人は問題ないのかな?
ログ整理でお気に入り以外をシフトキーで一括削除したらいつもこうなるけど、他の人は問題ないのかな?
2018/02/21(水) 19:17:27.54ID:effYJATx0
ログ整理機能を使ってということ?
お気に入りのログを整理してたらって思ってたわw
お気に入りのログを整理してたらって思ってたわw
2018/02/21(水) 19:54:01.96ID:gU7I3K+u0
そうそう
機能→ログ整理で黄色フォルダアイコン以外をざっくり消したら発症する
機能→ログ整理で黄色フォルダアイコン以外をざっくり消したら発症する
752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 13:34:45.69ID:zKRS4ugX0 以前にその現象が起きたから、ログ整理する前はバックアップをとってる
2018/02/22(木) 22:05:31.45ID:LPqEdyGQ0
たまに、ウィンドウ閉じるとまた起動して、開いてたタブが真っ白になったりする現象があるのですが
なにか原因があるのでしょうか
なにか原因があるのでしょうか
2018/02/22(木) 23:23:59.10ID:PjpuIQEx0
更新チェック中なのに閉じようとするから
2018/02/23(金) 04:38:50.93ID:HMLhSESr0
更新中に閉じようとすると開いてたタブが全部飛ぶ
2018/02/23(金) 09:29:54.29ID:OFrWIiK/0
なるほど
以後気を付けます
以後気を付けます
2018/02/25(日) 13:56:27.27ID:J9sNo6zH0
本文NGワードに設定した筈の語句を含む書き込みが、普通に表示されて困ってる…何が悪いんだろう?
一応設定は「透明あぼ〜ん」にしてあるんだけど…
一応設定は「透明あぼ〜ん」にしてあるんだけど…
2018/02/25(日) 14:03:00.56ID:T2M5GBvC0
本文NGワードに設定した筈の語句を含む書き込みが、普通に表示されたら
それを再度NGワード登録したらどうなる?
それを再度NGワード登録したらどうなる?
2018/02/25(日) 14:10:36.28ID:fDtjz4JX0
アドレスバー隣のNGボタン押し下げてありますか?
2018/02/25(日) 14:15:17.00ID:hiH4Z4cd0
これデフォルトでOFFになってるからよく押し忘れるんだよなあ
2018/02/25(日) 14:48:17.51ID:mxPwy3c70
&H表示だったりする
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 15:33:06.63ID:DJZWEow30 全板スレッド検索ができなくなりましたね
検索サイトに直接行くとできるんですけどね
検索サイトに直接行くとできるんですけどね
2018/02/25(日) 15:33:53.43ID:gx/RVdEy0
それ100年前の話題
2018/02/25(日) 15:35:11.53ID:J9sNo6zH0
2018/02/25(日) 15:46:55.88ID:VpHelBQC0
スレタイ検索出来ないんだけどうちだけ?
2018/02/25(日) 16:21:49.13ID:gx/RVdEy0
それ101年前の話題
2018/02/25(日) 16:36:52.04ID:8r5PneMb0
2018/02/25(日) 16:43:35.75ID:gx/RVdEy0
ガイジンはおまえ
2018/02/25(日) 17:00:40.65ID:6wxEpoJ90
全板スレッド検索出来なくなったのは鯖移転かな。
ブラウザで http://ff2ch.syoboi.jp/ 開くと https://ff5ch.syoboi.jp/ に飛ばされる。
げろタンが対応してくれるまでは、内蔵ブラウザ検索で代用するしかなさそう。
ブラウザで http://ff2ch.syoboi.jp/ 開くと https://ff5ch.syoboi.jp/ に飛ばされる。
げろタンが対応してくれるまでは、内蔵ブラウザ検索で代用するしかなさそう。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 17:17:29.12ID:karCHK+W0 自分もできなくなってた
2018/02/25(日) 17:25:22.84ID:rCaDBzqU0
>>769
ありがとう しばらく待つこととします
ありがとう しばらく待つこととします
2018/02/25(日) 17:33:05.47ID:gx/RVdEy0
え?え?
何言ってるの?
普通にスレタイ検索出来てるけど?
何言ってるの?
普通にスレタイ検索出来てるけど?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 18:39:54.55ID:karCHK+W0 いつできるようになるん
774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 20:46:35.60ID:ITfsMD1p0 同じくスレッド検索出来ない
2018/02/25(日) 21:07:02.46ID:gx/RVdEy0
やり方が悪い
できるよ
できるよ
2018/02/25(日) 23:02:35.14ID:BHpX30CM0
302 Foundだな
しばし様子見
しばし様子見
2018/02/26(月) 00:17:36.16ID:Z0RoMjox0
302Foundは検索メニューからやった時だろ?
それはウチもエラー表示される
だが別のやり方でできるよ
一番早く見つけた人にげろたんから素敵なプレゼントがあるかもw
それはウチもエラー表示される
だが別のやり方でできるよ
一番早く見つけた人にげろたんから素敵なプレゼントがあるかもw
2018/02/26(月) 00:25:34.13ID:FixhSB3j0
プレゼントいらないからここで挙げられた不具合早く直して
2018/02/26(月) 00:44:51.90ID:Z0RoMjox0
しかたないなーw
ヒントをやろう→>>741
ヒントをやろう→>>741
2018/02/26(月) 00:47:25.76ID:Z0RoMjox0
ヒントというよりほぼ答えじゃのw
2018/02/26(月) 01:31:20.57ID:lIXJte480
>>779
アップデートまでに種明かししないとゴミになるぞ・・・
ちょっと面倒だけど内蔵ブラウザ検索はいけるな。アドレス:https://ff5ch.syoboi.jp/で
画面内の入力欄で検索・・・
おれはLive2ch.exeをバイナリエディータでそれぽいところを書き換えてみたけど駄目だった。
間に0を入れるunicode形式のも駄目だった。
アップデートまでに種明かししないとゴミになるぞ・・・
ちょっと面倒だけど内蔵ブラウザ検索はいけるな。アドレス:https://ff5ch.syoboi.jp/で
画面内の入力欄で検索・・・
おれはLive2ch.exeをバイナリエディータでそれぽいところを書き換えてみたけど駄目だった。
間に0を入れるunicode形式のも駄目だった。
2018/02/26(月) 01:38:27.59ID:vvKQ8Bu20
全板からスレタイ検索に表示されてるアドレスは2chだけど、
アドレスをポチるとhttps://ff5ch.syoboi.jp/には一応飛ぶんだね
以前見落とした2chからの表示切り替えで抜けてた部分をゲロたん修正お願いします
アドレスをポチるとhttps://ff5ch.syoboi.jp/には一応飛ぶんだね
以前見落とした2chからの表示切り替えで抜けてた部分をゲロたん修正お願いします
2018/02/26(月) 02:15:31.96ID:/2ClZRpJ0
>>781
http://ff5ch.syoboi.jp/ で接続しても、https://ff5ch.syoboi.jp/ にリダイレクトされる。
なので、単純に 2ch → 5ch に変えても同じ。
http → https だと1文字増えちゃうから単純パッチでは無理。
http://ff5ch.syoboi.jp/ で接続しても、https://ff5ch.syoboi.jp/ にリダイレクトされる。
なので、単純に 2ch → 5ch に変えても同じ。
http → https だと1文字増えちゃうから単純パッチでは無理。
2018/02/26(月) 03:29:24.24ID:Ql1OhEmJ0
スレタイ検索できないって書きに来たらみんな同じで安心したw
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 05:24:23.87ID:eNJsP3qG0 いつ治るんだー
2018/02/26(月) 09:34:09.91ID:yiUSbetQ0
2018/02/26(月) 11:44:06.17ID:CbrqPi9p0
全板からスレッドタイトルで検索をユーザーがいじることは出来ないこと
いじるための機能として内蔵ブラウザ検索が存在すること
それはFAQにしっかり明記されてる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
いじるための機能として内蔵ブラウザ検索が存在すること
それはFAQにしっかり明記されてる
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=113
2018/02/26(月) 12:30:57.94ID:yiUSbetQ0
だから文字列選択してマウスをピュっとスライドさせればスレタイ検索できるっちゅーのw
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:20:49.83ID:eNJsP3qG0 内臓ブラウザ検索でスクリプトエラーが出るのは仕様?
2018/02/26(月) 13:40:59.55ID:/2ClZRpJ0
>>789
うちの環境で https://ff5ch.syoboi.jp/ 使った検索ではエラーは出てない。
どこのサイトで検索したかや環境などもう少し詳しく書いてくれば判る人が居るかも。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18920 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
うちの環境で https://ff5ch.syoboi.jp/ 使った検索ではエラーは出てない。
どこのサイトで検索したかや環境などもう少し詳しく書いてくれば判る人が居るかも。
Ver.1.51 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18920 Skin=default2 IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 14:29:52.75ID:eNJsP3qG0 >>790
解答どうも
osはwin10で、live5chのバージョンは最新です
エラーは
http://code.jquery.com/jquery-2.2.0.min.js
というメッセージがでます
開かれたページの検索フォームを使うと問題ないですが、ウィンドウについている検索フォームを使うとダメです
使い方を間違ってるんでしょうか
解答どうも
osはwin10で、live5chのバージョンは最新です
エラーは
http://code.jquery.com/jquery-2.2.0.min.js
というメッセージがでます
開かれたページの検索フォームを使うと問題ないですが、ウィンドウについている検索フォームを使うとダメです
使い方を間違ってるんでしょうか
2018/02/26(月) 14:56:40.06ID:/2ClZRpJ0
>>791
search.txt が間違ってるっぽいですね。
私の使ってる設定は
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB][TAB]UTF-8
です。
[TAB]は下記ヘルプ同様、タブ文字に置き換えて下さい。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=45
search.txt が間違ってるっぽいですね。
私の使ってる設定は
ff5ch(スレタイ検索)[TAB]https://ff5ch.syoboi.jp/?q=[TAB][TAB]UTF-8
です。
[TAB]は下記ヘルプ同様、タブ文字に置き換えて下さい。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=45
2018/02/26(月) 15:00:08.86ID:/2ClZRpJ0
追記:書込み欄で、Ctrl+P を押すと、>>790 の様に環境が挿入されるので、活用してください。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 16:44:55.27ID:eNJsP3qG0 ↑いけました
thanksです
thanksです
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 17:11:42.06ID:jiF8bwf90 2chスレタイ検索が古いのよね
とっとと5chスレタイ検索に変更してよね
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151963257662998.jpg
とっとと5chスレタイ検索に変更してよね
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151963257662998.jpg
2018/02/26(月) 17:22:33.12ID:CwiTUV+N0
マウスジェスチャでスレタイ検索すればアドレスは自由自在に指定できるってば
なぜに内臓ブラウザにこだわるのかさっぱりわからん
なぜに内臓ブラウザにこだわるのかさっぱりわからん
2018/02/26(月) 17:46:33.84ID:CwiTUV+N0
なーるほどw
公式FAQにスレタイ検索&マウスジェスチャのやり方が載ってないのか
だが今まで普通に使ってたから、ネタ元はここのはずだww
公式FAQにスレタイ検索&マウスジェスチャのやり方が載ってないのか
だが今まで普通に使ってたから、ネタ元はここのはずだww
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 17:49:01.48ID:y9BFXDYt0 なんか良く分からんから治るまで待ってよ
無能は待つしかないのだ
無能は待つしかないのだ
2018/02/26(月) 18:55:58.63ID:tzM7clbc0
マウスジェスチャで検索って
ツール設定と併用するやつだろ
選択範囲をgoogleで検索機能つくったりとか
別の機能じゃん
それで間に合うやつは別にそれでいいけど
文句言ってる奴らは内部で検索する機能が欲しくていってるんだからマウスジェスチャ云々は別問題
いや、俺自身もスレタイ検索できなくたって不自由ないけど、使ってないから
でも使ってるやつらがいて、そいつらが不自由に思ってることは想像できる
ツール設定と併用するやつだろ
選択範囲をgoogleで検索機能つくったりとか
別の機能じゃん
それで間に合うやつは別にそれでいいけど
文句言ってる奴らは内部で検索する機能が欲しくていってるんだからマウスジェスチャ云々は別問題
いや、俺自身もスレタイ検索できなくたって不自由ないけど、使ってないから
でも使ってるやつらがいて、そいつらが不自由に思ってることは想像できる
2018/02/26(月) 19:18:11.35ID:CbrqPi9p0
>>796-797
お前が言ってるのコレだろ?
普通にのってるだろうが
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
お前が言ってるのコレだろ?
普通にのってるだろうが
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
2018/02/26(月) 19:42:14.03ID:lIXJte480
2018/02/26(月) 20:09:29.79ID:lIXJte480
>>789
内蔵ブラウザの検索欄であろうと、表示されたサイトの検索欄であろうと、スクリプトエラー出るときは出るね・・・
面倒だけど無視するしか無い。内蔵ブラウザが簡易的ブラウザで処理しつくしてないのかも。
内蔵ブラウザの検索欄であろうと、表示されたサイトの検索欄であろうと、スクリプトエラー出るときは出るね・・・
面倒だけど無視するしか無い。内蔵ブラウザが簡易的ブラウザで処理しつくしてないのかも。
2018/02/26(月) 20:13:52.62ID:CwiTUV+N0
>>799
>選択範囲をgoogleで検索機能つくったりとか別の機能じゃん
いやいやいやw
だから別のやり方でスレタイ検索できるって言ってるでしょうにw
それにgoogleではなく>>796にも書いた通りアドレスは自由自在に指定できるって言ってるだろw
公式FAQにgoogleしか書いてないからtって https://ff5ch.syoboi.jp/ を代入できないの?
だから脳味噌の質が・・・wと言われるんだよ
>選択範囲をgoogleで検索機能つくったりとか別の機能じゃん
いやいやいやw
だから別のやり方でスレタイ検索できるって言ってるでしょうにw
それにgoogleではなく>>796にも書いた通りアドレスは自由自在に指定できるって言ってるだろw
公式FAQにgoogleしか書いてないからtって https://ff5ch.syoboi.jp/ を代入できないの?
だから脳味噌の質が・・・wと言われるんだよ
2018/02/26(月) 20:16:11.93ID:CwiTUV+N0
>>802
マウスジェスチャだとそんなエラーなんか吐かないよw
それに内臓ブラウザで試しにやってみたが、よくある
「あなたのパソコン壊れてますので更新してください」みたいな
トラップ広告が出てきたぞw
おっかなくて使えないわw
マウスジェスチャだとそんなエラーなんか吐かないよw
それに内臓ブラウザで試しにやってみたが、よくある
「あなたのパソコン壊れてますので更新してください」みたいな
トラップ広告が出てきたぞw
おっかなくて使えないわw
2018/02/26(月) 20:22:30.22ID:CbrqPi9p0
>>803
それはあくまでWebブラウザで開くだけ
Webブラウザで開いたら、検索結果のURLをLive5chにコピペしたり、D&Dしたりという一手間が居る
全板からスレッドタイトルで検索の機能は、Live5chの内部で開く、スレッド一欄に検索結果が出て来る
だからすぐ開けるし、既得レス数やお気に入りに入ってるスレかどうかもすぐ分かる
シームレスに使える
後者が使いたいという話だろ?
お前は前者で間に合うのかもしれないが、後者が必要な人がいるということが想像できないの?
それはあくまでWebブラウザで開くだけ
Webブラウザで開いたら、検索結果のURLをLive5chにコピペしたり、D&Dしたりという一手間が居る
全板からスレッドタイトルで検索の機能は、Live5chの内部で開く、スレッド一欄に検索結果が出て来る
だからすぐ開けるし、既得レス数やお気に入りに入ってるスレかどうかもすぐ分かる
シームレスに使える
後者が使いたいという話だろ?
お前は前者で間に合うのかもしれないが、後者が必要な人がいるということが想像できないの?
2018/02/26(月) 20:27:44.65ID:CwiTUV+N0
2018/02/26(月) 20:29:38.10ID:CwiTUV+N0
だいたい元のスレタイ検索もスレタイを文字入力する手間がかかってるよなw
マウスジェスチャは検索文字列をマウス選択してクィっとカーソルを跳ねるだけ。
どっちもどっちだなw
マウスジェスチャは検索文字列をマウス選択してクィっとカーソルを跳ねるだけ。
どっちもどっちだなw
2018/02/26(月) 20:35:43.00ID:lXBVgL+d0
でもWebブラウザで開いてそこからコピペなら最初からブラウザでhttps://ff5ch.syoboi.jp/開けば良いだけで
そうするとLive5chの機能として無いも一緒なんだよ
公認専ブラとしてそういうところはしっかりしないと駄目だと思うよ
そうするとLive5chの機能として無いも一緒なんだよ
公認専ブラとしてそういうところはしっかりしないと駄目だと思うよ
2018/02/26(月) 20:38:05.33ID:CwiTUV+N0
だーかーらー
内部のスレタイ検索は機能してないんでしょ?w
そもそも論として治すなとは言ってないぞ
それで代用すりゃ便利だってことだよ
そんな手間すらかけられんとへそ曲げる奴にはげろたんからのプレゼントは貰えないぞwww
内部のスレタイ検索は機能してないんでしょ?w
そもそも論として治すなとは言ってないぞ
それで代用すりゃ便利だってことだよ
そんな手間すらかけられんとへそ曲げる奴にはげろたんからのプレゼントは貰えないぞwww
2018/02/26(月) 20:40:17.63ID:CwiTUV+N0
個人的にはいちいち検索からダイアログ開いてスレタイ入力してという手間かけるより
マウスでスレタイ文字列選択してWebで開く方が圧倒的にストレスは感じないな。
URLをコピペする手間なんて手間のうちには入らないよw
マウスでスレタイ文字列選択してWebで開く方が圧倒的にストレスは感じないな。
URLをコピペする手間なんて手間のうちには入らないよw
2018/02/26(月) 20:40:18.22ID:lIXJte480
>>786
おまえ、みんなからゴミ認定され始めてるぞww
文字列選択してマウスジェスチャーってw もうそこから違うものじゃんw
検索するキーワードの文字列探しから始めないといけないとかw 入力欄が出ない段階で(略
あとみんなが内蔵ブラウザと言っているのは、内蔵ブラウザのリンククリックするだけで、
Live5chでそのスレが開けるから… 外部ブラウザ開いてそこからURLコピペじゃw
最初から外部ブラウザに検索サイトをお気に入り登録しておいたほうが便利だよww
ツール設定のパス欄どう入力すれば内蔵ブラウザ開いて内蔵ブラウザ検索同様にできる?w
そもそもこの話題は「全板からスレッドタイトルで検索」の機能を使いたいという話題、
「全板からスレッドタイトルで検索」は数字欄が文字列順に並ぶなどバグありだがその画面を使いたいという話・・・
内蔵ブラウザですら別物なんだが、少しは代用になる。おまえはぜんぜん違うものを自慢のゴミww
おまえ、みんなからゴミ認定され始めてるぞww
文字列選択してマウスジェスチャーってw もうそこから違うものじゃんw
検索するキーワードの文字列探しから始めないといけないとかw 入力欄が出ない段階で(略
あとみんなが内蔵ブラウザと言っているのは、内蔵ブラウザのリンククリックするだけで、
Live5chでそのスレが開けるから… 外部ブラウザ開いてそこからURLコピペじゃw
最初から外部ブラウザに検索サイトをお気に入り登録しておいたほうが便利だよww
ツール設定のパス欄どう入力すれば内蔵ブラウザ開いて内蔵ブラウザ検索同様にできる?w
そもそもこの話題は「全板からスレッドタイトルで検索」の機能を使いたいという話題、
「全板からスレッドタイトルで検索」は数字欄が文字列順に並ぶなどバグありだがその画面を使いたいという話・・・
内蔵ブラウザですら別物なんだが、少しは代用になる。おまえはぜんぜん違うものを自慢のゴミww
2018/02/26(月) 20:41:33.97ID:CbrqPi9p0
2018/02/26(月) 20:42:25.54ID:CwiTUV+N0
>>811
>検索するキーワードの文字列探しから始めないといけないとかw
元々のスレタイ検索だってキーボードから入力するんだろ?
スレタイ検索する手間が惜しければ、そのままマウスジェスチャすればいい
そうしたら https://ff5ch.syoboi.jp/ が開くから、そこに入力すれば検索結果は出てくる
>検索するキーワードの文字列探しから始めないといけないとかw
元々のスレタイ検索だってキーボードから入力するんだろ?
スレタイ検索する手間が惜しければ、そのままマウスジェスチャすればいい
そうしたら https://ff5ch.syoboi.jp/ が開くから、そこに入力すれば検索結果は出てくる
2018/02/26(月) 20:43:24.30ID:CwiTUV+N0
2018/02/26(月) 20:47:39.63ID:lIXJte480
>>810
> 個人的にはいちいち検索からダイアログ開いてスレタイ入力してという手間かけるより
おまえ根本的に頭おかしい人間だろww
おまえのは、検索したいスレタイ文字列を色んなスレ開いて探すところから始めたいゲームなのかwww
どんだけ頭おかしいんだよww まあ入力欄出したいだけならツール設定で&INPUTBOX使えば良いのだが・・・
で内蔵ブラウザへのパスは?
たとえ内蔵ブラウザ出せたとしても「全板からスレッドタイトルで検索」の機能とは違うものだ。
もうみんなの話追えないレベルの頭おかしさだろおまえ?w
> 個人的にはいちいち検索からダイアログ開いてスレタイ入力してという手間かけるより
おまえ根本的に頭おかしい人間だろww
おまえのは、検索したいスレタイ文字列を色んなスレ開いて探すところから始めたいゲームなのかwww
どんだけ頭おかしいんだよww まあ入力欄出したいだけならツール設定で&INPUTBOX使えば良いのだが・・・
で内蔵ブラウザへのパスは?
たとえ内蔵ブラウザ出せたとしても「全板からスレッドタイトルで検索」の機能とは違うものだ。
もうみんなの話追えないレベルの頭おかしさだろおまえ?w
2018/02/26(月) 20:49:09.36ID:CwiTUV+N0
2018/02/26(月) 20:50:03.92ID:gQfyjKKd0
はあ・・・もうげろたんが修正してくれないとどうしようもないな
2018/02/26(月) 20:50:37.53ID:CwiTUV+N0
どうしようもなくないw
わがままなだけw
わがままなだけw
2018/02/26(月) 20:54:18.79ID:CwiTUV+N0
>そもそも、 https://ff5ch.syoboi.jp/ を代入するという考えに至ってない時点で馬鹿にしてるよw
ま、これに関していえば、ここの過去スレで誰かが書いてた事だったと思うから、
自分の手柄のように言うのは間違い化もしれんがなw
ま、これに関していえば、ここの過去スレで誰かが書いてた事だったと思うから、
自分の手柄のように言うのは間違い化もしれんがなw
2018/02/26(月) 20:59:49.85ID:CwiTUV+N0
あ、そうそうw
https://ff5ch.syoboi.jp/
ではなく、
https://ff2ch.syoboi.jp/
の時代だw
いつ登録したのかさっぱり思い出せないくらいから相当昔だw
2のままでもリダイレクトされて5が開くが、新たに5を登録し直してマウスジェスチャに割り当てた。
そっちの方がブラウザから表示される時間が早い。
https://ff5ch.syoboi.jp/
ではなく、
https://ff2ch.syoboi.jp/
の時代だw
いつ登録したのかさっぱり思い出せないくらいから相当昔だw
2のままでもリダイレクトされて5が開くが、新たに5を登録し直してマウスジェスチャに割り当てた。
そっちの方がブラウザから表示される時間が早い。
2018/02/26(月) 21:01:06.60ID:/2ClZRpJ0
2018/02/26(月) 21:05:29.33ID:lXBVgL+d0
ID:CwiTUV+N0が真性なのは分かったよ
なんだかなあ
なんだかなあ
2018/02/26(月) 21:07:45.97ID:CwiTUV+N0
ID:lXBVgL+d0が超新星なのが分かったわw
なんだかなぁww
なんだかなぁww
2018/02/26(月) 21:09:27.44ID:CwiTUV+N0
そりゃトラップ広告が出てくるくらいだからスクリプトエラーも出てくるだろw
2018/02/26(月) 21:10:09.99ID:CwiTUV+N0
マウスジェスチャからやるとスクリプトエラーなんてありませんけれどw
2018/02/26(月) 21:14:56.27ID:lIXJte480
みんな、ID:CwiTUV+N0の頭のおかしい奴は無視した方がいいよ・・・
長文を理解する脳みそがない、議論するだけ無駄、 スレ汚すだけの無駄・・・
もし「全板からスレッドタイトルで検索」の機能を作者以外で直せる方法があったら感謝だ。
あとついでに数字での並び順を文字列形式の比較から数字形式へバグ修正も頼む!
( 作者様その辺のバグ修正もお願いしますm(_ _)m )
作者様のアップデートを待ってます!
あとついでにID:CwiTUV+N0にプレゼントとしてLive5chを使えないようにしてください。
長文を理解する脳みそがない、議論するだけ無駄、 スレ汚すだけの無駄・・・
もし「全板からスレッドタイトルで検索」の機能を作者以外で直せる方法があったら感謝だ。
あとついでに数字での並び順を文字列形式の比較から数字形式へバグ修正も頼む!
( 作者様その辺のバグ修正もお願いしますm(_ _)m )
作者様のアップデートを待ってます!
あとついでにID:CwiTUV+N0にプレゼントとしてLive5chを使えないようにしてください。
2018/02/26(月) 21:16:39.22ID:CwiTUV+N0
2018/02/26(月) 21:19:47.09ID:lIXJte480
>>825
そりゃ外部ブラウザで開いてるんだからエラー出ないだろw 話し追えて理解してますか?w
そりゃ外部ブラウザで開いてるんだからエラー出ないだろw 話し追えて理解してますか?w
2018/02/26(月) 21:20:51.74ID:CwiTUV+N0
2018/02/26(月) 21:22:08.26ID:CwiTUV+N0
だいたいスレタイ検索なんてそんな一日に5回も10回もするか?
せいぜい1週間に1回程度だろww
せいぜい1週間に1回程度だろww
2018/02/26(月) 21:23:13.81ID:lIXJte480
>>827
おまえこっちの文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してるんだろ?w
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
おまえこっちの文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してるんだろ?w
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
2018/02/26(月) 21:24:42.82ID:CwiTUV+N0
>>831
してないが、便利そうなのでするのはやぶさかでないぞw
してないが、便利そうなのでするのはやぶさかでないぞw
2018/02/26(月) 21:33:16.00ID:lIXJte480
>>830
うん、文字列選択マウスジェスチャでスレタイ検索なんていう場面思いつかない・・・
読みに行く板決まってないときは、
Live5ch立ち上げてメニューから「全板からスレッドタイトルで検索」で検索ワードをキーボードから入れて、
そこから出てくる画面からスレ読みに行く・・・
おまえみたいに文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してないよww
読めなくてキーボードから入れられない文字も検索できるしなw
でも便利そうだから登録するかもw ありがとーよw
わからない言葉とかならWikipediaとかだしLive5ch内蔵ブラウザで表示されなくても困らないよなw
うん、文字列選択マウスジェスチャでスレタイ検索なんていう場面思いつかない・・・
読みに行く板決まってないときは、
Live5ch立ち上げてメニューから「全板からスレッドタイトルで検索」で検索ワードをキーボードから入れて、
そこから出てくる画面からスレ読みに行く・・・
おまえみたいに文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してないよww
読めなくてキーボードから入れられない文字も検索できるしなw
でも便利そうだから登録するかもw ありがとーよw
わからない言葉とかならWikipediaとかだしLive5ch内蔵ブラウザで表示されなくても困らないよなw
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 21:34:32.16ID:tWmIQdyT0 画像の2chスレタイ検索を5chスレタイ検索に変えるだけだろ
こんなの簡単なんだろ?
作者の人 とっとと対応してよ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151963257662998.jpg
こんなの簡単なんだろ?
作者の人 とっとと対応してよ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd151963257662998.jpg
2018/02/26(月) 21:38:58.33ID:cJqfowt80
2018/02/26(月) 22:01:36.74ID:CwiTUV+N0
>>833
>おまえみたいに文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してないよww
だからgoogle検索はしてないっちゅーにw
>でも便利そうだから登録するかもw ありがとーよw
そうかw
そいつはいいことだw
>おまえみたいに文字列選択マウスジェスチャでgoogle検索を多用してないよww
だからgoogle検索はしてないっちゅーにw
>でも便利そうだから登録するかもw ありがとーよw
そうかw
そいつはいいことだw
2018/02/27(火) 01:03:56.40ID:rEK8b6kd0
2018/02/27(火) 01:04:50.36ID:+SOlMD8j0
長文で喧嘩している人を尻目に
2行くらいで簡単な対応策をサラッと書いてくれるイケメンに期待↓
2行くらいで簡単な対応策をサラッと書いてくれるイケメンに期待↓
2018/02/27(火) 01:04:51.90ID:EckDHsb00
おまんまんぺろぺろしたい☆(ゝω・)
2018/02/27(火) 01:30:00.43ID:rEK8b6kd0
当分の対応策なんて山ほど出てるし
ゲロたんのアプデ待っとけつー話だろ
ゲロたんのアプデ待っとけつー話だろ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 02:06:31.06ID:mxS5h8NF0 そだねー
2018/02/27(火) 02:45:01.30ID:00CFY+TL0
>>792
dig.5chが並び順設定できるので「全板からスレッドタイトルで検索」に近い使い方できるね。
設定はLive2chインストールディレクトリ内のsearch.txtの編集、よく使うサイトを一番上の行に。
参考、自分がよく使う設定を https://dig.5ch.net/ で試してURL欄のアドレスとクエリーを参考に各自設定すると良い。
「板で絞込み 924を」が謎・・・
dig.5ch(スレタイ検索)[TAB]https://dig.5ch.net/?keywords=[TAB]&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=50&Sort=1&Link=1&Bbs=all&924=0[TAB]UTF-8
dig.5chが並び順設定できるので「全板からスレッドタイトルで検索」に近い使い方できるね。
設定はLive2chインストールディレクトリ内のsearch.txtの編集、よく使うサイトを一番上の行に。
参考、自分がよく使う設定を https://dig.5ch.net/ で試してURL欄のアドレスとクエリーを参考に各自設定すると良い。
「板で絞込み 924を」が謎・・・
dig.5ch(スレタイ検索)[TAB]https://dig.5ch.net/?keywords=[TAB]&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=50&Sort=1&Link=1&Bbs=all&924=0[TAB]UTF-8
2018/02/27(火) 02:52:55.28ID:hFTaj+590
Live2ch_.exe (Ver.1.51) http://ff2ch.syoboi.jp/?q= → https://ff5ch.syoboi.jp/?q=
00048F38: 34 36
00048F44: 3A 73
00048F46: 2F 3A
00048F4A: 66 2F
00048F4E: 32 66
00048F50: 63 35
00048F52: 68 63
00048F54: 2E 68
00048F56: 73 2E
00048F58: 79 73
00048F5A: 6F 79
00048F5C: 62 6F
00048F5E: 6F 62
00048F60: 69 6F
00048F62: 2E 69
00048F64: 6A 2E
00048F66: 70 6A
00048F68: 2F 70
00048F6A: 3F 2F
00048F6C: 71 3F
00048F6E: 3D 71
00048F70: 00 3D
00048F38: 34 36
00048F44: 3A 73
00048F46: 2F 3A
00048F4A: 66 2F
00048F4E: 32 66
00048F50: 63 35
00048F52: 68 63
00048F54: 2E 68
00048F56: 73 2E
00048F58: 79 73
00048F5A: 6F 79
00048F5C: 62 6F
00048F5E: 6F 62
00048F60: 69 6F
00048F62: 2E 69
00048F64: 6A 2E
00048F66: 70 6A
00048F68: 2F 70
00048F6A: 3F 2F
00048F6C: 71 3F
00048F6E: 3D 71
00048F70: 00 3D
2018/02/27(火) 03:05:29.50ID:hFTaj+590
おまけ
ファイル org/Live2ch151.exe と Live2ch151.exe を比較しています
0013306B: 30 44
0013306C: 18 86
0013C020: 30 44
0013C021: 18 86
00151146: 30 44
00151147: 18 86
00151211: 30 44
00151212: 18 86
ファイル org/Live2ch151.exe と Live2ch151.exe を比較しています
0013306B: 30 44
0013306C: 18 86
0013C020: 30 44
0013C021: 18 86
00151146: 30 44
00151147: 18 86
00151211: 30 44
00151212: 18 86
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 08:41:48.79ID:aCSCNsqI02018/02/27(火) 09:00:22.60ID:YHieM7Y10
ここ本スレじゃないよ
2018/02/27(火) 10:37:59.16ID:KZfjdjWt0
>>843
OSが壊れた
OSが壊れた
2018/02/27(火) 12:51:51.74ID:KZfjdjWt0
2018/02/27(火) 13:25:00.73ID:EEERMiZy0
スレッド一覧からの検索は出来るんだからそれでつないで、
次のアップデートまで不自由だが我慢するのでいいでしょ
どうしても全板調べたいときは
https://ff5ch.syoboi.jp/ 別ブラウザで調べればいいだけだし
次のアップデートまで不自由だが我慢するのでいいでしょ
どうしても全板調べたいときは
https://ff5ch.syoboi.jp/ 別ブラウザで調べればいいだけだし
2018/02/27(火) 17:01:42.81ID:rEK8b6kd0
2018/02/27(火) 18:22:47.56ID:nYRnVstI0
外部ブラウザをわざわざ立ち上げてわざわざお気に入りに入れてある
スレタイ検索サイトをクリックして検索ワードを入力してって思ってたんだろ
そういうのしか提案として出てきてなかったが?
そうじゃないぞ
Live5chの機能としてマウスジェスチャで検索文字列を選択すれば
一発で検索結果が出てくるのとは全く違うよ
スレタイ検索サイトをクリックして検索ワードを入力してって思ってたんだろ
そういうのしか提案として出てきてなかったが?
そうじゃないぞ
Live5chの機能としてマウスジェスチャで検索文字列を選択すれば
一発で検索結果が出てくるのとは全く違うよ
2018/02/27(火) 18:25:21.76ID:nYRnVstI0
たとえばここで「Live5ch」という検索ワードでマウスジェスチャするのに2秒もかからんよ
検索結果が表示されるまではPCのスペックによるけどな
そこそこ最近のマシンなら1秒以内だろ
検索結果が表示されるまではPCのスペックによるけどな
そこそこ最近のマシンなら1秒以内だろ
2018/02/27(火) 18:57:36.05ID:KZfjdjWt0
>>844
子供ができたよ
子供ができたよ
2018/02/27(火) 20:37:27.28ID:rEK8b6kd0
>>851-852
だからさーそれを設定したのもツール設定>マウスジェスチャ登録だろ
Live5ch機能をLive5ch内で再現できないのにも関わらず出来る出来るを連呼し、他人をバカ呼ばわりして悦に入ってたのが滑稽だって話だよ
5ch検索を一発で呼び出せようが一秒以内だろうがLive5ch内で「全板からスレッドタイトルで検索」が使えない状態になっている事に変わりはないの
何度も言うが、「全板からスレッドタイトルで検索」を別の方法(ツール設定)で検索が出来るなんて事は既出だっつーの
呼び出し先がgoogle検索だろうが5chスレタイ検索だろうが設定の指定アドレス変えりゃどれも一緒
面倒だとか面倒じゃないとかの議論なんて俺はしてないので悪しからず
だからさーそれを設定したのもツール設定>マウスジェスチャ登録だろ
Live5ch機能をLive5ch内で再現できないのにも関わらず出来る出来るを連呼し、他人をバカ呼ばわりして悦に入ってたのが滑稽だって話だよ
5ch検索を一発で呼び出せようが一秒以内だろうがLive5ch内で「全板からスレッドタイトルで検索」が使えない状態になっている事に変わりはないの
何度も言うが、「全板からスレッドタイトルで検索」を別の方法(ツール設定)で検索が出来るなんて事は既出だっつーの
呼び出し先がgoogle検索だろうが5chスレタイ検索だろうが設定の指定アドレス変えりゃどれも一緒
面倒だとか面倒じゃないとかの議論なんて俺はしてないので悪しからず
2018/02/27(火) 21:18:54.52ID:T/5mvFAV0
お取り込み中失礼します
ボード一覧のフォルダの順番を並び替えたいと思って2channel.brdからフォルダ単位で移動させて
ボードの更新をすると元に戻ってしまいます
別のやり方(正しい方法)があったら教えてください
ボード一覧のフォルダの順番を並び替えたいと思って2channel.brdからフォルダ単位で移動させて
ボードの更新をすると元に戻ってしまいます
別のやり方(正しい方法)があったら教えてください
2018/02/27(火) 21:40:45.72ID:KZfjdjWt0
2018/02/27(火) 22:01:48.25ID:nYRnVstI0
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 22:58:06.36ID:wC47fNqH0 640に感謝
2018/02/28(水) 00:01:13.25ID:GVgIxuu20
なんか検索を通常ブラウザで開いたら検索自体は出来たからもうそれでいいや
数日前まで普通に使えてたのにどうして突然使えなくなったの?
どこが変わってダメになったのや
数日前まで普通に使えてたのにどうして突然使えなくなったの?
どこが変わってダメになったのや
2018/02/28(水) 00:15:39.50ID:hHBQcFqG0
マウスジェスチャに登録したらもっと便利になるぞw
慣れてくると、検索メニューからのは殆ど使わずにマウスジェスチャオンリーだw
慣れてくると、検索メニューからのは殆ど使わずにマウスジェスチャオンリーだw
2018/02/28(水) 00:18:53.68ID:GVgIxuu20
マウスジェスチャーに登録すると検索窓が出て来るの?
というかたまに間違うのでマウスジェスチャーは余り多用したくないな
普通のブラウザでもついやりたくなるし
一番下に行くのがctrl+endだと面倒臭いって感じるようになるし
というかたまに間違うのでマウスジェスチャーは余り多用したくないな
普通のブラウザでもついやりたくなるし
一番下に行くのがctrl+endだと面倒臭いって感じるようになるし
2018/02/28(水) 00:29:14.96ID:xr0s4HQz0
そいつそもそも使い方の違いもわからないバカだからスルーして
2018/02/28(水) 00:50:56.32ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 00:58:50.20ID:SWb788o90
つを つかうと すばやさが あがるようだ。
2018/02/28(水) 01:00:48.21ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 01:16:51.62ID:8aVraXoz0
救いようがないってこういう奴の事を言うんだな
以前、間違ったフローチャート連発してた奴と被るわ
まぁ多分同じ奴だな
以前、間違ったフローチャート連発してた奴と被るわ
まぁ多分同じ奴だな
2018/02/28(水) 01:39:35.28ID:hHBQcFqG0
>>866
救いようがない奴は、スクリプトエラーが出る出る言ってるような奴だろw
内部がダメなら外部使えよ
永遠に使えって言ってる訳じゃない
外部のブラウザを開くのもLive5ch上のマウスジェスチャでやるから苦にはならんから、俺はマウスジェスチャの方がストレスなくスレタイ検索出来てるよ
スクリプトエラーとか言ってるやつよりは余程賢いわw
救いようがない奴は、スクリプトエラーが出る出る言ってるような奴だろw
内部がダメなら外部使えよ
永遠に使えって言ってる訳じゃない
外部のブラウザを開くのもLive5ch上のマウスジェスチャでやるから苦にはならんから、俺はマウスジェスチャの方がストレスなくスレタイ検索出来てるよ
スクリプトエラーとか言ってるやつよりは余程賢いわw
2018/02/28(水) 01:56:00.74ID:8aVraXoz0
>>857の発言からもわかるように内部と外部の区別が付いてないのはよく分かった
つか誰もお前の事だなんて言ってないのにやっぱり同一人物だったかw
つか誰もお前の事だなんて言ってないのにやっぱり同一人物だったかw
2018/02/28(水) 01:58:48.63ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 02:02:34.27ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 03:48:10.30ID:p486FeY90
うふ〜ん うふ〜ん が発生すると板を頭から読み直さないとならないのはデフォ?
最近 広告連投とかひでえな
最近 広告連投とかひでえな
2018/02/28(水) 05:07:58.23ID:TA/lnCoN0
いつまで構ってんだ
ジェスチャをNGにしたらレス番飛びまくりやないけ
ってこのレスも消えるわw
ジェスチャをNGにしたらレス番飛びまくりやないけ
ってこのレスも消えるわw
2018/02/28(水) 06:51:24.06ID:t8GgJfip0
.NET Framework3.5を入れたらLive5chが終了しなくなった。
っていうことある?
っていうことある?
2018/02/28(水) 08:06:38.99ID:+16woQWU0
843に感謝
2018/02/28(水) 08:35:10.74ID:KX+vP+Ip0
2018/02/28(水) 09:22:05.44ID:hHBQcFqG0
>>875
マウスジェスチャで代用できるのに、その回答は的を射てないぞw
マウスジェスチャで代用できるのに、その回答は的を射てないぞw
2018/02/28(水) 09:25:08.03ID:hHBQcFqG0
>>769
>げろタンが対応してくれるまでは、内蔵ブラウザ検索で代用するしかなさそう。
スクリプトエラーが出るので内臓ブラウザ検索は使えません
マウスジェスチャという立派な代用機能があるのに、
不備のある機能を勧めるしか能がないのかw
>げろタンが対応してくれるまでは、内蔵ブラウザ検索で代用するしかなさそう。
スクリプトエラーが出るので内臓ブラウザ検索は使えません
マウスジェスチャという立派な代用機能があるのに、
不備のある機能を勧めるしか能がないのかw
2018/02/28(水) 10:18:45.04ID:za1DjKK70
>>855
「ボードデータの更新」を勘違いしてるのかな。
これは指定したサイト(デフォルトではmenu.5ch.net)からボード一覧を取得して、スクラッチ&ビルドで 2channel.brd を作り直す機能。
鯖移転や新板出来た時などに使うが、並びはサイトと同じ順序になってしまう。
あなたの目的なら、Live5ch 落として 2channel.brd を編集、再度起動するだけで編集した順序で表示されるはず。
「ボードデータの更新」したときはまた編集し直さないといけない。
「ボードデータの更新」を勘違いしてるのかな。
これは指定したサイト(デフォルトではmenu.5ch.net)からボード一覧を取得して、スクラッチ&ビルドで 2channel.brd を作り直す機能。
鯖移転や新板出来た時などに使うが、並びはサイトと同じ順序になってしまう。
あなたの目的なら、Live5ch 落として 2channel.brd を編集、再度起動するだけで編集した順序で表示されるはず。
「ボードデータの更新」したときはまた編集し直さないといけない。
2018/02/28(水) 12:49:25.37ID:hUcLGcwI0
副作用がある可能性があるので何をやってるかが分かる人向け
hostsファイルに↓を追加すればiiidx2ch.netを全板からスレッド検索の検索エンジンとして使るようになります
133.130.121.222 ff2ch.syoboi.jp
hostsファイルに↓を追加すればiiidx2ch.netを全板からスレッド検索の検索エンジンとして使るようになります
133.130.121.222 ff2ch.syoboi.jp
2018/02/28(水) 13:23:13.93ID:+16woQWU0
顔(ID)真っ赤にして書き込んでるアホがいる
2018/02/28(水) 14:43:11.49ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 14:57:09.10ID:hHBQcFqG0
スクリプトエラーが出たりトラップ広告が出たりする内臓ブラウザを勧める奴がいたり、
得体のしれないIPアドレスをOSレベルでのNWの名前解決用にと紹介したりと滅茶苦茶だなw
最前勧めているマウスジェスチャでやる方法は、
既定のアドレス https://ff5ch.syoboi.jp/ にしか飛ばないし、
そのようにLive5ch内での設定パラメータとして記入するから全く問題はない
得体のしれないIPアドレスをOSレベルでのNWの名前解決用にと紹介したりと滅茶苦茶だなw
最前勧めているマウスジェスチャでやる方法は、
既定のアドレス https://ff5ch.syoboi.jp/ にしか飛ばないし、
そのようにLive5ch内での設定パラメータとして記入するから全く問題はない
2018/02/28(水) 15:07:59.69ID:hHBQcFqG0
なるほど
エイリアス名かw
エイリアス名かw
2018/02/28(水) 16:12:19.34ID:hUcLGcwI0
怪しい***a04c.g.tyo1.static.cnode.io は使ってるVPSのホスト名だね
仕組みは要求されたホスト名がff2chの時にff2chと同じhtml構成で検索結果を返すようにしてあるので
live5chが検索結果を解析出来る
仕組みは要求されたホスト名がff2chの時にff2chと同じhtml構成で検索結果を返すようにしてあるので
live5chが検索結果を解析出来る
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 17:04:01.45ID:q5XzQdUG0 とっとと 5chスレタイ検索に変更してよね https://ff5ch.syoboi.jp/
2018/02/28(水) 18:46:32.05ID:cUoeRHsk0
live5chでスレッドタイトル検索で検索しようとすると
エラー起きるんだけどなにこれ?、みんなはなってないの?
更新もないし俺だけなのか?
エラー起きるんだけどなにこれ?、みんなはなってないの?
更新もないし俺だけなのか?
2018/02/28(水) 18:49:30.12ID:cUoeRHsk0
すまん、現行読み直したらみんななってんのね、
更新来るまで待つか
更新来るまで待つか
2018/02/28(水) 18:52:22.12ID:1CXI2PU80
少し上のレスも読まずにみんなはなってないのってわざとか?
2018/02/28(水) 18:54:28.03ID:cUoeRHsk0
何も見ずに書き込んだからや
俺がガイジだったってわけだ、この話は終わりな
俺がガイジだったってわけだ、この話は終わりな
2018/02/28(水) 19:09:54.96ID:qa8Rtrqx0
2018/02/28(水) 19:20:48.49ID:l36ykFiE0
>>886
ぶち殺すぞ
ぶち殺すぞ
2018/02/28(水) 20:09:56.80ID:hHBQcFqG0
スレタイ検索はマウスジェスチャで!
スクリプトエラーとも302 Foundとも無縁で快適表示ですw
スクリプトエラーとも302 Foundとも無縁で快適表示ですw
2018/02/28(水) 20:57:36.54ID:l36ykFiE0
NGワード: マウスジェスチャ
2018/02/28(水) 21:16:38.51ID:FWCw46q/0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/326
> 326 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2018/02/28(水) 20:20:00.85 ID:1raJSc3J0
> Live5ch 1.52b1
> 正式版じゃないです一応ベータ版で。
> アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
> http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
> 「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
>
> あと改めて書くけどここが一応本スレのつもりなので。
> >>31に時系列でまとまってるけど。
> 両方うまったら次こそスレ1個にしたいところ。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/326
> 326 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2018/02/28(水) 20:20:00.85 ID:1raJSc3J0
> Live5ch 1.52b1
> 正式版じゃないです一応ベータ版で。
> アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
> http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
> 「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
>
> あと改めて書くけどここが一応本スレのつもりなので。
> >>31に時系列でまとまってるけど。
> 両方うまったら次こそスレ1個にしたいところ。
2018/02/28(水) 21:19:59.17ID:hHBQcFqG0
プレゼントやるのが嫌なので、こちらは本スレでないことにw
2018/02/28(水) 21:21:11.98ID:hHBQcFqG0
ベータ版なのでテストよろしくねw
2018/02/28(水) 21:39:44.88ID:Ui1k3D620
もう一個スレがあったのか。しかも急に出てきて本スレ宣言とか
他にやることあるだろうが…
他にやることあるだろうが…
2018/02/28(水) 21:52:46.21ID:hHBQcFqG0
むこうはLive2chスレだからねー
本来なら向こうのスレを潰してからこっちをpart143にするべきなんだろうけど、
暫くはLive2chでも使えていたから両方のスレ立て時点では並行でというのもアリだったんだよね。
だけど、もうLive2chそのものが使えないんだろ??
それならやっぱりこっちが本スレかなーと思う
本来なら向こうのスレを潰してからこっちをpart143にするべきなんだろうけど、
暫くはLive2chでも使えていたから両方のスレ立て時点では並行でというのもアリだったんだよね。
だけど、もうLive2chそのものが使えないんだろ??
それならやっぱりこっちが本スレかなーと思う
2018/02/28(水) 21:53:03.03ID:bG/g7WLG0
2018/02/28(水) 22:31:30.97ID:Ui1k3D620
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
こっちが本スレだから、書けば不具合修正の対応してくれるんだとよ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
こっちが本スレだから、書けば不具合修正の対応してくれるんだとよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 22:37:23.35ID:PHn1rKw70 ウイルス反応怖いわー
2018/03/01(木) 00:02:38.87ID:GPzwHLDN0
アップデートしたら全検索でエラー出なくなったよありがとう
2018/03/01(木) 00:08:24.33ID:YCO6IA4P0
ナイスジェスチャはアップデートしなくても全検索でエラー出なかったよありがとうw
2018/03/01(木) 00:20:54.39ID:fZIhiSB90
ナイスジェスチャ…
2018/03/01(木) 09:03:55.44ID:OZRggkF/0
>>899
作者がテンプレを修正して5chスレ立てるって宣言してたのに2chスレ立てたアホがいて
しょうがないから消費するまで2chスレを本スレにするって作者が宣言して
更に5chスレ立てたアホがいて
アホが2重で現れて今に至るってのが正解だな
とりあえず5chスレが先に消費しそうだし、2chスレも早く流して
作者に5chスレ立てて統一してもらうのが一番
間違っても5chスレの次スレなんて勝手に立てんなよ
作者がテンプレを修正して5chスレ立てるって宣言してたのに2chスレ立てたアホがいて
しょうがないから消費するまで2chスレを本スレにするって作者が宣言して
更に5chスレ立てたアホがいて
アホが2重で現れて今に至るってのが正解だな
とりあえず5chスレが先に消費しそうだし、2chスレも早く流して
作者に5chスレ立てて統一してもらうのが一番
間違っても5chスレの次スレなんて勝手に立てんなよ
2018/03/01(木) 09:41:46.33ID:j2XRY/rg0
>>905
>2chスレも早く流して
埋める荒らしとか出てきそうだからそういうこと言うのは止めた方が良いよ
ここ終わったらそっちに移動して普通に使ってそっちも終わったらその次スレをLive5chで立てればいい
>2chスレも早く流して
埋める荒らしとか出てきそうだからそういうこと言うのは止めた方が良いよ
ここ終わったらそっちに移動して普通に使ってそっちも終わったらその次スレをLive5chで立てればいい
2018/03/01(木) 09:58:34.79ID:YCO6IA4P0
それこそスレタイ検索でヒットしなくなるという矛盾w
並行でやりゃいいんじゃないの?w
向こうのスレはそのままで、ゲロたんのレスを光り輝かせようww
並行でやりゃいいんじゃないの?w
向こうのスレはそのままで、ゲロたんのレスを光り輝かせようww
2018/03/01(木) 10:05:46.84ID:YCO6IA4P0
向こうのスレが今320レス程度
ここの320レス目の日付を見ると3か月以上前なんだよなー
俺がネタ提供してもそれくらいかかってるんだから、
スレタイ検索でヒットしない件をどう捉えるかだなw
気にせず3か月以上Live2chでいくかい?
ここの320レス目の日付を見ると3か月以上前なんだよなー
俺がネタ提供してもそれくらいかかってるんだから、
スレタイ検索でヒットしない件をどう捉えるかだなw
気にせず3か月以上Live2chでいくかい?
2018/03/01(木) 10:09:52.30ID:YCO6IA4P0
さすがにナイスジェスチャで Live5ch を選択したとしても、
検索できな〜いってなっちゃうなw
検索できな〜いってなっちゃうなw
2018/03/01(木) 10:10:58.17ID:j2XRY/rg0
検索に拘ってるけど
Live5chで引っ掛からなけりゃ普通Live2chで検索するだろ
Live5chで引っ掛からなけりゃ普通Live2chで検索するだろ
2018/03/01(木) 10:12:32.81ID:OZRggkF/0
2018/03/01(木) 11:19:11.23ID:YCO6IA4P0
>>910
いや、Live5chで検索してヒットしなきゃ諦める人も一定数いると考えるのが普通だw
いや、Live5chで検索してヒットしなきゃ諦める人も一定数いると考えるのが普通だw
2018/03/01(木) 11:24:37.72ID:j2XRY/rg0
2018/03/01(木) 11:25:41.76ID:YCO6IA4P0
賛同する人がいないってw
Live2chスレでどうしますかい?アニキって言ってる人がいるよ
俺じゃないぞ
自作自演なんかしてねーからなww
Live2chスレでどうしますかい?アニキって言ってる人がいるよ
俺じゃないぞ
自作自演なんかしてねーからなww
2018/03/01(木) 11:29:19.64ID:m760MWe30
2018/03/01(木) 11:30:04.43ID:j2XRY/rg0
>>914
あからさま過ぎてw
あからさま過ぎてw
2018/03/01(木) 11:32:21.51ID:YCO6IA4P0
>>915
おまえは外部ブラウザを使用禁止にでもされてるのか?
グループポリシーで起動不可に設定されてでもいるのなら話は別だがそうじゃないんだろ
何度も言うが、内部でできないんだから外部でやりゃいいだろって話
しかもLive5ch上のマウスジェスチャ一つで検索結果まで表示されるという優れもんだw
あくまで内部じゃなきゃヤだ!というのは我儘
そこに拘る理由がわからんわ
おまえは外部ブラウザを使用禁止にでもされてるのか?
グループポリシーで起動不可に設定されてでもいるのなら話は別だがそうじゃないんだろ
何度も言うが、内部でできないんだから外部でやりゃいいだろって話
しかもLive5ch上のマウスジェスチャ一つで検索結果まで表示されるという優れもんだw
あくまで内部じゃなきゃヤだ!というのは我儘
そこに拘る理由がわからんわ
2018/03/01(木) 11:32:23.66ID:OZRggkF/0
このスレで次スレ誘導すればいいだけだし
検索もliveで検索するくらいの知恵はあるだろ
検索もliveで検索するくらいの知恵はあるだろ
2018/03/01(木) 11:34:09.55ID:YCO6IA4P0
2018/03/01(木) 11:36:37.66ID:j2XRY/rg0
何でそんな変なことに拘るんだろう?
仕切りたいだけ?
もしそうなら自分で専ブラ作ってそのスレでやってくれ
仕切りたいだけ?
もしそうなら自分で専ブラ作ってそのスレでやってくれ
2018/03/01(木) 11:37:56.13ID:YCO6IA4P0
変な事じゃねーだろ
これだけ全板スレタイ検索できねーって言ってくる人がいるのに、
肝心の「Live5ch」でヒットしないってジョークだよなw
これだけ全板スレタイ検索できねーって言ってくる人がいるのに、
肝心の「Live5ch」でヒットしないってジョークだよなw
2018/03/01(木) 11:40:49.65ID:j2XRY/rg0
ほらね
これだもの
Live5chの作者であるgeroが向こうが本スレと言ってるんだからそちらで統一で良いじゃん
そもそもこのスレ立てなければもっと早くLive5chのスレタイで統一出来てたんだよ
これだもの
Live5chの作者であるgeroが向こうが本スレと言ってるんだからそちらで統一で良いじゃん
そもそもこのスレ立てなければもっと早くLive5chのスレタイで統一出来てたんだよ
2018/03/01(木) 11:42:23.12ID:YCO6IA4P0
だから向こうが本スレになったら3か月くらいLive2chスレしかなくなってしまうってことなんだよ
俺が100や200や300くらい頑張って書いてもいいけどさw
俺が100や200や300くらい頑張って書いてもいいけどさw
2018/03/01(木) 11:45:26.59ID:YCO6IA4P0
ここが1000になって埋まったら、dat落ちして検索できなくなるまでどれくらい?
1日かそこらで全板スレタイ検索でヒットしなくなったら、
次のLive5chスレが立つまで、事実上「Live5ch」は無いものとして扱われるのかw
1日かそこらで全板スレタイ検索でヒットしなくなったら、
次のLive5chスレが立つまで、事実上「Live5ch」は無いものとして扱われるのかw
2018/03/01(木) 11:52:03.31ID:WRukhL0j0
しつこすぎてワロエル
2018/03/01(木) 11:52:10.04ID:j2XRY/rg0
まあこの荒らしの言うことはスルーってのは皆分かってるようだ
俺もこれでひとまず終了
俺もこれでひとまず終了
2018/03/01(木) 11:55:15.89ID:YCO6IA4P0
俺の予想
→このスレの終わりにLive2chスレへ誘導する
→Live2chスレに書き始める
→何も知らない人が「Live5ch」で全板検索するがヒットしない
→そいつはLive5chスレはないんだなと思う
→そいつはLive5ch新スレを立てる(俺は断じて立てないぞw)
→Live5chスレの書き込みが増えてくる
→Live2chスレに流れていた人もLive5chスレに書き始める
こんなところかなーw
→このスレの終わりにLive2chスレへ誘導する
→Live2chスレに書き始める
→何も知らない人が「Live5ch」で全板検索するがヒットしない
→そいつはLive5chスレはないんだなと思う
→そいつはLive5ch新スレを立てる(俺は断じて立てないぞw)
→Live5chスレの書き込みが増えてくる
→Live2chスレに流れていた人もLive5chスレに書き始める
こんなところかなーw
2018/03/01(木) 12:00:11.75ID:m760MWe30
>>917
ツッコミ所はそこじゃない「マウスジェスチャで“普通に”出来る」これが間違いだと言ってるだけ
「全板からスレッドタイトルで検索」自体が動いてないのに“普通に”出来ると吹聴するな
そもそもツール設定をLive5chの機能とは呼ばない
外部を使うならそう書け、言いたい事は最初からそこだけ
ツッコミ所はそこじゃない「マウスジェスチャで“普通に”出来る」これが間違いだと言ってるだけ
「全板からスレッドタイトルで検索」自体が動いてないのに“普通に”出来ると吹聴するな
そもそもツール設定をLive5chの機能とは呼ばない
外部を使うならそう書け、言いたい事は最初からそこだけ
2018/03/01(木) 12:01:48.47ID:YCO6IA4P0
>>928
→全板スレッド検索は普通にできる
何一つ間違ったことは言ってないぞ
俺にとって全板スレタイ検索は「検索」からじゃなくてナイスジェスチャからやってたからよ
もうだいぶ以前からだ
だってこっちのほうが便利なんだもんw
→全板スレッド検索は普通にできる
何一つ間違ったことは言ってないぞ
俺にとって全板スレタイ検索は「検索」からじゃなくてナイスジェスチャからやってたからよ
もうだいぶ以前からだ
だってこっちのほうが便利なんだもんw
2018/03/01(木) 12:41:23.91ID:m760MWe30
ツール設定しているの限定を普通とは呼ばんと何度言ったら・・・
それはLive5chの機能じゃないから勘違いするな
Live5chの機能はインストール時に使える物限定だ
つかブラウザが便利ならずっとブラウザで見てればいいだろ
それはLive5chの機能じゃないから勘違いするな
Live5chの機能はインストール時に使える物限定だ
つかブラウザが便利ならずっとブラウザで見てればいいだろ
2018/03/01(木) 12:55:52.06ID:YCO6IA4P0
じゃ機能から外せよw
ツールとして存在するということは、そのソフトで機能するということだよ
これが仮にフリーウェアのソフトを使って外部ブラウザを呼び出しているとするなら
おまえの言ってる事は正しいがそうではない
Live5chに実装されているツール設定にパラメータを記載し、なおかつ、
Live5chに実装されているナイスジェスチャで呼び出しているのは
紛れもなくLive5chの機能だ
そしてその機能を「普通」に使ってるというだけだ
ツールとして存在するということは、そのソフトで機能するということだよ
これが仮にフリーウェアのソフトを使って外部ブラウザを呼び出しているとするなら
おまえの言ってる事は正しいがそうではない
Live5chに実装されているツール設定にパラメータを記載し、なおかつ、
Live5chに実装されているナイスジェスチャで呼び出しているのは
紛れもなくLive5chの機能だ
そしてその機能を「普通」に使ってるというだけだ
2018/03/01(木) 12:59:30.96ID:/XCTMmjn0
書きこみが増えてると思ったらキチガイが暴れてるのか
2018/03/01(木) 13:01:20.15ID:YCO6IA4P0
2018/03/01(木) 13:04:24.95ID:ZRkDWrFe0
ID真っ赤にして必死にレス人は暇人なのかそれとも頭・・・
2018/03/01(木) 13:08:35.34ID:YCO6IA4P0
だから言ってるだろw
おまえたちと違って自作自演などしないし卑怯もんでもないってw
おまえたちと違って自作自演などしないし卑怯もんでもないってw
2018/03/01(木) 13:08:52.56ID:OKPk0ACX0
http://hissi.org/read.php/software/20180301/WUNPNklBNFAw.html
これが簡単に調べられるのもLive5chの機能なのかな。
これが簡単に調べられるのもLive5chの機能なのかな。
2018/03/01(木) 13:15:04.99ID:OKPk0ACX0
そんなこんなの間にベータ版が来ているな。
326 名前:geroimo ◆yglmp1Czy2 [] 投稿日:2018/02/28(水) 20:20:00.85 ID:1raJSc3J0
Live5ch 1.52b1
正式版じゃないです一応ベータ版で。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
326 名前:geroimo ◆yglmp1Czy2 [] 投稿日:2018/02/28(水) 20:20:00.85 ID:1raJSc3J0
Live5ch 1.52b1
正式版じゃないです一応ベータ版で。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
2018/03/01(木) 13:18:14.46ID:YCO6IA4P0
ナイスジェスチャを使ってなさそうなので、それはLive5chの機能ではありませんwww
2018/03/01(木) 13:19:44.01ID:YCO6IA4P0
>>937
一応ベータ版らしいから君にテストはまかせたよw
一応ベータ版らしいから君にテストはまかせたよw
2018/03/01(木) 13:24:37.69ID:m760MWe30
2018/03/01(木) 13:35:08.91ID:YCO6IA4P0
2018/03/01(木) 13:37:39.43ID:YCO6IA4P0
2018/03/01(木) 14:11:55.78ID:ZRkDWrFe0
頭おかしい人でしたか
2018/03/01(木) 14:39:47.60ID:YCO6IA4P0
2018/03/01(木) 17:53:34.90ID:m760MWe30
2018/03/01(木) 18:43:45.70ID:YCO6IA4P0
>>945
気づくのが遅すぎるんじゃない
Live5chに移行したのが先月か先々月だから、最初に話題にするも何も
ウィルス判定されるとおまえたちが言ってた頃の話題なんか知らんよw
Live2chを使ってたもんでなw
気づくのが遅すぎるんじゃない
Live5chに移行したのが先月か先々月だから、最初に話題にするも何も
ウィルス判定されるとおまえたちが言ってた頃の話題なんか知らんよw
Live2chを使ってたもんでなw
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 19:32:28.05ID:gqtEohYs0 全板検索のurlを2chから5chにしたいんだけど固定になってて変えられないんだが
live5ch以下のどっかのファイル編集すればいける?
live5ch以下のどっかのファイル編集すればいける?
2018/03/01(木) 19:57:40.10ID:HpKxi/XL0
2018/03/01(木) 20:23:37.02ID:YCO6IA4P0
ゲロたん、とりあえずここを埋めてからでもいいのにwww
ま、僕ががんばるけどさw
ま、僕ががんばるけどさw
2018/03/01(木) 21:37:51.80ID:7eU1igOv0
>>934
ちょ、live5chでid赤くするのどうやったらいいの
ちょ、live5chでid赤くするのどうやったらいいの
951947
2018/03/01(木) 22:01:20.90ID:gqtEohYs02018/03/01(木) 22:32:38.88ID:HpKxi/XL0
>>951
先ほども誘導しましたが、ここではなく本スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/ に
>>2 のテンプレを使って不具合を書き込んでください。
先ほども誘導しましたが、ここではなく本スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/ に
>>2 のテンプレを使って不具合を書き込んでください。
2018/03/01(木) 22:54:51.85ID:YCO6IA4P0
>>950
ナイスジェスチャ使わないとなw
ナイスジェスチャ使わないとなw
2018/03/01(木) 22:58:48.75ID:YCO6IA4P0
2018/03/02(金) 08:09:04.16ID:Vh04M+4w0
今日までここが本スレだと思って生きてきた
まさかもう1つあったとは・・・どうりで作者が来ないわけだ
まさかもう1つあったとは・・・どうりで作者が来ないわけだ
2018/03/02(金) 09:15:23.08ID:PYxsXqzU0
作者だけが向こうのスレを本スレだと思ってたのだから仕方ないw
2018/03/02(金) 09:35:41.20ID:dJ5JgDDx0
てっきりこっちだと思ってたわ
もっと早い段階で言ってくれたら向こう優先的に使ったんだけどね
もっと早い段階で言ってくれたら向こう優先的に使ったんだけどね
2018/03/02(金) 09:39:13.03ID:6IjReoYn0
スレタイをこうすればいいだけでは?
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch(旧Live2ch)」part143
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch(旧Live2ch)」part143
2018/03/02(金) 09:55:48.97ID:dJ5JgDDx0
もう次すれ立ってるんだから、間違ってもここの次は立てるなよ
2018/03/02(金) 10:16:00.73ID:9eWqIlaQ0
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/846
>846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/27(火) 09:00:22.60 ID:YHieM7Y10
>ここ本スレじゃないよ
>846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/27(火) 09:00:22.60 ID:YHieM7Y10
>ここ本スレじゃないよ
2018/03/02(金) 10:29:52.04ID:zVKkHOh60
>>957
もっと早い段階って前スレの時点でgeroが直々に言ってたのにどうしろと?
もっと早い段階って前スレの時点でgeroが直々に言ってたのにどうしろと?
2018/03/02(金) 10:30:18.36ID:PYxsXqzU0
>>960
これ書いたのも・・・(察しw
これ書いたのも・・・(察しw
2018/03/02(金) 10:34:17.02ID:PYxsXqzU0
>>961
それLive2chが使えていた頃の話だろw
Live2chを使用している人にとっては向こうのLive2chスレが本スレだろ。
だからその時点で本スレと主張するのは間違ってはいない。
だが、既にLive2chは使用不可となっている今、Live5chしか使用できないのに
Live2chスレが本スレだと言い張られても違和感ありまくりだよw
それLive2chが使えていた頃の話だろw
Live2chを使用している人にとっては向こうのLive2chスレが本スレだろ。
だからその時点で本スレと主張するのは間違ってはいない。
だが、既にLive2chは使用不可となっている今、Live5chしか使用できないのに
Live2chスレが本スレだと言い張られても違和感ありまくりだよw
2018/03/02(金) 10:35:39.61ID:PYxsXqzU0
ま、だからゲロたんもLive5chの新スレを立てたんだろうけどねw
2018/03/02(金) 11:50:43.65ID:zVKkHOh60
>>963
Live2chでもLive5chでも同じソフトのバージョン違いなんだから同じスレが本スレでいいし
すでにLive5chになってからの話だよ
この人なんで一人で暴れてるんだろ?
ただの荒らし?
Live2chでもLive5chでも同じソフトのバージョン違いなんだから同じスレが本スレでいいし
すでにLive5chになってからの話だよ
この人なんで一人で暴れてるんだろ?
ただの荒らし?
2018/03/02(金) 11:58:05.44ID:nXxLdCca0
2018/03/02(金) 12:44:27.51ID:9fFIdfxu0
検索 → 全板からスレッド検索治りましたd
2018/03/02(金) 12:53:55.39ID:PYxsXqzU0
>>965-966
Live5chスレが無かったから立てたんだろ
結局昨日の話に戻るけど、Live5chで全板検索でヒットしないから
立てた人もスレが無いと思って立てたんだろうよ。
検索した人がLive2chが本スレだとかそんな事を把握しようはずもないだろ
常識的に考えるとそうなるよw
Live5chスレが無かったから立てたんだろ
結局昨日の話に戻るけど、Live5chで全板検索でヒットしないから
立てた人もスレが無いと思って立てたんだろうよ。
検索した人がLive2chが本スレだとかそんな事を把握しようはずもないだろ
常識的に考えるとそうなるよw
2018/03/02(金) 12:55:31.04ID:PYxsXqzU0
2018/03/02(金) 13:01:07.16ID:PYxsXqzU0
5chで新スレを立てると宣言していたとしても、
その時点でLive2chはまだ使用可能だったんだから、
各々分けて立てたとしてもそれは無くはない選択肢のひとつだな。
いずれにしても、ゲロたんの言う通り、なるようにしかならんから、
適当に埋めていこうぜw
その時点でLive2chはまだ使用可能だったんだから、
各々分けて立てたとしてもそれは無くはない選択肢のひとつだな。
いずれにしても、ゲロたんの言う通り、なるようにしかならんから、
適当に埋めていこうぜw
2018/03/02(金) 13:02:31.83ID:PYxsXqzU0
どうせもう大したネタもないんだろ?
アップデート後にテストした奴は問題がなかったか適当に書いてくれ
さっさと埋めて次に行こうぜw
アップデート後にテストした奴は問題がなかったか適当に書いてくれ
さっさと埋めて次に行こうぜw
2018/03/02(金) 13:04:04.65ID:UEYnNb/q0
ここのスレに関してはLive2chスレのテンプレで立ててる時点で本スレ知らないとかいいわけできない悪意あるけどな
2018/03/02(金) 13:04:57.00ID:zVKkHOh60
2018/03/02(金) 13:14:02.11ID:jNUvMnbc0
2018/03/02(金) 13:16:26.22ID:zVKkHOh60
>>974
前スレ見てるなら立てちゃ駄目って分かるだろ
前スレ見てるなら立てちゃ駄目って分かるだろ
2018/03/02(金) 13:18:23.46ID:jNUvMnbc0
だからテンプレだけ見たんだろ
適当な性格の奴が立てたんだろーよw
適当な性格の奴が立てたんだろーよw
2018/03/02(金) 14:11:15.38ID:zVKkHOh60
結局駄目じゃん
2018/03/02(金) 14:32:57.52ID:up5V8Pfe0
次スレを名無しで立ててるぐらいでここを見ていないはずがないしFAQ貼った書き込みも一部ゲロだろ
2018/03/02(金) 15:27:27.74ID:9eWqIlaQ0
変な奴がいて荒れた時SLIPスレも立ったんだけどそれはスルーなんだな
反対派にげろたんいたんだろうか
反対派にげろたんいたんだろうか
2018/03/02(金) 15:39:04.14ID:PYxsXqzU0
2018/03/02(金) 15:52:54.93ID:PYxsXqzU0
IE8だとセキュリティ証明書がないって叱られるのも実証済みwww
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 15:55:46.32ID:m7pwgwTf0 2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 ワッチョイあり
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899949/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
2018/03/02(金) 16:14:20.58ID:65ukc37g0
過去レス読まねえやつがスレ立てて
過去レス読まねえやつがレスを書く地獄
実況とか雑談系板ならともかくソフトウェア板で
過去レス読まねえやつがレスを書く地獄
実況とか雑談系板ならともかくソフトウェア板で
2018/03/02(金) 16:35:03.73ID:sGDYq8IX0
隔離スレとして立派に機能してたから、その点は評価してもいいと思う
2018/03/02(金) 16:41:10.81ID:CZfPIvAe0
2018/03/02(金) 16:42:39.69ID:PYxsXqzU0
普通、隔離スレはワッチョイありだろーよ
1万人中9999にんはここが本スレだと思ってただろーよw
1万人中9999にんはここが本スレだと思ってただろーよw
2018/03/02(金) 16:52:37.20ID:zVKkHOh60
隔離されてる人が訳分からんこと言ってる
2018/03/02(金) 17:50:58.31ID:dJ5JgDDx0
2018/03/02(金) 17:56:25.86ID:zVKkHOh60
どっちが本スレか議論の時なんてどうでもいいだろうに
2018/03/02(金) 18:03:12.03ID:TpNxqZe20
もうどうでもいいわ
2018/03/02(金) 18:28:21.94ID:CZfPIvAe0
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 19:05:32.33ID:SguBahW10 さっさと議論で埋めろや
2018/03/02(金) 19:06:09.47ID:/KLpXV9M0
議論
2018/03/02(金) 19:07:06.15ID:vStd7umG0
不毛な議論
2018/03/02(金) 19:07:17.99ID:hF/+ONcX0
議論
2018/03/02(金) 19:08:24.80ID:/KLpXV9M0
ttp://neoapo.com/images/character/1494/36796995e92415228b65dc01c3e45f7b.png
2018/03/02(金) 19:09:35.39ID:/KLpXV9M0
ttp://noraneko-noraemon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/02/29/yjimage.jpeg
2018/03/02(金) 19:09:55.76ID:tzPl33830
>>994
ハゲ乙
ハゲ乙
2018/03/02(金) 19:10:10.61ID:vStd7umG0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 19:10:28.88ID:tzPl33830 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 19時間 0分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 19時間 0分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【画像】ちくわの穴に”あるモノ”を詰めるだけで激ウマ料理になることが判明 [738130642]