やはり、マシンスペック厳しいかあ
ぶっちゃけ、仮想環境で動かすならホスト型がいいんだけど、やっぱEsxi型より重いからねえ
かと言って、ホストマシーン潰してEsxiインストールは厳しいわ

今持ってるPCがDynabook QosmioD710/T7BBだからねえ
http://dynabook.com/pc/catalog/d_qosmio/110223d711d710/spec.htm#d710

2011年春モデルw
7年間使っても壊れません
当時10万円ジャストだったわ

これぐらいの値段でメモリー32GBにしてVmware Workstation14 Playerで
軽く仮想マシーンが動くメーカー製PCって売ってる?(メモリーは後で追加するとして)
ホストで、Ubuntu18.04LTSが動くことが大前提です。(Ubuntu対応してないパーツ入ってるPCは除去)

メーカー製の理由は、壊れた時丸投げできるから(ハードディスク・メモリーの交換ぐらいは出来ますが。)
まあ、5万円ぐらいであればいいんだけど・・・
5万円なら自作ってのもありなのかとも思いますが