【改造版】V2CMOD-Z part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/07(土) 17:57:40.06ID:Ey7bXATC0
非公式改造版のV2CMOD-Zを語るスレ

V2CMOD-Z
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1501765780/

そのままでは使えないので同作者さんが開発しているAPIパッチB11の導入が必要

APIパッチB11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1504427627/
2018/02/09(金) 11:39:43.31ID:x+9o33/J0
ポータブルでええんやで
2018/02/09(金) 14:59:46.21ID:iA+2NXqr0
>>66
2chmateはファイルの配置すら必要ないからな
V2Cは右往左往されすぎw
2018/02/09(金) 15:10:10.61ID:y80Wv+Px0
2chmateはスマホアプリだろ
PCのソフトウェアと一緒にするな
2018/02/09(金) 15:21:08.54ID:iA+2NXqr0
AndroidOSのアプリ
WindowsOSのアプリ
5ch閲覧アプリとして変わりないw
2018/02/09(金) 15:27:02.40ID:+9uq88hT0
どちらも専ブラだもんな
2018/02/09(金) 15:35:54.35ID:y80Wv+Px0
2chmateは広告が表示され
作者は収入を得ることが出来る
2018/02/10(土) 10:15:31.08ID:orVf1gZP0
今ではPCブラウザの方が蔑ろにされてなあ
泥エミュでMate起動した方が早いって場合すらある
欲を言えばPC用に最適化されたMate作って欲しいけど
広告なんてディスプレイの端っこなんだから気にならんし
2018/02/11(日) 05:32:41.36ID:O24alVYg0
NGワードってファイルとして保存される?
されてるんなら何て名前になってるんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:07.82ID:y25AxQcN0
V2CMOD-Z 2.18.2 (Z Ver.) [R20180211]

https://drive.google.com/open?id=1HLrShhWydP5BzXGSVaP8dGuognU_APpO
V2CMOD-Z_2.18.2(R20180211).zip

今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar          2018/02/11 17:31:46
 ・ launcher/v2c_api_patch_B11.jar (B11.23.1)  2018/02/11 15:53:08 (導入は任意)
 ・ script/js配置.txt
 ・ script/InstagramTools.js
 ・ script/getInstagramLists.js
 ・ script/system/getdat.js
 ・ script/system/getdat_sub/instagram.js
 ・ script/system/getdat_sub/ReferenceTab.txt
です

修正内容
 ・ インスタグラムの投稿を取得しスレ形式で表示するjs一式
   getdat.jsは爆サイ・ふたばを表示する機能が必要になります
   (福袋版のgetdat.jsにインスタグラム用の処理を追加しています)

 ・ V2C_R20131210.jar
   インスタグラム仮想スレをdat落ちスレとして扱わないようにする修正

 ・ v2c_api_patch_B11.jar
   インスタグラム仮想スレの仮想ホストに実際のネットワークアクセスが発生しないように修正
   readcgi.jsとreadcgi_aux.jsの設置場所をscript/systemからB11パッチと同じフォルダに変更
2018/02/12(月) 20:35:26.63ID:FaYWFu6f0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/12(月) 23:00:17.53ID:CSqGm5kY0
>>75
V2C+でもjs使えた
2018/02/13(火) 07:25:00.31ID:NdTMFQBI0
>>46
おかしくなるのは8の161ですか?
やたらV2Cが重くて負荷もかかりMS-IME入力がもたる
2018/02/13(火) 11:45:03.74ID:1MFCZTae0
やたらとスレの読み込みが激重になってイラつくわ
Javaを新しくしても古くしても無駄、APIを弄ってもダメ
つかえねーブラウザだな
2018/02/13(火) 12:09:11.82ID:Mx1fHLQ/0
いろんなものを弄くると読み込み遅くなる

クリーンV2CMODは軽かったよ
2018/02/13(火) 12:14:33.89ID:ih1urhbm0
終了時の保存中ですも十分、遅いけどな
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:46.79ID:3ADKWOdm0
無料のものに文句言ってもな
2018/02/13(火) 22:22:19.36ID:m+uz2SVS0
8u151に戻したら入力欄の挙動が元に戻りました
2018/02/14(水) 19:23:25.44ID:VxoIoSN40
Rhinoとか一式rancherに入れると右クリックで出る項目の一部がundefinedになるんだが何故だろう?

ちなみにMac
2018/02/19(月) 00:31:33.94ID:pdU3HOgN0
>>84
原因はmenu.jsかも
同じ現象が起きたけどmenu.jsを外したら発生しなくなった
特定の文字の文字コードが違って判定されてる可能性
2018/02/19(月) 08:15:40.95ID:is+dSjxL0
【V2C】 2.18.1 (Z Ver.) [R20180101] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_161-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 63(42)/802 (Phys. Total/Avail.: 3317/664) [MB]

スレのURL表示の件で質問
https://i.imgur.com/gLAQcZ4.png

URLが2chって表示されるのは正常なのでしょうか?
2018/02/19(月) 09:42:07.51ID:pdU3HOgN0
>>86
B11を使ってるので正常です
2018/02/19(月) 11:10:35.96ID:is+dSjxL0
>>87
安心しました
ご回答、ありがとうございました
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:16:59.70ID:A3ZnyeY70
V2C-bundler3

V2C-bundler3_20180216.zip
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/release/V2C-bundler3_20180216.zip

MacOS10.12以降で使用の場合は
V2C-bundler3.app_20170826.zip
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hashlay/release/V2C-bundler3.app_20170826.zip
もDLし V2C-bundler3.app を置き変えて下さい


詳細は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/880
2018/02/20(火) 11:49:54.67ID:ZWZHLJ9F0
>>84
原因が分かったんでご報告

script/systemにmenu.jsというjsがある状態でRhinoスクリプトエンジンを入れると
このmenu.jsというものが動くようになります
このjsはポップアップメニューをカスタマイズします

ポップアップメニューのカスタマイズの元ネタにはV2Cが持ってるオリジナルのポップアップメニューを使用しますが
Win・linuxとMacではメニュー機能に違いがありこの元ネタに差異が発生します

Win・linuxの場合は
https://i.imgur.com/jgUhLzn.png
な感じでメニュー項目にキー(ショートカット)を割り当てられているのですが
MacOSXの場合は
https://i.imgur.com/7Bku4gA.png
な感じでメニュー項目にキー(ショートカット)を割り当てられていません

おそらくWinかlinuxでmenu.jsが作られているのでmenu.jsがメニューをカスタマイズする場合のキーは
ショートカットを含んだラベルとなっています
そのためラベルにショートカットを含まないMacの場合はキーに該当する機能が発見できず
undefinedが発生するものと思われます

対処としては
 @ menu.jsを使用しない
 A https://www.axfc.net/u/3889641?key=V2CMOD-Z のmenu.jsを使う
のどちらかになります

動くのと使い物になるのは異なるので不要不急の場合は@が適切では思います
2018/02/20(火) 20:15:13.62ID:K7SQoHEo0
次スレのURLが5ch.netだと外部板になるんですね・・・
2018/02/20(火) 20:21:41.68ID:ZWZHLJ9F0
スレに書かれてるurlが5chになってる?
それを開くと確かに外部板の5chになる
V2Cは2chしか2ちゃんとして扱えないから

それを回避するためにReplaceStr.txtを使って5chを2chにしまくるの

B11を使ってる場合はあくまで2chを使ってるテイにして
鯖アクセスだけ5chに行くようになってる
2018/02/20(火) 20:42:16.36ID:K7SQoHEo0
>>92
なるほどー
そういうカラクリなんだ
ReplaceStr.txt 拾ってきます
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:53.66ID:IMgaeYIf0
524 : ◆9XZ3HUpzfw :2018/02/21(水) 21:25:55 ID:73LWQ2i60
V2CMOD-Z 2.18.3 (Z Ver.) [R20180221]

https://drive.google.com/open?id=1Cw9GYvFXdTS-V2QTy_vPIcCifrbDkKjH
V2CMOD-Z_2.18.3(R20180221).zip

今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar          2018/02/21 20:43:16
です

修正内容
 ・ ふたば、爆サイ、4ちゃん、8ちゃん、js.v2c.netを
   過去ログにするか/しないかはチェックボックスでの選択制にしていましたが
   無条件で過去ログにしないようにしました
   (Z設定 一般2のまだチェック項目は残っていますが設定しても反映されません)

 ・ Twitterアンチキャンペーンでドロップされるツイートの場合でも
   短縮URLが展開されるバグを修正
2018/02/27(火) 21:06:08.52ID:6FT4ff1v0
>>89 のV2C-bundler3に >>94 のV2CMOD-ZのV2C_R20131210.jar を入れ替えてV2CMOD-bundler3にしても普通に使えるね。
2018/03/01(木) 16:46:03.15ID:Kkl1fpYF0
>>4
設定>外部コマンドに2chAPI設定なんてないけど何が足りないの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/SqXAlvp.jpg
2018/03/01(木) 17:40:42.40ID:NZ3Kd3YQ0
スレの読み込みすら重くなった事にイラついて環境を全部破壊して一から構築し直した
お陰でスッキリしたけど
過去ログが溜まってたのが直接の原因か?
2018/03/01(木) 17:53:31.86ID:l1rjI5se0
>>96
2chAPIパッチ
2018/03/02(金) 01:48:41.47ID:1RFM13rc0
ありがとう2chAPI設定出ました。
でもjava.net.unknownhostexception: api.2ch.netと出てスレ読み込まないもう俺には敷居が高すぎるようだ諦めよう('A`)
2018/03/02(金) 06:42:19.89ID:7me76jyF0
>>99
62 :B11 :2018/02/16(金) 15:05:23
本日リリース

V2C API Patch B11.23.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1507870310/871
2018/03/05(月) 21:57:12.90ID:9+/Y7Pkb0
嫌儲読めないのはなんだろ?
2018/03/05(月) 22:59:04.45ID:9+/Y7Pkb0
UA変えてみようかと思ったらコピペ出来ないってどゆこと?
お前らどんなUA入れてるのよ?
2018/03/06(火) 22:35:05.66ID:8dxm3vcO0
何故か治りました
5ch側の仕様変更に伴うトラブルだと思いました

(´・ω・`) 思いました
2018/03/07(水) 16:55:25.81ID:KRIqHsmF0
レス表示欄以外もカラー絵文字表示できるようにならないかな
2018/03/08(木) 17:27:14.88ID:lXdtT6B80
>>104
できません

さもカラー絵文字ですヅラしてますが機能的には
非表示・キーワード設定の本文KWの機能を使っています

msgkw.txtに登録したカラー絵文字コードだったらハイライトを掛け(V2Cが本来持ってる機能、この場合は画像をアイコンとして表示)て
それで表示不要になったカラー絵文字コードを目視できない文字コードに置換(B11の拡張機能)しています

なのでこのハイライト機能を掛けられない箇所は手を出せないので当然カラー絵文字を出すこともできません

個人的には名前欄にもカラー絵文字を出したかったのですか
名前欄にカラー絵文字が出てくる頻度と目視出来ない文字コードへの置換のコストを考えて辞めました
(メンド臭かったのもありますが)
2018/03/15(木) 15:28:07.15ID:l5D2e9zI0
V2CMOD-ZはSync2chに対応してますか?
2018/03/21(水) 22:06:16.25ID:cf+ZQhIv0
いや、日本でも逮捕はされるよ
これだけ法を犯しといて野放しは流石にない

安倍夫妻

迫田
佐川
麻生
関連職員

(´・ω・`) これらが逮捕されなかったらおかしいだろさすがに
2018/03/31(土) 18:31:33.06ID:sG0ypIBl0
V2Cで爆サイ.comのスレを閲覧、書き込みできますか?
したらばとは違うでの無理なのかな・・・
2018/04/03(火) 20:02:58.73ID:OdHaVo7G0
>>108
避難所のV2CMODスレにV2CMOD-Zの福袋っていうzipが晒されてて
それを使えばすぐに爆サイの読み書きができるはず
2018/04/04(水) 21:23:01.64ID:KhHKL5pC0
>>109
ありがとうございます
2018/04/09(月) 22:38:19.95ID:gPWxULcg0
get4chanCatalog.jsで4chanが読めない・・・

スレッド一覧の読み込みはできるんだが、スレッドが開けない
スレッドのURLをよく見たら、↓の誤になってた
誤:https://boards.4chan.org/test/read.cgi/a/1171152497/
正:https://boards.4chan.org/a/thread/171177253/

分かる人いますか?

【V2C】 2.18.1 (Z Ver.) [R20180101] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_45-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 420(387)/14562 (Phys. Total/Avail.: 32720/23678) [MB]
2018/04/10(火) 00:29:28.36ID:qZwxRmWy0
>>111
https://になってるせいみたい
コマンド内のurlをhttps://ではなく
${SCRIPT:SFRx} get4chanCatalog.js $BOARD(http://boards.4chan.org/a/)
みたいにhttp://にしたら行けると思います

真央、V2Cでjsを使って4ちゃん等を見る場合はurlを5ちゃんチックに変換しないとダメなので
V2C的には誤の方が正しいです
2018/04/10(火) 00:30:37.33ID:qZwxRmWy0
続き
getdat.jsがhttps://に対応してないんだと思います
2018/04/10(火) 07:24:23.72ID:kA5aXbHX0
>>112
コマンドはhttpでした。 試しにhttpsにしても状況変わらずでした。
2018/04/10(火) 14:28:07.27ID:qZwxRmWy0
何がNGワードになってるんだ?
2018/04/10(火) 14:28:47.34ID:qZwxRmWy0
httpのurlをクリックしてネットワークログを確認すると
https://i.imgur.com/Ohb64Hj.png
2018/04/10(火) 14:29:02.01ID:qZwxRmWy0
な感じで最後はjsonを受信するのですがそこはどうでしょう?
あとgetdat.jsの日付はいつでしょうか?
2018/04/10(火) 23:25:22.86ID:kA5aXbHX0
>>117
getdat.jsの使い方の
>//【パーミッション】外部コマンドの設定→スクリプト→getdat.jsのパーミッションを初期値の「S」から「SF」に変更する
これやってなかったあああああああ
やったらできたああ
すいません首吊ってきます
2018/04/11(水) 09:56:36.75ID:UiPD3fku0
>>112
ま、真央?w
2018/04/11(水) 21:52:14.27ID:s7XEN/SN0
A「マーオ」
B「マーオ」
A「マーーオ」
B「マーオ」
A「マーーーオ!」
B「マーーオ!」
A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」
B「マーーーーーーーオ!!!!!」
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
2018/05/08(火) 06:04:35.34ID:so3gbW6M0
何故かJavaのカプセル化が出来へん(´・ω・`)
2018/05/08(火) 06:30:55.96ID:so3gbW6M0
(´・ω・`)と、思ったら出来てた
2018/05/08(火) 10:26:56.02ID:so3gbW6M0
(´・ω・`)みんなJavaのversion何使ってますか?
2018/05/08(火) 10:45:46.01ID:F98GTOAG0
顔文字うざい
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:36:03.11ID:uQTmqu1y0
ふーん(´・ω・`)
2018/05/13(日) 06:49:39.42ID:DQeCaDcB0
>>124
(´・ω・`)バーカ
2018/05/20(日) 16:55:55.23ID:XVJpIvCR0
( ´D`)<借りる
InstagramOnV2Cの使い方(絵付き)

アカウントを取得する場合はくれぐれも実名や電話番号などの個人情報は使わないようにしてください。リスクはzip内のreadme.txtに記載

@ ログイン(アカウントを取得している場合)
  https://i.imgur.com/RUlCP4f.png
  https://i.imgur.com/Hvp6uW0.png (ユーザ名とパスワードを / で連結してユーザ名欄に入力でログイン可)
  https://i.imgur.com/kc97RUk.png (B11.23.7以降を使用して onB11 がtrueの場合に表示)
  https://i.imgur.com/caAtdza.png

A TLを取得するユーザを登録 (ユーザ名は例です、適当に変えて試してください)
  https://i.imgur.com/GENHzMM.png
  https://i.imgur.com/WPCySci.png
  https://i.imgur.com/sECNUDk.png
  https://i.imgur.com/hS7lJGP.png (空登録で終了)

B ユーザリスト(スレ一覧更新)
  https://i.imgur.com/Vmvwpl8.png (Instagramボタンをクリック or 右クリから定期更新チェック)
  https://i.imgur.com/RozLrK6.png

C 投稿表示(新着レス取得)
  ・getdat.jsのパーミッションがSFであることを確認、SFでない場合はSFにしてファイルメニューから再読み込み
   https://i.imgur.com/eqG52eM.png  
  ・スレ一覧のユーザをクリック
   ログインしている場合は12件取得して8秒休みを繰り返して全過去投稿を取得する
   https://i.imgur.com/K9lhxPg.png

D V2C再起動後のInstagramログイン(アカウントを取得している場合)
  ・B11.23.7以降を使用して onB11 が trueの場合はスレ一覧の更新 or 新着投稿取得が動いた時点で
   ログインのために@で入力したパスコードの入力を要求します(https://i.imgur.com/VD6kPJp.png)
  ・onB11 が false の場合はInstagram Loginボタンを押してログインして下さい
2018/05/21(月) 08:14:32.49ID:B1BG824q0
TwitterでUSERNAMEとクライアント名が一致してるとNGユーザーにできませんか
検索結果でただ記事のタイトルだけをランダムに投稿する邪魔なのがあるので
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:03:05.54ID:ULUDO3m60
>>2 の1-3を実施
>>2 の 4 (設定→外部コマンド→2chAPI設定)これは項目なかったので飛ばし
その後、>>100を上書きした次第ですが、タイトルとスレッドは表示できるものの
本文が表示されません。
どうすればよろしいでしょうか。
2018/06/19(火) 22:24:17.27ID:O2haHWGL0
>>129
とりあえず全部古いんで避難所で聞いたほうが
2018/07/07(土) 20:51:37.38ID:OlOquY/T0
new version

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1501765780/974
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:00.52ID:OlOquY/T0
緊急浮上
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:44:10.45ID:WQWVZ7iU0
現行スレ:V2CMOD #5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1531635757/
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:45:21.96ID:WQWVZ7iU0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1531635757/
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:38:53.39ID:sXiLBV5J0
テスト
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:56.87ID:aVtsUC6q0
また山下が荒らしてるのか
2018/12/14(金) 19:30:24.73ID:VAniXmmX0
したらばが開けなくなった
2018/12/15(土) 00:45:32.08ID:U833e5wp0
>>137
運営が変わった影響だとか何とか…
その対策で久々にバージョンアップしたわ
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 01:58:57.28ID:W4ttkI3C0
【V2C】 2.19.1 (V2CMOD-Z) [R20190113] (L-0.7.0:amd64)
【B11】B11.25 + readcgi.js_20181229
【Java】 [P]10.0.1+10 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 760(536)/5120 (Phys. Total/Avail.: 32697/26856) [MB]

【不具合内容】 V2CMOD #5 が607レスまである事は通知されるが>>603のレス途中までしか表示されず固まる。
又スクロールバーでしか動かせず固まる、マウスジェスチャー、ホイールスクロール効かず。レス内文字選択等も効かず。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1531635757/

【再現方法】 V2CMOD #5を開く

【調査済項目】 logの削除、imageフォルダ内の画像削除
>>603レス以前のスレ状態では開けていたが、>>603レス内の画像をクリックし開いていった段階で上記症状が起こった。
以降、logやimageフォルダを削除し再起動もし再度スレを開いたが症状が治らず
2019/02/12(火) 13:29:31.63ID:mYmyo2bf0
HDDクラッシュしたからMOD-Z入れ直したが
スレが開かない

api設定なんてないし何かが足りないんだろうな
2019/02/14(木) 05:14:44.12ID:8zX8IT0A0
>>140
B11を入れないと
2019/02/23(土) 19:13:54.11ID:3AMlvC/c0
>>139
別スレで見た記憶があるんだけど
そこで対応してたっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 23:31:18.48ID:0b1wXwTe0
V2C完全削除して入れなおしたら何故かなおったなおったことがあった
2019/02/25(月) 09:07:11.06ID:xzQst14A0
>>142
名無しの前方一致が古かったやつかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 19:51:30.02ID:7tJdgF1J0
唄キタ――(´・ω・`)――!!
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:42:27.95ID:6lY1v77T0
書き込もうとするとすごい重たくなるのですが解決策とかありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 15:24:28.28ID:6xddwJOj0
ぺこら口悪
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 14:30:02.46ID:8M67VDZG0
https://i.imgur.com/yV1rjOr.gif

ツイリンクをクリックしたらtweet取得してポップアップさせるにはどうしたらいいですか
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 02:21:57.75ID:9uPn3XWS0
2017版にpatchをあてても使えるよね?
2020/03/24(火) 07:47:11.13ID:qS/ABPHK0
ニュー速+が410 goneになる
2020/04/23(木) 19:02:01.65ID:kylqoyJd0
パソコンの画面の推奨倍率が150%なのだけど、V2Cの最適な倍率は100%
V2Cだけ倍率を変えることできませんか?
互換性のトラブルシューティングをしても中途半端に改善されるだけ
2020/05/01(金) 20:14:10.64ID:oKxk8cON0
推奨150ってことは4Kモニタ?
Java系は知ってる限り無理だと思う
2020/05/12(火) 01:20:57.88ID:Ia4Ag48i0
状況がよくわからんから見当違いかもしれないけど
swingのルックアンドフィールをOSのやつにするとかは
2020/05/18(月) 23:36:35.15ID:dryV7KFJ0
スレッドストッパーが〜
と出て書き込めません。ブラウザからならいける
どこ弄ればいいですか?
2020/06/10(水) 15:06:52.56ID:QnYnSoQ40
>>154
クッキー削除
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:12:33.94ID:3tgCn7yL0
初導入してやっと2ch見れる・レスできる状態まできたけど
スレ立てようとしたら

ERROR: スレッド作成時の認証用クエリが一致しません。


とか出てスレ建てられない
もう疲れた・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:08:09.26ID:R1iRup7+0
板トップページから
name = cert
value = 文字列

を採取してからスレを立てる
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 23:56:14.56ID:yavwFBH90
よぐわがんない
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 23:03:47.61ID:xY1LSjHM0
youtube板
mateなら普通にレスできるのに
V2CMOD-Zだと「連投してるでしょ」でまったくレスできん
なんやねんこれ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:07:49.35ID:SaCjoV9/0
俺以外に使ってる人いないのか
2020/07/26(日) 21:21:35.88ID:FS8xz5Ke0
ここにいるぜっ >俺
2020/08/18(火) 10:48:22.87ID:/qQ4l5um0
いるぜ
2020/08/20(木) 09:31:15.10ID:L56axlkp0
ここは捨てられたスレ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:41:09.64ID:OUQTD3ke0
age
2020/08/23(日) 20:40:23.03ID:STt1LZlY0
https://i.imgur.com/Kt56z76.jpg
2020/12/20(日) 14:18:27.63ID:JwMGuLix0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
と出て、書けなくなってたの
3日待っても書けなかったので、ふと思い立って最新パッチあてたらあっけなく書けたよー
作者さん本当にありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況