探検
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ef3b-QdP2)
2017/10/07(土) 15:26:23.17ID:q1l7zcLB0WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494064750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a87-k9Cg)
2017/12/02(土) 16:15:41.33ID:u0i50Hxw0 メモリがボトルネックか
まさかのPS4が1番cemuに適してるって言うオチ?w
まさかのPS4が1番cemuに適してるって言うオチ?w
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c53e-SE+x)
2017/12/02(土) 17:04:37.92ID:6u6+J6kW0 >>228
Atom並みのCPUでエミュれんのかね
Atom並みのCPUでエミュれんのかね
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a87-k9Cg)
2017/12/02(土) 18:12:20.99ID:u0i50Hxw0 つーか8スレッド対応して無くね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a635-xxOd)
2017/12/02(土) 19:52:53.92ID:XpVfXInt0 i7 4790のGTX970、メモリ16GB、SSDでゼルダBOTW動かすとフィールドで20〜30FPSしかでないんだけどこんなもん?
CPU使用率は30%ぐらいでグラボは40%ぐらいであんま働かせてない気がするんだけど。
CEMU ver1.11.0
使用パック
1920x1080
Contrasty
FPS++
LWXZ Crash workaround
CPU使用率は30%ぐらいでグラボは40%ぐらいであんま働かせてない気がするんだけど。
CEMU ver1.11.0
使用パック
1920x1080
Contrasty
FPS++
LWXZ Crash workaround
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c53e-SE+x)
2017/12/02(土) 20:21:41.44ID:6u6+J6kW0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-HgL3)
2017/12/02(土) 21:23:14.83ID:hC51STlM0 WiiUの性能考えたら何でエミュがそこまでシビアにCPU性能求められるのか分からんな
本当にエミュって実用では非効率だな
本当にエミュって実用では非効率だな
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ktkJ)
2017/12/02(土) 21:25:57.83ID:UsvUDIW4a あれ?1.10.0と1.11.0ってセーブデータ互換性ないんか?
場所移動しても初期化されてるんだが
場所移動しても初期化されてるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0a0c-X/ng)
2017/12/02(土) 21:51:09.27ID:f9o1J4Hd0 1.11.0からセーブデータの保存場所が変わっただけで互換性はある
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-HgL3)
2017/12/02(土) 22:08:34.35ID:6u6+J6kW0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493b-ITzq)
2017/12/02(土) 23:12:51.36ID:vJOryfqH0 >>231
考えられる要因は3つ
・メモリ(HaswellならDDR3-1600くらいだろうから今時のDDR4-2666と比べたら遅い)
・CEMUHOOKを入れてない
・BOTWの本体バージョンが1.3.3や1.3.4(設定次第だが1.3.1のが軽い)
考えられる要因は3つ
・メモリ(HaswellならDDR3-1600くらいだろうから今時のDDR4-2666と比べたら遅い)
・CEMUHOOKを入れてない
・BOTWの本体バージョンが1.3.3や1.3.4(設定次第だが1.3.1のが軽い)
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-bQ6V)
2017/12/02(土) 23:13:36.71ID:cQuUg+aUr >>233
性能で語るな、中身の仕様で語れ。
性能で語るな、中身の仕様で語れ。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b4-S8Ej)
2017/12/03(日) 09:02:01.83ID:vAEKtyuu0 エミュレートするぶんオーバーヘッドが生じるからねぇ。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ktkJ)
2017/12/03(日) 12:19:07.00ID:zHPVmoPSa241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54e-hQa+)
2017/12/03(日) 12:59:33.78ID:y/Cax/GQ0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c53e-SE+x)
2017/12/03(日) 13:08:32.55ID:sB9FiaxA0 >>241
チェッカーボードの偽4Kな
チェッカーボードの偽4Kな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ktkJ)
2017/12/03(日) 13:20:16.81ID:zHPVmoPSa ゲームのCPUってそんなもんなのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a87-k9Cg)
2017/12/03(日) 13:22:52.68ID:SKnaZm/m0 描画と物理演算を全部GPUに投げてるからね
ゲーミングはCPUの方がオマケ扱いされる
ゲーミングはCPUの方がオマケ扱いされる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-HgL3)
2017/12/03(日) 18:21:21.05ID:WtSOfVhC0 俺2600K(4.5Ghz)+1070だが最新PCゲーもほぼ60fps維持出来てるからな
FallCreatorsUpdateでCPUのポテンシャル改善されて更に楽になった
来年の次世代Ryzenを見てから次のCPU決めるつもり。
FallCreatorsUpdateでCPUのポテンシャル改善されて更に楽になった
来年の次世代Ryzenを見てから次のCPU決めるつもり。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-HgL3)
2017/12/03(日) 19:39:19.32ID:sB9FiaxA0 >>245
メモリ速度が影響受けてるってのはCemuの話やぞ
メモリ速度が影響受けてるってのはCemuの話やぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 66dd-McTX)
2017/12/03(日) 19:55:51.27ID:zIQPU3VN0 SandyはいいCPUやったとは思うけど今となっては化石レベル
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9Qs3)
2017/12/03(日) 19:57:12.50ID:/AIJoVtSa メモリ速度は暗号/復号処理に影響するらしいんで、ROMを復号しておけばいいのかも
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b667-1LOX)
2017/12/03(日) 20:12:56.35ID:GBzc+1kZ0 OCメモリこうたった
マザボ買わないかんけど
マザボ買わないかんけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a87-k9Cg)
2017/12/03(日) 20:19:44.90ID:SKnaZm/m0 ていうかCEMUって何スレッド実行できるんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-HgL3)
2017/12/03(日) 20:31:29.73ID:WtSOfVhC0 AMD (Ry)zen 2 will use AM4 socket (till 2020).
https://videocardz.com/74260/amds-james-prior-talks-ryzen-2-and-vega-11
東京五輪までそのままマザボ使えるなら早めにRyzenにしとけば良かった
https://videocardz.com/74260/amds-james-prior-talks-ryzen-2-and-vega-11
東京五輪までそのままマザボ使えるなら早めにRyzenにしとけば良かった
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b4-S8Ej)
2017/12/03(日) 22:15:19.83ID:vAEKtyuu0 メモリの速度は影響がないソフトも多いけど、影響がでるソフトは本当に差が出るからねえ。
FO4なんかは無視できないレベル。
FO4なんかは無視できないレベル。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-bpph)
2017/12/03(日) 22:27:43.85ID:UYHT+rYf0 1800Xのシングルスレッド性能はi5-7500以下
エミュ用途にRyzen買うやつは阿呆
エミュ用途にRyzen買うやつは阿呆
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b667-1LOX)
2017/12/03(日) 22:33:45.17ID:GBzc+1kZ0 やめなよ
ryzen買う人いなくなるとまたインテルサボるよ
ryzen買う人いなくなるとまたインテルサボるよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-HgL3)
2017/12/03(日) 22:36:10.90ID:WtSOfVhC0 このスレで言うのも何だが、俺の場合はエミュは二の次
だってプレイ目的ならワッパだけ見ても現状でのWiiUエミュは効率悪すぎだぜ?
技術に興味があってハイエンド環境で動かしてみたいとかいう場合のみじゃね
一方エミュ側の最適化(AMD含め)は放って置いてもこれから進むだろうから
そこまでシングルコア性能に拘らなくてもいずれ出来るようになるだろう
だってプレイ目的ならワッパだけ見ても現状でのWiiUエミュは効率悪すぎだぜ?
技術に興味があってハイエンド環境で動かしてみたいとかいう場合のみじゃね
一方エミュ側の最適化(AMD含め)は放って置いてもこれから進むだろうから
そこまでシングルコア性能に拘らなくてもいずれ出来るようになるだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-cykm)
2017/12/03(日) 22:37:06.78ID:RKtKnpMFM わいは暫くコーヒーでええわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-HgL3)
2017/12/03(日) 22:38:48.54ID:WtSOfVhC0 何かIntelユーザーの反応見てても余裕なくて焦ってるのが分かるw
俺は一度もAMDのCPU使った事ないが
俺は一度もAMDのCPU使った事ないが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2a87-k9Cg)
2017/12/03(日) 22:49:57.43ID:SKnaZm/m0 ps2でさえ3スレッドまで増やしたんやしCEMUもその内8スレ使い切る様になるやろw
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c53e-SE+x)
2017/12/04(月) 00:17:10.11ID:FWhZ+Yhx0 >>255
エミュで効率とか…
ダンプカーで燃費語るみたいな意味不明感
4Kとか60fpsとか実機じゃどうやっても実現できない要素を動かして楽しむためだろ
シェーダプチフリに耐えながら最後まで遊んでる猛者ってどれだけいるんだろ
エミュで効率とか…
ダンプカーで燃費語るみたいな意味不明感
4Kとか60fpsとか実機じゃどうやっても実現できない要素を動かして楽しむためだろ
シェーダプチフリに耐えながら最後まで遊んでる猛者ってどれだけいるんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d87-4sX8)
2017/12/04(月) 00:32:06.74ID:4DRd1Ctl0 ゲハ厨みたいなの沸いてて草
どうせお前らゼルダとか割ってプレイしてんだから偉そうにすんなよ
どうせお前らゼルダとか割ってプレイしてんだから偉そうにすんなよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b667-+pwU)
2017/12/04(月) 01:35:26.26ID:vASpHLOD0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-7E/2)
2017/12/04(月) 15:46:33.78ID:nEjxfGT4d >>258
そもそもPS2のCPUはコプロセッサ3つで成り立ってるからそれは当然
そもそもPS2のCPUはコプロセッサ3つで成り立ってるからそれは当然
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1b-bpph)
2017/12/04(月) 16:44:33.76ID:U07C/F2I0 RyzenはUSB3.0使えないのがなぁ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ktkJ)
2017/12/05(火) 17:40:10.60ID:t1m+oYjCa 1.11.1にしたらセーブデータがfffffに移動されるけど
fffff3にしたら使えたわ
fffff3にしたら使えたわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5e1-lua5)
2017/12/06(水) 00:22:15.05ID:L/0XNdJr0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3b-ITzq)
2017/12/06(水) 07:00:59.59ID:c0KoaJso0 ryzen 1600x(オーバークロックして@3.9GHz)を使ってたけど
8600K,8700K(@5.0GHz)と比較すると、
ゼルダで、1600Xは40fps、8600K,8700Kは50fpsくらい
1600xでも実機(30fps)以上では遊べる
8600K,8700K(@5.0GHz)と比較すると、
ゼルダで、1600Xは40fps、8600K,8700Kは50fpsくらい
1600xでも実機(30fps)以上では遊べる
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6da7-kbEZ)
2017/12/06(水) 07:56:39.39ID:vbU3FqRQ0 >>265
ギガは不具合ないって嘘いってたしな
ギガは不具合ないって嘘いってたしな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-STLO)
2017/12/08(金) 02:09:53.52ID:DolyYh7U0 11.1.2
ゼルダ無双が動く(エフェクトが正しく表示されない)
BOTWのワープ時のリンクが正しく表示される(まさかこれが修正されるとは思わなかった)
Fileメニューに最近起動したゲームがリスト表示(かなり便利)
一般リリースは2017/12/13予定
ゼルダ無双が動く(エフェクトが正しく表示されない)
BOTWのワープ時のリンクが正しく表示される(まさかこれが修正されるとは思わなかった)
Fileメニューに最近起動したゲームがリスト表示(かなり便利)
一般リリースは2017/12/13予定
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-STLO)
2017/12/08(金) 02:10:50.84ID:DolyYh7U0 ×11.1.2
〇1.11.2
スイマセン
〇1.11.2
スイマセン
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b784-IOfz)
2017/12/08(金) 05:27:42.87ID:mbYRyI+q0 アナログのデッドゾーンも修正されたみたいだね
これでXInputPlusいらなくなるかな
これでXInputPlusいらなくなるかな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-qmOZ)
2017/12/08(金) 10:53:17.65ID:oMIbCrR60 >BOTWのワープ時のリンクが正しく表示される
違和感感じたことなかったんだけど、正しく表示されてなかったのか・・・。
違和感感じたことなかったんだけど、正しく表示されてなかったのか・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-gcK6)
2017/12/08(金) 16:41:20.16ID:lSkjmh9o0 いつかのバージョンでおかしくなって、おかしくなる前までは正常に表示されてたんだよね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-Bc2v)
2017/12/08(金) 19:57:03.17ID:Dl9BQZrb0 >>271
割れ乙
割れ乙
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d784-IOfz)
2017/12/09(土) 02:17:37.14ID:99DOBOOG0 それでか
俺も最近やってないから何の話かと
俺も最近やってないから何の話かと
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-rwXx)
2017/12/09(土) 12:06:04.84ID:PXE+Mtzj0 ゼルダで早送りみたいに動くのなんとかならんかね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-evpb)
2017/12/09(土) 12:28:32.31ID:5s22ahZUr 何とでもなるけど何故調べないのか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373b-q0fX)
2017/12/09(土) 12:45:25.69ID:EM383DS+0 最近はyoutubeで調べたらたいていのことは解決する
早送りの問題も
早送りの問題も
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fbc-jeSX)
2017/12/10(日) 00:29:05.03ID:QWMm1A820 うーんメモリ16GBでもゼルダは足りないのか。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373b-q0fX)
2017/12/10(日) 00:35:07.05ID:mr7HD6L70 1.11.2ないし1.11.1であれば16GBあれば足りるのでは
自分は32GBをつんでるものの、実際の使用量はOS含めても16GBに達しないよ
自分は32GBをつんでるものの、実際の使用量はOS含めても16GBに達しないよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5767-f4Za)
2017/12/10(日) 00:37:07.27ID:zwwzsVuN0 >>278
今ではそんなことはない
今ではそんなことはない
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-F7Qh)
2017/12/10(日) 10:58:10.03ID:qZf+jB2t0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-StTJ)
2017/12/10(日) 14:09:35.05ID:v8r6xCje0 あんま下手に設定時事らずデフォでやったほうが今はいいぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-G1Y9)
2017/12/10(日) 15:12:32.87ID:WKQ+YJb+0 1080なのにプチフリする・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373b-q0fX)
2017/12/10(日) 19:38:55.52ID:mr7HD6L70285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff63-Y9yr)
2017/12/11(月) 04:21:20.90ID:RXXQt7Pg0 すごいな久しぶりに更新したらゼノクロ30fps張り付いてる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-G1Y9)
2017/12/11(月) 04:46:08.54ID:Jx5l/l9E0287名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-evpb)
2017/12/11(月) 04:48:51.46ID:BUTke+/Sr キャッシュが溜まってないだけじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-G1Y9)
2017/12/11(月) 11:16:16.45ID:Jx5l/l9E0 >>287
そうでした。すみません。
祠に入ったら60fpsと引き換えに倍速になったんですが皆さんどうしてるんですか。
ググったらg2xGPUfenceを無効にするというような記述があったけど見当たらないし
そうでした。すみません。
祠に入ったら60fpsと引き換えに倍速になったんですが皆さんどうしてるんですか。
ググったらg2xGPUfenceを無効にするというような記述があったけど見当たらないし
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d704-qmOZ)
2017/12/11(月) 12:15:33.32ID:Pb5KzVYr0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-G1Y9)
2017/12/11(月) 13:48:18.52ID:Jx5l/l9E0 >>289
ありがとう。
使ってるモニタが2Kだったもんで、それ用に色んなグラフィックパックがまとまったのを落とした中にBOTW30FPSってのがあったから入れてみたら解決しました。
申し訳ないんですがもう一つだけ
何度やってもオプションの上下反転とかのコントローラーの設定が保存されないんですがなぜですかね。
ありがとう。
使ってるモニタが2Kだったもんで、それ用に色んなグラフィックパックがまとまったのを落とした中にBOTW30FPSってのがあったから入れてみたら解決しました。
申し訳ないんですがもう一つだけ
何度やってもオプションの上下反転とかのコントローラーの設定が保存されないんですがなぜですかね。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-fQqm)
2017/12/11(月) 14:47:16.39ID:lUA48CSU0 過去(少なくとも同じスレ内で)答えが出ている場合は、「スレ読み直せ」の回答でいいんだよ
親切に教えてあげると自分で調べようとしなくなるから
親切に教えてあげると自分で調べようとしなくなるから
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DZaT)
2017/12/11(月) 16:56:35.38ID:xAV8XCUld シェーダキャッシュ数は、ネットで拾えるので9600くらいだったとおもうがそれでもかくつく
自分のは11000くらいあるがこれでようやく かくつきが気にならないレベル
自分のは11000くらいあるがこれでようやく かくつきが気にならないレベル
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-Cob6)
2017/12/14(木) 10:34:53.54ID:CTvYzn350 32bit対応はまだですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/14(木) 11:42:06.32ID:VJU5wLHTr >>293
スレチ。動作対象外PCはお呼びでない
スレチ。動作対象外PCはお呼びでない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-n90T)
2017/12/14(木) 14:04:52.89ID:ucRKgu8YM 1.11.2まあまあええやんけ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-g8/0)
2017/12/14(木) 14:13:25.20ID:K/s1ODiRa これcoreM3だとどれくらい動く?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mw97)
2017/12/14(木) 15:23:24.16ID:HUQIZcdRa 5fpsくらいじゃね
知らんけど
知らんけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc3-wr7H)
2017/12/14(木) 18:30:30.98ID:K6WoKXdaM299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-ncc0)
2017/12/14(木) 20:23:10.18ID:PAKKXwId0 5fpsくらいじゃよ
知らんけど
知らんけど
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-nSRQ)
2017/12/14(木) 21:27:22.08ID:QKqKwq/M0 2600kと1060の組み合わせでは20fpsしか出ない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-Cob6)
2017/12/14(木) 22:29:27.46ID:CTvYzn350 >>294
動作対象外PCではありません。作動対象に32bit OS環境も加えろという要求です
動作対象外PCではありません。作動対象に32bit OS環境も加えろという要求です
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ec-nSRQ)
2017/12/14(木) 22:32:15.89ID:QKqKwq/M0 ここで言ってもしゃあないのでpatreonでも入って開発者に直接言ってくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 973e-VJaR)
2017/12/14(木) 22:40:22.61ID:OZEEsV8s0 >>301
4GB以上メモリ食うのに32bit対応できるんか?
4GB以上メモリ食うのに32bit対応できるんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mw97)
2017/12/14(木) 23:48:13.30ID:HUQIZcdRa >>298
知れや
知れや
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-mLIQ)
2017/12/15(金) 03:06:25.10ID:yqmYr7eN0 動作対象外じゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/15(金) 04:11:28.74ID:e6sphzEKr >>301
それを対象外という。新しいPCも買えない割れ貧乏は働け
それを対象外という。新しいPCも買えない割れ貧乏は働け
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-heEx)
2017/12/15(金) 11:53:53.62ID:Z40QWewL0 32bit対応してもその池沼のPCで動くことはないと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-MT8X)
2017/12/15(金) 13:13:54.20ID:AFcyfok2d まあ15万くらい出してBTOで丸ごと買い替えた方が良いだろな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12be-qk9N)
2017/12/15(金) 21:16:37.46ID:c+xpvzOa0 ID:CTvYzn350
今日の池沼
今日の池沼
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9284-BImy)
2017/12/15(金) 23:22:43.87ID:l30WmPDe0 >>309
昨日だぞ
昨日だぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-n90T)
2017/12/16(土) 09:30:42.02ID:NFHNJ67XM ホームラン級やな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-x/Sv)
2017/12/18(月) 03:33:12.24ID:+RWm20Qn0 1.11.1でBOTWのエディタ使ってるんですが、アイテムの個数とかは書き換えられるのに、能力の無限とかがCould not find offsetとなってしまうんですがどうしたらいいでしょうか。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gQjS)
2017/12/18(月) 07:28:22.82ID:qX6Q1uGvr スレチ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-HNqL)
2017/12/18(月) 09:43:23.58ID:CHgdVmoo0 自分も、がんばりゲージ、は無限できるけど
ライフは無限にできんよ
日本語版だからかね
ライフは無限にできんよ
日本語版だからかね
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2bc-13Lv)
2017/12/18(月) 11:43:48.61ID:PYv/B69M0 エディターの作者に報告してみるといいんじゃないかな。
日本語版対応してくれるかもしれないぞ。
日本語版対応してくれるかもしれないぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 167c-ncc0)
2017/12/19(火) 23:34:41.33ID:3Hilns1m0 日本語版、2-0-0-8hでライフ無限できてるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-F7fP)
2017/12/20(水) 05:59:05.01ID:lRMIoj3XM ゼルダバージョンアップしたら水の中のお魚さんが見えなくなってしまった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-E651)
2017/12/20(水) 13:18:38.31ID:MRI7NQqK0 マリオメーカーでブロックが全て潰れたようにバグってるのは日本版じゃ修正されてないのか
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-l6iR)
2017/12/21(木) 07:14:57.90ID:fE0C4PFSr 公式が日本版を省くような馬鹿な処理してるせい
320名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 03e1-V7lv)
2017/12/24(日) 16:23:45.75ID:JDw/dFi90EVE ここ数回のバージョンアップで全体的にとても改善されてきてるんだが一つ致命的な改悪点がある
それは音のレイテンシ
最初はコントローラーのレイテンシかと思ったがよく検証すると多分音出力の方だ
それは音のレイテンシ
最初はコントローラーのレイテンシかと思ったがよく検証すると多分音出力の方だ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2387-b+DD)
2017/12/25(月) 22:01:11.74ID:411IaKF20XMAS WINDOWS8.1マリオメーカで画面が真っ暗なんですけど、何か回避方法ありますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-l6iR)
2017/12/26(火) 05:52:54.33ID:6NlbHv/er おま環なので無理
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-mukl)
2017/12/26(火) 06:06:16.91ID:paJwsiJh0 1.11.3のパフォーマンスアップが結構すごい。
自分の環境(8700K)だと、今までZELDAの村中だと60fpsを維持できなったけど、
1.11.3だと維持できる。
自分の環境(8700K)だと、今までZELDAの村中だと60fpsを維持できなったけど、
1.11.3だと維持できる。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-9pK9)
2017/12/26(火) 08:24:26.58ID:+wPUgoDa0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6304-buzn)
2017/12/26(火) 09:22:34.87ID:iK3lYM900 1.11.3試してみたけど村の中が一番体感できるな
自分の環境でもほぼ60fpsだわ
自分の環境でもほぼ60fpsだわ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f67-pCOk)
2017/12/26(火) 11:14:48.97ID:73B8oTyJ0 いきなり3コア対応で5割うpってこと?
ゼルダのためにPC買い替えたんだけどやめときゃよかった
ゼルダのためにPC買い替えたんだけどやめときゃよかった
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-buzn)
2017/12/26(火) 11:34:33.81ID:LKKi6ZAM0 1.11.3が公式で落とせるようになってから本気出す
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-bqMz)
2017/12/26(火) 11:58:13.90ID:84k/7A/H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
