Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/02(月) 17:55:32.46ID:L2DghGXh0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501333326/
2017/10/11(水) 23:07:03.72ID:Es/XE9e20
(・∀・)新着 1件
2017/10/11(水) 23:09:00.18ID:M1OJoS+o0
βってのがあるんだ データの引継ぎがようわからんからとりあえずぶっこんだら大成功
おれてんさい
2017/10/11(水) 23:34:12.47ID:klt7W+830
>>399
ありがとうございます!
2017/10/11(水) 23:39:01.88ID:dOaRmNyf0
>>356
これ誰かわかりませんか?
2017/10/11(水) 23:39:06.83ID:n9f1PmIW0
どなたかこういう背景とスクロールバーやその周り?も黒いような目に優しいスキンお持ちの方いらっしゃらないでしょうか
スキン置き場ほとんど閉鎖してるし背景周りの色の変え方よく分からないしで詰まっております
もしお持ちの方いれば頂けるととても助かります

https://i.imgur.com/JfHrsS3.jpg
2017/10/11(水) 23:47:24.25ID:Y5PVIMUn0
3.83です
ボード取得先の設定は変えてないんですが
一部の板が全く関係ない鯖のアドレスになっているようです

例・遊戯王板がfateではなくhope鯖になっていて板移転の追尾しても失敗。
板一覧の更新をしても本来のfateにならないままです
これはどう修正すればいいんでしょうか?
行かない板とはいえ気になります
2017/10/11(水) 23:53:15.53ID:v3qjiQ980
>>356
ImageViewURLReplace.datのせい
URLExec.datの一番下の定義で直る
2017/10/11(水) 23:54:28.17ID:+Mdqjc0D0
>>407
ボード一覧取得URLが非公式なんじゃね

普通のブラウザでそのボード一覧取得URLを開いて遊戯王板のURLがhopeになってないか確認
2017/10/11(水) 23:54:30.25ID:jqK6DhWz0
理解力ゼロの遊戯王バカこっちまで来たのかよ
手取り足取り教わってダメならもう諦めてwebブラウザでも使えよ
2017/10/12(木) 00:17:36.94ID:p6z+ocM20
>>409
公式のmenu.2ch.net/bbsmenu〜です
ブラウザで開くとアドレスはfateでちゃんとfateに行くんですが…
>>410
アドレスがおかしい状態を質問するのはここが始めてなんで
その人とは別人だと思いますが…
2017/10/12(木) 00:22:54.13ID:+GFLfVfc0
>>411
板欄>板一覧の更新 をCtrlキー押しながらクリックで往生しろ
2017/10/12(木) 00:26:11.31ID:wkyToCk60
>>406
こんなのか?
http://blog.goo.ne.jp/devilsummoner-maki/c/2a7e3d2d76620ec75bc5e5cca304ea59
2017/10/12(木) 00:30:45.70ID:p6z+ocM20
>>412
回答ありがとうございます
試してみます
2017/10/12(木) 00:54:50.33ID:fV4m4MWw0
>>413
ありがとうありがとう
こういうのなんだけどなんていうかな、周りのメニューバー、スクロールバー、ウィンドウ上下の枠?なんかも全部黒くしたいのだけど…
2017/10/12(木) 01:33:48.51ID:wkyToCk60
>>415
後は設定→色・フォント→背景色の すべて から程よく暗めの色
フォントの すべて からは黒背景で見やすい文字色選択
スタイル→スレ欄の背景を色分けするの2ケ所も暗めの色
タブ色→非アクティブタブの背景色も同じ様に

設定の外観 下3つだけなんでそこをイジって何とか
2017/10/12(木) 01:44:17.67ID:fV4m4MWw0
>>416
ありがとうございます
設定から変えられる色はすべて背景暗く、文字は明るいグレーで見やすいのですが、それらの周りの色の変え方がさっぱりなのです
何度も申し訳ありません
また一から調べ直してみます
2017/10/12(木) 02:04:34.82ID:CXz5HwEJ0
タイトルバー、メニューバー、ステータスバー、スクロールバーなどの色はWindows側の設定じゃないの?
2017/10/12(木) 02:16:26.29ID:7CrumsWE0
そういう部分はwindowsでの全ウィンドウ共通の設定だよ
そういうテーマを選ぶなり個別に色指定していくなりすればいい
JaneStyleだけ色を変えることはできない部分
2017/10/12(木) 08:29:11.72ID:inBpLQNP0
遊戯王は板名が変わってたのが原因じゃないかな
本スレで海外AKB48G板の話で出てるように、(自分が更新した時に)鯖と板名が同時に変わってると対応できないみたい

俺なんて今ボード見たらhope鯖のyugiohが4行もあったぜハハハ (Ctrl付き更新でもfate無し)
2017/10/12(木) 08:58:21.67ID:zWC2Poi/0
3.84で普通に見れるが

遊戯王 初心者・復帰組交流支援スレ Part8
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1507514822/
2017/10/12(木) 11:46:37.93ID:inBpLQNP0
ボード更新するタイミングか何かで新しい行にlink付いちゃってるんですね
すると古い方に飛ばされて板名も合ってなくていつまでも更新できない
2017/10/12(木) 11:53:52.04ID:BvcaB0Z00
未読の印の青タイトル状態を、janeを閉じて再起動したときにも
維持したいんですけどできますか? βでできなくなりました
2017/10/12(木) 12:17:14.65ID:inBpLQNP0
スレタブの文字色の話?こっちでは出来てるけど
2017/10/12(木) 13:04:35.30ID:7CrumsWE0
>>420
ずっと以前から使ってるとjane2ch.brdが下のようになっちゃってるね
hope.2ch.net【TAB】yugioh【TAB】遊☆戯☆王
hope.2ch.net【TAB】yugioh【TAB】遊戯王【TAB】link
すると今回の鯖移動で、遊戯王はlink付きだからhope→fateには書換えてくれない
これら4つあるyugiohを全部削除後にctrl+板一覧の更新すると
目出度くfateに書き換わった
こういうトラブルは新規さんは合わない(5chのメニューに一新しちゃった人も)
で古株のユーザーだけが遭遇しちゃうっていう厄介さ
2017/10/12(木) 13:11:59.82ID:7CrumsWE0
あと過去ログを持ってる人は、
Logs\2ch\ゲームにある「遊☆戯☆王」を「遊戯王」にリネームしとかないと見れなくなるよ
2017/10/12(木) 13:25:57.53ID:/kvF8vDz0
以前から板名が変わった板は板一覧の更新では板名は修正されないのか
Logs\フォルダと同期する機能がないから

2ch運用情報→運用情報 とか
2017/10/12(木) 14:09:29.20ID:QSmHVm2G0
Jane Style Part136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/
2017/10/12(木) 14:16:58.16ID:1V6l61hX0
JaneStyleでimglrのリンク開けないんですが対処法方ありますか?
2017/10/12(木) 14:30:20.67ID:/kvF8vDz0
imglr じゃなく imgur にしてもらう
2017/10/12(木) 14:36:30.54ID:gn9Thhq40
これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279
2017/10/12(木) 15:06:50.05ID:KyjRJ5Z30
最近、自分の書き込みなのに
【自分】って出なくりました。
チェック入れてます。
2017/10/12(木) 15:09:14.96ID:zIem0/nr0
4.0.0β
gethtmldat.js : ver.0.73 2017/10/04版で過去ログが取得できない
2017/10/12(木) 15:11:22.81ID:SX9CpwN30
>>432
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/302-303
2017/10/12(木) 15:36:39.66ID:+GFLfVfc0
レス表示欄の背景を黒にして文字を白くして使ってます
スレツールバーのレス抽出をした際、文字が黒く、背景と同化してしまい
レスを視認することが出来ません
http://i.imgur.com/URHzwrk.png
スレ欄検索バーのレス抽出の場合は白く表示します
http://i.imgur.com/28g3hf8.png

ツールバー、スレ欄検索バーのレス抽出は、上部
【レス抽出】
対象スレ:Jane Style Part33
キーワード:jpg
検索方法:正規表現

となっているのですが、見えなくてもそこは気にしません

http://i.imgur.com/fZbzxDC.png

スレツールバーの抽出結果のフォント色はどこで指定すればいいのでしょうか?
2017/10/12(木) 17:03:08.01ID:4mTu0m+V0
レス本文文字色は、設定−色・フォント の項目にはない
本文文字色をattrib.iniのTextAttrib0に当てているのであれば抽出本文も同色になるはず
2017/10/12(木) 18:10:44.35ID:lhmbxQPS0
>>435
抽出するときに
関連レスも含める(ツリー化) にチェック入れてるとそうなるね
文字色を変える方法はわかんないや、ゴメン
2017/10/12(木) 18:22:21.29ID:+GFLfVfc0
>>436
通常見る分には問題ありません
NewResやRes.htmlは見に行ってないと思います

>>437
そうですチェック入ってます

>>436,437
それで、あれこれやってるうちに出来ました!
メ欄がsageのはTextAttrib15
メ欄がsage以外のものはTextAttrib0でした
ありがとうございました
2017/10/12(木) 18:46:23.69ID:lhmbxQPS0
>>438
解決おめでと!

…とはいえTextAttrib15って<SAGEONLY/>と<SAGE/>で使用するじゃん
本文に指定してるTextAttribで点描するようにしときゃいいのに
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:53.98ID:WPbRrziq0
オカルト板取得出来ないんだが(´・ω・`)
5秒以内に答えろ(´・ω・`)
2017/10/12(木) 22:21:57.98ID:e4HKIA0t0
>>440
見れるから答えようがない
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:37:15.03ID:GrWIVw8x0
【2】. 5ch.netのURLに対応したい
    1. Jane2ch.ini
      [BBSMENU] へ
      2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
      追記
      ※5ch.net読み込み対応



JaneStyleフォルダ内のJane2ch(構成設定)のこれのことですか?

[BBSMENU]
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:35.12ID:/uIjRLWl0
>>440
おま環
2017/10/12(木) 23:14:50.92ID:e4HKIA0t0
このスレ読み返せば聞かなくてもわかるだろ
2017/10/13(金) 00:19:43.76ID:xM7GIWPu0
>>425>>426
この方法で修正するのが正しいんだと思いますが
移転と板名変更の兼ね合いでおかしくなってる場合
該当の板(遊戯王、海外AKB48G板など)をJuneの板一覧から削除後に
板一覧の更新した場合は修正した板で新規登録されるんでしょうか?
一度削除した板は削除されたままで復活はしない仕様ですか?
すごくバカな質問かもしれませんがちょっと気になったので
2017/10/13(金) 00:35:50.52ID:n070WAxS0
scやopを同時に見られないもんかね?
2017/10/13(金) 00:46:05.06ID:PFlIclR30
>>445
バックアップしてからやってみればいいと思うよ
フォルダごとコピーでもいいし、圧縮ソフトとかでアーカイブするのでもいいから、戻せる環境を作ってからやる
今回だけでなく何をやるにしても、細かい事が心配で万が一を考えて慎重にやりたいならなおの事バックアップは大事
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:14:25.35ID:iR7MS5ie0
>>92の設定ができそうにない
5ch対応の更新を待ってればいいですか?
2017/10/13(金) 01:31:29.23ID:PFlIclR30
>>448
4.00βで一応対応されたと言えばされた
でもあくまでβなんで、それはそれで不具合が出る可能性はある
今現在、4.00βでもっぱら言われているのは
・動作が遅い
・よく落ちる(落ちる操作やタイミングは人によってまちまち、落ちない人もいる)

正式な4.00が出るのを待っていられる状況なら待ってる方がいいと思うが(いつ出るかは不明)、
急いでいるなら頑張って3.xxで>>92をやるか、発生するかも知れない不具合を覚悟の上で4.00βを入れるかのトレードオフ
今はそういう状況
2017/10/13(金) 01:35:59.33ID:0+4ONRO50
>>448
>>224>>226の4.00bを併用して必要に応じてしばらく使い分けるとええよ
4.00bは落ちたり更新が重かったりメインにするには問題有り
2017/10/13(金) 01:37:54.41ID:PFlIclR30
あ、上で書き忘れたけど、4.00βでは
・ログの最後に先頭や途中のレスが追記されたりする
・上記の結果、レス番1000を超える状況も発生する
というような事例も報告されている
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:40:28.30ID:iR7MS5ie0
>>449
教えてくれてありがとうございます
もうしばらく待ってみます
2017/10/13(金) 01:42:18.50ID:c5fbJ2XG0
なぜ遅くなるの?
どんな処理が追加されたの?
2017/10/13(金) 01:45:20.77ID:iR7MS5ie0
>>450さんも教えてくれてありがとうございます
2017/10/13(金) 01:51:05.53ID:PFlIclR30
>>453
どう変わったのかは>>224参照
なぜ遅くなるのかは、個人的にありそうと思われる考察を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/45に書いたんでサラッと見てみて
もちろんこれ以外の要因もあるかも知れんけどね
2017/10/13(金) 02:00:39.52ID:c5fbJ2XG0
>>455
ありがとう
鯖とか移行時のなんかとか、遅くなってるのは一時的なものという見方なのね
みんなが遅くなくなったって言い出してから入れることにするわ
2017/10/13(金) 02:14:38.55ID:PFlIclR30
>>456
かも知れない、って事で可能性の1つに挙げてるって話
もしくは他の要因との複合かも知れない

個人的には、重くなってると感じられる一番の要因は「ログ全量取得」かなと思ってる
もし全量取得してるとして、何でそんな事になるのかまでは今のところ不明なんだけど
2017/10/13(金) 05:57:35.65ID:9HVso0zX0
でも全体的にはすごく快適になったよ
2017/10/13(金) 07:28:22.38ID:LsF4wqMG0
>>224に変えたらサクサクになった
広告も最初から無いな。前の設定と同じになるのかな?わからんけど
2017/10/13(金) 08:24:09.51ID:uD7Ew2Fa0
>>458
そんな漠然としたこと言われても
例えばどんなところが良くなってる?
2017/10/13(金) 08:28:11.61ID:qwF1rBK20
Style推奨動作環境
CPU   Core i5 4670/A10-7850以上
GPU   Geforce GTX 980/Radeon R9 380X
メモリ 8GB
DirectX 11
2017/10/13(金) 09:19:35.22ID:ql4zTWpe0
そりゃスペック高すぎ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:04.06ID:fjcsnGyW0
/i.imgur.com/○○.jpgじゃなくて
/imgur.com/○○.jpgだとサムネって表示されなかったっけ?
自分でReplaceStr.txtとかで置換しないといかんですか? ver.3.8.3です
2017/10/13(金) 10:47:53.30ID:HOlwX+EA0
4.00βにアップデートする。
465464
垢版 |
2017/10/13(金) 10:49:33.40ID:HOlwX+EA0
すまない。リロードしてなかったわ・・・

464は>>440へ。
2017/10/13(金) 11:50:29.83ID:cb91/s/G0
>>461
グラボいるの?ww
2017/10/13(金) 11:59:01.26ID:y+xLW/hL0
>>463
>>431 参照で
2017/10/13(金) 13:05:58.42ID:fjcsnGyW0
>>467
同じdat使ってました
そのスレにあった
https?://(?:[^.]+\.)?imgur\.com/(?!delete|download/|gallery|original/)(\w{7}|\w{5})【TAB】http://i.imgur.com/$1.jpg【TAB】http://i.imgur.com/$1.jpg
これ追加でいけやした、あざっす
2017/10/13(金) 15:47:57.06ID:dFMXgJZu0
メール欄が空欄以外をNGする方法はありませんか?
2017/10/13(金) 15:52:50.12ID:ljwvLu0u0
NGEx
NGAddr 不一致
そのままOK
2017/10/13(金) 15:53:36.57ID:dFMXgJZu0
空欄でいいですねありがとうございます
2017/10/13(金) 15:58:01.66ID:s1qE+C2b0
3.83で5ch全体のスレタイ検索が使えなくなったんだけど
どこをいじればいいですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:06.90ID:jVNvBQTk0
JANESTYLEってPCでも使えるの?
2017/10/13(金) 22:15:25.70ID:sKuwLU050
>>473
Windows10で使ってるよー
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:54.70ID:102WCGou0
>>474
ありがとう
かなり昔使ってて、途中でPCで使えなくなったから、LIVE2chにしてたけど、
JANEのがいいや
インストしようと
2017/10/14(土) 01:05:15.40ID:QIrZFkNH0
急にシステムリソースが足りませんって表示される様になりました
数年使っているのに初めてです
特に設定をいじったりしていません
5ちゃんになったのと関係ありますでしょうか?
2017/10/14(土) 01:10:08.17ID:4amsJpNR0
>>460
ビュワーに読み込める画像が格段に多くなった
2017/10/14(土) 06:21:20.78ID:+u/zOy3h0
自分がなにか書き込んで間もないスレとか特によく見るスレとか、何十個ものスレタブを開いたままの状態で使ってて、
「すべてのタブの新着チェック」をやったときの読み込みが4.00βになってやけに早くなったと思ったら、
トレース画面をよく見ると「HTTP/1.1 304 Not Modified」というのがたくさん出てる。
これって連続した新着チェックがうまく動作してないってこと?
2017/10/14(土) 07:31:29.34ID:qdspBXwk0
ちゃんと動いてる
簡単に言うと開いた各タブ(スレ)に新着レスが無しって意味で鯖から304が返ってくる
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 10:14:02.17ID:RpEvU8vo0
次スレ候補開くと出る「お気に入りに置き換えますか」の確認ポップアップ止めたいんだけどどうすれば?
2017/10/14(土) 10:45:57.39ID:9+9MCreI0
無理
2017/10/14(土) 10:52:11.35ID:vhyNS7lg0
読み込める枚数に上限あったっけ?
2017/10/14(土) 12:31:45.72ID:EnZcxh0V0
>>480
そんなポップアップ出るか・・・?
一度も見たことないが・・・
2017/10/14(土) 12:43:05.49ID:Jmp26jyv0
何もしないにすれば出てこないんじゃないか?
2017/10/14(土) 12:51:38.76ID:DtsH7r510
元々お気に入りに入れてるやつの次スレ検索すると出ると思ったが
2017/10/14(土) 13:06:10.67ID:9+9MCreI0
>>483
お気に入りに入れてるスレの「次スレ候補を開く」で出る
2017/10/14(土) 13:42:00.96ID:zyHZyeqF0
その確認ポップアップ出るとOKにしろキャンセルにしろ強制終了することがあるので困ってます
3.83の時は出なかったのに4.00βにしたら出るようになって…

色々舌足らずですいません
488483
垢版 |
2017/10/14(土) 13:43:25.55ID:zyHZyeqF0
ID変わってた
483です
2017/10/14(土) 14:01:52.52ID:+u/zOy3h0
>>479
てことは、Not Modified の表示は前バージョンからあったのかな。自分が気にしてなかっただけで。
確かに1スレ単体で新着チェックやってみても新着なしのときはそのメッセージが出てるようだし、エラーではないんだな。
早いのは単に新着チェックの反応が早いだけで、素直によろこんでいいことなのか。
Jane4.00の動作と新しいサーバーの反応と、どちらが早いのかわからんが。

それならいいけど、画像の多いスレでよく落ちるのと過去ログ取得がうまくいかないのは早いとこどうにかしてほしいな。
まだβなんだから正式版で改善されるものと思ってるけど。
ただ、過去ログ取得については5ch運営の都合に合わせてわざとできないようにされてる可能性もあるよな。
それでも取得ツール(gethtmldat.js)側で解決できるならいいんだけど。
2017/10/14(土) 14:03:19.67ID:EnZcxh0V0
>>485-486
そうなのか。d
2017/10/15(日) 02:47:50.45ID:1o1gHpas0
一文字だけのレスをNGにする方法教えて下さい
連番で縦で言葉を作ろうとする行為をNGにしたいです
2017/10/15(日) 02:58:10.06ID:kD8ASAZ70
NGEx
NGWord 正規(含む)
^[  ]*.[  ]*$
2017/10/15(日) 03:49:08.66ID:1o1gHpas0
ありがとうございます!
2017/10/15(日) 14:14:47.06ID:V6v3BBGF0
お気に入りが全て消えてしまった。(泣)

どなたか復旧方法を教えて下さい。

ちなみに、jeneのホルダーがどこにあって、
どうやって開くかも分からない。

W8.1です。
2017/10/15(日) 14:22:44.12ID:iMGeXPiI0
これはまんさん
2017/10/15(日) 14:32:21.29ID:/Zqs8D8z0
>>494
バックアップしていないなら無理
自力修復し直して、バックアップするように努めよ
2017/10/15(日) 14:38:21.51ID:iHeBEu3w0
>>494
favorites.dat.bak*の中味見てよさげなやつを
favorites.datにコピペ上書き
2017/10/15(日) 14:50:40.30ID:V6v3BBGF0
>>497
レスありがとう
しかし、そのファイルがどこにあるかも分からない(泣)
2017/10/15(日) 14:54:48.53ID:C3Qtu4q70
今朝起動したら色とかフォント設定だけとんでデフォになった。。
おきに、タブ、既読とかは残ってるんだけど。
とくにかわったことやってないし不良セクタもなし。なんでだろ(´・ω・`)
2017/10/15(日) 16:01:41.48ID:V6v3BBGF0
>>497

favorites.dat.bak を開けたけど古いお気に入りは入ってなかった。(泣)

復旧は諦めた方が良いのかな? (泣)
2017/10/15(日) 16:07:36.25ID:Beyp9su10
俺も時々消えるけどその場合session.dat.bakから復旧してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面