Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/02(月) 17:55:32.46ID:L2DghGXh0
したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド

ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。

■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板  http://medaka.2ch.net/pcqa/

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501333326/
2017/10/09(月) 21:49:03.07ID:kwmvKlAr0
自分は3.84だけど
確かに立ち上げが遅くなった
(読み込みが重くなった)

でも、作者がそのうち対応する、と思ってる
Jim仕様になった時、作者降臨してたし
2017/10/09(月) 22:39:23.89ID:G5LQdGxh0
>>292
バイナリエディタで書き換える
2017/10/09(月) 22:58:46.71ID:eRmyL96a0
Stirlingをダウンロード
Stirlingを起動
Jane2ch.exeをStirlingへドラッグ・アンド・ドロップ
メニュー→検索・移動→指定アドレスに移動→○○
書き換え→メニュー→ファイル→上書き保存
2017/10/09(月) 23:03:42.04ID:7jAUEGJb0
βの4.00入れた
httpsなんかの画像が見られるようになったのは有難いんだけど明らかに重くなった
読み込み重すぎる
2017/10/09(月) 23:05:04.78ID:84qgFerG0
>>303
スレタイ検索してこのスレを見つけ
書き込むぐらいのスキルがあるんだから
ログを読むなりすればできるだろ
やっぱり釣りだナ
2017/10/09(月) 23:30:51.47ID:T9raSykr0
移転後の板一覧を更新してみたけど問題なく読み込みできてるぽいな
(バイナリとかなんにもいじってない)
書き込みはこれがテストも兼ねてるけど多分問題ないと思う
でもこれもいつまでなのか
2017/10/10(火) 01:48:50.26ID:/gf4hMCr0
>>298
前触れなく突然見れなくなる可能性なんてほとんどゼロでは?
ドメイン名に関してはWIPOでJIM側が勝ったんだし。
現運営が自分の意思で2ch.netドメインを捨てることなんてありえないし、
万一何らかの事情で手放す必要がでるなら事前告知しない訳がない
今回の動きは商標対策で「2ちゃんねる」という文字列を無くしたかっただけでしょ
2017/10/10(火) 01:54:13.95ID:aFymOHlT0
情弱ですまないがスキンって今どこに多くある?
スレ欄や板覧だけじゃなくて周りのグレー部分?も全て黒地白文字の目に優しいやつにしたいのだがなかなかいいのが見当たらない
2017/10/10(火) 02:10:27.64ID:ULu/wV9i0
>>308
言ってることはよくわかるが
まともに事前に告知するなんて思えないわ
どうにでもとれるコメントをさらっとどっかに投下する程度だろ
それを見つけた人間がコピペしてやっと広まる
いつもそんな感じじゃん
みんな騒いでいるのも自衛策だろ
めんどくさいことは先にやっておきたいのも人の常だ
2017/10/10(火) 02:20:51.08ID:BMlehrxR0
>>309
昔のを改変して使わせていただいている
http://blog.goo.ne.jp/devilsummoner-maki/c/2a7e3d2d76620ec75bc5e5cca304ea59
2017/10/10(火) 02:30:50.29ID:5aAydh0O0
>>239
よくわからんが
今までの設定引き継いだ状態で見えてます
2017/10/10(火) 03:14:34.25ID:ifAkq1080
テンプレにあるこんな感じの小さい文字の入力方法を教えて下さい
そのままコピペして貼ると改行が多すぎますとなって貼れません
https://i.imgur.com/cUGcp6o.png
2017/10/10(火) 03:17:06.21ID:ifAkq1080
自己解決しました
2017/10/10(火) 06:07:48.80ID:N1IAWPOi0
272 名前:臨時で名無しです :2017/10/09(月) 06:33:02.84 ID:LT3Mjh37

2017年10月9日 移転
(carpenter.5ch.net -> fate.5ch.net)
https://fate.5ch.net/akbsaloon/ AKBサロン(表)
https://fate.5ch.net/world48/ 海外AKB48G
https://fate.5ch.net/worldskb/ 世界のスケベ

https://fate.5ch.net/_service/bbslist.txt

(carpenter.5ch.net -> rosie.5ch.net)
https://rosie.5ch.net/chinasmog/ 中国スモッグ(PM2.5)
https://rosie.5ch.net/diy/ DIY
https://rosie.5ch.net/liveplus/ ニュース実況+
https://rosie.5ch.net/operatex/ 運用情報臨時

https://rosie.5ch.net/_service/bbslist.txt

(carpenter.5ch.net -> krsw.5ch.net)
https://krsw.5ch.net/spsaloon/ スマホサロン

https://krsw.5ch.net/_service/bbslist.txt
2017/10/10(火) 08:52:38.62ID:Dq0FaQou0
>>244
3.84になってるコピペ位しっかしてくれよw
2017/10/10(火) 09:00:57.47ID:vi25zjhb0
>Jane2ch.exeを指定パッチデータに下記記入
ここ重複しているしw
2017/10/10(火) 10:59:57.27ID:YPydgqnp0
まえまえから疑問だったのですが、
https://i.imgur.com/5hyEjwJ.png
こういったリンクをただ左クリックすると、Jane 用のウィンドウが開き、
表示されるときと表示されないときがありますが、それはどういったときなので
しょうか。
右クリックから「対象をブラウザで開く」にするとたいてい表示されるので、最近は
そっちで開いています。
2017/10/10(火) 11:22:56.61ID:om0CENst0
>>318
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507523262/
2017/10/10(火) 11:30:05.93ID:om0CENst0
ビューア設定の最大ピクセルの数値超えてたら開かないというのもある
2017/10/10(火) 13:09:18.22ID:r8gdfpGY0
まちBBSを外部板で登録したけど
dat落ちされて見れんのよ
登録のやり方間違ったのかな
誰か同じ人いますか?
2017/10/10(火) 13:10:46.58ID:RXtJ/qiH0
>>321
同じ
2017/10/10(火) 13:16:15.79ID:RxalxnXy0
ベータ版でまた落ちたw。3.84の時は落ちなかったマウスジェスチャーで「タブを閉じる」をすると不意に何も出ずに落ちて消えるw。その前提条件が分からないw。
それと、雑談2に嫌儲が二つあるが、ニュー速(嫌儲)をタブで追加しても再起動すると消えている。ニュース速報(嫌儲)なら残るが、今までのログが出てこなくなる。
2017/10/10(火) 13:19:31.13ID:vi25zjhb0
>>321
これはまだ改善されていないのか あるいは別の原因か
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/299
325323
垢版 |
2017/10/10(火) 13:29:58.73ID:RxalxnXy0
下の行の嫌儲二つの方は、ニュー速の方のログフォルダの中身をニュース速報の方にコピーして統合することにした。過去ログも出るようになった。
2017/10/10(火) 14:08:50.22ID:hW1XjsyF0
>>321
反Jimサイトだから、使えないようにしているとかw
2017/10/10(火) 14:24:43.56ID:YPydgqnp0
>>319
5ちゃんねるになったので今のJaneでは表示できていないってことで試作版を
紹介してくれたのですかね。
あとは表示容量の設定などですね。
Jane窓で開くとあとで資料蓄積(キャッシュ)を消さないといけないから既定の
表示窓で開くことにするか。
と思ったら、ビューワー設定で、キャッシュの有効期限日を0日にしておくと、
次回Janeを起動させたときに削除できるんだね。
2017/10/10(火) 15:14:42.49ID:gSSO4hJV0
4.00βにしたら町BBSがdat落ちとなって閲覧出来ない。
2017/10/10(火) 17:32:28.00ID:bVdGK0Vd0
町BBSがdat落ちとなって閲覧出来ないのは、仕様です
2017/10/10(火) 17:36:56.85ID:om0CENst0
まちBBS見れるけどね
2017/10/10(火) 17:46:40.20ID:om0CENst0
jane2ch.brdの表記の仕方だな
2017/10/10(火) 17:59:22.50ID:FyuFW47m0
運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/operatex/

見れんのだけど
3.84で見れるようにするのはどうすればいいのん?
2017/10/10(火) 18:02:02.42ID:I6oPsD0C0
>>332
移転しました >>315 参照で
2017/10/10(火) 18:09:28.63ID:FyuFW47m0
ありがと
4.00βにしないとどっちみちダメなのね
2017/10/10(火) 18:17:10.38ID:oNXMCeaO0
ダメではない
むしろそう判断した人がβ使うのはやめたほうが無難
2017/10/10(火) 18:44:26.55ID:N1IAWPOi0
4.00にしたけど外部板登録したまちbbs普通に読み書きできる
vupまえに登録してそのまま
2017/10/10(火) 18:49:47.84ID:9/gEb7I70
>>332
他の人も言ってるけど移転しただけだから板一覧の更新すれば見れるようになる
2017/10/10(火) 19:02:11.66ID:n7hm79Qj0
3.84の時でもSC・したらば・おーぷん・まちBBS・2ch避難所・SS速報VIPは読み書きできた
2017/10/10(火) 19:03:06.76ID:FyuFW47m0
一覧更新しても見れないんすよね
鯖追尾しても
再構築しても
ログ消しても
302エラー
2017/10/10(火) 19:08:14.64ID:VqjZTdKq0
私家版のbbsmenuを使っているような予感
2017/10/10(火) 19:16:26.13ID:Bh6WI8ie0
過去のログは引き継げません
新規にインストールしてくださいと書いとけよ
2017/10/10(火) 19:25:05.30ID:FyuFW47m0
さっきhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変更した
2017/10/10(火) 19:40:59.48ID:TbUS8aQm0
302ってリダイレクト指示じゃなかったっけ
とするとhttps://rosie.5ch.net/operatex/に直接アクセスに行ってないって事じゃない?
板一覧更新したのかしら

それ以前にhttps://rosie.5ch.net/operatex/に直接アクセスするとどうなるんですかねえ
2017/10/10(火) 19:41:38.73ID:9owR/eGS0
>>264
間違っているかもしれないが
>>4のJスレッドタイトルパネル&Kスレッドツールバーの高さは
スレッドツールバーのアイコン(ttoolimg.bmp)の高さに従ったような気がする

ちなみに、何も弄っていない状態で表示されるアイコン用の ttoolimg.bmp は、ファイルとしてはなかったような気がする
2017/10/10(火) 19:47:03.09ID:FyuFW47m0
>>343
アクセスするとブラウザで展開される
2017/10/10(火) 19:54:26.20ID:TbUS8aQm0
>>345
んー?
https://rosie.5ch.net/operatex/
このURL先頭は"http"と見えてる?それとも"https"?
2017/10/10(火) 19:55:29.63ID:10o4Qm1W0
>>345
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/204
2017/10/10(火) 19:57:30.33ID:FyuFW47m0
>>346
httpsすね
>>347
3をしたんだけど無理やねん
2017/10/10(火) 19:59:11.49ID:TbUS8aQm0
>>348
【3】. 5ch.netで読み書きしたい。

3. 【2】を実行
はやったの?やってない気がするんだけど
2017/10/10(火) 20:20:18.25ID:FyuFW47m0
あ、出来た
色々ありがとうございました
2017/10/10(火) 20:43:02.09ID:uuaKqVUs0
style4.00βにしてから↓の画像が開くように成ってうざいです
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif

こいつだけ開かないようにするにはどうすればいいですか?
ReplaceStr.txtとかいじるって教えてくれましたが
これは無かったから自分で作ったらいいだけなんでしょうか?
2017/10/10(火) 21:16:48.40ID:TbUS8aQm0
>>351
開かないようにするっていうのがよくわからんけど、
ReplaceStr.txtはデフォでJane2ch.exeのあるフォルダには入ってなくてOptionフォルダにサンプルとして入ってるから、
自分でJane2ch.exeのあるフォルダに作ってもいいしOptionフォルダからコピーしてきて修正してもいい

http://janesoft.net/janestyle/help/first/ReplaceStr.html
2017/10/10(火) 21:23:09.35ID:ktYw59rk0
最近になってウインドウのサイズが勝手に変わる頻度が増したんですけど
他のウインドウにフォーカス変えてSTYLEに戻す、変わらないこともある
STYLE閉じて再起動する、変わる
メニューから再起動する、変わる
2017/10/10(火) 21:36:05.47ID:sVUj+mvg0
>>351
作っていいよ
ReplaceStr.txtでプロトコルやURL自体消してもいいし、ImageViewURLReplace.datの上の方に
https?://img\.[25]ch\.net/ico/.+\.gif【TAB】hogehoge(終わりが.jpg、.png、.gifみたいなのじゃなきゃなんでもいいよ)
書いとけばサムネ化しないしビューアで開かない(【TAB】はtabキーね)
どっちでもいいよ
2017/10/10(火) 22:11:20.28ID:4uVro2Av0
バージョン4はおπ効いてるっすか?
2017/10/10(火) 22:27:48.16ID:IOylUbRz0
bbspinkの動画リンクがビューアで開くようになってしまった。bbsmenuに追記したせいかと思って戻したけど直りません。
2017/10/10(火) 22:31:17.19ID:JDhcQBB60
>>355
5chは3.83/3.84でもおπ外れてるらしい
外れて無くてもUAは4.00bで変わってるから4.00bで荒らして規制されるまでなら
弾かれることはない
2017/10/10(火) 23:38:41.08ID:bCkeWlTK0
> 【2】. 5ch.netのURLに対応したい
>     1. Jane2ch.ini ※これを設定するだけで5chが普通に開くようになる
>       [BBSMENU] へ ※BBSMENUのところに元々書いてあるのは消さずにその下に追記
>       2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
>       ※janeを終了させて変更しないと反映されないので注意

BBSMENUってどこにあんの?
http://i.gyazo.com/c2e2581c0b9564b917a99e751e826d4a.png
2017/10/10(火) 23:44:58.62ID:sVUj+mvg0
出来ないことはないがメモ帳等のテキストエディタのほうがやりやすいんじゃないか
2017/10/10(火) 23:48:21.07ID:bCkeWlTK0
Jane Styleのフォルダー開いてもBBSMENUどこにもないよ
http://i.gyazo.com/07f71f0190985b4ef342abfe66031712.png
2017/10/10(火) 23:50:39.73ID:AUzAbxJz0
よく読め
2017/10/10(火) 23:52:51.66ID:sVUj+mvg0
自分の最初のレスを読みなおしてよ
ファイル名っぽいの見えませんか?
2017/10/10(火) 23:55:29.41ID:fwrsfQdf0
>>360
Jane2ch.ini というファイルの中のの [BBSMENU] というセクションに追加ね。
2017/10/10(火) 23:56:39.10ID:bCkeWlTK0
http://i.gyazo.com/175ba236aa1e13e4f43e3c240092f0f1.png
あーこれか、開いたらこんなんあるけど
URL=http://menu.5ch.net/bbsmenu.html

元々書いてあるのは消さずにその下に追記ってことはこれでいいの?
http://i.gyazo.com/6b7a7c310cbbf627cbb7f19c7ca18c8e.png
2017/10/11(水) 00:01:33.95ID:OctIdHC70
>>364
それであってるよ
2017/10/11(水) 04:10:42.26ID:KXUlYwTp0
>>357
まだ読み込めて書ける間は旧版残しといた方がよさげですね
ありがとう
2017/10/11(水) 04:51:56.48ID:SrYox7Ug0
HTTP/1.1 534と表示されますが皆さんは開けますか?
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/719457/original.gif
2017/10/11(水) 06:02:54.20ID:wfJeSOOg0
>>367
開ける
2017/10/11(水) 06:13:04.38ID:EOSbZ5ig0
>>367
その不快なアニメーションGIF画像はJane Styleのバージョン3.84では内蔵ビューアで表示できて、
バージョン4.00βでは「HTTP/1.1 534」のエラーが表示された
2017/10/11(水) 06:24:13.83ID:z+AOMzpW0
>>367
GIFサイトで腐るほど他の画像があるのにこれをコレを貼るクズっぷりw
見させようとしてるとしか思えん
2017/10/11(水) 06:34:53.32ID:SrYox7Ug0
>>369
β版が原因でしたか…
ありがとう

>>370
URLは2chの転載なので画像自体に意味は無いです
2017/10/11(水) 06:35:01.96ID:jfJlkAj60
>>369
そういうことになることを分かっててhttpをhttpsに強制的に変えたんじゃなかったの?
意味もわからずに定義を追加した自分自身を恨め
2017/10/11(水) 06:38:14.65ID:vQ45QV+i0
>>367
グロ
2017/10/11(水) 06:55:38.24ID:Gx7BroEj0
>>367
うちはまだ3.84なんだけど開けない。てかFirefoxやChromeでも534で開けない。
まさかみんなキャッシュ見てるとか無いよな?
2017/10/11(水) 06:58:08.48ID:ncFtWpfF0
>>367
朝から胸の谷間
いい一日になりそうだ
2017/10/11(水) 07:15:39.77ID:p/TOYjtZ0
>>367に罰が当たりますように
377374
垢版 |
2017/10/11(水) 07:23:31.39ID:Gx7BroEj0
>>374
スマホのmateからだと見れたわ
なんか規制かけてるんかもしれない
2017/10/11(水) 09:05:20.04ID:e1EI+6Qp0
>>367 試しにFirefoxで開いたら読み込めなかったが、リファラ設定したら読み込めたw。Janeでリファラ設定はどこにあるわけ?
2017/10/11(水) 09:25:35.28ID:VBB4gSl40
>>328
http://○○.まち.to/○○/ で登録したらいけた

○○は各地方の鯖
2017/10/11(水) 13:32:33.83ID:bCVTSVPJ0
>>327
次回起動時に削除されるんじゃなくて、Jane 窓を閉じるとたまる履歴も消えるんだね。
2017/10/11(水) 15:10:23.80ID:wCKu1X6S0
>>367
4.0.0βだが普通に見れる
2017/10/11(水) 16:14:37.51ID:esj8yk4o0
4.00にたら、ヘルプを開いても各項目説明が
全くの白紙なんですが。
2017/10/11(水) 16:29:01.91ID:9I2TlOPa0
煮たらあかん
2017/10/11(水) 16:31:18.60ID:EOSbZ5ig0
>>382
ヘルプファイルがセキュリティブロックされているのでは?
Jane Styleが終了している状態でJane Styleフォルダ内のJaneStyle.chmのプロパティをマウス右クリックで開き、
セキュリティの箇所の「ブロックの解除」ボタンをクリック

ダウンロードしてきたjane400b.zipに対するプロパティで「ブロックの解除」を行っておけば
jane400b.zipを展開(解凍)時に各ファイルのブロック解除も行われるが、事前にブロック解除せずに展開した為に
各ファイルに「ブロック」の属性が引き継がれてしまってヘルプファイルが参照できなくなっていると思われる
2017/10/11(水) 16:45:37.78ID:iE6VV6N20
>>384
横レスすまんが俺も >>382 さんと同じだったが「ブロックの解除」で解決した ありがとう
2017/10/11(水) 17:02:37.47ID:RCQDzll90
レス本文全体に特定のキーワードが複数以上を条件にNGする方法はないでしょうか
たとえば「死」「糞」「滅」の3つが必ず存在しますが、何行目という特定はありません
2017/10/11(水) 17:33:01.25ID:esj8yk4o0
>>384
セキュリティに、その「ブロックの解除」ボタンが見当たらないんですが
やり方が悪いんでしょうか?
2017/10/11(水) 17:37:00.64ID:ub88S7Aw0
>>386
あぼーんのNGExでNGWordのタイプを正規(含む)で
(?=.*死)(?=.*糞)(?=.*滅)
2017/10/11(水) 17:37:59.58ID:esj8yk4o0
済みません、セキュリティタブを探していました。
全般の一番下だったんですね。
上手くヘルプファイルを見る事が出来るようになりました。

お騒がせしました、有難うございました。
2017/10/11(水) 17:38:06.41ID:iE6VV6N20
>>387
横レスすまんが俺は「セキュリティ」のタブ内ではなく「全般」タブの一番下にあったよ
2017/10/11(水) 17:40:00.78ID:DhnAuSBd0
>>387
右クリックするとプロパティ画面が出ます。
一番最初に表示される 全般 タブが表示されます。
そのタブの一番下をみます。
そこに
セキュリティ:このファイル・・・とありその説明の右側に ブロックの解除(K) と書いてあるボタンがあります。
そのボタンをクリックしてやると幸せになれます。
2017/10/11(水) 17:40:59.77ID:esj8yk4o0
>>390
どうも有難うございます。
おっしゃる通りでした。
2017/10/11(水) 18:21:51.15ID:RUMHK+xv0
>>388
買っていたカブトムシの幼虫が死んでしまいました
糞の掃除等世話のし過ぎでストレス過剰気味だったのが原因かも
気が滅入っています

こういうのアウトだな
2017/10/11(水) 18:24:53.76ID:Keon0YwR0
横からだが、知らんがな
395386
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:56.68ID:NnqDWyDT0
>>388
すみません、文中の位置はバラバラなんです
全体に3つが含まれた場合をNG条件にしたいのです
2017/10/11(水) 19:08:43.38ID:Keon0YwR0
それで合ってるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:08.84ID:d5U13F/L0
糞死滅
2017/10/11(水) 22:16:47.24ID:klt7W+830
ワッチョイ消しをしている荒らしをあぼーんしたいんだけど
正規(含まない):ワッチョイ にしたらそいつも消えるがササクッテロやアウアウカーもろとものあぼーんになってしまう
「あぼーん対象→A、B、Cのいずれにも該当しない」っていう指定はできますか?
2017/10/11(水) 22:30:14.95ID:v3qjiQ980
ワッチョイ|ササクッテロ|アウアウカー

しかし種類が多いので普通はこんな感じのでまとめる
</b>\(\S+ ....-....\)<b>
2017/10/11(水) 22:47:02.56ID:1WZ3pxpI0
β重いな
2017/10/11(水) 22:52:43.53ID:M1OJoS+o0
ImageViewURLReplace.datスレのテンプレを読もうとしましたが、
スペイン語かなにかで意味がわかりませんでした。
このファイルを落としてここにつっこめみたいなやりかた教えろください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況