>>733
比較的安いUSBメモリだとファームの起動が遅くてパソコンによってはUSB3.0ポートだと
BIOSから起動時に認識しない場合がある
BIOSブート選択メニュー画面を表示させた時にメディアを認識していない場合には
その状態で刺し直してからCtrl+Alt+Delで再起動させるとギリギリ認識してくれる場合もありますよ
でもUSB2.0からならほとんどのパソコンでブートすると思います
どうしてもBIOSでブート時に認識しない場合には比較的価格の高いUSBメモリを買うしかないと思いますね