前スレ
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455061639/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1456642091/
関連スレ
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1403185719/
▲▽システムバックアップソフト徹底比較△▼ No.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/01(日) 21:39:03.71ID:3EDzGt7E0
2017/10/01(日) 21:41:13.36ID:3EDzGt7E0
あれ?無断転載禁止って入らなくなったのかな?
2017/10/01(日) 21:47:18.77ID:3EDzGt7E0
5ch移行関係なのかしら
2017/10/01(日) 21:50:59.18ID:3EDzGt7E0
個別スレはこんなところでしょうか
【バックアップ】 Acronis True Image part64
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505907116/
【Win起動中】Macrium Reflect【バックアップ可能】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1479655425/
【Disk Copy】EASEUS その6【Todo Backup】c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1450423909/
【パラゴン】 Paragon全般スレ part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1413985763/
【バックアップ】 Acronis True Image part64
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505907116/
【Win起動中】Macrium Reflect【バックアップ可能】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1479655425/
【Disk Copy】EASEUS その6【Todo Backup】c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1450423909/
【パラゴン】 Paragon全般スレ part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1413985763/
2017/10/01(日) 21:54:38.28ID:UVe2ba4i0
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 15:07:39.70ID:wyeTV7mZ0 あげ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 00:38:21.57ID:QRcEcq5I0 Windows7までStand By Diskでバックアップしていたけど、あれはWindows8に対応していないから、
店員の勧めでHD革命BackUpNextを買ったけど、SSD128GB(埋まり60GB)のCドライブのバックアップ(転送先Dドライブ内臓HDD空き容積1TB)が3分後から一時間経過しても1%しか進んでいない
X79 i7-3930K 16GB
そんなに遅いのかこれ?
店員の勧めでHD革命BackUpNextを買ったけど、SSD128GB(埋まり60GB)のCドライブのバックアップ(転送先Dドライブ内臓HDD空き容積1TB)が3分後から一時間経過しても1%しか進んでいない
X79 i7-3930K 16GB
そんなに遅いのかこれ?
2017/10/12(木) 01:06:35.99ID:+ObhWXxi0
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:09:26.95ID:QRcEcq5I0 ドライブアクセス見ているけど、働いていなそう
ロールバックして再インストールしてみるけど、もう1時だから、また今日の晩だな
ロールバックして再インストールしてみるけど、もう1時だから、また今日の晩だな
2017/10/12(木) 01:30:09.47ID:6PzJdw/h0
2017/10/12(木) 01:31:33.68ID:6PzJdw/h0
ミスった
バックアップの途中、1時間経過していない時点でのCドライブの容量を確認してみて
異様に使用している容量が増えてきていたらそれはOSの既知の不具合
バックアップの途中、1時間経過していない時点でのCドライブの容量を確認してみて
異様に使用している容量が増えてきていたらそれはOSの既知の不具合
2017/10/12(木) 01:58:50.53ID:f6qlompP0
>>10-11
Win8にもその不具合あるの?
Win8にもその不具合あるの?
2017/10/14(土) 11:38:50.92ID:Yoef+0Tc0
>>11
それは、MicrosoftのVolume Shadow Copy Serviceでスナップショットイメージを
System Volume Informationフォルダの中に作っているから
システムドライブの使用容量が一時的に増加しているんだと思う
それは、MicrosoftのVolume Shadow Copy Serviceでスナップショットイメージを
System Volume Informationフォルダの中に作っているから
システムドライブの使用容量が一時的に増加しているんだと思う
2017/10/15(日) 07:03:21.99ID:MAtIk2e60
2017/10/20(金) 12:51:49.24ID:56OBTEhQ0
インストール不要なシステムドライブコピーソフト教えて
2017/10/20(金) 12:56:02.56ID:APLoz/Kl0
>>15
wbadmin
wbadmin
2017/10/20(金) 12:59:33.63ID:GAnVzA6/0
USBのレスキューメディアでできるやろ
2017/10/20(金) 22:42:15.23ID:cBpDjeqF0
>>15
Clonezilla
Clonezilla
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 19:53:03.19ID:baZk18/M02017/10/28(土) 13:04:37.68ID:d40WeW5v0
>>15
Acronis TrueImage
Acronis TrueImage
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 00:11:34.94ID:3m8NUR6d0 >>15
一度ブータブルメディアを作ってしまえば、
再インストールして次回からは、それを使えばいいでしょ
メディアのISOもハードディスクに保存しとけば、インストールなどしなくてもいつでもまた作れるんだし・・・
それよりも、こんな大事なものにフリーソフトなどを使うなよ
一度ブータブルメディアを作ってしまえば、
再インストールして次回からは、それを使えばいいでしょ
メディアのISOもハードディスクに保存しとけば、インストールなどしなくてもいつでもまた作れるんだし・・・
それよりも、こんな大事なものにフリーソフトなどを使うなよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 18:12:26.14ID:oTyBNmuE0 新たな対抗馬が来たぞ
MiniTool ShadowMaker Free 1.0
https://www.minitool.com/backup/system-backup.html
もうじき3.0になる
https://www.minitool.com/backup/shadowmaker-beta.html
MiniTool ShadowMaker Free 1.0
https://www.minitool.com/backup/system-backup.html
もうじき3.0になる
https://www.minitool.com/backup/shadowmaker-beta.html
2017/11/02(木) 19:14:23.76ID:7ln6LeEc0
Partition Wizard 10は日本語Uiも選べるようになったからこいつも日本語で使えるようなら中華じゃない分初心者にも安心かな
2017/11/03(金) 05:49:39.55ID:UiGn3iv10
reflectと何が違うのや
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 17:35:31.71ID:ZUplFwPO0 >>22
Uiデザインはreflectよりシンプルで洗練されてるね
同等な機能なら日本語Uiも選べるようになったら有力な選択肢になるかな
カナダか
Uiデザインはreflectよりシンプルで洗練されてるね
同等な機能なら日本語Uiも選べるようになったら有力な選択肢になるかな
カナダか
2017/11/13(月) 16:25:21.84ID:06Cqpu5Y0
有料のバックアップソフト購入を考えてるんだけど
下記条件でEaseUS Paragon Acronisに順番つけるとするとどうなるか教えてください
1 年1回でOSのクローンHDDを手動で作る
2 自動で週1回USBHDDに差分バックアップを行う
3 3世代前は完全バックアップに統合する
4 復元方法が簡単で容易(復元ディスクを作って使用する)
それとも、上記くらいならどれでも同じなのかな
下記条件でEaseUS Paragon Acronisに順番つけるとするとどうなるか教えてください
1 年1回でOSのクローンHDDを手動で作る
2 自動で週1回USBHDDに差分バックアップを行う
3 3世代前は完全バックアップに統合する
4 復元方法が簡単で容易(復元ディスクを作って使用する)
それとも、上記くらいならどれでも同じなのかな
2017/11/13(月) 16:33:13.59ID:g3eViqpt0
とりあえずeaseupは検討する価値もないから外しとけ
あとはお好きにどうぞ
あとはお好きにどうぞ
2017/11/13(月) 16:50:25.68ID:S9EtOKJ30
2017/11/13(月) 17:02:12.30ID:dW/yu5O40
>>27
EaseUS Todo Backup Free 10.6を最近ダウンロードしたんだが、それを聞いてショック。
どこがそんなに悪いんだ?
自分はバックアップソフトはまだよく分からないから教えて欲しい。
EaseUS Todo Backup Free 10.6を最近ダウンロードしたんだが、それを聞いてショック。
どこがそんなに悪いんだ?
自分はバックアップソフトはまだよく分からないから教えて欲しい。
2017/11/13(月) 17:43:37.67ID:S9EtOKJ30
>>29
EaseUSに限らず中華ソフトはスパイウェアやバックドア疑惑が多いので敬遠する人が多い
EaseUSに限らず中華ソフトはスパイウェアやバックドア疑惑が多いので敬遠する人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- お前らって顔がキモいのと頭が悪いのと性格が悪いの意外は欠点ないよな
- 椿油くっさ♥
- 俺「はぁ、ハァ……ヒヒッ、やっと捕まえたぜ」爆乳けも耳ロリ「がぁぅ゛〜!///」じたばた!
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
